fc2ブログ

機動戦士ガンダムAGE 第39話 「新世界の扉」 感想

イゼルカントが本当に魔王だった!
今回の話を聞くと、ザナルドに暗殺されても何一つ同情できないですね。

オービタル、CMでもやられ役ですか(笑)

ある人物の助けにより、セカンドムーンを脱出したキオ。
しかし、そこに立ちはだかったのは、ヴェイガンの首領イゼルカントだった。
イゼルカントが操る、ヴェイガンのガンダム、『ガンダムレギルス』は、
圧倒的な力を見せつける。
火星圏の実情を知り、動揺するキオに、イゼルカントはプロジェクト・エデンの
真意を語り、ヴェイガンに連れ戻そうとする。
しかし、キオもまた、自分の中に生まれた感情をイゼルカントにぶつける。
今、火星圏で、ガンダム同士の激しい戦いが繰り広げられる…。


 機動戦士ガンダムAGE 公式サイト

HG 1/144 ガンダムAGE-2 ダークハウンド (機動戦士ガンダムAGE)HG 1/144 ガンダムAGE-2 ダークハウンド (機動戦士ガンダムAGE)
(2012/07/14)
バンダイ

商品詳細を見る
ガンダムレギルスがOPでも解禁されましたね。
ツインアイでしたが、前回ラストに出てきたときはスリット型だったのに
改修されるのでしょうか。

レギルスのパイロットはイゼルカント。
ヴェイガンのトップが直々に登場ですか。
ビシディアンの二人を瞬殺するイゼルカント、強いですね。
為政者だったイゼルカントが、どうしてここまで強いのでしょうか。
脳波コントロールとかではないようですし。

アセムと互角の戦いを繰り広げるイゼルカント。
レギルスは尻尾と腹ビームがあるところが、ヴェイガンのMSっぽいですね。

やっぱりビットを装備していたレギルスですが、ギラーガと同系統の
ビットですか。
ビットというよりファンネルミサイルっぽい感じですね。
固まって攻撃せずに散開して攻撃すればいいのに、この辺がレギルスビットの
欠点なのかな。

再び激突するレギルスとダークハウンド。
最新鋭のレギルスとAGE-2の改修型というこの時代だとかなりの型落ち機で
互角に渡り合うアセムって、やっぱり凄いのかも。

ヴェイガンの援軍に囲まれるキオとアセム。
キオを生け捕りにしろというイゼルカントにザナルドは不満そうですね。

見えざる傘を使い、不意打ちを仕掛けるビシディアン。
ダークハウンドのランサーを受けてもビクともしないザムドラーグ、
どんだけ固い装甲をしてるんですか!

イゼルカントに対し、地球に帰ったら火星圏の説明をするのでそうすればと
説得を試みるキオですが、それは無理でしょ。
あのフリットが説明を受けたからって考えを改めるとは思えないですし。

キオに対し、プロジェクト・エデンの真実を話しだすイゼルカント。
無線でそんな重要なこと、話すんですか。
傍受されてたらどうするつもりなんでしょうか。

決して争いごとをしない、賢きものたちを改めた新たな人類の創造って、
ようするに間引きと品種改良ですか。
極限状況を作り出すために連邦のコロニーを襲うだけでなく、ヴェイガンの
コロニーでも同じことをやったって酷いですね、これは。
優れた種を選ぶためってやり方が雑すぎるような。

アセムとザナルドの戦い、スーパーパイロットさんがカッコイイですね。
アンカーショットでザムドラーグを縛り付けた際に、何で電流を
流さなかったのでしょう。
あの至近距離で攻撃を受けてもビクともしないザムドラーグ、固すぎ!
ビームサーベルの太さには大分差があるけど、威力は互角なんですね。

ビシディアンですが、ヴェイガン相手に連携攻撃をちゃんとしていますね。
連邦軍は棒立ちで射っているだけだったのに、ちゃんと戦っているのは
よかったです。

選ばれた種だけによる理想郷を作り選ばれなかった人たちにたいしては
犠牲はつきものって劣悪遺伝子排除法ですか。
それに選ばれた人たちは争わないかもしれないけど、その子孫もそうだとは
限らないんじゃないのかな。

レギルスにフルボッコにされるオービタル。
全くいいところが無いですね。
タイタスよりも酷い扱いのオービタル、何のために出てきたの。

AGE-3ノーマルに換装するキオ。
しかし防戦一方ですね。

イゼルカントはキオを息子のロミの生まれ変わりだと思ってるのかよ!
それであんなに厚遇してたのか。
キオを生まれ変わりだと思い込むぐらい、息子のことを大事にしていたと
いうことなんでしょうけど、それでも……ねぇ。

ガンダムが僕の動きについてこれないってアムロですか(笑)
ダブルムーンでぬくぬくと暮らしている間に、そんなに成長したのかよ!

またまたフルボッコにされるAGE-3。
不遇な機体ですね。
止めを刺そうとするイゼルカントですが、直前で止めましたね。
やっぱり息子ソックリなキオは殺せないのか。

隕石落としをすると脅迫をかけるビシディアン。
どっちが悪役ですか(笑)
その隕石はチャフ入りのダミーバルーンだったわけですが。
ダミー&海賊というと最近では『モーパイ』でもありましたね。

イゼルカントの帰還命令に不満たらたらのザナルド。
造反フラグがまた一つ立ちましたね。

ディーンは志願兵になっちゃいましたか。
そうなるだろうとは思っていましたが、どういう考えで軍に入ったのか。
キオと別れた時はそういう感じじゃなかったですが、キオがガンダムに
乗っていたのは見ているわけですし、そのことで何か恨みに思ったの?
表情も悪い感じになってるし。
この後、ゼハート隊に入るかザナルド隊に入るかで、運命が決まる感じですね。

キオとアセムの父子の語らいは次回でじっくりやってくれるんですかね。

次回 第40話「キオの決意 ガンダムと共に」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「救世主ガンダム」 感想
第2話 「AGEの力」 感想
第3話 「ゆがむコロニー」 感想
第4話 「白い狼」 感想
第5話 「魔少年」 感想
第6話 「ファーデーンの光と影」 感想
第7話 「進化するガンダム」 感想
第8話 「決死の共同戦線」 感想
第9話 「秘密のモビルスーツ」 感想
第10話 「激戦の日」 感想
第11話 「ミンスリーの再会」 感想
第12話 「反逆者たちの船出」 感想
第13話 「宇宙要塞アンバット」 感想
第14話 「悲しみの閃光」 感想
第15話 「その涙、宇宙に落ちて」 感想
第16話 「馬小屋のガンダム」 感想
第17話 「友情と恋とモビルスーツ」 感想
第18話 「卒業式の戦闘」 感想
第19話 「アセムの旅立ち」 感想
第20話 「赤いモビルスーツ」 感想
第21話 「立ちはだかる幻影」 感想
第22話 「ビッグリング絶対防衛線」 感想
第23話 「疑惑のコロニー」 感想
第24話 「Xラウンダー」 感想
第25話 「恐怖のミューセル」 感想
第26話 「地球 それはエデン」 感想
第27話 「赤い夕陽を見た」 感想
第28話 「地球圏の動乱」 感想
第29話 「じいちゃんのガンダム」 感想
第30話 「戦場になる街」 感想
第31話 「戦慄 砂漠の亡霊」 感想
第32話 「裏切り者」 感想
第33話 「大地に吠える」 感想
第34話 「宇宙海賊ビシディアン」 感想
第36話 「呪われし秘宝」 感想
第36話 「奪われるガンダム」 感想
第37話 「ヴェイガンの世界」 感想
第38話 「逃亡者キオ」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

イゼルカントも歪んだ考えの持ち主でしたね。
遺伝子組替しないナチュラルなディスティニープランというか結局人間を家畜扱いにしてますし。
どうりで優雅に紅茶なんぞを飲めてるわけですね。
こういう上から目線で政治をしてるから地球の歴史上で戦争やら革命が起きてるわけですし全然歴史から学んでませんねw

お返事です

>>りょうさん
イゼルカントの真意、残念なものでしたね。
争いを起こさない人類、理想ではありますが、
種としては終わっている気がします。
発展とか望めそうにないですし。
イゼルカントも長い間生きているうちに、徐々に
歪んでいったのでしょうね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2815-fb35795e

機動戦士ガンダムAGE 39話「プロジェクト・エデンの真相。ヴェイガンのガンダムは1stガンダムっぽい色使い」(感想)

感想 イゼルカント様のプロジェクト・エデンの真相が明らかになりました。 地球圏も火星も関係なく、優れた人類だけが生き残り、理想郷を作りあげ 人類の絶滅を防ごうとしているのが、イゼルカント様の目...

機動戦士ガンダムAGE 第39話「新世界の扉」

きっちり3クール目で、AGE3は産廃処分となりました (´▽`*) 新商品ロボのレギルスを活躍させたので  玩具宣伝アニメとしての役割は今回果たしてるからOKなのかなw レギルスさんは速い強いでカッコイイですね~。 後はパイロットなんだけどね (...

機動戦士ガンダムAGE第39話あらすじ感...

新型ガンダム登場-----------!!パイロットは、なんとイゼルカント!!そうきたか。最後はご本人登場ね。今までの登場の少なさが嘘のような出ずっぱりだねぇ(^^;)だが彼はキオを...

機動戦士ガンダムAGE第39話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/07/post-f15e.html

「機動戦士ガンダムAGE」第39話

プロジェクトエデン… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201207080004/ 機動戦士ガンダムAGE (MOBILE SUIT GUNDAM AGE) 第6巻 [豪華版] (初回限定生産) [Blu-...

機動戦士ガンダムAGE    ~  第39話 新世界の扉

機動戦士ガンダムAGE 第1話  ~  第39話 新世界の扉 人類が宇宙に進出して数百年が経過した未来の地球。A.G.(Advanced Generation)101年に突如襲来した謎の敵アンノウン・エネミー(Unknown Enemy。...

機動戦士ガンダムAGE 第39話 「新世界の扉」 つっこみどころ

ヴェイガンダムに乗っていたのはイゼルカント様 イゼルカント様はご老体なのに、海賊版ガンダムとAGE3相手に退けもとらない ・・・って、初っ端からひどすぎだよ これまで戦線に出てきていなかったじじ...

機動戦士ガンダムAGE(エイジ) 第39話「新世界の扉」

第39話「新世界の扉」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

機動戦士ガンダムAGE第39話『新世界の扉』の感想レビュー

イゼルカント様、お前もか!という感じで、結局個人的感情優先の展開で(´・ω・`)ガッカリ…回でした。 いや、もうちょっと平和な理想主義をこじらせた感じで来るのかと思っていましたが、同胞も含めて過度なストレスを故意に与えて優良種への進化を促す→それ以外の?...

機動戦士ガンダムAGE 第39話 新世界の扉

『新世界の扉』 内容 父・アセムの協力で火星圏のセカンドムーンから逃げたキオ。 だが宇宙に出た直後、見たこともないMSが立ちはだかる。 まさにその姿は、ガンダムそのものだった。 そのうえ、搭乗しているのは。。。。。イゼルカント。。。 「貴様らに勝ち目など...

機動戦士ガンダムAGE「第39話 新世界の扉」/ブログのエントリ

機動戦士ガンダムAGE「第39話 新世界の扉」に関するブログのエントリページです。

機動戦士ガンダムAGE 第39話 「新世界の扉」

機動戦士ガンダムAGE 07 [豪華版] (初回限定版) [Blu-ray](2012/08/24)江口拓也、神谷浩史 他商品詳細を見る  ガンダムレギルスに歯が立たずにオービタル ノーマル仕様をことごとく破壊されるキオ...

機動戦士ガンダムAGE 第39話 新世界の扉 感想

イゼルカント様の真の目的が判明。 地球種もヴェイガンもどうでもよくて、人類滅亡を防ぐために優れた人類種を集めるんだとさ。 人類滅亡って、何だか話が飛躍しすぎてないか?

第39話 新世界の扉

優れた人類の選別。 ヴェイガンの、というよりはイゼルカント様の目的は地球種の殲滅ではなかったけれど、それでも目的を達成するためには犠牲が多すぎますね。しかもそれは地球種に限らずヴェイガンの仲間たちにも及んでいたなんて。いい人だと思っていたけど、これは倒...

ガンダムAGE 39話

う~ん、そうきましたか。 唸らされましたね。 もちろん今回は悪くなかったです。

機動令嬢フレイアルスターDESTINY 39話「新世界の扉」

タイタス同様、AGE-3オービタルが強いのはガンダムウォーネグザだけ!って状況まで見えた。 1話も活躍しないで大破とか……オービタルの販促に力入れる気すらないのな。   

ガンダムAGE39話「新世界の扉」

イゼルカントは、自分のエゴで戦っているなと思いました。

やっとこさ(滝汗)機動戦士ガンダムAGE第3...

もうちょっと言葉の壁があっても・・・(おい)<TBさせていただいたブログさま(敬称略)>日々“是”精進!日々“是”精進!ver.Aスポネトひえんきゃく

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード