fc2ブログ

人類は衰退しました 第4話 「妖精さんたちの、さぶかる episode2」 感想

中原麻衣さん演じる"わたし"が声もブラックなところも
可愛くていいですね。

今回の内容、某作品や某作者のことを指しているように思えましたよ(笑)

目を覚ますと、そこは密閉された白い空間。
どうやら妖精さんたちが作った漫画のコマの中に閉じ込められて
しまったようです。
助手さんの絵心やYの漫画知識を借り、そのほかあらゆるテクニックを
駆使して、その世界からの脱出を試みたのですが……。
この漫画が打ち切りになると、妖精さんから恐ろしいペナルティが!


 人類は衰退しました 公式サイト

人類は衰退しました 3 (ガガガ文庫)人類は衰退しました 3 (ガガガ文庫)
(2012/01/18)
田中 ロミオ

商品詳細を見る
妖精さんの技術、凄いですね。

同類誌の中に入ってしまった"わたし"とY。
助手さんもやっぱりこの中に入ってしまっていましたか。

コマ毎にドラマチックな出来事を起こさないと先に進めないって
結構キツイですね。
漫画の登場人物に物語を作らせているんですね。

"わたし"は男同士の漫画しか知らなかったのか。
Yから知識を吸収する"わたし"、スポーツ漫画を提案しましたよ。
それに対し、非電源ゲームを提案する助手さん。
非電源ゲームに昔の人は萌えていたと思うと言い出したYに対し
脳が腐ったようなことをと言い返す"わたし"。
チェスの駒でカップリングを作り出したY、上級者ですね。

チェスでの対決は地味だということで野球盤を提案する助手さんですが、
地味さではそんなに変わりませんよ。
落ちていく感覚って、漫画だけにオチがついたということ?

何故周りは白いのかと疑問を抱くY。
背景は手抜き……、そういう漫画もありますね。

助手さんが花を描くと現実化しましたよ!
集中線付きで。
助手さんは他にもいろいろ描くことを強いられているんですね(笑)

人気アンケートのようなもので面白ければ上昇し、つまらなければ下降する。
週刊少年ジャンプですね(笑)
落ちるところまで落ちたら打ち切り……嫌な予感しかしないよ!
"わたし"の顔、面白いことになってますよ。

面白ければ多くの人がページを開き明るくなり、つまらなければ本が閉じられ
暗くなる、なるほど、これは説得力がありますね。

あれ?いつの間にかバトルものになってる!?
さらにスポーツ漫画やヒーロー物、恋愛に料理って何でもアリですね。
読者を飽きさせることは無かったといっても、作風があっちこっち
いきすぎじゃないですかね。

……何と"わたし"のシャワーシーンが!
サービス回もちゃんとあるんですね。

前のコマへのドアを描いてみて開けると……妖精さんがいましたよ!
編集作業をしていた妖精さんたち。
ここは欄外でしたか。

「にんげんさんのまんががよめるのはじゃんぷしたときだけ」

ジャンプかよ!
マガジン、サンデー、チャンピオンは無いんですか(笑)

打ち切りになると人生終了、漫画家は潰しが利かない、公務員目指すには
遅すぎって、やっぱりブラックユーモアが混じって来ますね。

Yが顔を出すと、怖がって消えてしまいましたよ。
"わたし"は調停官だから平気なのか、平気だからこと調停官になれたのか。

同類誌の人気ランキングを確認することもできるのか。
人気を保ったまま終わらせることができれば元の世界に戻れるって
ジャンプなら人気が出ると止めようとしても止めれないでしょ。

現在のところ6位ということで、Yのやる気に火が点きましたよ!

ホワイトボードに書かれていたジャンル等、酷い、これは酷い。
機能の敵は今日のホモってなんだよ、それ。
カモフラージュの妻の他にもハードコアだのおっさんだのショタに
ホモゆりって……。
レベル高すぎですよ。
ジョジョ立ちまでしてやがる……。

Yに対する"わたし"のツッコミ、可愛い声で酷いこと言ってる!(笑)
Yが殺したのはクックロビンって『パタリロ』か!
本来はマザーグースですが、今回は漫画の話ですからね。

インパクトのある引きであれば今までの流れを無視しても構わないって
それ、諸刃の剣じゃないですか。
上手くいけばいいですが、危険ですよ。

最高のエンターテイナーとは最高の詐欺師のことである by わたし

Yの破竹の快進撃が始まりましたよ!
次々に順位を上げついに1位に!
「実は~」だけで順位を上げてきましたが、読者を舐めすぎなんじゃ……。

後2回変身するってフリーザかよ!
これ、一気に順位落ちそうですよね。

予想通りというか順位が落ちてきましたね。
欄外柱コメントもおかしなことになってるし(笑)

ウインチを見つけたY。
回そうとするYを"わたし"は止めようとしますが、触れて回してしまい……、
コマが拡大し始めましたよ!

見開きページを使うことにより再び人気が上がりかけましたが、
SF推理格闘大航海冒険活劇恋愛ハイファンタジーホラーと化した
漫画は打ち切り間近に。

コマがすっかり暗くなって……同類は衰退しました!
もうページを開いてもらえないんですね。

助手さんがライトを点けると、"わたし"もYもラフ画に!
これは富樫もしくは萩原状態ですか(笑)。
ネーム掲載になってしまい、とうとう打ち切りに!
単行本も出ませんか(笑)

そして……目覚める"わたし"たち。
打ち切りになっても大丈夫だったんですね。
これ、夢オチに見せかけて、そうじゃないんでしょうね。
夢だけど夢じゃないオチ、発禁ですか。

Cパートは冬コミですか。
"わたし"も本を作ったんだ。
売上実績は……4部!
えらくリアルな数字ですね。

見直してみると、OPラストのメモ、あれってネタバレだったんですね。

次回 第5話「ようせいさんの、おさとがえり episode1」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「妖精さんの、ひみつのこうじょう episode1」 感想
第2話 「妖精さんの、ひみつのこうじょう episode2」 感想
第3話 「妖精さんたちの、さぶかる episode1」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

また今回も「外観は可愛らしい、中身はブラックユーモアたっぷり」の内容に偽りなし?

『人類は~』の第4話を見ましたよ?今回はアニメ、というよりも【ドキュメンタリー要素】が濃いな・・・・という感じの内容でした。コマの中で、絵を描いたら動いたり、はたまた「これはTVでO.A.できるのか?これ・・・」と思う内容があったり(漫画家の裏事情?なことは流石にまずいでは・・・)、最後はお約束の?「夢でした」でおしまい。今回も「外観は可愛らしい、中身はブラックユーモアたっぷり(4話は盛り沢山?)」でご馳走様でした。

Re:

妖精に「ただではすまぬ」と言われるのは、表情や声音もあって恫喝に聴こえますね(笑)。外面は菩薩の如く、内心は夜叉の如しですね。
漫画家のブラックユーモアも冴え渡ってますねぇ。
今回はパロディってよりメタネタでしたね、またフライ・ド・チキンみたいな話を観たいです。

お返事です

>>ふぇふぇふぇさん
漫画家関係の人たちには凹む話でしたね。
某作品や作者を指しているとしか思えないところも
ありましたし。
今回のエピソードは夢オチに見せかけて夢オチで
ないという話だと思います。

>>あるるかんさん
"わたし"も妖精さんも可愛さとは裏腹の黒さがたまりません(笑)
次回はどんなエピソードになるのか楽しみです。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2836-8e641d50

人類は衰退しました 4話「シャワーシーンのある漫画の世界!!!」感想

「妖精さんたちの、さぶかる」 主人公「妖精さぁああん!」そこには誰もいなくて助手さんが一人!女二人、男一人。言わずもがなのハーレム展開。もう予想はできますね。酒池肉林!!青少年育成条例なんて関係ねえ!エロ漫画の世界になってしまうのか!めざせ!野球チー?...

人類は衰退しました 第4話 「妖精さんたちの、さぶかる」 感想

厳しいマンガ業界の裏側を見た、だけどその闇の向こうにメッセージがあったかもしれません。

人類は衰退しました #04「妖精さんたちの、さぶかる」感想

<<前回までのあらすじ>> 雪が降り積もったある日のこと、わたしの悪友であるYが 「人モニュメント建造計画」という仕事でクスノキにやってきた。 だが、Yがとあるデータファイルを発見し、復元した...

人類は衰退しました 第4話「妖精さんたちの、さぶかる」

にんげんさんのマンガが読めるのはジャンプした時だけ!(笑)  ジャンプしたら、アンケ最低ラインになるまで辞めさせてもらえませんからw  話が終っていても連載を強いられるんだ!w 「バ~~ン...

人類は衰退しました 第4話

みんな大変なんですよぉ・・・(+_+)

人類は衰退しました 第04話 感想

 人類は衰退しました  第04話 『妖精さんたちの、さぶかる2』 感想  次のページへ

人類は衰退しました 第4話 「妖精さんたちの、さぶかる」

人類は衰退しました 第4話 「妖精さんたちの、さぶかる」 感想

人類は衰退しました 第4話 「妖精さんの、さぶかる」

人類は衰退しました 妖精さんたちの、さぶかる [Blu-ray](2012/10/17)中原麻衣、石塚運昇 他商品詳細を見る 同類は衰退…するわけがない!

人類は衰退しました ~  第4話 妖精さんたちの、さぶかる

人類は衰退しました  第1話  ~ 第4話 妖精さんたちの、さぶかる 人類が緩やかな衰退を迎えて数世紀。地球は既に新人類の妖精さんによって支配され、現在の人類は、旧人類と呼ばれていた。そんな妖精さ...

人類は衰退しました 第4話 「妖精さんたちの、さぶかる」 感想

出版業界って大変なんです―

人類は衰退しました 第4話「妖精さんの、さぶかる」

人類は衰退しました 1 (ガガガ文庫)(2011/11/18)田中 ロミオ商品詳細を見る  何というサバイバル・ゲームでしょうか? 背景さんが楽できる表現も加えて、「CUBE」を思いだしました。低予算でハラハラ&...

人類は衰退しました 第4話「妖精さんの、さぶかる」

第4話「妖精さんの、さぶかる」 マンガのコマに閉じ込められてしまったわたしちゃんとY。 扉が開いて次のコマに進んだら助手さんまで取り込まれていました。 何気に助手さんが高スペックです。 妖...

人類は衰退しました 第4話

人類は衰退しました 第4話 『妖精さんたちの、さぶかる』 ≪あらすじ≫ どうも、“わたし”です。 机の上にあった空白の同類誌を読んだ“わたし”は見事その同類誌の中にいます……。 はい、言うまでもな...

人類は衰退しました epsode4「妖精さんたちの、さぶかる」

妖精さんキビシーねw ってか、あの話を よくまとめたねぇwww 途中の紆余曲折が私気になります… 人類は衰退しました (ガガガ文庫)田中 ロミオ 山崎 透 小学館 2007-05-24売り上げランキング : 915Amazonで詳しく見るby G-Tools

人類は衰退しました 4話感想

サブタイトル「妖精さんたちの、さぶかる episode2」 真っ白い”漫画のコマ”の中に閉じ込められてしまった「私」と友人「Y」。驚いた拍子に飛び出すオノマトペ。と同時に次のコマへの扉が出現しました。どう...

人類は衰退しました 第4話「妖精さんたちの、さぶかる」

マンガ本の中に閉じ込められちゃったわたしちゃんたち。 この先自分たちでお話を作って、人気トップを取らないと元の世界に戻れない!? 妖精さんたち可愛い顔してやることがえぐい^^; 結構ノリノリなY、助...

(アニメ感想) 人類は衰退しました 第4話 「妖精さんたちの、さぶかる」

投稿者・鳴沢楓 コスプレ小道具/小物♪人類は衰退しました 妖精さん ぬいぐるみ 人形 13cm コスチューム()不明商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時から...

人類は衰退しました 第4話「妖精さんの、さぶかる」

「人類は衰退しました」第4話の感想です。 随分とパロディとメタ色が濃い仕上がりになってますね。 アニメで観ると、こうも印象が変わるものなのか。 面白いといえば面白いんですけど、皮肉なことながら...

「人類は衰退しました」第4話

【妖精さんたちの、さぶかる episode2】 たははっ。これは辛らつな・・・。 Amazon.co.jp ウィジェット

人類は衰退しました 第4話

第4話は、“わたし”達が妖精さんの同類誌から脱出しようと奮闘するお話でした。 中に入ってしまえる本を作れるという技術力、ホントどうなっているんでしょうね妖精さんは(笑 ...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード