fc2ブログ

氷菓 第12話 「限りなく積まれた例のあれ」 感想

今回の話しも面白かったですね。
配信されていた11.5話を見ているのと見ていないのとでは
見方が大分違ってきますよ。

新ED、可愛くて良かったです。

陸山生徒会長の開会宣言によりいよいよ始まった「カンヤ祭」。
せっかくの楽しい文化祭なのに古典部4人は浮かない顔。
いったい何があったというのか!?


 氷菓 公式サイト

氷菓 限定版 第2巻 [DVD]氷菓 限定版 第2巻 [DVD]
(2012/07/27)
中村悠一、佐藤聡美 他

商品詳細を見る
夜中、出歩いているえる。
摩耶花は何か薬を飲んでいましたが睡眠薬?
里志はカンヤ祭のパンフレットをベッドで見ながら、どんな風に見て回るか
計画を立てていて……。
奉太郎はHPでカンヤ祭を……寝てると思っただけに意外です。
あの山を乗り越えるようにと、えるがお祈りしていましたが、例のアレが
山積みになってるの!?

奉太郎の姉の供恵が帰国していること、11.5話を見ていない人にとっては
!?状態になるんじゃないかな。
11.5話でもそうでしたが、供恵は顔を見せないんですね。

供恵からインク切れ&ペン先が割れている万年筆を受け取った奉太郎。
何といってもあの供恵のことだから、何か意味があるんでしょうね。

通学途中、里志に話しかけられても摩耶花のテンションが低いですね。

カンヤ祭、かなり派手でにぎやかな文化祭ですね。
これなら前日からテンションが上がるのも頷けますよ。

摩耶花を気遣う奉太郎。
気合十分なえる。
発注ミスか何かで氷菓を作りすぎたのかな。

30部の予定が摩耶花のミスで200部も届いたのか!
摩耶花が元気なかったのはこういう理由だったんですね。
10倍ならまだ分かりますが、何でそんな数に?

里志のサターン(土星)、いきなり凹んじゃいましたね。
サターンといえば、セガサターンはいい機種でした……。

落ち込んでいる摩耶花を励ます里志、える、奉太郎。
氷菓は1冊200円ですか。
古典部のネームバリューの無さと立地条件がネック。
せめて立地条件がよければまだ客が入ってくれるでしょうけど、
この場所だと厳しすぎますね。

里志が差し出したパンフレットを覗きこむ奉太郎とえる、近い近い。
えるは何でこう無防備なんでしょうね。

里志は古典部が少しでも目立つように総務委員会で頑張っていたんですね。
「凄いです」と感心していたえるですが、奉太郎の職権乱用という言葉に
「はっ」と……一一可愛いですね。

文化祭で開催されるイベントやコンテストに古典部の名前で出場して
好成績を上げることでアピールしようという里志のアイデア。
でも、そんなに好成績を残せるものなのかな。

そのアイデアに乗り気な奉太郎。
自分は何もしないつもりですか。
えるからのツッコミに店番をすると答えた奉太郎。
だと思いましたよ(笑)

体育館で行われた開会式、盛り上がっていますね。
ありがたいお話は無しで会長の開始宣言だけなんだ。
いきなり始まったダンス。
前の方の奴が興奮して立ち上がったら、後ろの奴が見えないだろ!
ダンスの作画は、さすがは京アニといった見事さでしたね。

書道部の勧誘で、米作りは土作り と書いたえる。
さすがは農家の娘ですね。

この調子で次々と引っかかりそうだと思っていたら、早速かるた部に
興味を持って覗き込んでるし。
満喫してますね。

総務委員長の田名辺にようやく会えたえる。
古典部の売り場を増やしてくださいって、いきなりすぎる!
しかもアッサリと引いてるし。
交渉事が下手すぎる。

里志、漫才に夢中になっていて交渉の事忘れてるのかよ!
ダメだこいつ。

田名辺に事情を説明するえる。
売り場を増やすことはできないけど、他の部売り場に古典部の文集を
置くことは関知しないと委託販売の案を出す田名辺、いい人ですね。

漫研にやって来た摩耶花。
ナコルルと初音ミクのコスプレをしている子がいますね。
ボカロ勢、陰湿な感じですね。
摩耶花の陰口をたたいていますよ。

湯浅部長に委託のことを頼もうとして話せなかった摩耶花。
そりゃこの状況じゃ無理でしょうね。

閑古鳥が鳴いている古典部部室。
部員が2部ずつ買って顧問と保存用で12部捌けたら、それだけでも
よく出た方って、それで終わりかよ!

