fc2ブログ

氷菓 第7話 「正体見たり」 感想

今回もえるが可愛かったですね。
結構大胆なえる。
奉太郎とは付き合っているようにしか見えませんよ(笑)

温泉旅行。
摩耶花の親戚の姉妹、善名姉妹登場。
えると奉太郎は二人、温泉に入りに行く。
服を脱ぐ二人。
湯に浸かる二人、浴衣姿の二人・・・。


 氷菓 公式サイト

氷菓 通常版 第1巻 [DVD]氷菓 通常版 第1巻 [DVD]
(2012/06/29)
中村悠一、佐藤聡美 他

商品詳細を見る
夏休みに伯父の件のお礼として、えるに温泉に誘われた奉太郎。
えるの押しに弱いですね。
温泉の予約を取ったのは摩耶花なんだ。
民宿をやっている親戚が、建物の改装中で客が取れないから無料で
貸してくれたって、夏休みの時期なら稼ぎ時なのに、このタイミングで
改装始めちゃったのかよ!
それに格安でというなら分かりますが、無料って人がいいのが
設ける気がないのか。

チーズの匂いがしたことから、チーズケーキが出ると予想した奉太郎に
梨絵は感心していましたね。
鼻が利くといえばえるですが、こちらはそこまで考えなかったのか
口に出さなかっただけなのか。
嘉代は味噌汁をこぼしていましたが、今のは梨絵が悪いんじゃないのかな。

えると一緒に温泉に向かう奉太郎。
その途中で姉の供恵について聞かれ、いろんな意味で変わり者&優秀だと
奉太郎は答えていましたが、確かに電話でのやり取りからもそんな風に
受け取れますね。
姉か弟が欲しかったというえる、一人っ子だとそう思うもんですかね。

えるは混浴を期待してたの!?
大胆ですね。

奉太郎の裸を子供の頭がガード!
そういうのは女風呂のシーンでやってください(笑)
奉太郎ですが、タオルを湯に入れないのはいいですが、男湯をここまで細かく
描かなくてもいいでしょうに(笑)
里志も温泉で泳ぐな!

女湯の音から、えるのことを妄想する奉太郎。
その結果、のぼせちゃったのか(笑)
男の子ですね。
お見舞いにやって来たえるに反応する奉太郎の動きが可愛いというか。
えるは誘い受けですか。
この時の髪形が可愛かったですね。

隣の部屋で話している怪談に耳を立てる奉太郎。
里志の反応が色々と台無しです(笑)

奉太郎が目を覚ますと、目の前に里志の顔が!
近いよ!

夜中に目を覚ますと向かいの部屋に首吊りの人影が見えたと狼狽える摩耶花。
そんな摩耶花を奉太郎は珍品扱いですか(笑)
摩耶花だけでなく、えるも影を見ていたんですね。
この時のえるの格好がエロいよ!
見間違いだという奉太郎に対し、えるの気になります!攻撃がきましたよ。

摩耶花が明の宿題を見ないといけないので、奉太郎とえるが調べ始めるのですが
里志はまだ寝てるのかよ!
えるは夜の10時に寝たって早いですね。
本館を見に行こうとする奉太郎に対し、合宿を開いてよかったと
目を輝かせるえる。
気になるのが趣味になってるっぽいですね。

嘉代に本館に入りたいと話すえる。
奉太郎も子供が苦手と言いつつ、ちゃんと話していますね。
嘉代のことを可愛いと目を輝かせていたえる、あなたも可愛いよ。

湯呑だけでなく、ラジオ体操のカード、そしてボールにも名前を
書いているのは嘉代だけで梨絵の名前が無いですね。
一昨年までラジオ体操に通っていたというえるの言葉に奉太郎が
固まっていましたね。
凄い顔をしていましたよ。

雨戸を見上げる奉太郎、えるも同じポーズをしていますね。
昼ご飯を食べた後、浴衣姿で登場した梨絵の帯に対し、拘りを奉太郎に
話す里志、その気持ちは分かるなぁ。

一緒に温泉に向かう奉太郎とえる、付き合ってるようにしか見えませんね。
えるは一緒に出ましょうねって言ってるし(笑)
神田川かよ!

奉太郎の裸を今度は風呂桶がガード、だから誰得だと。
怪談をした際に里志は両手に花だったけど一輪余ったって、そういや嘉代は
参加してませんでしたからね。
夏祭りがあったことを聞いて、奉太郎はえるを納得させる答えを見つけたようです。

首吊りの影はハンガーにかかった浴衣だったと話す奉太郎。
濡れた浴衣を乾かしていて、早く乾くように雨戸を開けていたと。
嘉代は梨絵の浴衣が羨ましくて着てみたかったけど、梨絵は貸して
くれないだろうと。
梨絵だけ湯呑等に名前が書いてあったのは、独占欲の現れですか。
そんな風に繋がって来るとは思いませんでした。
それでコッソリと着て夏祭りに行ったと。
奉太郎が見た人影は嘉代だったんだ。
雨が降って浴衣が濡れたので本館の7号室で乾かしたって、泥はどうしたのかな。
それに乾いても臭いそうな気が。

嘉代に気遣い摩耶花には真相を話さないことにした奉太郎。
えるの姉妹に対する幻想も崩れちゃいましたね。
仲が悪くなくても年が近い兄弟姉妹って、そんなもんですよね。
歳が離れていれば、また別でしょうけど。

鼻緒が切れた嘉代をおんぶする梨絵の姿を見て笑顔になるえる。
いい話にして〆ましたね。

次回 第8話「試写会に行こう!」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「伝統ある古典部の再生」 感想
第2話 「名誉ある古典部の活動」 感想
第3話 「事情ある古典部の末裔」 感想
第4話 「栄光ある古典部の昔日」 感想
第5話 「歴史ある古典部の真実」 感想
第6話 「大罪を犯す」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:

えるの色気が凄まじい回でした。あれだけで十分にエロいです(笑)。

風呂上がりに待ち合わせして「夫婦かよっ!?」と突っ込んでしまいました(笑)。あと腕組みのシンクロは笑えました。

兄弟に幻想を持っているえるですが、もしかしたら彼女なら阿良々木兄妹の歯磨きプレイも健全なスキンシップに見えるのかも(笑)?

お返事です

>>あるるかんさん
えるがエロかったですね。
さすが京アニ、すごい作画力でした。
奉太郎とえるは既に付き合ってるというか夫婦みたいでしたね。
えるの可愛さが、ホント凄かったですよ。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2761-01ea0f97

氷菓 第07話

関連リンクhttp://www.kotenbu.com/第7話 正体見たり今回は温泉宿へ合宿です。えるの提案で合宿をすることにそれも摩耶花のつてでただで宿に泊まれることに着いた先は山奥の温泉宿どうやら摩耶花の親戚の子がいるみたいです着いて早々奉太郎は乗り物酔いwさらに食事...

「氷菓」第7話

古典部、温泉へ… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201206040001/ 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]角川書店 2012-06-29売り上げランキング : 65Amazonで詳しく...

【感想】氷菓 7話 何を見間違えたんでしょう!?

氷菓 7話「正体見たり」 の感想を

氷菓 第七話「正体見たり」

氷菓 第七話「正体見たり」です。 アニメ版『氷菓』も、原作ですと『遠まわりする雛

氷菓   ~  第7話  正体見たり

氷菓  第1話 ~  第7話  正体見たり 省エネを信条とする高校一年生、折木奉太郎は、ひょんなことから廃部寸前のクラブ「古典部」に入部することに。「古典部」で出会った好奇心旺盛なヒロイン、千反田...

氷菓 第7話「正体見たり」の感想

 なんというかもう奉太郎とえるたそは夫婦ですよね…入浴シーンもうちょっと頑張って欲しかった…えるたそだけじゃなくて摩耶花のも見たかった… 【簡単なあらすじ】  今回は古典部の面々は温泉旅行へと...

氷菓 第7話 「正体見たり」

「いいですね~謎めいて♥   やっぱり合宿を開いて良かったです♪」 謎めく展開にとろとろなヘヴンえるが可愛い(*´д`*) ちゅーこって今回は合宿で温泉にやってきた古典部一同!男女問わず力の入った風呂シーンがw

氷菓 7話「合宿・お風呂回!旅館先で見た影の正体とは?」(感想)

一人っ子のえるさんが抱く兄弟感。 奉太郎が常々思っている兄弟感。 二人の兄弟姉妹への想いは 違う事もわかった内容でした。 今回は合宿!そしてお風呂回!! えるさんの、奉太郎の、福部の 裸を存分に堪能しましょう!!   http://blog.livedoor.jp/sumi4460...

氷菓 -HYOUKA- 第07話 感想

 氷菓 -HYOUKA-  第07話 『正体見たり』 感想  次のページへ

氷菓 7話感想

奉太郎のサービスが多かった件

氷菓 第7話「正体見たり」

氷菓 第7話「正体見たり」   えるちゃんが温泉行きたいと言うから 古典部は温泉合宿へ~♪ 考えがそのまま顔に出てるというw 分かり易すぎるよ えるちゃん (´▽`*) 泊まるのは 改装中で空いていた摩耶花の親戚の旅館。 奉太郎は行き着くまでに バス...

『氷菓』#7「正体見たり」

「私も見たんです。首吊りの影を」 幽霊の正体見たり枯れ尾花。 おじの件が無事に解決したことに礼を言いつつ、皆で温泉に行こうと言い出したえる。 奉太郎は目を輝かしたえるを拒絶できず、 結局夏休みを利用して、古典部4人で温泉に出かけることに。

氷菓 第7話「正体見たり」

氷菓の第7話を見ました 第7話 正体見たり 「昨日のテレビ見た?」 「何をだ?」 「決まってるじゃないか。“取材班は見た!浜名湖巨大うなぎハッシー驚愕の正体”だよ」 「あ、それ私も見た」 「見るわ...

氷菓 第7話 正体見たり

氷菓 第7話。 温泉宿での怪談話。 以下感想

氷菓 第7話 感想「正体見たり」

氷菓ですが、折木奉太郎たちは温泉旅行に出かけます。浜名湖に巨大ウナギがいるという伝説もありますが、千反田えるは、とりあえず本当にいるのかどうかが気になります。 いろいろなことが気になる大天使チタンダエルは、温泉いきたいと顔に書いてあるので、怠惰な奉太郎...

[アニメ]氷菓 第7話「正体見たり」

正体見たり見えなかったり。見ない方が良かったり。知らない方が良かったり。だけど、希望と夢だけは残してくれる。残酷な場面と対比する真の現実。

氷菓 第7話「正体見たり」 感想

あらすじ 温泉旅行。摩耶花の親戚の姉妹、善名姉妹登場。えると奉太郎は二人、温泉に入りに行く。服を脱ぐ二人。湯に浸かる二人、浴衣姿の二人・・・。 脚本 芦田杉彦 絵コンテ・演出 内海紘子 作画...

氷菓 第7話「正体見たり」 感想!

バス酔いが残ってたのかもな。そんな馬鹿なw

氷菓 第7話「正体見たり」 レビュー・感想

・・・私は、『きょうだい』が欲しかったんです。尊敬できる姉か、可愛い弟が。 善名姉妹に理想のきょうだい像を重ね合わせるえる。仲の良いこの姉妹に何が起こったのか、そして怪 ...

氷菓 #7

【正体見たり】 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]出演:中村悠一角川書店(2012-06-29)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 待ちに待った温泉回ですよ!ォィォィw 

氷菓 #7「正体見たり」感想

周りの人に流されない空気の読めない男だこと男女4人で合宿だって ムフフな展開じゃないか旅館の小さな姉妹、片方だけ名前が無いのは伏線かえるさんは折木の兄妹の話へ温泉シーン きたねぇケツだなぁタオル一枚で鉄壁の際どいシーン 媚びてきましたなそして折木はのぼ...

氷菓7話「ドキドキ温泉編。ポロリもあるよ!」感想

「幽霊は枯れ尾花さ。」薄気味悪く思ったものも、その正体を知れば怖くも何ともないということ。枯れたすすきの穂が「枯れ尾花」。疑心暗鬼の目には、風になびく枯れ尾花も恐ろしい幽霊と映る。という意味。...

氷菓 第7話「正体見たり」

「幽霊の正体見たり枯れ尾花」 えるの強引な提案により、夏合宿に温泉に来た古典部。 「ここ、混浴じゃないようですね?」 いきなりの える発言でおたつく奉太郎。 そりゃあ、おたつきますよねw 湯につかりながらえるの入浴シーンを妄想して湯あたり。 ここ...

氷菓 第7話

「正体見たり」 折木さん!一緒に調べましょう!!

氷菓 第7話 「正体見たり」 感想

幽霊の正体見たり枯れ尾花―

氷菓 第7話「正体見たり」

まどろみの約束(2012/05/23)千反田える(佐藤聡美)、伊原摩耶花(茅野愛衣) 他商品詳細を見る  奉太郎の股間ガードに笑ってしまいました。予告で湧いたお兄さんたちがおられましたが、男子陣の方が気合入って...

氷菓第7話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/06/post-daf3.html

[感想] 氷菓 第7話 「正体見たり」

京アニの温泉回は全くけしからんな!!…ふぅ。 ということで謎解きよりも肌色率満点だった温泉シーンに目移りしちゃった氷菓第7話。

氷菓 第7話

 温泉回。エルちゃんの肌色は、まさかのお風呂の中からのデルタショット。オパーイとうなじのサービスショット。  あれ?マヤカの肌色は無いんですか?。マヤカのテコ入れ忘れてるでしょ。これじゃ京アニ謹製抱き枕の売れ行きに影響します。

氷菓 第7話「正体見たり」

何故だ… せっかくサービス回だと思ったのにwwwww オースティン・パワーズかよw いろいろな画像が出来上がりそうな予感… 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]角川書店 2012-06-29売り上げランキング : 115Amazonで詳しく見るby G-Tools

氷菓 第7話 「正体見たり」

 えるの描き方があざといというか……

氷菓 7話「正体見たり」

折木に容赦ないよね、摩耶花って(^^; 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray](2012/06/29)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る

氷菓 第7話「正体見たり」感想

幽霊がいるのかいないのか、そんなことより混浴なのか気になります!(; ・`д・´) やっぱりえるちゃんはポニテが可愛いなぁヾ(●´ω `●)ノ みんなで温泉にいきたいです! 待望の温泉回!この話でもそんなの...

氷菓7話 温泉回といえば、やっぱこれでしょ!

氷菓の7話の感想でっす! いや~、良かったですね! 湯上がり えるちゃんな!! 温泉と言えば浴衣! 浴衣と言えばうなじ!! そりゃあ、奉太郎クンも湯あたりでのぼせた時に こんな色っぽい格好で来られたら、たまり?...

氷菓 第7話 「正体見たり」

氷菓 第7話 「正体見たり」 感想です あたしは昆虫が嫌いです けどね、テントウムシは好きですよ だって、可愛いんだもん

氷菓 第7話「正体見たり」

氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]『枯れ尾花ばかりでもないかもな』 製作:京都アニメーション 監督:武本康弘 原作・構成協力:米澤穂信 折木奉太郎:中村悠一 千反田える:佐藤聡美 福部里志:阪口大助 伊原摩耶花: 茅野愛衣

『氷菓』 第7話 観ました

今回、二十四節季は大暑を飛ばして立秋でした。いきなり夏休み期間中になったからある意味正しいのだと思うけれども時間が進むのは早いですね。 で、そんな夏休みに古典部の合宿をしようとえるちゃんの提案で摩耶花ちゃんが手配して山の温泉宿に行くことに。宿は、摩耶花...

氷菓 7話 「正体見たり」 感想

今回は珍しく真っ当な探偵物らしくて楽しかった。

氷菓~7話感想~

「正体見たり」 古典部全員で温泉へ行くことになった。 叔父さんの一件のお礼でえるが提案したものだった。 摩耶花の親戚姉妹が出迎える。 (声はあいなまさんと小倉唯か。) 温泉へと向かう奉太郎とえる。 すると、先に里志が先に入っていた...

氷菓 第7話 【正体見たり】 感想

バスの中から気になります~ さて、今回はどこに向かっているのでしょうかね~ 路線バスで向かっている場所とは……温泉だと!? 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray](2012/06/29)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る

氷菓 第7話の感想

音だけで。 氷菓 第7話「正体見たり」の感想です。 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]新品価格¥5,390から(2012/6/5 19:39時点)

氷菓 #07 「正体見たり」

合宿と姉妹  どうも、管理人です。段々身体に無理が効かなくなりつつあるのが、マジで怖いですわ…。これでも、世間では「若造」と言われるくらいの年齢なのに(苦笑) 摩耶花:「……出た」  今回の話は、古典部合宿の話。奉太郎の虚弱っぷりに笑い泣きした?...

氷菓 第7話 「正体見たり」

氷菓 限定版 第1巻 [DVD](2012/06/29)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る  湯に浸かり過ぎて、目を回して 福部里志に部屋まで運ばれる折木奉太郎。 いつもの如く、伊原摩耶花に馬鹿にされるが...

氷菓 「正体見たり」

このムッツリーニめが

(アニメ感想) 氷菓 第7話 「正体見たり」

投稿者・ピッコロ 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray](2012/06/29)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピ...

氷菓:7話感想

氷菓の感想です。 兄弟、姉妹かあ。

2012年02クール 新作アニメ 氷果 第07話 雑感

[氷果] ブログ村キーワード 氷菓 第07話 「正体見たり」 #kotenbu2012 #ep07 京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな内容なのか楽しみ。 OP...

まとめtyaiました【氷菓 第7話 「正体見たり」 感想】

今回もえるが可愛かったですね。結構大胆なえる。奉太郎とは付き合っているようにしか見えませんよ(笑)温泉旅行。摩耶花の親戚の姉妹、善名姉妹登場。えると奉太郎は二人、温泉に入りに行く。服を脱ぐ二人。湯に浸かる二人、浴衣姿の二人・・・。 氷菓 公式サイト氷菓...

氷菓 第七話『正体見たり』感想

「叔父の件では本当にありがとうございました折木さん」 「折角ですので、皆さんで温泉に行きましょう」 「行きましょう、温泉」 「そう・・・だな」 せっかくの夏休みをまったりと過ごそうと考えて...

氷菓~#7「正体見たり」

 神山高校1年B組の折木奉太郎(おれきほうたろう)は姉が所属していたものの、部員不在で廃部寸前な古典部に入部。 学校生活の中でおこる謎を次々と解決していく、第7話神山高校...

間違いなくブチ切れる(ガンダムAGEとかアクエリオンEVOLとか)

【聖闘士星矢Ω 第10話】もう一人の黄金聖闘士&星矢復活の巻。しばらくは旅を続けると思っていたのですが、あっさり着いちゃいましたね、敵本拠地にw偽アテナさんをサクッと救い ...

氷菓 第7話「正体見たり」

そうだ 京都、行こう 温泉、行こう。 ・・・かくして温泉で湯あたりしてしまった奉太郎であったとさ(笑)。 今回は結末が改変されただけではなく善名姉妹の年齢も原作からそれぞれ2歳ずつ下げた設定になってました。原作通りの思春期初期の年代のままであればアニメの結?...

アニメ「氷菓 -HYOUKA-」第7話 「正体見たり」感想

発言者:→宵里、→春女です。 原作未読。 「浜名湖といえばウナギのイメージだ……。浜名湖のハッシーも温泉に来るのかね」 「合宿というよりただの旅行」 「結構な山奥だなあ。あの山道は私も耐えられなさそうだ……。 奉太郎は帰りも酔って死にかけると思う。可哀そう…

氷菓#7

うむ、そうはいっても感想は書かなきゃ始まらない。

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード