あっちこっち 第12話(最終回) 「甘い宝石⇔チョコバーリトゥード」 感想
伊御とつみき、もう付き合っちゃえと思いつつもこの距離感が
良かったりするんでしょうね。
夕方の住宅街に、レジ袋を持って並んで歩いているつみき、姫、真宵。
3人でつみきの家でバレンタインのチョコを作る。
バレンタインで~当日、学校内の生徒はみんなそわそわしているなか、
伊御にチョコレートを渡そうとつみきが鞄の中からチョコレートを
出そうとする。
しかし、つみきはバレンタインチョコを持ってき忘れてしまった。
つみきはなんとか伊御にチョコレートを渡そうとするが・・・。
あっちこっち 公式ホームページ
良かったりするんでしょうね。
夕方の住宅街に、レジ袋を持って並んで歩いているつみき、姫、真宵。
3人でつみきの家でバレンタインのチョコを作る。
バレンタインで~当日、学校内の生徒はみんなそわそわしているなか、
伊御にチョコレートを渡そうとつみきが鞄の中からチョコレートを
出そうとする。
しかし、つみきはバレンタインチョコを持ってき忘れてしまった。
つみきはなんとか伊御にチョコレートを渡そうとするが・・・。
あっちこっち 公式ホームページ
![]() | あっちこっち公式ファンブック こんぷり (まんがタイムKRコミックス) (2012/06/27) 原作:異識 商品詳細を見る |
バレンタインのチョコを用意するつみき、姫、真宵。
つみきが誰にチョコをあげるのか、確かに聞くまでもないですね(笑)
色めき、ときめき、心メキメキって、それじゃハートブレイクですよ!
バレンタインはバーリ・トゥードって、血のバレンタインですか(笑)
チョコを作り始める三人。
真宵が作っている様子は、悪だくみをしているように見えますね(笑)
まるで魔女ですよ。
友チョコ、またの名を共食いチョコですか!
姫も信じるなよ(笑)
僕の顔、お食べってアンパンマンですか。
後は一服盛るだけって、真宵は何を仕込もうとしてるの!
バレンタイン当日、教室で伊御を呼ぶ招つみき。
チョコを渡そうとするのですが……持ってくるのを忘れたのかよ!
やっちまいましたね、これは。
気にしないでと言うつみきに対し、気にしないようにしようとした伊御は、
つみきからツッコミを受けてますね。
まぁ、この状況で分からないというのは、鈍感なんてレベルじゃないですよ。
真宵からつみきからのチョコが欲しいか尋ねられた伊御はノーコメント。
つみきの反応が可愛いですよ。
真宵からのチョコに警戒する伊御と榊。
そりゃ前にカエル入りのチョコを食べさせられていますからね。
何かあったら団子に目を描いて軍曹と呼ぶってケロロ軍曹ですか(笑)
結局、真宵のチョコには何が仕込まれていたのかな。
咲からもチョコを貰う伊御と榊。
佳奈からも貰いますが、これは……。
京谷にもチョコを渡す咲、貰えてうれしそうですね。
そんな楽しいひと時の中、姫はつみきに遠慮してチョコを出させずに……。
姫は優しいですね。
放課後、ダッシュをかますつみき。
必死ですね。
しかし雨が降って来て……。
雨の中、傘も差さずにチョコを持って駆けるつみき。
結果、チョコが濡れちゃいましたよ。
急いで渡したいのは分かるけど、せめて傘は差すべきでしたね。
雨に濡れてアホ毛もネコミミも無い状態のつみき。
こっちの方が可愛いんじゃないかな。
つみきを待っていた伊御。
そのチョコは欲しいと話しながらつみきのほっぺたを撫でていますよ!
このイケメンが!
扱いが猫っぽい気もしますが。
鼻血を吹き出すつみき、まさしく血のバレンタイン!(笑)
もうホワイトデーですか。
3倍返しについて話している女子たち。
真宵の妄想に鼻血を吹き出すつみきと姫。
そしてここで地震速報ですか(笑)
地図が邪魔ですよ!
咲の妄想、イメージは姫ですか。
この姫も可愛いですよ。
何が3倍なのか。
金額でない別のものということで量を提案する佳奈、らしいですね。
速さが3倍って、赤い彗星かよ!
チューしちゃうチョコ、ちゅこの3倍返しは婚姻届って重いよ!
男子はお返しを手作りですか。
京谷は不安がっていましたが、伊御と榊がいれば大丈夫でしょ。
京谷に対し、伊御と榊の説教タイム。
伊御にだけは鈍いと言われたくないよ!
榊がまともなことを言っていますね。
こうしているとカッコイイんですけどね。
ホワイトデーで返すものによって意味が違うって曖昧ですよね。
伊御、恥ずかしいセリフ禁止!
3倍返しを期待している女子はそんなにいないと思うと話していましたが、
多いと思うぞ。
カエルの肉入りチョコのお返しは豚足マシュマロ。
どっちもどっちだよ。
実はもう、豚足マシュマロを作っていた榊。
隠しきれていませんよ(笑)
ホワイトデー当日、お返しをする伊御、榊、京谷。
榊はチョコマシュマロ、京谷はホワイトチョコクッキー、伊御はグミキャンディー。
京谷は先に対し、ツンデレですね(笑)
結局、キモイって言われてるし。
榊は豚足マシュマロ×5も持ってきてたのかよ!
後で美味しく……食べたの?
帰り道、二人っきりの伊御とつみき。
伊御はつみきに対してだけ、特別のおまけをしてたんですね。
もう付き合っちゃいなよ。
のんびりとした雰囲気のアニメでしたね。
まったりと見れたのがよかったですよ。
スタッフの皆さん、お疲れ様でした。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「あっち⇔こっち」 感想
第2話 「美味しいケーキと⇔ばれんたいんリップ」 感想
第3話 「無情なる雪合戦VS⇔調理実習(燃)」 感想
第4話 「つかまえたいの⇔恋のドナドナ」 感想
第5話 「アタック!⇔にゃんばーにゃん!」 感想
第6話 「プールとYシャツと⇔宿題」 感想
第7話 「山だ!川だ!⇔バーベキュー!」 感想
第8話 「宿題の夏⇔祭りの夏」 感想
第9話 「ワタシを包んで!⇔恋とロマンの学園祭」 感想
第10話 「くまエンカウント⇔ラブリマス」 感想
第11話 「今年もよろしく⇔もっちーげーむ」 感想
つみきが誰にチョコをあげるのか、確かに聞くまでもないですね(笑)
色めき、ときめき、心メキメキって、それじゃハートブレイクですよ!
バレンタインはバーリ・トゥードって、血のバレンタインですか(笑)
チョコを作り始める三人。
真宵が作っている様子は、悪だくみをしているように見えますね(笑)
まるで魔女ですよ。
友チョコ、またの名を共食いチョコですか!
姫も信じるなよ(笑)
僕の顔、お食べってアンパンマンですか。
後は一服盛るだけって、真宵は何を仕込もうとしてるの!
バレンタイン当日、教室で伊御を呼ぶ招つみき。
チョコを渡そうとするのですが……持ってくるのを忘れたのかよ!
やっちまいましたね、これは。
気にしないでと言うつみきに対し、気にしないようにしようとした伊御は、
つみきからツッコミを受けてますね。
まぁ、この状況で分からないというのは、鈍感なんてレベルじゃないですよ。
真宵からつみきからのチョコが欲しいか尋ねられた伊御はノーコメント。
つみきの反応が可愛いですよ。
真宵からのチョコに警戒する伊御と榊。
そりゃ前にカエル入りのチョコを食べさせられていますからね。
何かあったら団子に目を描いて軍曹と呼ぶってケロロ軍曹ですか(笑)
結局、真宵のチョコには何が仕込まれていたのかな。
咲からもチョコを貰う伊御と榊。
佳奈からも貰いますが、これは……。
京谷にもチョコを渡す咲、貰えてうれしそうですね。
そんな楽しいひと時の中、姫はつみきに遠慮してチョコを出させずに……。
姫は優しいですね。
放課後、ダッシュをかますつみき。
必死ですね。
しかし雨が降って来て……。
雨の中、傘も差さずにチョコを持って駆けるつみき。
結果、チョコが濡れちゃいましたよ。
急いで渡したいのは分かるけど、せめて傘は差すべきでしたね。
雨に濡れてアホ毛もネコミミも無い状態のつみき。
こっちの方が可愛いんじゃないかな。
つみきを待っていた伊御。
そのチョコは欲しいと話しながらつみきのほっぺたを撫でていますよ!
このイケメンが!
扱いが猫っぽい気もしますが。
鼻血を吹き出すつみき、まさしく血のバレンタイン!(笑)
もうホワイトデーですか。
3倍返しについて話している女子たち。
真宵の妄想に鼻血を吹き出すつみきと姫。
そしてここで地震速報ですか(笑)
地図が邪魔ですよ!
咲の妄想、イメージは姫ですか。
この姫も可愛いですよ。
何が3倍なのか。
金額でない別のものということで量を提案する佳奈、らしいですね。
速さが3倍って、赤い彗星かよ!
チューしちゃうチョコ、ちゅこの3倍返しは婚姻届って重いよ!
男子はお返しを手作りですか。
京谷は不安がっていましたが、伊御と榊がいれば大丈夫でしょ。
京谷に対し、伊御と榊の説教タイム。
伊御にだけは鈍いと言われたくないよ!
榊がまともなことを言っていますね。
こうしているとカッコイイんですけどね。
ホワイトデーで返すものによって意味が違うって曖昧ですよね。
伊御、恥ずかしいセリフ禁止!
3倍返しを期待している女子はそんなにいないと思うと話していましたが、
多いと思うぞ。
カエルの肉入りチョコのお返しは豚足マシュマロ。
どっちもどっちだよ。
実はもう、豚足マシュマロを作っていた榊。
隠しきれていませんよ(笑)
ホワイトデー当日、お返しをする伊御、榊、京谷。
榊はチョコマシュマロ、京谷はホワイトチョコクッキー、伊御はグミキャンディー。
京谷は先に対し、ツンデレですね(笑)
結局、キモイって言われてるし。
榊は豚足マシュマロ×5も持ってきてたのかよ!
後で美味しく……食べたの?
帰り道、二人っきりの伊御とつみき。
伊御はつみきに対してだけ、特別のおまけをしてたんですね。
もう付き合っちゃいなよ。
のんびりとした雰囲気のアニメでしたね。
まったりと見れたのがよかったですよ。
スタッフの皆さん、お疲れ様でした。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「あっち⇔こっち」 感想
第2話 「美味しいケーキと⇔ばれんたいんリップ」 感想
第3話 「無情なる雪合戦VS⇔調理実習(燃)」 感想
第4話 「つかまえたいの⇔恋のドナドナ」 感想
第5話 「アタック!⇔にゃんばーにゃん!」 感想
第6話 「プールとYシャツと⇔宿題」 感想
第7話 「山だ!川だ!⇔バーベキュー!」 感想
第8話 「宿題の夏⇔祭りの夏」 感想
第9話 「ワタシを包んで!⇔恋とロマンの学園祭」 感想
第10話 「くまエンカウント⇔ラブリマス」 感想
第11話 「今年もよろしく⇔もっちーげーむ」 感想
- 関連記事
-
- ゆゆ式 第12話(最終回) 「ノーイベント グッドライフ」 感想 (2013/06/26)
- あっちこっち 第12話(最終回) 「甘い宝石⇔チョコバーリトゥード」 感想 (2012/06/29)
- あっちこっち 第11話 「今年もよろしく⇔もっちーげーむ」 感想 (2012/06/23)
スポンサーサイト