アカペラ部でアップルジュースが無いと騒いでいましたが、
奉太郎が絡むことになるんでしょうね。

凄い格好の客がやって来ましたよ!
客だと知っておろおろする奉太郎(笑)
ぎこちない笑顔ですね。
万年筆と被服研の優先権になるナンバープレートを交換した奉太郎。
わらしべ長者な流れですか。

える、何してるの!
文化祭を堪能しすぎて委託販売の事、忘れていましたね。

えるのコスプレ写真、可愛いですね。
可愛いけど、何やってんの部長!
周りの誘惑が激しすぎて、好奇心旺盛なえるにとっては
辛い状況ですね。

EDが変わっていますね。
これは可愛いEDだ。
えるがホームズで摩耶花がワトソン。
奉太郎がルパンで里志がモリアーティ教授かな。
えるが奉太郎を、摩耶花が里志を捕まえて照れているところが可愛いですよ。
その後、逃げられているところがまた(笑)
奉太郎と差として指名手配写真に「COLDCASE」の文字が!
未解決事件、か(笑)

次回 第13話「夕べには骸に」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「伝統ある古典部の再生」 感想
第2話 「名誉ある古典部の活動」 感想
第3話 「事情ある古典部の末裔」 感想
第4話 「栄光ある古典部の昔日」 感想
第5話 「歴史ある古典部の真実」 感想
第6話 「大罪を犯す」 感想
第7話 「正体見たり」 感想
第8話 「試写会に行こう!」 感想
第9話 「古丘廃村殺人事件」 感想
第10話 「万人の死角」 感想
第11話 「愚者のエンドロール」 感想
第11.5話 「持つべきものは」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

エンディングにてで

エンディングのスタッフロールにてで本編ではナコルルのコスプレが出ていた為エンディングのスタッフロールにてで「SNKプレイモア」と書かれていましたのでしょうか?教えて下さい。

お返事です

>>しょうさん
おそらくそうでしょう。
ちゃんと許可を取りましたよ、ということだと思いますよ。

何故か分からないけど……

EDのマヤカのコスプレはポワロかと思った。

……なんでだろう?

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

マヤカのコスプレ

EDのマヤカはポワロのはずですよ。
公開された設定画にそう書かれてましたから、間違いないと思います。

お返事です

>>例野亞礼さん
他の方からもコメントで教えていただきましたが、
ポワロで正解です。
私は思いつきませんでした。

>>ふれいくさん
教えていただきありがとうございます。
単純にえるがホームズなので摩耶花はワトソンだと
思ってしまいました。

Re:

ちなみに奉太郎がルパン、里志がモリアーティー教授らしいですよ。


まだ事件が表面化してないせで、平穏な文化祭みたいな演出でのんびりしてますね。だからこそ、えるのコスプレを入れたのかもしれませんね。

お返事です

>>あるるかんさん
奉太郎のルパン、里志のモリアーティー教授、えるのホームズは
分かりやすかったのですが、摩耶花のポワロだけはワトソンと
勘違いしてしまいました。
えるのコスプレは可愛かったですね。
ここからどんな事件になるのでしょうね。
アップルジュースが無くなっていたというのが
関係してそうですが。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2819-68e7b846

「氷菓」第12話

文化祭、開催… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201207090000/ 氷菓 限定版 第2巻 [Blu-ray]角川書店 2012-07-27売り上げランキング : 63Amazonで詳しく見...

氷菓 12話「カンヤ祭りスタート。千反田さんのコスプレが眩しい」(感想)

  いよいよ「カンヤ祭」が開幕。 千反田さんの様々なコスプレに眼福! 井原さんの11人いる!コスプレも渋い! 200部も刷ってしまった「氷菓」は 果たして売れるのか。 そして、やぱりあんましやる気のない折木君でした。  

氷菓 第12話 「限りなく積まれた例のあれ」

 えるは「気になります」なものが多過ぎですね。

氷菓 第12話

関連リンクhttp://www.kotenbu.com/第12話 限りなく積まれた例のあれ文化祭前日古典部面々はそれぞれの気持ちを抱え過ごしていたどうやらなにか問題が起きたようだが…文化祭当日奉太郎は姉に『壊れた万年筆』をもらうそして学校へ向かう中里志と出会い前方には摩耶花...

【感想】氷菓 12話 だからその格好で言うか?

氷菓 12話「限りなく積まれた例のあれ」 の感想を 古典部が古典的なミスをした!!

氷菓 第十二話「限りなく積まれた例のあれ」

氷菓 第十二話「限りなく積まれた例のあれ」です。 アニメ版『氷菓』も、原作ですと

氷菓   ~  第12話 限りなく積まれた例のあれ

氷菓  第1話 ~  第12話 限りなく積まれた例のあれ 省エネを信条とする高校一年生、折木奉太郎は、ひょんなことから廃部寸前のクラブ「古典部」に入部することに。「古典部」で出会った好奇心旺盛なヒロ...

氷菓 -HYOUKA- 第12話 感想

 氷菓 -HYOUKA-  第12話 『限りなく積まれた例のあれ』 感想  次のページへ

氷菓 12話感想

誘惑多し、カンヤ祭

氷菓 第12話「限りなく積まれた例のあれ」の感想

えるたそ文化祭楽しみすぎだろwでもそんなえるたそもまたえるたそ可愛いんですけどね… 【簡単なあらすじ】  いよいよ神山高校の文化祭、通称「カンヤ祭」が始まった。奉太郎達古典部もそのために文集...

氷菓「第12話 限りなく積まれた例のあれ」/ブログのエントリ

氷菓「第12話 限りなく積まれた例のあれ」に関するブログのエントリページです。

氷菓 第12話「限りなく積まれた例のあれ」

えるちゃんは文化祭前夜にお参り。 3日間に古典部に幸運がありますように、山を越せますように... 登山でもするんでしょうか?(´▽`*) 氷菓のこともあって、古典部と因縁のあるカンヤ祭スタート! 今回からEDも新しくなりました~♪

『氷菓』#12「限りなく積まれた例のあれ」

「目標は、『氷菓』200部の完売です!!」 前日、古典部メンバーは眠れない夜を過ごしたようだが、 いよいよ今日から神山高校文化祭が始まった! だが、なにやら摩耶花は浮かない顔… 「古典部の文化祭はトラブルなしには終わらないのが伝統だからね」 どうやら...

氷菓 第12話 感想「限りなく積まれた例のあれ」

氷菓ですが、伝統ある文化祭、カンヤ祭が始まります。古典部ですが、文集を30部頼んだのに、間違って200部も来てしまいます。この大量に積まれた氷菓を、どうするかで奔走しますが、折木奉太郎は相変わらずやる気がありませんし、千反田えるはいろいろなものが気になりま?...

氷菓 第12話 「限りなく積まれた例のあれ」 感想

あらすじ 陸山生徒会長の開会宣言によりいよいよ始まった「カンヤ祭」。せっかくの楽しい文化祭なのに古典部4人は浮かない顔。いったい何があったというのか!? 脚本 村元克彦 絵コンテ・演出 小川...

氷菓 第12話 「限りなく積まれた例のあれ」

「いけません!いけません!」 いけないと念じながらもつい遊んでしまうえるが可愛かったw 習字のところでもおっそこで古典部の宣伝を書くのか?と思いきや『米作りは土作り』という謎の力作を書き上げて満足してしまっているような様子に笑った(ノ∀`)

氷菓 第12話 「限りなく積まれた例のあれ」 感想

さ、文化祭です!第54回カンヤ祭! 夜の神社に成功をお祈りするえるちゃん。 夜空や道に咲く花がすごくキレイ! 澄んだ空気が伝わってくる丁寧な作画がすごい~(*´∀`*) 古典部の文化祭はトラブルなし...

氷菓 第12話「限りなく積まれた例のあれ」 感想!

これは何度も見返したい。

氷菓 第12話「限りなく積まれた例のあれ」

クドリャフカの順番 (角川文庫)(2008/05/24)米澤 穂信商品詳細を見る  ついに神山高校の文化祭が開かれました。高校学園祭のにぎわう様子が、丁寧に描かれています。ここのあたり、さすがは京アニと感心して...

氷菓第12話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/07/post-bdf7.html

氷菓 第12話 「限りなく積まれた例のあれ」 感想

カンヤ祭がはじまりました。文化祭の空気感がすごい。

氷菓 第12話 「限りなく積まれた例のあれ」 感想

カンヤ祭を満喫しよう―

[感想] 氷菓 第12話 「限りなく積まれた例のあれ」+11.5話

えるの「いけません!いけません」が萌えた! 以上、えるちゃん可愛い回でした!(*´ω`*) え?カンヤ祭?なにそれウマ(ry ということでえるちゃんの可愛いは正義しかもう目に入らなかった氷菓第12話+11.5話。

氷菓 第12話「限りなく積まれた例のあれ」

グダグダじゃないか、こいつらww

氷菓 第12話

「限りなく積まれた例のあれ」 どうか明日からの三日間私達に幸運がありますように …あの山を乗り越えられますように…

氷菓 #12「限りなく積まれた例のあれ」感想

みんながワクワクして眠れない文化祭前夜気合入ってますねぇペン先割れてる万年筆をよこす姉貴 つくづく素直じゃないというかひねくれてんなぁちょっとしんみりな摩耶花かわええええ周りの盛り上がりとは反対にいつも通りのローテーションが際立つ折木発注部数間違っちゃ...

氷菓:12話感想

氷菓の感想です。 文化祭は始まる前の準備と始まる時のセレモニーが一番盛り上がる(経験談)

氷菓 第12話 限りなく積まれた例のあれ

氷菓 第12話。 文化祭スタート、「氷菓」は全冊売れるのか・・・。 以下感想

氷菓 第12話「限りなく積まれた例のあれ」 レビュー・感想

どうか、明日からの三日間、私たちに幸運がありますように。あの山を乗り越えられますように・・・ それぞれの想いを秘めて『カンヤ祭』に臨む古典部員たち、夜中にお参りするえる ...

氷菓 第12話「限りなく積まれた例のあれ」

実は12話の前に11.5話がUstで流れていた。 ですが、まあ、11.5話を見なくとも話の流れ的には問題なく12話いけるはずです。 「限りなく積まれた例のあれ」「あれ」とは文集=氷菓のことで、積まれた冊数はなんと200! これをカンヤ祭(文化祭)の古典部の出し物として...

[アニメ]氷菓 第12話「限りなく積まれた例のあれ」

楽しい楽しい文化祭の始まりだ! エイエイオー!ってな雰囲気とは裏腹な現実が待っていたわけですが、それでも楽しめちゃうから私困ってしまいます。

『氷菓』 第12話 観ました

いよいよ神山高校文化祭のお話で、小説で言うと三冊目のお話、『クドリャフカの順番』のターンです。ここで一気に登場人物が増すので注意をしておかないと… あ、ちなみにキツネは原作小説を我慢デキずに読んでしまいました。なので、、ネタバレは回避の方向で文を書いて?...

氷菓 第12話 「限りなく積まれた例のあれ」

氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray](2012/06/29)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る 京アニ+学園祭=大勝利!

氷菓 12話 「限りなく積まれた例のあれ」 感想

カンヤ祭の始まり。

氷菓 12話 11人いるなど

噂のカンヤ祭の始まりです 3日に短くなっているのですが、3日でも凄い長いと思います。普通1日ですよね?

氷菓~12話感想~

「限りなく積まれた例のあれ」 文化祭通称「カンヤ祭」の当日、姉が久々の登場でも顔はわからず。 奉太郎はそんな姉から万年筆をもらう。 里志のほっぺに手をつける摩耶花が可愛い! 部室では、えるが大いに張り切っていた。 文集である「?...

氷菓 第12話 【限りなく積まれた例のあれ】 感想

カンヤ祭前日。 「あのヤマを乗り越えられますように」 果たして、今回はどんな事件が待っているのかな? 私、気になります! 氷菓 限定版 第2巻 [Blu-ray](2012/07/27)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る

氷菓 #12 「限りなく積まれた例のあれ」

興奮と不安が入り混じりし文化祭  どうも、管理人です。やる気の波とやらなきゃならないことの量の比が見事に反比例しているわけですが、泣き言も言ってられんのです!(キリッ) 千反田:「前だけしか見えないメガネは落ちてないでしょうか?」  今回の話は...

氷菓 第12話 「限りなく積まれた例のあれ」

 顔は見えないが、ようやく姿を現した折木供恵。 奉太郎に使えなくなった万年筆を投げて寄越す。 なんでこんなものを奉太郎にあげるのだろう。 私、気になります。  販売拡大どころか、KANY...

氷菓 第12話の感想

眠れないのは 氷菓 第12話「限りなく積まれた例のあれ」の感想です。 愚者のエンドロール (角川文庫)新品価格¥560から(2012/7/10 19:33時点)

氷菓12話 カンヤ祭へようこそ!

氷菓の12話を見ましたよ。 いやー、よかったですね。 ホームズえると、 ワトスン摩耶花な!! 氷菓も折り返し地点を過ぎて 新しいエンディングアニメになりました。 前半のまどろんだ感じのエンディングも可愛かったで?...

氷菓 第12話「限りなく積まれた例のあれ」 感想

今回から原作3巻目「クドリャフカの順番」がスタート。季節は秋になり、神山高校の文化祭・カンヤ祭の時期に。文集の氷菓を制作した古典部ですが、思わぬトラブルが起きて…。古典部の面々はこの危機を乗り越えることができるんでしょうか…?文化祭...

氷菓 第12話「限りなく積まれた例のあれ」

氷菓 限定版 第2巻 [Blu-ray]『いけません! 』 製作:京都アニメーション 監督:武本康弘 原作・構成協力:米澤穂信 折木奉太郎:中村悠一 千反田える:佐藤聡美 福部里志:阪口大助 伊原摩耶花: 茅野愛衣

氷菓 #12

【限りなく積まれた例のあれ】 氷菓 限定版 第2巻 [Blu-ray]出演:中村悠一角川書店(2012-07-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る これぞ文化祭だ!(新EDキター?) 

氷菓 「限りなく積まれた例のあれ」

さぁやる気です

2012年02クール 新作アニメ 氷果 第12話 雑感

[氷果] ブログ村キーワード 氷菓 第12話 「限りなく積まれた例のあれ」 #kotenbu2012 #ep12 京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな内容なのか...

(アニメ感想) 氷菓 第12話 「限りなく積まれた例のあれ」

投稿者・ピッコロ 氷菓 限定版 第1巻 [DVD](2012/06/29)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコ...

氷菓 第12話 「限りなく積まれた例のあれ」

氷菓 第12話 「限りなく積まれた例のあれ」 <あらすじ>  陸山生徒会長の開会宣言によりいよいよ始まった「カンヤ祭」。せっかくの楽しい文化祭なのに古典部4人は浮かない顔。 ...

氷菓 第12話『限りなく積まれた例のあれ』感想

「どうか、明日からの三日間・・・私たちに幸運がありますように」 「『あの山』を乗り越えられますように・・・」 文化祭の前夜、神社に御参りをするえる。 彼女は文化祭の成功を祈願しにやってきた...

氷菓~#12「限りなく積まれた例のあれ」

 神山高校1年B組の折木奉太郎(おれきほうたろう)は姉が所属していたものの、部員不在で廃部寸前な古典部に入部。 学校生活の中でおこる謎を次々と解決していく、第12話 文化祭...

氷菓 第十二話「限りなく積まれた例のあれ」

…皆さんは、 よく眠れているでしょうか…。  …今週もまた、幾度目かの「仮眠失敗」に見舞われましたが何か?  何か見透かされてるんじゃないか?!いきなりこんなセリフ言われて、すんげぇドッキリし...

氷菓 第12話「限りなく積まれた例のあれ」

古典部シリーズ、前回で『愚者のエンドロール』編が終わりましたが、今回から早速『クドリャフカの順番』編の始まりです。 OP無しで文化祭前夜のそれぞれの様子を描いたシーンから始まりましたが、シリーズの中では最も群像劇的な要素が強い作品なので、どのように仕上げ?...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード