fc2ブログ

人類は衰退しました 第1話 「妖精さんの、ひみつのこうじょう episode1」 感想

可愛い絵柄とは裏腹にブラックな作品ですね。

配給が滞り、クスノキの里は物資不足に陥ってしまいました。
当然、食糧事情も芳しくなく、“妖精さん”の大好きなお菓子や
その材料の手配もままならず。
妖精さんたちもしょんぼり……。
そんな折、雑貨屋やバザールには『妖精社』製を謳う製品が
出回り始めます。
相談を受けたわたしたち“調停官”は安全を確かめるため、
さっそく妖精社の工場に、視察へ赴いたのです。


 人類は衰退しました 公式サイト

人類は衰退しました 妖精さんの、ひみつのこうじょう [Blu-ray]人類は衰退しました 妖精さんの、ひみつのこうじょう [Blu-ray]
(2012/09/19)
中原麻衣、石塚運昇 他

商品詳細を見る
わたしですが、ショートカット姿が嫌なようですね。
懸命に隠していますよ。

鶏を絞めていいと言われ引きつっているわたし。
それはキツイですよね。
他の女の子たちは当然のように嫌がり、わたしにその役が回って来て……。

学力で何とかしてくださいって、学力は関係無いよ!
頼みつつナイフを握らせている女の子、黒い!
ナイフで絞めるのはキツイんじゃないかな。
こういうのって鉈で首を切って、その後に逆さ吊りで血抜きをするんじゃ
なかったかな。

鶏が大暴走!一斉に逃げ出しましたね。
殺られると感づいたのかな。

良かったこと探しでなく、良くなかったこと探しって逆ポリアンナか!
それは止めた方がいいよね。

「肉が食いたい、こんな食事じゃ活力が出ない」と文句を言う祖父に対し
男の人も狩りで収穫が無かったと返すわたし。
鶏をにがしたことは、男性陣の責任を追及することで相殺したって
中々やりますね、この子。

妖精さん、物資が無くて死ぬのは斬新でオリジナリティあるかもって
可愛い外見とは裏腹に言ってることは怖いぞ。
こいつらが現地球人類ですか。

ガムは食べ物の域には達してないって我儘だなぁ。
まぁ、ガムがおやつかと言われると分かる気もしますが。
物質文明の憐れな末路って、キツオイこと言ってきますね。

この世界では人間はもうすぐ全滅するところまできちゃってるのか。
諦めないでと励ます妖精さん、優しい心もちゃんと持ってるんですね。

妖精さんコレクションBOX、それ標本なんじゃ……。

ようせい社の缶詰が急に出回るようになったって、確かに知らないうちに
陳列された加工食品は不安ですね。
そりゃ扱いに困るわ。
何でできてるか分からないものなんて、怖いですからね。

DP(デリカシーポイント)が0になると女はおばちゃんを発生させる(笑)
上手いこと言いますね。
いつの時代でも、おばちゃんは強いですね。

助手さんは喋れない?表情も無表情ですね。
わたしはよく助手さんが言いたいことが分かりますね。

缶詰の中身を食べてみるわたし。
色々と調べたりせずに口にして大丈夫なの?
魚の形をした何か、それ怖いよ。
食ってから安全かどうか調べるって逆だろ!

育毛剤を見つけたわたし。
罰ゲームで髪を切られ急いで伸ばしたい人などにって、えらくピンポイントですね。
早速試してみたわたし、一晩でそんなに伸びるのかよ!
ロングヘアに戻ったわたし、可愛いですね。
前髪に比べ後髪だけ極端に伸びすぎじゃないですか(笑)
こんなに効き目があるなら欲しいですが、怖くもありますね。

鶏の回収についての会議。
6時間って長いよ!
結局は最初に出した無策ともいえる意見に戻って、それが採用されるんかい!
もう皆疲れて思考能力がマヒしてたのかも。

わたしがつけたビジネス書っぽいタイトル。
『会議をしてはならない~結論は話し合う前からすでに決まっている~』
おお!それっぽいですよ。

意味が無い行為でも何かしたという事実が必要って、そういうことありますね。

茂みから出てきたのは加工済みの鶏肉って怖いわ!
あれを持っていけば汚名も返上できるって、それはどうかな。
みんなでかかれば大丈夫と言いつつ、一人だけ避けるわたし。
黒いなぁ(笑)
しかもこのことを、なかったことにしようとしてるし(笑)
事実の隠蔽に印象操作、脅迫的誘導、地味に黒いぞ、この子。

草原を走り回るチキン、写真に撮られてますよ!
なんてシュールな。
ようせい社の焼き印がされていることに気付いたわたし。

祖父と助手さんと共にようせい社の工場に行くことに。
妖精さんの中田さんを羅針盤代わりにって酷い(笑)

この工場、ジグソーパズルとレゴブロックを組み合わせたような建物ですね。
給金のチョコは山吹色のお菓子、文字通りですね(笑)

ようせい社のドアを開けた際に鳴る音、ファミマかよ!

ようせい社は200年の歴史を誇るって老舗なんですね。
助手さんのカメラ、盗撮防止用の音が銃声ってどうなの!

工場は全自動で行われていますが、受付の人、味はいまいちって
言いかけたよね(笑)

この受付の人、三日前に採用されたばかりなんだ。
工場につめているだけで衣服も食料も貰えるって、それ裏に何かあるだろ!
何一つ疑っていませんでしたが、それでいいの?

受付の人、工場に入るのは初めてですか!
本当に何もしてなかったんだなぁ。

工場の機械に放射能物質的なマークがついてますよ!

パンについて説明する食パン型ロボット。
ハム太郎ですか(笑)
今時のパンの材料は別に何でもいい、パンの味がすればいいって……。

わたしの笑い方、鼻で笑ってますよ!

残飯からも合成できるのでいろいろ問題もあったみたいって
ぶっちゃけすぎです(笑)

この流れで試食させるのかよ!
しかも試食は今まで説明をしていた一斤食パンかよ!
食パンでなくキャロットミックス果汁パンだったって血に見えたのは
それですか。

受付の人、この状況で試食を勧めるな!
食えないでしょ、これは。

次回 第2話「」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:

良い意味で、胸糞悪かったですね(笑)

誰もが皆、傷を隠しもがき苦しみ立ち上がるのかも知れませんね。
登場キャラクターの心情も丁寧に書かれている。文句無し!

DVDを買います!

タイトルが気になり、みてみましたが・・・・本文にあるとおり【表向きは可愛らしい感じ、中身はブラックユーモアたっぷり】の感じの作品でした。ただ、少子高齢化が進み、将来、この『人類が~』の世界になる可能性も無くは無いと思うので、私はなかば現実味を感じながらみました。深夜アニメにしては、結構?重いテーマを扱ったアニメではないと思います

またopもクセのあるリズムに『わたし』と『妖精さん』の【ダンス】に虜になり、何回もみてしまいました笑。多分、ニコニコ~で「『人類が~』のopを踊ってみた」とかの動画がでたり・・・・
長々と失礼しました?それではまた・・・

No title

>>コーディーさん
予想外にブラックなところがありましたね。
そして面白い。
これはこの先どうなるのか楽しみですね。

>>ふぇふぇふぇさん
絵柄は可愛いですが内容については考えさせられるところが
これからも出てくるかもしれませんね。
原作は未読なのでこれからどういった展開になるのか
楽しみな作品になりそうです。

Re:

中原さんの可愛らしいけど毒気がある演技はいいですね(笑)。鑢七実を思い出しましたよ。CLANDの渚もいいけど、七実もヒロインとしてはいいですよね(笑)!?

お返事です

>>あるるかんさん
中原さんは今季大活躍ですね。
七実、懐かしいですね。
いいキャラではありましたが、ヒロインとしては
どうでしょうか(笑)

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2809-3500fb7f

人類は衰退しました 第1話 妖精さんの、ひみつのこうじょう ~

人類は衰退しました  第1話 妖精さんの、ひみつのこうじょう ~ 人類が緩やかな衰退を迎えて数世紀。地球は既に新人類の妖精さんによって支配され、現在の人類は、旧人類と呼ばれていた。そんな妖精さ...

人類は衰退しました 1話「妖精さんの、ひみつのこうじょう」感想

人類は衰退しました 1話「妖精さんの、ひみつのこうじょう」 【あらすじ】 新人類は妖精さん?衰退に近づく世界が舞台! ◆旧人類の主人公 世界は衰退し続け、まもなく人類は全滅してしまう。 そ...

人類は衰退しました 第1話「妖精さんの、ひみつのこうじょう」 感想

妖精さんと人間のハートフルな関係が見ていて楽しい話でした。

人類は衰退しました 第1話 「妖精さんの、ひみつのこうじょう」 感想

ゆる~く生きましょう―

人類は衰退しました 第1話「妖精さんの、ひみつのこうじょう」

妖精さんかわえええええ(≧▽≦) そして時々黒い^^; 世界は妖精さんが主導のようです。 衰退した人類は毎日シビアな生活のようで。 ヒロイン「わたし」。 お仕事は妖精さんと人間の仲を取り持つ国連調停...

[新]人類は衰退しました 第1話

[新]人類は衰退しました 第1話 『妖精さんの、ひみつのこうじょう』 ≪あらすじ≫ わたしたち人類がゆるやかな衰退を迎えて、はや数世紀。 すでに地球は、“妖精さん”のものだったりします。のんびり、...

人類は衰退しました 第一話 感想

良くなかったこと探し 「人類は衰退しました」第一話感想です。 人類は衰退しました (ガガガ文庫)(2007/05/24)田中 ロミオ商品詳細を見る

人類は衰退しました 第1話 妖精さんの、ひみつのこうじょう

現在の人類が衰退して数世紀が経った世界。 新人類の妖精さんが繁栄し、そんな妖精さんとの軋轢を避ける目的で設立された国連調停理事会の国際公務員である調停官の主人公はクス ...

人類は衰退しました 第1話 「妖精さんの、ひみつのこうじょう」

人類は衰退しました 第1話 感想

人類は衰退しました 第1話「妖精さんの、ひみつのこうじょう」

人間が衰退し 妖精さんたちが地球の霊長となって『人類』と呼ばれる未来。 見た目かわいいけど ブラックなSF(?)になるのかなw OPは妖精さん たくさんで可愛い感じの印象を受けますが、 主人公の「わたし」を含め どこか腹黒い作風 (´▽`*) ギャッ...

人類は衰退しました 第1話レビュー これも荒廃した未来の形。

人類は衰退しました episode.01「妖精さんの、ひみつのこうじょう」 ★★★★☆ しかし人類は死滅していなかった!

人類は衰退しました episode.01 「妖精さんの、ひみつのこうじょう」

人類は衰退しました 妖精さんの、ひみつのこうじょう [Blu-ray](2012/09/19)中原麻衣、石塚運昇 他商品詳細を見る  パンから血が出てシュールな展開になる「人類は衰退しました」。 妖精が出てきた...

人類は衰退しました #1

【妖精さんの、ひみつのこうじょう】 人類は衰退しました 妖精さんの、ひみつのこうじょう [DVD]出演:中原麻衣ポニーキャニオン(2012-09-19)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 妖精系 ...

人類は衰退しました 第1話「妖精さんの、ひみつのこうじょう」

人類は衰退しました (ガガガ文庫)(2007/05/24)田中 ロミオ商品詳細を見る  原作は1巻目のみ読んだ状態であります。ラノベ表紙から思い浮かべていたのと、作画が違いました。すぐにも慣れてしまいましたが。...

(アニメ感想) 人類は衰退しました 第1話 「妖精さんの、ひみつのこうじょう」

投稿者・ピッコロ 人類は衰退しました 妖精さんの、ひみつのこうじょう [Blu-ray](2012/09/19)中原麻衣、石塚運昇 他商品詳細を見る ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

■中原麻衣さん台詞多すぎて大変そう■ 人類は衰退しました 第1話「妖精さんの、ひみつのこうじょう」  7/4

★個人的お気に入りカット ゆるいアニメだわ。癒されたわ。  

人類は衰退しました 第1話 「妖精さんの、ひみつのこうじょう」 感想

独特な雰囲気の作品ですね。でもこういうのにも惹かれます。

[アニメ]人類は衰退しました 第1話「妖精さんの、ひみつのこうじょう」

こりゃやられた。牧歌的な雰囲気を漂わせつつも何か人間の痛い所をついてきて、現代社会への壮絶なツッコミを入れてしまいました。えへ。

人類は衰退しました 第01話 「妖精さんの、ひみつのこうじょう」 感想

ブログ移転&更新再開1発目は夏アニメの新作である「人類は衰退しました」から。

人類は衰退しました 第1話 感想「妖精さんの、ひみつのこうじょう」

人類は衰退しましたですが、人間が落ちぶれて妖精が支配している設定のようです。妖精は小さくて可愛いですし、それほど威張ってもいません。 人間も普通に暮らしていますが、会議は無駄などの社会風刺も満載です。(以下に続きます)

走るチキン伝説

良くなかったこと探しポリアンナと真逆か!このライトノベルがすごい!2007年17位SFが読みたい!ベストSF2007国内編15位中途半端田中ロミオのライトノベルを原作に...

走るチキン伝説

良くなかったこと探し ポリアンナと真逆か!このライトノベルがすごい! 2007年

人類は衰退しました 第1話「妖精さんの、ひみつのこうじょう」

最速の地域より遅れること3日。 ようやくこちらでもアニメ「人類は衰退しました」の放送が開始されました。 原作は全6巻既読済み。 重度なネタバレは避けますが、原作を踏まえて感想を書く部分もあると思...

人類は衰退しました #01「妖精さんの、ひみつのこうじょう」感想

<<作品概要>> 「人類は衰退しました」は、ガガガ文庫から 刊行されている田中ロミオのライトノベルが原作です。 私は原作を読んでいないのですけれど、 ほんわかとした優しいタッチのイラストが印象...

人類は衰退しました 第01話 感想

 人類は衰退しました  第01話 『妖精さんの、ひみつのこうじょう』 感想  次のページへ

「人類は衰退しました」第1話

【妖精さんの、ひみつのこうじょう】 あ、いかん。なんか妖精が見えてきた・・ Amazon.co.jp ウィジェット

実は全員仕掛け人(ガンダムAGEとか氷菓とか)

【聖闘士星矢Ω 第14話】ユナさんが故郷でかつての師匠と対決するお話。今回は珍しく1対1の戦いだったので、いつもより聖闘士星矢っぽかったですw盗みをはたらいた回想シーン中の ...

新作アニメ 人類は衰退しました episode.01 妖精さんの、ひみつのこうじょう レビュー

主人公・わたしは国連調停官事務所の調停官。 人類が衰退し、地球はすでに"妖精さん"のものだったり… って、妖精さん!?  現人類が妖精さんで、わたし達は旧人類…  わたしは、調停官として、現人類である妖精さんと旧人類の 間で発生するトラブルを解決したりしてい?...

人類は衰退しました 第1話「妖精さんの、ひみつのこうじょう episode1」

何このシュールなアニメwww すげー黒いww 主人公スゲー黒いのに、あっという間に話が終わったwww ・人間の文明レベルって? 中世みたいな感じがしますけど、人類の文明がそこまで落ちてるってこ...

人類は衰退しました episode.01「妖精さんの、ひみつのこうじょう」 簡略感想

大門ダヨ 早速簡略感想開始 OPの「リアルワールド(nano.RIPE)」イイね

人類は衰退しました 第1話

公式サイト:http://www.maql.co.jp/special/jintai/ 最近忙しくて事前の公式サイトチェック等があまり出来ていないのですが、そのなかで雰囲気が面白そうだったのがこのアニメ。 蓋をあけて ...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード