fc2ブログ

氷菓 第13話 「夕べには骸に」 感想

今回から新OPになりましたね。
奉太郎は窓や水面など映る場所に出現……お前は"吊られた男"のスタンドか!
まさかのオチつきOPでした(笑)

えるのコスプレ写真がバレた際の、えるも奉太郎も可愛かったですね。

漫研部で対峙する河内先輩と摩耶花。
でも二人とも普通ではない格好をしているため、少し滑稽な雰囲気も…。
どんな格好なんだろう。


 氷菓 公式サイト

クドリャフカの順番 (角川文庫)クドリャフカの順番 (角川文庫)
(2008/05/24)
米澤 穂信

商品詳細を見る
クイズ大会、サターン目立ってますね(笑)
里志はデータベースとして、こういうのは得意なんでしょうね。
司会役の男子、アクションのし過ぎでかバテてますよ。
里志に話しかけた谷、データベースである里志も中々思い出さないくらいの
存在感ですか。
壇上で古典部のアピールをする里志。
文集のアピールもしっかりと!
仕事してますね。

部室に戻って来たえる、荷物が増えてますよ!(笑)
文化祭を満喫してますね。
壁新聞部で古典部を取り上げてもらえないかと頼みに行くえる。
果たしてたどり着けるのでしょうか(笑)

えるが持ってきた荷物の中から写真を見つけた奉太郎
お宝発見!ですね(笑)

壁新聞部に無事に辿り着いたえる。
遠垣内先輩に頼みますが、本題から入りすぎです(笑)
壁新聞部、2時間に1枚号外を出すって、凄いですよね。
スケジュールが決まってるし印刷のこともあるでしょうから
そんな簡単に引き受けることはできないですよね。
遠垣内先輩の言ってることは正論、喫煙時はともかく普段は
まともな人ですね。

えるに声をかける十文字かほ。
1話に出ていた桁上がりの4名家の一人ですか。
占い研究会の出し物の中に誘いますが、中は意外と広いですね。
席を外していた間にタロットの「運命の輪」が無くなっていて
別のカードが入っていたって窃盗じゃないですか!
話を聞くえる、既に当初の目的を忘れてますよね。

クイズ大会決勝戦、里志は土星の上に帽子が乗っかってますね。
どうやって乗せているのでしょうか。
優勝は清水さん、里志は惜しくも敗退。
谷から囲碁部から碁石が盗まれたという話を聞かされる里志。
これまでに盗まれたものは、アップルジュースに運命の輪のカードに碁石、
どう繋がるんでしょうね。

谷は負けず嫌いなんですかね。
明日のお料理研究会で勝負をつける羽目に。

えるのコスプレ写真を見ていた奉太郎。
そこに話しかけられて慌てていましたね(笑)
やったきた園芸部の先輩に立ち読み禁止を言い渡し買ってくれるように頼む奉太郎。
交渉上手ですね。
前が開いていた先輩、これは恥ずかしい(笑)
社会の窓が開いていたのではなく破けていたのか。
被服研からもらったワッペンについていた安全ピンを渡す奉太郎、
お礼に水鉄砲を貰いましたよ!
ここで撃つな!(笑)
貰った水鉄砲はグロック17。
『フルメタルパニック』の相良宗介の愛銃、グロック19はこれの直系の
モデルなんですよね。
わらしべ長者、順調に発動していますよ。

漫画研究会ですが雰囲気が悪いですね。
というかナコルル役の河内先輩が雰囲気を悪くしていますよ。
挑発に乗った摩耶花、湯浅部長どこ行ったの?逃げたの?
摩耶花と河内先輩の議論、気付くと周りに観客が!
湯浅部長、この議論を見世物にするために看板を出していたのか!
策士ですね、湯浅部長。
えるに対し、明日もやるって宣伝してるし(笑)

初日に売れた「氷菓」部数は14部+1部ですか。
内輪で売る予定だった12部と合わせて26部、上々じゃないですか。
当初予定していた30部だったら完売できたんでしょうけど、
予定通りの部数だったら里志は宣伝してなかったかもしれませんし
どうなったか分かりませんね。

自分が役に立たなかったことを謝るえる。
気になることがあったといいかけて、やっぱり気になりませんと
言い直しましたよ。
さすがにこの状況では、奉太郎に頼りませんでしたか。

お料理研究会の出し物は三人一組ですか。
摩耶花とえるに一緒に出てくれないか頼む里志、両手に花ですね。
里志はそんなに料理に自信があるんだ。
奉太郎は二日連続で売り子になりますが、本人はその方がいいと
思ってるでしょうね。

あ、えるが奉太郎の手元にコスプレ写真があるのに気付きましたよ!
奉太郎の目が泳いでる(笑)
これは気まずいですね。
赤くなってるえるが可愛いですよ。

摩耶花の部屋、広いですね。
河内先輩に啖呵を切った漫画「夕べには骸に」、見つからないのか。
あれだけの啖呵を切って無かったら、まずいですよ。
こういうのって、いざ探すとなると見つからず、どうでもいい時に
見つかったりするんですよね。

次回のサブタイ、今までとは雰囲気の違うサブタイですね。

次回 第14話「ワイルド・ファイア」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「伝統ある古典部の再生」 感想
第2話 「名誉ある古典部の活動」 感想
第3話 「事情ある古典部の末裔」 感想
第4話 「栄光ある古典部の昔日」 感想
第5話 「歴史ある古典部の真実」 感想
第6話 「大罪を犯す」 感想
第7話 「正体見たり」 感想
第8話 「試写会に行こう!」 感想
第9話 「古丘廃村殺人事件」 感想
第10話 「万人の死角」 感想
第11話 「愚者のエンドロール」 感想
第11.5話 「持つべきものは」 感想
第12話 「限りなく積まれた例のあれ」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:

原作にはあった入須の出番が削られてるようで、ゆかな好きとしては残念です。
余談ですが、入須には学友は多くいても友人は少なそうなイメージがあります。女子高生なのに“女帝”なんて呼ばれるなんて、友人とか理解者には未だにいないかあるいは少数ではないかと思いました。


遠垣内はやっとまともな出番がありました。これがないと彼の印象は結構変わりそう。


写真を見られたと察して赤面するえるも可愛いですが、写真を見たことを悟られてばつが悪そうにしたり、写真を見ているときに不意に声をかけられ狼狽する奉太郎も可愛かったです。
奉太郎もアニメでは可愛らしさがあると思います。というより原作より、奉太郎とえるはイチャイチャしているような気がします。
あるいは互いを気にしあっているのがわかりやすいのかもしれません。


あと写真はえるが見つけたときに枚数が減っていたように見えましたが、もしかして奉太郎がお気に入りの一枚をがめたのでしょうか(笑)?
私は冥土じゃなくてメイドとチアガールが好きでした。奉太郎も全部がめればいいのに(笑)。えるにどっかに落としたと思い込ませて。


予告のエプロン姿のえるの振り向く様は、夫の帰りを迎える新妻のようですね(笑)。

No title

新OPの映像は面白かったですね。以前のも良かったですけどね。
個人的には幸太郎がえるに鏡の中から引っ張り出されるシーンが印象的でした。
何かの暗示のように思えましたね。まあ、夢オチなんですが(笑)
居眠りしてる人に悪戯したくなるのはわかりますけど、里志も摩耶花もやりすぎですね。そりゃさすがに幸太郎も怒りますよね(笑)

何だか黒い感じの河内先輩。ナコルルの衣装とのギャップが凄いです(苦笑)
原作未読ですが、コスプレの内容まで指定されてたとは思えないので、アニメスタッフの選択でしょうね。なかなか面白い選択だと思います

自分のコスプレ写真を見られたと気付いて赤面するえるは本当に可愛かったですね。
動揺する幸太郎も良かったです。
この作品には、こういうラブコメ的描写がほどんどなかったので、その新鮮さもあって、二人の初々しさが際立ってましたね。

お返事です

>>あるるかんさん
入須先輩の出番、削られているのですか。
やっぱり尺の都合ですかね。
入須先輩は知り合いは多くても友達は少なさそうな
感じですよね。
遠垣内先輩は、意外とまともな先輩でしたね。
えると奉太郎の関係、より分かりやすく改変しているんですかね。
原作は未読ですが、良改変だと思います。
メイド姿はスカートが短かったのが残念です。
あの格好の時はロングスカートでないと(笑)

>>河原さん
OPで周りは奉太郎に気付いていないのに、えるは気付いて
引っ張り出すというのは興味深かったですね。
あのオチは予想外でしたが(笑)
ナコルルが黒くなっていましたね。
コスプレ元のキャラとコスプレしているキャラとの
ギャップ、面白い組み合わせです。
コスプレ写真でお互いに照れている奉太郎とえるは
二人とも可愛かったです。
特にあのえるの破壊力は抜群でしたよ。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2828-e1e49805

氷菓 第13話 「夕べには骸に」

必見! ただいま決戦中  乙女の戦い  の漫研 マンガ論激論中 巫女VS両性体

氷菓 13話「新OP見参。折木にコスプレ写真を見られ、顔を赤らめる千反田えるが可愛い」(感想)

「写真を見られて私、恥ずかしいです!」 と言わんばかりの千反田さんの表情が可愛い。 二人に気があることがわかる瞬間でした。 学園祭編2回目。 今回も楽しく華やかに学園祭が描かれました。 今回から新OPもお目見えです。  

氷菓   ~  第13話 夕べには骸に

氷菓  第1話 ~  第13話 夕べには骸に 省エネを信条とする高校一年生、折木奉太郎は、ひょんなことから廃部寸前のクラブ「古典部」に入部することに。「古典部」で出会った好奇心旺盛なヒロイン、千反...

「氷菓」第13話

水鉄砲を貰いました… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201207160000/ 氷菓 限定版 第2巻 [Blu-ray]角川書店 2012-07-27売り上げランキング : 42Amazonで詳...

氷菓 第13話「夕べには骸に」

データベースの誇りに懸けて! 雑学力を活かして、里志はクイズ大会の決勝まで残る。 古典部と「氷菓」についてバッチリ宣伝をやってのけますw 仕事は果たしたから優秀はいいとか言ってましたが、...

氷菓 第13話「夕べには骸に」

氷菓 第13話「夕べには骸に」 データベースの誇りに懸けて! 雑学力を活かして、里志はクイズ大会の決勝まで残る。 古典部と「氷菓」についてバッチリ宣伝をやってのけますw 仕事は果たした...

氷菓 第十三話「夕べには骸に」

氷菓 第十三話「夕べには骸に」です。 アニメ版『氷菓』も、先週から『クドリャフカ

氷菓第13話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/07/post-1b3a.html

氷菓 第13話「夕べには骸に」

氷菓の第13話を見ました 第13話 夕べには骸に 雑学力を活かして里志はクイズ大会の決勝まで残り、古典部と「氷菓」の宣伝をする。 一方のえるは寄り道ばかりで、氷菓の売り場も確保できなかった...

『氷菓』#13「夕べには骸に」

「アピール成功だ!もう優勝なんて、どうでもいい」 OPも変わりましたね! さすが京アニ!という感じで、素敵な絵でしたわw 文化祭初日、クイズ大会に出てデータベースとしての能力を発揮する里志。 決勝まで残り、見事古典部のアピールに成功! みんなの印象...

氷菓 第13話「夕べには骸に」の感想

モブの女の子がどの子も可愛かった。っていうか、モブの声優陣豪華すぎだろ… 【簡単なあらすじ】  古典部の文集「氷菓」を間違って二百部も作っちゃったからさあ大変。古典部の面々は宣伝したり売り場を増やそうとしたりあの手この手で文集「氷菓」を売り捌こうと...

氷菓 第13話

関連リンクhttp://www.kotenbu.com/第13話 夕べには骸に新OPになりましたね!さてとうとう本格的にカンヤ祭開始ですねさて里志はクイズ研主催のクイズトライアル7に参加するまずは予選ですが勝ち進む里志そしてそこには囲碁部の谷というマッシュルームカットの男がな...

氷菓 第13話 「夕べには骸に」 感想

頭に土星乗ってますよ! 土星が回ってますよ~(・◇・)( ・◇)( ・)( )(・ )(◇・ )(・◇・) クイズ大会で文集の宣伝をするとはw 文化祭を楽しみつつ宣伝する器用な里志。 文集のこと忘れて寄り道してばか...

氷菓 第13話 夕べには骸に

氷菓 第13話。 「氷菓」の宣伝と「夕べには骸に」 以下感想

【感想】氷菓 13話 やっぱり気になりません

氷菓 13話「夕べには躯に」 の感想を カンヤ祭の中、「千反田」「福部」は文章販売に奮起し 漫研の「マヤカ」は、名作について吼える その頃受付の「折木」は、コスプレ写真を眺めていた

氷菓 第13話

「夕べには骸に」 漫画がどれも同じだなんて、そんな事絶対納得出来ない 負けるもんか!

氷菓 第13話 「夕べには骸に」

「あの…折木さん、もしかして…これ……!?」 例の写真を見られてしまった恥じらいえるかわええええ! このシチュエーションとえるの慌てた赤面表情が素晴らしすぎた!(^ω^) 思えばえるは天然成分も強くけっこう大胆なキャラで今までそれ程こういう描写はなかった気も?...

氷菓 第13話「夕べには骸に」

アップデイトご一緒に(2012/06/27)福部里志(阪口大助) 千反田える(佐藤聡美)、千反田える(佐藤聡美) 他商品詳細を見る  クイズ大会を利用して、福部 里志は古典部の宣伝をしました。司会の女の子は、中の人...

氷菓13話「える写真集をみた奉太郎は・・・!!カンヤ祭編」感想

今日から新OP!ガラスの世界に閉じ込められた主人公の物語っぽくて良い!!「緑柱玉はエメラルドのことである!」まる!!正解!!そんなわけでカンヤ祭の続きです!!クイズトライアル7!!頭に土星が乗っ...

氷菓 第13話「夕べには骸に」 感想

あらすじ 漫研部で対峙する河内先輩と摩耶花。でも二人とも普通ではない格好をしているため、少し滑稽な雰囲気も…。どんな格好なんだろう。 脚本 江上美幸 絵コンテ・演出 北之原孝將 作画監督 丸木...

氷菓「第13話 夕べには骸に」/ブログのエントリ

氷菓「第13話 夕べには骸に」に関するブログのエントリページです。

氷菓 第13話 「夕べには骸に」 感想

「静」なる戦い、「動」なる戦い―

氷菓:13話感想

氷菓の感想です。 それぞれの文化祭と事件のにおい。

氷菓 第13話「夕べには骸に」

えるのコスプレ写真ゲットできず! これは残念すぎるねw 今晩のおか…(ry もとい、寝る前の2828が… 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]角川書店 2012-06-29売り上げランキング : 115Amazonで詳しく見るby G-Tools

氷菓 #13「夕べには骸に」感想

福部は宣伝目的なのだが個人的にクイズを楽しんでる気がするデータベースを活用して難なく予選を突破して宣伝に成功!エンターテイメントもバッチリで魅せる男だ格好だけならユニコーンっぽいクイズのタメはめんどくさいなw素人っぽいけどえるは文集を置いてもらう為に奔...

氷菓 第13話 「夕べには骸に」 感想

カンヤ祭編の続きです。何かが起こっているのが少しだけ見えてきたのかな。

氷菓 -HYOUKA- 第13話 感想

 氷菓 -HYOUKA-  第13話 『夕べには骸に』 感想  次のページへ

氷菓 #13 「夕べには骸に」

謎かけ開始!? 文化祭にかこつけて、謎を散りばめている人がいるってことか? 新しいOP良いですね。鏡の世界か。 ・里志すげーww データベースの面目躍如ってところかな? クイズ研のクイズ大会に参...

[アニメ]氷菓 第13話「夕べには骸に」

エンターテイメントとしてのエンターテイナーの技量という問題提起とその回答。

氷菓 第13話「夕べには骸に」 感想!

神高祭1日目終了!

[感想] 氷菓 第13話 「夕べには骸に」

えるちゃん写真を見られ恥ずかしがるの巻。 恥ずかしえるちゃん可愛かった(*´ω`*) ということで未だ解決にも向かっておらず謎だけが増えていくばかりのカンヤ祭。 そんな中でえるちゃんが奉太郎に写真を見られ恥ずかしがった姿が可愛かった氷菓第13話。

氷菓 第13話「夕べには骸に」 感想

クドリャフカの順番2話目。今回は文化祭1日目の後半の様子について描かれていきました。文集・氷菓は売れるのでしょうか…?また今回新OPがお披露目に!ストーリー+今後の伏線があって何回観ても飽きません~。

氷菓 第13話「夕べは骸に」 レビュー・感想

違います!これは経験の問題です。先輩はこれって凄い!っていうものにガツンとやられたことがないだけです。 河内先輩の漫画レビューについて反論してしまう麻耶香。果たして彼女 ...

氷菓 第13話「夕べには骸に」

段々、なんていうか安定感がでてきたな。 というくらいキャラクターとその行動の予測が一致してきた感がある。 原作は小説。キャラクターの設定と読者が取りうる想像力の範囲が一致しているということなのだろうか? 日曜が終わり、週初めのちょっとテンションが...

氷菓 #13

【夕べには骸に】 氷菓 限定版 第2巻 [Blu-ray]出演:中村悠一角川書店(2012-07-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る タメが長いですね(((( ;゚д゚))) 

『氷菓』 第13話 観ました

今回からOPも新しいのに変わりました。 そのOP映像からすると、お正月の初詣の事件や春休みのあの一件もやりそうな感じですね。コレは『遠回りする雛』を読み終えている私としては非常に期待しちゃいます。何が気になるのかは…えるちゃんの衣装の再現が…とだけ言っ...

氷菓 第13話

 エルかわいい、マヤカめっちゃかわいい。部屋で本を探すマヤカ可愛い。コスプレ写真をホータロウに見られて反応するチタンダかわいい。部室に貰ったモノを持ってきてすぐ出てくチタンダかわいい。

氷菓 13話 「夕べには躯に」 感想

エンターテイナー里志、弱点は人の名前を覚えること?

氷菓 13話 アニメージュなど

まだ導入? 色々動きはあるみたいです

氷菓~13話感想~

「夕べには骸に」 今回からOPが変わりましたね。 奉太郎やられすぎww 里志はクイズ研究会の大会に参加。 その格好で参加するのかよw 部室にたどり着いたえるはいろいろな文化祭の催し物に行ってきた。 その後、壁新聞部へ。 古典部の...

氷菓 #13 「夕べには骸に」

名作と広報と  どうも、管理人です。このブログでも何度か取り上げたことのある辻村深月さんが、とうとう直木賞作家になったと聞いてちょっとテンション上がりましたw 最近の作品はあまりチェックできてませんが、本当におめでとうございます! ちなみに、この辺?...

氷菓 第13話「夕べには骸に」

里志の独壇場でした^^

氷菓 「夕べには骸に」

えるちゃんは部室にたどり着けたのだろうか

氷菓 第13話 【夕べには骸に】 感想

「予選ぐらいは突破するぞ!」 クイズトライアル開始! 個人的には、このイベントを詳しく30分やってもいいですのよ? 氷菓 限定版 第2巻 [Blu-ray](2012/07/27)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る

氷菓 第13話「夕べには骸に」

氷菓 限定版 第2巻 [Blu-ray]『どこにもない・・・何で? 』 製作:京都アニメーション 監督:武本康弘 原作・構成協力:米澤穂信 折木奉太郎:中村悠一 千反田える:佐藤聡美 福部里志:阪口大助 伊原摩耶花: 茅野愛衣

氷菓 第13話 「夕べには骸に」

氷菓 限定版 第2巻 [DVD](2012/07/27)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る 地味なシーンにほど輝きを与えるのが京アニの真骨頂!

(アニメ感想) 氷菓 第13話 「夕べには骸に」

投稿者・ピッコロ 氷菓 限定版 第1巻 [DVD](2012/06/29)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコ...

氷菓 13話 乙女の戦いin漫研

氷菓の13話を見ましたよ。 いやー、よかったですね。 この子な!! え?左の太陽系野郎なんてどうでもいいですw クイズトライアルの司会をやっていた右側の子ですよ! 彼女はクイズ研の副部長ちゃん。 部長との名コンビ...

氷菓 第13話 「夕べには骸に」

氷菓 限定版 第2巻 [Blu-ray](2012/07/27)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る  コスプレした千反田えるの写真を見る折木奉太郎。 まんざらでもなさそうです。 福部里志のコスプレは良いとして ...

氷菓 第13話「夕べには骸に」

OPも今回から変更されましたね。絵も古典部の4人だけでなく、彼らに関わる人たちまで奉太郎目線みたいな感じで登場していましたし。 荒楠神社の宮司の娘、十文字かほも初登場。仲良しのえるに早速ネタを提供していきます。 それに摩耶花が漫研の先輩に見せたくて探したけ?...

2012年02クール 新作アニメ 氷果 第13話 雑感

[氷果] ブログ村キーワード 氷菓 第13話 「夕べには骸に」 #kotenbu2012 #ep13 京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな内容なのか楽しみ。 O...

氷菓 第13話 「夕べには骸に」

氷菓 第13話 「夕べには骸に」 <あらすじ>  漫研部で対峙する河内先輩と摩耶花。でも二人とも普通ではない格好をしているため、少し滑稽な雰囲気も…。どんな格好なんだろう。

氷菓 第13話『夕べには骸に』感想

「真のデータベースが誰か、教えてやる」 前回から行方をくらましていた里志は何をしているかと思っていたら、何故か校庭で行われているクイズ大会に参加。 一見すると自分がクイズ大会を楽しんでいる...

氷菓 第十三話 夕べには骸に レビュー 

クイズ研究会主催のクイズトライアルに参加する里志。 参加人数が多いので最初は○×クイズの予選。 真のデータベースが誰か…教えてやる! さすが里志、予選は軽く突破し、壇上で行われる 決勝戦へ。同じく決勝戦へ進んだ囲碁部の谷(CV:川原慶久)に 里志が囲碁部はどう...

氷菓 第十三話「夕べには骸に」

だいたい、レビューなんかしたって意味ないわよ。 ムダよ、ムダ。ねぇ?  むっ。  それは、この私に対する、いやさこの広大なネットにあまねく存在する全レビュアーに対する挑戦だな?  かかってきなさい。  どわーいじゃうぶ。むわーか...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード