
と言う訳で、『
レッスルエンジェルス サバイバー2』プレイ日記、ダイナストカバル編の
プレイ日記の始まりです。

ようやくですね。

うむ。共に頑張って行こう!
【1年目】《4月》
まずは、団体の軸になる選手が必要だな。フリー選手は・・・と。
よし、ブレード上原、彼女をスカウトしよう。Go!

はぁ、「だいなしのカバ」ですか、変わった団体名ですね。

いや、「ダイナストカバル」です。どうでしょう、入団してもらえませんか。

分かりました。1人でやるのにも限界を感じていましたからね。
移籍交渉:ブレード上原

幸先いいスタートですね。

ああ、続いて新人テストだ。どーんと、99AP使うぞ。・・・2人合格か。いい感じだな。

よろしくニャ。

フフッ、災厄に見舞われないかしら。
新人テスト:テディキャット堀、十六夜美響

続いて新人スカウトだ。スカウト先は前作で人材の宝庫だった九州だ。

スカウトですか。「だいなしのカバ」という名前はどうかと思いますが。

いや、「ダイナストカバル」です。どうでしょうか。

分かった。入団させてもらうよ。
新人スカウト:サンダー龍子

いい人材が揃いましたね。

今の所、百点満点だな。次は設備投資、これは移動車両で鉄板だな。
設備拡張:移動車両(Lv1)

海外団体との提携はどうしますか?

海外提携か。よし、WWCAとするぞ。

WWCA!まだ旗揚げしたばかりなのにキツくないですか。

たしかに厳しいかもしれんが、これによりスナイパー姉妹が派遣されてくるからな。
彼女達の人気の高さは序盤にはありがたい。それに対策も考えてある。
海外提携:WWCA

スナイパー姉妹の対策はどうするんですか。

彼女達への秘策はこれだ。フリー参戦でガルム小鳥遊と契約をする。

なるほど。小鳥遊さんなら強さも申し分ないですし、人気も高いですからね。

そういうことだ。
フリー参戦:ガルム小鳥遊(2ヶ月)

コーチだが、パワータイプが多く入団したことだしミコルコーチを雇うとしよう。
コーチ雇用:ブライアン・ミコル

さぁ、いよいよ旗揚げだ。と、その前に宣伝カーを出しておこう。

興行はどこで行いますか?

無論、本拠地大阪に決まっているだろう。集中興行で8試合、行ってみよう!

いきなり8試合はきつくないですか。

な~に、何とかなるさ。

(本当に大丈夫かしら)

な、大丈夫だったろ。

1000試合の会場で8割の入り×8ですか。上々の滑り出しですね。

これも選手のみんなの頑張りのおかげだ。
しかしスナイパー姉妹のタッグ補正、意外とそんなに高くないのかな。

上原さん&十六夜さんのタッグと意外といい試合をしていましたからね。

『レッスル愛』のタッグ補正が強力すぎたからな。調整が入ったんだろうな。
《5月》
早くも上原君のファンクラブが出来たぞ。
やはり先月の活躍でファンになった人達がたくさんいたんだろうな。

しかもケーブルTVでの放送も決まりましたよ。

快調な滑り出しだな。よし、新人テストいってみよー。

よろしく頼むぜ。

空手をやっていました。よろしくお願いします。
真ヒロインきたー!ドゴッ。
社長落ち着いてください。

ああ、分かった、落ち着いたよ。しかし今の一撃は効いたぞ、霧子君。
新人テスト:オーガ朝比奈、斉藤彰子

これで宿舎は一杯になったな。当面はこのメンバーでやっていくとしよう。
それと斉藤君のコーチは私が行おう。

押忍!よろしくお願いします。

・・・(大丈夫かしら)

今月の興行は中四国地方だ。広島に宣伝カーを出しておこう。

お客様がたくさん来てくれるといいですね。
・
・
・

こんなにたくさんのお客さんがきてくれるとは。正直驚いたよ。.

1000人の会場と500人の会場でしたが8日間とも満員御礼でしたからね。

ありがたいことだよ。期待に答えるためにも頑張っていかないといかんな。
- 関連記事
-
スポンサーサイト