ポヨポヨ観察日記 第27話 しばいぬ子さん 第14話 感想
今回の「しばいぬ子さん情報コーナー」は、『リコーダーとランドセル レ♪』&
『ゆるめいつ3でぃ』ブルーレイ&DVD。
『しばいぬ子さん』の単行本第1巻、買いましたよ~。
【ポヨポヨ観察日記】 第27話「ささのはマールマル」
七夕の飾りつけ中の萌が英にポヨの世話を頼んだら…。
ポヨポヨ観察日記 公式サイト
【しばいぬ子さん】 第14話「女神誕生」
プールの時間、ちょっぴりセクシーな水着に着替えたしばいぬ子さん。
意外にも泳ぎは得意!?
しばいぬ子さん 公式サイト
『ゆるめいつ3でぃ』ブルーレイ&DVD。
『しばいぬ子さん』の単行本第1巻、買いましたよ~。
【ポヨポヨ観察日記】 第27話「ささのはマールマル」
七夕の飾りつけ中の萌が英にポヨの世話を頼んだら…。
ポヨポヨ観察日記 公式サイト
![]() | ポヨポヨ観察日記/実物大ポヨぬいぐるみ (2012/07/26) タカラトミーアーツ 商品詳細を見る |
【しばいぬ子さん】 第14話「女神誕生」
プールの時間、ちょっぴりセクシーな水着に着替えたしばいぬ子さん。
意外にも泳ぎは得意!?
しばいぬ子さん 公式サイト
![]() | しばいぬ子さんのうた (2012/05/20) しばいぬ子さん(CV:佐々木未来) 商品詳細を見る |
●ポヨポヨ観察日記 第27話「ささのはマールマル」
笹を担いでいる萌。
ポヨが釣れましたね(笑)
ポテチ一袋でポヨの相手を引き受けた英。
上手いものですね、この仕事人。
萌は毎日ポヨの相手をしてるのに下手なんだ。
ポヨに膝カックンをされる英、調子に乗るから……。
願い事を筆で書くことを提案する書道の先生。
短い文章で息を止めて一気に書ききると叶いやすいって、ほほう。
萌の顔が凄いことに!
ヨガ経験者なので息を止めている時間も長く、文章も長いですよ。
ウハウハ上等 by 鈴木
大願成就 by マキちゃん
書道の先生、ネタの指導まで(笑)
太陽光エネルギー技術が発展しますように by 萌
萌の願い事、意外とまともなことですね。
良縁祈願 by おばあちゃん
おばあちゃん、若いですね。
男性陣と女性陣の反応の差が(笑)
普通の天気であってほしい by 親父
農家ですからね。
確かに切実だ。
合格祈願 by 英
英の願い事は普通すぎますね。
天気が悪いのはバカップルの彦星と織姫がイチャイチャするために
煙幕を張っているって斬新な発想ですね。
イチャコラランドな二人に対する天帝の涙が雨……嫌すぎる(笑)
次回 第28話「夏色のマル」
●しばいぬ子さん 第14話「女神誕生」
OPが「しばいぬ音頭」になってる!
昔のアニメはこの時期になると「~音頭」ってなってたなぁ。
水泳の授業、しばいぬ子さんに水着はいらないだろ!
しかも何故貝殻ビキニ(笑)
それに犬ならもっと小さくてなおかつ数がいるんじゃないのかな。
しばいぬ子さんはやっぱり犬かきなんですね。
これはしっくりきますよ(笑)
水着が取れたしばいぬ子さん、光は仕事しなくてもいいだろ!(笑)
他の生徒も反応するな!
しばいぬ子さんに胸のサイズが負けていた茶子。
どんまい。
エンドカード、土佐犬子さんですか(笑)
次回 第15話「メッセージ」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第1話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第2話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第3話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第4話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第5話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第6話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第7話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第8話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第10話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第11話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第12話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第13話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第14話 しばいぬ子さん 第1話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第15話 しばいぬ子さん 第2話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第16話 しばいぬ子さん 第3話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第17話 しばいぬ子さん 第4話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第18話 しばいぬ子さん 第5話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第19話 しばいぬ子さん 第6話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第20話 しばいぬ子さん 第7話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第21話 しばいぬ子さん 第8話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第22話 しばいぬ子さん 第9話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第23話 しばいぬ子さん 第10話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第24話 しばいぬ子さん 第11話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第25話 しばいぬ子さん 第12話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第26話 しばいぬ子さん 第13話 感想
笹を担いでいる萌。
ポヨが釣れましたね(笑)
ポテチ一袋でポヨの相手を引き受けた英。
上手いものですね、この仕事人。
萌は毎日ポヨの相手をしてるのに下手なんだ。
ポヨに膝カックンをされる英、調子に乗るから……。
願い事を筆で書くことを提案する書道の先生。
短い文章で息を止めて一気に書ききると叶いやすいって、ほほう。
萌の顔が凄いことに!
ヨガ経験者なので息を止めている時間も長く、文章も長いですよ。
ウハウハ上等 by 鈴木
大願成就 by マキちゃん
書道の先生、ネタの指導まで(笑)
太陽光エネルギー技術が発展しますように by 萌
萌の願い事、意外とまともなことですね。
良縁祈願 by おばあちゃん
おばあちゃん、若いですね。
男性陣と女性陣の反応の差が(笑)
普通の天気であってほしい by 親父
農家ですからね。
確かに切実だ。
合格祈願 by 英
英の願い事は普通すぎますね。
天気が悪いのはバカップルの彦星と織姫がイチャイチャするために
煙幕を張っているって斬新な発想ですね。
イチャコラランドな二人に対する天帝の涙が雨……嫌すぎる(笑)
次回 第28話「夏色のマル」
●しばいぬ子さん 第14話「女神誕生」
OPが「しばいぬ音頭」になってる!
昔のアニメはこの時期になると「~音頭」ってなってたなぁ。
水泳の授業、しばいぬ子さんに水着はいらないだろ!
しかも何故貝殻ビキニ(笑)
それに犬ならもっと小さくてなおかつ数がいるんじゃないのかな。
しばいぬ子さんはやっぱり犬かきなんですね。
これはしっくりきますよ(笑)
水着が取れたしばいぬ子さん、光は仕事しなくてもいいだろ!(笑)
他の生徒も反応するな!
しばいぬ子さんに胸のサイズが負けていた茶子。
どんまい。
エンドカード、土佐犬子さんですか(笑)
次回 第15話「メッセージ」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第1話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第2話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第3話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第4話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第5話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第6話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第7話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第8話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第10話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第11話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第12話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第13話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第14話 しばいぬ子さん 第1話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第15話 しばいぬ子さん 第2話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第16話 しばいぬ子さん 第3話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第17話 しばいぬ子さん 第4話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第18話 しばいぬ子さん 第5話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第19話 しばいぬ子さん 第6話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第20話 しばいぬ子さん 第7話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第21話 しばいぬ子さん 第8話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第22話 しばいぬ子さん 第9話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第23話 しばいぬ子さん 第10話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第24話 しばいぬ子さん 第11話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第25話 しばいぬ子さん 第12話 感想
ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第26話 しばいぬ子さん 第13話 感想
- 関連記事
-
- 氷菓 第11.5話 「持つべきものは」 感想 (2012/07/08)
- ポヨポヨ観察日記 第27話 しばいぬ子さん 第14話 感想 (2012/07/08)
- 貧乏神が! 第1話 「神は神でも貧乏神じゃなくて貧乳神の間違いじゃないの?」 感想 (2012/07/06)
スポンサーサイト