貧乏神が! 第2話 「これぞまさに『神と少女の戦いが今、始まる――』って感じネ♥」 感想
パロネタが多いよ!
勢いはある作品ですね。
「超絶ラッキーガール」vs「脱力系貧乏神」
才色兼備だがタカビーで自分勝手な超絶ラッキーガールな市子と、
その彼女に取り憑いた脱力系の貧乏神・紅葉。
幸か不幸かふたりは出会ってしまった!!
愛も友情も信じない孤独な女子高生の市子は、様々な出会いを経て
"本当の幸福"をゲットできるのか?
貧乏神が! 公式サイト
勢いはある作品ですね。
「超絶ラッキーガール」vs「脱力系貧乏神」
才色兼備だがタカビーで自分勝手な超絶ラッキーガールな市子と、
その彼女に取り憑いた脱力系の貧乏神・紅葉。
幸か不幸かふたりは出会ってしまった!!
愛も友情も信じない孤独な女子高生の市子は、様々な出会いを経て
"本当の幸福"をゲットできるのか?
貧乏神が! 公式サイト
![]() | 恋暴動/DAIKIRAI-DAISUKI (期間生産限定アニメ盤) (2012/08/15) HAPPY BIRTHDAY 商品詳細を見る |
学校に紅葉がいることに目と口を飛び出して驚く市子、
表現が古いですね(笑)
紅葉は高架下に住んでるのか。
その布団とかどこから手に入れたの!?
タウンページダウンページを見ながら山吹と話している紅葉、
公衆電話で繋がるのかよ!
貧保田紅葉として転入してきた紅葉。
あれ?貧困川紅葉と名乗っていますよ?
黒板に書いた名前と違う名前を名乗るな!
趣味はコスプレ、好きな言葉は束縛、特技は三文芝居っておい!
嫌いな異性のタイプから生理についてまで喋ってますよ!
市子と紅葉、さっそくやりあってますね。
紅葉曰く、市子の胸はジャイアンのリサイタルみたい(= 不快)って
思いっきり名前だしてますがいいの?
第1話でトイレで市子の悪口を言っていた三人。
体育の時間はダルい = ダルビッシュっておい!
魅沙は、授業中でも食べてるんですね。
ソフトボールの試合で市子を狙った打球は、市子が避けたためこいつらに。
魅沙の魂が抜けてる!
抜けた魂も魂もおにぎりを持ってるんですね。
市子がアルコールランプに火を漬けようとするとダイナマイトになってる!
ドアに挟んであった黒板消し、1tってそんなものを落ちないように
どうやってドアに挟んだの!
紅葉から回って来た手紙、中を開けると……白紙!
何という嫌がらせ(笑)
紅葉に掴みかかる市子ですが、その所為でメッキが剥がれてきて
周りからヒソヒソと囁かれていますよ。
帰り道、市子を指さしている幼女と、その母親の態度が(笑)
市子の足を掴む行き倒れの僧侶・懋琵威。
色々と要求しつつ市子の太ももにすりすりと……変態だ!
クローゼットから紅葉の声が聞こえた際の市子が言った言葉、
未来の猫型ロボットって、モザイクされていますがドラえもんじゃ
ないですか!
クローゼットを開ける市子ですが、広い!
打ち出の小槌棟梁の能力ですか、欲しいなぁ。
クローゼットを開け直す市子、今度はブライトとミライですか。
次は悟空とバブルス君、その次はしずかちゃん。
ネタが豊富かつ危なすぎる!
部屋に上がりこんでいた懋琵威、下着に顔をうずめてる!
変態以外の何物でもないですね。
ハンマーで殴る市子、今度はシティハンターですか。
自己紹介する懋琵威、懋琵威ってボビー・オロゴンが元ネタ?
困ったら外国人の真似をすれば優しくしてもらえるって懋琵威の母親、
どんな教育をしてるんだよ!
真面目な話をしている途中、市子の胸を鷲掴みする懋琵威。
とんだエロ坊主ですね。
懋琵威から蘇民将来を渡された市子、胡散臭いアイテムですね。
何で説明がアメコミなんだよ!
巫女装束を改良した服、ジャージと体操服&ブルマを着た市子。
それ絶対に懋琵威の趣味だろ!
市子の肩を抱いている懋琵威、思いっきり嫌がられていますよ。
巫女装束の方が、絶対にいいよ。
おい!今度は男坂ネタかよ!
その絵、モロに男坂最終回じゃないですか。
未完の文字は無いですけどね。
転校してくる前の紅葉。
制服をどれにしようか色々と合わせていましたが、熊谷からどれもイマイチと
ダメ出しをされていますね。
セーラー服は熊谷の趣味だったのか。
市子の格好を見て鼻で笑う紅葉。
まぁ、そんな格好をしてればね。
写真を撮る紅葉、懋琵威はしっかりピースしてますね。
蘇民将来を構える市子から溢れる幸福エナジー!
そしてデフォルメされた可愛い十二支が現れましたよ!
幸福エナジーを具現化させたって何者だよ!
この十二支、外見とは裏腹に強いですね。
フルボッコ状態の紅葉、ついに本気になりましたか。
右手を見せる紅葉、こっちもエナジーの具現化をするのか。
具現化した落ち武者たち、くつろぎ始めましたよ。
こいつらもダルビッシュ言ってるし(笑)
紅葉の面倒くさがりな性格を反映して、こいるらも面倒くさがりなのか。
何のために右手を封印してたの!
市子に叩き出された紅葉、プライドを刺激されましたか。
戻ってくるように話す山吹に反抗してますね。
紅葉がいなくなった代わりに懋琵威と十二支、落ち武者が居ついた
市子の家、何というカオスな光景。
ただいまって紅葉も不通に帰って来てるし(笑)
紅葉、こう見えて純情キャラですか。
1クールアニメ化で調子に乗ってはいけないと人気拡大のための
キャラグッズを考える紅葉。
市子のおっぱいマウスパッドですか。
本当に出そう。
紅葉のおっぱいマウスパッドは平面じゃないですか(笑)
泣きながら市子を追いかける紅葉……がんばれ。
次回 第3話「お前に命令されるのはなんか腹立つ!!!」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「神は神でも貧乏神じゃなくて貧乳神の間違いじゃないの?」 感想
表現が古いですね(笑)
紅葉は高架下に住んでるのか。
その布団とかどこから手に入れたの!?
公衆電話で繋がるのかよ!
貧保田紅葉として転入してきた紅葉。
あれ?貧困川紅葉と名乗っていますよ?
黒板に書いた名前と違う名前を名乗るな!
趣味はコスプレ、好きな言葉は束縛、特技は三文芝居っておい!
嫌いな異性のタイプから生理についてまで喋ってますよ!
市子と紅葉、さっそくやりあってますね。
紅葉曰く、市子の胸はジャイアンのリサイタルみたい(= 不快)って
思いっきり名前だしてますがいいの?
第1話でトイレで市子の悪口を言っていた三人。
体育の時間はダルい = ダルビッシュっておい!
魅沙は、授業中でも食べてるんですね。
ソフトボールの試合で市子を狙った打球は、市子が避けたためこいつらに。
魅沙の魂が抜けてる!
抜けた魂も魂もおにぎりを持ってるんですね。
市子がアルコールランプに火を漬けようとするとダイナマイトになってる!
ドアに挟んであった黒板消し、1tってそんなものを落ちないように
どうやってドアに挟んだの!
紅葉から回って来た手紙、中を開けると……白紙!
何という嫌がらせ(笑)
紅葉に掴みかかる市子ですが、その所為でメッキが剥がれてきて
周りからヒソヒソと囁かれていますよ。
帰り道、市子を指さしている幼女と、その母親の態度が(笑)
市子の足を掴む行き倒れの僧侶・懋琵威。
色々と要求しつつ市子の太ももにすりすりと……変態だ!
クローゼットから紅葉の声が聞こえた際の市子が言った言葉、
未来の猫型ロボットって、モザイクされていますがドラえもんじゃ
ないですか!
クローゼットを開ける市子ですが、広い!
打ち出の小槌棟梁の能力ですか、欲しいなぁ。
クローゼットを開け直す市子、今度はブライトとミライですか。
次は悟空とバブルス君、その次はしずかちゃん。
ネタが豊富かつ危なすぎる!
部屋に上がりこんでいた懋琵威、下着に顔をうずめてる!
変態以外の何物でもないですね。
ハンマーで殴る市子、今度はシティハンターですか。
自己紹介する懋琵威、懋琵威ってボビー・オロゴンが元ネタ?
困ったら外国人の真似をすれば優しくしてもらえるって懋琵威の母親、
どんな教育をしてるんだよ!
真面目な話をしている途中、市子の胸を鷲掴みする懋琵威。
とんだエロ坊主ですね。
懋琵威から蘇民将来を渡された市子、胡散臭いアイテムですね。
何で説明がアメコミなんだよ!
巫女装束を改良した服、ジャージと体操服&ブルマを着た市子。
それ絶対に懋琵威の趣味だろ!
市子の肩を抱いている懋琵威、思いっきり嫌がられていますよ。
巫女装束の方が、絶対にいいよ。
おい!今度は男坂ネタかよ!
その絵、モロに男坂最終回じゃないですか。
未完の文字は無いですけどね。
転校してくる前の紅葉。
制服をどれにしようか色々と合わせていましたが、熊谷からどれもイマイチと
ダメ出しをされていますね。
セーラー服は熊谷の趣味だったのか。
市子の格好を見て鼻で笑う紅葉。
まぁ、そんな格好をしてればね。
写真を撮る紅葉、懋琵威はしっかりピースしてますね。
蘇民将来を構える市子から溢れる幸福エナジー!
そしてデフォルメされた可愛い十二支が現れましたよ!
幸福エナジーを具現化させたって何者だよ!
この十二支、外見とは裏腹に強いですね。
フルボッコ状態の紅葉、ついに本気になりましたか。
右手を見せる紅葉、こっちもエナジーの具現化をするのか。
具現化した落ち武者たち、くつろぎ始めましたよ。
こいつらもダルビッシュ言ってるし(笑)
紅葉の面倒くさがりな性格を反映して、こいるらも面倒くさがりなのか。
何のために右手を封印してたの!
市子に叩き出された紅葉、プライドを刺激されましたか。
戻ってくるように話す山吹に反抗してますね。
紅葉がいなくなった代わりに懋琵威と十二支、落ち武者が居ついた
市子の家、何というカオスな光景。
ただいまって紅葉も不通に帰って来てるし(笑)
紅葉、こう見えて純情キャラですか。
1クールアニメ化で調子に乗ってはいけないと人気拡大のための
キャラグッズを考える紅葉。
市子のおっぱいマウスパッドですか。
本当に出そう。
紅葉のおっぱいマウスパッドは平面じゃないですか(笑)
泣きながら市子を追いかける紅葉……がんばれ。
次回 第3話「お前に命令されるのはなんか腹立つ!!!」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「神は神でも貧乏神じゃなくて貧乳神の間違いじゃないの?」 感想
- 関連記事
-
- ポヨポヨ観察日記 第28話 しばいぬ子さん 第15話 感想 (2012/07/15)
- 貧乏神が! 第2話 「これぞまさに『神と少女の戦いが今、始まる――』って感じネ♥」 感想 (2012/07/12)
- トータル・イクリプス 第2話 「帝都燃ゆ(後編)」 感想 (2012/07/11)
スポンサーサイト