貧乏神が! 第1話 「神は神でも貧乏神じゃなくて貧乳神の間違いじゃないの?」 感想
予想外に面白かったですね。
今後どうなるのか、楽しみですよ。
「超絶ラッキーガール」vs「脱力系貧乏神」
才色兼備だがタカビーで自分勝手な超絶ラッキーガールな市子と、
その彼女に取り憑いた脱力系の貧乏神・紅葉。
幸か不幸かふたりは出会ってしまった!!
愛も友情も信じない孤独な女子高生の市子は、様々な出会いを経て
"本当の幸福"をゲットできるのか?
貧乏神が! 公式サイト
今後どうなるのか、楽しみですよ。
「超絶ラッキーガール」vs「脱力系貧乏神」
才色兼備だがタカビーで自分勝手な超絶ラッキーガールな市子と、
その彼女に取り憑いた脱力系の貧乏神・紅葉。
幸か不幸かふたりは出会ってしまった!!
愛も友情も信じない孤独な女子高生の市子は、様々な出会いを経て
"本当の幸福"をゲットできるのか?
貧乏神が! 公式サイト
![]() | 貧乏神が! 1 (初回限定版) [Blu-ray] (2012/09/21) 花澤香菜、内山夕実 他 商品詳細を見る |
紅葉が読んでいるの、ジャンプスクエアじゃないですか(笑)
裏表紙は『るろうに剣心』ですか。
紅葉は自分に素直な貧乏神なんですね(笑)
市子の写真を見て「何故、胸にスイカを入れているんだ」って
僻んでますね。
山吹、無茶苦茶デカいですね。
まるで初登場時の大豪院邪鬼みたいですよ。
居ない間のお願いランキングの録画を頼む紅葉。
いいですね、このノリ。
市子はお金持ちなんですね。
何なの子の取り巻きたち。
勉強もできてスポーツも万能、男子に人気があって女子から嫌われていると。
トイレで文句を垂れている女子三人組。
その内の右端の奴、何でここでおにぎりを食べてるの!
便所飯って、よく食う気になるなぁ。
個室でその会話を聞いていた市子、思いっきり上から目線ですね。
市子はラッキーマンかよ!
個室から出ると目にしたのは首吊り!
そら驚きますよね。
「ズコー」って自分で言うな!(笑)
市子の案内でトイレに向かう男子たち。
ツアー客ですか(笑)
市子のお風呂でのサービスタイム、そして紅葉は湯船から登場。
悲鳴を聞いて駆けつける諏訪野ですが、何故脱ぐ!
市子に自己紹介と説明をする紅葉。
貧乏神道具「素価疑~(すかうたー)」っておい!
スカウターによる市子の能力。
幸福度が9億9830って、9億って高すぎるよ!
ちなみに身長157cm、B96、W60、H85だそうですよ。
市子がスカウターを奪い紅葉を見てみると……。
不幸度が9億9890!
身長157cm、B78、W58、H79ですか。
B78もあるんだ。
もっと小さいのかと思いましたよ。
紅葉の説明、サイヤ人も混じっていましたよ!(笑)
幸福の例が悟空で不幸の例がベジータ。
王子なのにって、酷い扱いですね(笑)
市子の幸福度エナジーを減らして普通の人間になるとどうなるのか。
映像で見せる紅葉ですが、これは酷い。
相手の男、永沢君っぽいですね。
子供は全部、旦那似……、遺伝子強え!
これ、紅葉の希望だったんかい!
紅葉のことを貧乳神じゃないのと馬鹿にする市子。
煽るな!
貧乏神道具「田中さ~ん そろそろ…お注射の時間…DEATHよ」を
取り出した紅葉。
痛みはちゃんと感じるようになってるって、そうだと思いましたよ。
市子が避けた結果、熊谷が犠牲に!
壁をすり抜ける方法何ていくらでもあるって、すり抜けてないよ!
市子が石鹸で足を滑らせた結果、攻撃を避け、折れた針が紅葉に
ヘッドショット!
何てラッキーマン状態(笑)
紅葉と熊谷を捨ててくるように市子に頼まれた諏訪野ですが、
何考えてるの、このスケベ爺!
市子と諏訪野の思い出、何かおかしいよ!(笑)
変なのが混じってますよ。
帰宅した諏訪野ですが何だか様子がおかしいですね。
胸に手を当てて……不整脈?
市子に幸福エナジーを吸い取られた影響なのかな。
市子が留守の間にトラップを仕掛けに来た紅葉。
そこで見たのは倒れている諏訪野の姿!
紅葉は諏訪野を病院に連れて行ってあげたんだ。
熊谷からの知らせで慌てて駆け付けた市子は諏訪野は急性心筋梗塞だと
聞かされ愕然とする市子。
彼女にとっては唯一の家族と言ってもいい、大切な存在なんですね。
冷蔵庫に用意されていたケーキ。
これは気合の入った力作ですね。
死んじゃ嫌だと泣いている横で、テーブルの上に座ってケーキを
食べている紅葉。
日本の政治家の考えより甘いって、何て例えをしてるんですか(笑)
諏訪野、やっぱり市子に幸福エナジーを吸い取られていたんですね。
その結果、もう不幸エナジーしか残されていないって、ひょっとして
諏訪野の嫁さんが亡くなったのも、そういうことだったんですかね。
「あなたはまだ不幸ではありません」
まだ、なんですね。
周りから幸福エナジーを吸い取って、その結果として親しい人がいなくなれば
それは不幸以外の何物でもありませんね。
市子の幸福エナジーを吸い取った紅葉。
さすがの市子も殊勝な態度だと思っていたら、ジャーマンスープレックスを
食らわしましたよ!
幸福エナジーが詰まったカプセルを持っていきましたが、これを諏訪野に
あげるつもりなのでしょうね。
本気になった紅葉による黒猫大行進!
凄いことになってますよ。
何とか病院までやって来た市子。
カマをかけて幸福エナジーで諏訪野を助けられることを確認すると
カプセルをたたき割りました!
すると……凄いことになってる!
ケセランパサランですか(笑)
一命を取り留めた諏訪野に対し、クビを告げる市子。
近くにいると、また不幸にしちゃいますからね。
空気のいい田舎に移って再婚相手を捜しなって、いい子じゃないですか。
病室を出て、一人でもどうってことないと自分に言い聞かせながら
泣いている市子。
諏訪野がどれだけ大切な人だったのか、よく分かりますね。
一週間後、紅葉がまたマンションに居るし(笑)
あの時割った幸福エナジー、ほとんどが市子のものになってたんだ。
市子と紅葉、仲良く喧嘩しな、という関係になるんですね。
諏訪野、もう再婚したのかよ!
早すぎるわ!
予想外に面白かったです。
とりあえずは視聴を続ける予定です。
次回 第2話「これぞまさに『神と少女の戦いが今、始まる――』って感じネ♥」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

裏表紙は『るろうに剣心』ですか。
紅葉は自分に素直な貧乏神なんですね(笑)
市子の写真を見て「何故、胸にスイカを入れているんだ」って
僻んでますね。
山吹、無茶苦茶デカいですね。
まるで初登場時の大豪院邪鬼みたいですよ。
居ない間のお願いランキングの録画を頼む紅葉。
いいですね、このノリ。
市子はお金持ちなんですね。
何なの子の取り巻きたち。
勉強もできてスポーツも万能、男子に人気があって女子から嫌われていると。
トイレで文句を垂れている女子三人組。
その内の右端の奴、何でここでおにぎりを食べてるの!
便所飯って、よく食う気になるなぁ。
個室でその会話を聞いていた市子、思いっきり上から目線ですね。
市子はラッキーマンかよ!
個室から出ると目にしたのは首吊り!
そら驚きますよね。
「ズコー」って自分で言うな!(笑)
市子の案内でトイレに向かう男子たち。
ツアー客ですか(笑)
市子のお風呂でのサービスタイム、そして紅葉は湯船から登場。
悲鳴を聞いて駆けつける諏訪野ですが、何故脱ぐ!
市子に自己紹介と説明をする紅葉。
貧乏神道具「素価疑~(すかうたー)」っておい!
スカウターによる市子の能力。
幸福度が9億9830って、9億って高すぎるよ!
ちなみに身長157cm、B96、W60、H85だそうですよ。
市子がスカウターを奪い紅葉を見てみると……。
不幸度が9億9890!
身長157cm、B78、W58、H79ですか。
B78もあるんだ。
もっと小さいのかと思いましたよ。
紅葉の説明、サイヤ人も混じっていましたよ!(笑)
幸福の例が悟空で不幸の例がベジータ。
王子なのにって、酷い扱いですね(笑)
市子の幸福度エナジーを減らして普通の人間になるとどうなるのか。
映像で見せる紅葉ですが、これは酷い。
相手の男、永沢君っぽいですね。
子供は全部、旦那似……、遺伝子強え!
これ、紅葉の希望だったんかい!
紅葉のことを貧乳神じゃないのと馬鹿にする市子。
煽るな!
貧乏神道具「田中さ~ん そろそろ…お注射の時間…DEATHよ」を
取り出した紅葉。
痛みはちゃんと感じるようになってるって、そうだと思いましたよ。
市子が避けた結果、熊谷が犠牲に!
壁をすり抜ける方法何ていくらでもあるって、すり抜けてないよ!
市子が石鹸で足を滑らせた結果、攻撃を避け、折れた針が紅葉に
ヘッドショット!
何てラッキーマン状態(笑)
紅葉と熊谷を捨ててくるように市子に頼まれた諏訪野ですが、
何考えてるの、このスケベ爺!
市子と諏訪野の思い出、何かおかしいよ!(笑)
変なのが混じってますよ。
帰宅した諏訪野ですが何だか様子がおかしいですね。
胸に手を当てて……不整脈?
市子に幸福エナジーを吸い取られた影響なのかな。
市子が留守の間にトラップを仕掛けに来た紅葉。
そこで見たのは倒れている諏訪野の姿!
紅葉は諏訪野を病院に連れて行ってあげたんだ。
熊谷からの知らせで慌てて駆け付けた市子は諏訪野は急性心筋梗塞だと
聞かされ愕然とする市子。
彼女にとっては唯一の家族と言ってもいい、大切な存在なんですね。
冷蔵庫に用意されていたケーキ。
これは気合の入った力作ですね。
死んじゃ嫌だと泣いている横で、テーブルの上に座ってケーキを
食べている紅葉。
日本の政治家の考えより甘いって、何て例えをしてるんですか(笑)
諏訪野、やっぱり市子に幸福エナジーを吸い取られていたんですね。
その結果、もう不幸エナジーしか残されていないって、ひょっとして
諏訪野の嫁さんが亡くなったのも、そういうことだったんですかね。
「あなたはまだ不幸ではありません」
まだ、なんですね。
周りから幸福エナジーを吸い取って、その結果として親しい人がいなくなれば
それは不幸以外の何物でもありませんね。
市子の幸福エナジーを吸い取った紅葉。
さすがの市子も殊勝な態度だと思っていたら、ジャーマンスープレックスを
食らわしましたよ!
幸福エナジーが詰まったカプセルを持っていきましたが、これを諏訪野に
あげるつもりなのでしょうね。
本気になった紅葉による黒猫大行進!
凄いことになってますよ。
何とか病院までやって来た市子。
カマをかけて幸福エナジーで諏訪野を助けられることを確認すると
カプセルをたたき割りました!
すると……凄いことになってる!
ケセランパサランですか(笑)
一命を取り留めた諏訪野に対し、クビを告げる市子。
近くにいると、また不幸にしちゃいますからね。
空気のいい田舎に移って再婚相手を捜しなって、いい子じゃないですか。
病室を出て、一人でもどうってことないと自分に言い聞かせながら
泣いている市子。
諏訪野がどれだけ大切な人だったのか、よく分かりますね。
一週間後、紅葉がまたマンションに居るし(笑)
あの時割った幸福エナジー、ほとんどが市子のものになってたんだ。
市子と紅葉、仲良く喧嘩しな、という関係になるんですね。
諏訪野、もう再婚したのかよ!
早すぎるわ!
予想外に面白かったです。
とりあえずは視聴を続ける予定です。
次回 第2話「これぞまさに『神と少女の戦いが今、始まる――』って感じネ♥」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- ポヨポヨ観察日記 第27話 しばいぬ子さん 第14話 感想 (2012/07/08)
- 貧乏神が! 第1話 「神は神でも貧乏神じゃなくて貧乳神の間違いじゃないの?」 感想 (2012/07/06)
- トータル・イクリプス 第1話 「"帝都燃ゆ"(前編)」 感想 (2012/07/03)
スポンサーサイト