あっちこっち 第9話 「ワタシを包んで!⇔恋とロマンの学園祭」 感想
姫 + 真宵の体重 > つみき + 伊御 + 榊の体重という
驚愕の事実が判明!(笑)
どんだけ重いの!?
学園祭の準備日。
真宵は伊御、榊がクレープ屋を出店する事を聞きつける。
真宵、つみき、姫は伊御に一緒に出店してくれるように訴え、
榊を含めた5人一緒に出店する事が決まる。
出店する店は榊の姉のみいこ直伝のクレープ屋台となる。
クレープ屋の店名を『つつみん』と名付け、ベスト屋台賞を狙った
エコな電気を使ったオール電化の屋台を作ったり、真宵が衣装持って来て
みんなに着させようとするが・・・。
あっちこっち 公式ホームページ
驚愕の事実が判明!(笑)
どんだけ重いの!?
学園祭の準備日。
真宵は伊御、榊がクレープ屋を出店する事を聞きつける。
真宵、つみき、姫は伊御に一緒に出店してくれるように訴え、
榊を含めた5人一緒に出店する事が決まる。
出店する店は榊の姉のみいこ直伝のクレープ屋台となる。
クレープ屋の店名を『つつみん』と名付け、ベスト屋台賞を狙った
エコな電気を使ったオール電化の屋台を作ったり、真宵が衣装持って来て
みんなに着させようとするが・・・。
あっちこっち 公式ホームページ
![]() | TVアニメ「あっちこっち」オリジナルサウンドトラック (2012/06/20) 横山克 商品詳細を見る |
学園祭で伊御が榊と店を出すと聞いて確かめに来た真宵は
どうして誘ってくれなかったのかと抗議!
姫も巻き込まれていますね。
伊御の手作りクレープを食べたことがある姫に、つみきが
嫉妬の黒いオーラを!
つみきに最初のクレープを食べさせてあげる約束をした伊御。
嘘ついたら針サンバって、何それ(笑)
伊御と榊の衣装として真宵が用意したのはスーツ……ホストですか。
真宵は伊御のメガネを取り上げ、コンタクトを勧めますが、
コンタクトは怖いと断る伊御。
その気持ち、分かるわ。
榊によってクレープ屋つつみん!と妙名、ロゴが『けいおん!』ですよ。
屋台ですが本格的ですね。
こういうことだと真宵は優秀ですね。
いらん機能もついていますが(笑)
EMB対策済みって、技術力がおかしいよ!
戦争でもするつもりですか(笑)
真宵に頼まれてつみき用の衣装着ぐるみを作った伊御、
器用ですね。
猫なのはお約束ですね(笑)
伊御のお手製だということで楽しみにしているつみき、可愛いですよ。
真宵フラグを余った角材を使って作った真宵。
何度か試すうちに折れて榊を直撃!
真宵フラグは榊の死亡フラグだったんですね(笑)
榊の出血を止めるには、心臓を止めればいいって、死ぬわ!
頭の出血なので首の動脈を止めればいいって、それもダメ!
姫の場合は、悪気は無いんでしょうけどね。
桜川先生からクラスの準備は真宵がいないとはかどると言っていたと
聞かされてショックを受ける真宵。
酷い、でも納得(笑)
衣装が着ぐるみだと知って着ないと拒否するつみきでしたが、
榊と真宵のセリフだけを見ると泣き落としな攻撃に着ることに。
着ぐるみ姿のつみき、似合っていて可愛いですね。
空き缶で足を滑らせた拍子に伊御を押し倒したつみき。
そして鼻血を出す姫、小さなつみきさんって……(笑)
真宵に伊御を起こしてくるように頼まれたつみきですが、榊はつみきが
伊御を襲うんじゃないかと危惧して……。
って、本当に寝込みを襲うところでしたね(笑)
いよいよ戦闘準備開始。
伊御がホストの格好をしないと、つみきと姫が泣くって真宵の立場が(笑)
ユニフォームに着替えた姫、可愛いですね。
女子の衣装のテーマは新婚さんって、つみきはペット役ですか(笑)
衣装が可愛いと言いかけた伊御に噛みつくつみき、嫉妬ですね。
着替えると言い出したつみきに対し、妥協案を提案する真宵。
エプロン姿の着ぐるみネコの姿、可愛いじゃないですか。
衣装を着ているんだからと真宵の白衣を取り上げる榊。
周りからの扱いが……ヤバイとか、学級委員を呼んで来いとか酷いよ(笑)
約束通り最初のクレープをつみきに作る伊御。
上手くて美味そうですね。
いよいよ学園祭がスタート。
大人気のつつみん!
伊御の近所の子は、クレープと一緒にスマイルも注文(笑)
お持ち帰りって伊御をお持ち帰りかよ!
鼻血が4つ……、この作品の女子の出血量が凄いことに(笑)
売り切れたメニューに品切れシールを貼りに行く姫。
って、行列の最後尾に並んでますよ!
可愛いというかバカというか。
クレープ交換券と引き換えに大量の風船をもらってきた姫と真宵。
多すぎるよ!
つみきに風船を付ける姫と真宵。
おいおい、つみきが浮いちゃいましたよ!
どんだけ軽いの!
着ぐるみの尻尾をキャッチする伊御、けど伊御も浮いた!
伊御の足を榊が掴みものの、榊も浮きましたよ!
ということは、姫 + 真宵の体重 > つみき + 伊御 + 榊の体重ということですか。
榊を掴む真宵、ようやく降りてきましたね。
真宵の重みで地上に!って姫、それは酷いよ(笑)
次回 第10話「くまエンカウント⇔ラブリマス」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「あっち⇔こっち」 感想
第2話 「美味しいケーキと⇔ばれんたいんリップ」 感想
第3話 「無情なる雪合戦VS⇔調理実習(燃)」 感想
第4話 「つかまえたいの⇔恋のドナドナ」 感想
第5話 「アタック!⇔にゃんばーにゃん!」 感想
第6話 「プールとYシャツと⇔宿題」 感想
第7話 「山だ!川だ!⇔バーベキュー!」 感想
第8話 「宿題の夏⇔祭りの夏」 感想
どうして誘ってくれなかったのかと抗議!
姫も巻き込まれていますね。
伊御の手作りクレープを食べたことがある姫に、つみきが
嫉妬の黒いオーラを!
つみきに最初のクレープを食べさせてあげる約束をした伊御。
嘘ついたら針サンバって、何それ(笑)
伊御と榊の衣装として真宵が用意したのはスーツ……ホストですか。
真宵は伊御のメガネを取り上げ、コンタクトを勧めますが、
コンタクトは怖いと断る伊御。
その気持ち、分かるわ。
榊によってクレープ屋つつみん!と妙名、ロゴが『けいおん!』ですよ。
屋台ですが本格的ですね。
こういうことだと真宵は優秀ですね。
いらん機能もついていますが(笑)
EMB対策済みって、技術力がおかしいよ!
戦争でもするつもりですか(笑)
真宵に頼まれてつみき用の
器用ですね。
猫なのはお約束ですね(笑)
伊御のお手製だということで楽しみにしているつみき、可愛いですよ。
真宵フラグを余った角材を使って作った真宵。
何度か試すうちに折れて榊を直撃!
真宵フラグは榊の死亡フラグだったんですね(笑)
榊の出血を止めるには、心臓を止めればいいって、死ぬわ!
頭の出血なので首の動脈を止めればいいって、それもダメ!
姫の場合は、悪気は無いんでしょうけどね。
桜川先生からクラスの準備は真宵がいないとはかどると言っていたと
聞かされてショックを受ける真宵。
酷い、でも納得(笑)
衣装が着ぐるみだと知って着ないと拒否するつみきでしたが、
榊と真宵のセリフだけを見ると泣き落としな攻撃に着ることに。
着ぐるみ姿のつみき、似合っていて可愛いですね。
空き缶で足を滑らせた拍子に伊御を押し倒したつみき。
そして鼻血を出す姫、小さなつみきさんって……(笑)
真宵に伊御を起こしてくるように頼まれたつみきですが、榊はつみきが
伊御を襲うんじゃないかと危惧して……。
って、本当に寝込みを襲うところでしたね(笑)
いよいよ戦闘準備開始。
伊御がホストの格好をしないと、つみきと姫が泣くって真宵の立場が(笑)
ユニフォームに着替えた姫、可愛いですね。
女子の衣装のテーマは新婚さんって、つみきはペット役ですか(笑)
衣装が可愛いと言いかけた伊御に噛みつくつみき、嫉妬ですね。
着替えると言い出したつみきに対し、妥協案を提案する真宵。
エプロン姿の着ぐるみネコの姿、可愛いじゃないですか。
衣装を着ているんだからと真宵の白衣を取り上げる榊。
周りからの扱いが……ヤバイとか、学級委員を呼んで来いとか酷いよ(笑)
約束通り最初のクレープをつみきに作る伊御。
上手くて美味そうですね。
いよいよ学園祭がスタート。
大人気のつつみん!
伊御の近所の子は、クレープと一緒にスマイルも注文(笑)
お持ち帰りって伊御をお持ち帰りかよ!
鼻血が4つ……、この作品の女子の出血量が凄いことに(笑)
売り切れたメニューに品切れシールを貼りに行く姫。
って、行列の最後尾に並んでますよ!
可愛いというかバカというか。
クレープ交換券と引き換えに大量の風船をもらってきた姫と真宵。
多すぎるよ!
つみきに風船を付ける姫と真宵。
おいおい、つみきが浮いちゃいましたよ!
どんだけ軽いの!
着ぐるみの尻尾をキャッチする伊御、けど伊御も浮いた!
伊御の足を榊が掴みものの、榊も浮きましたよ!
ということは、姫 + 真宵の体重 > つみき + 伊御 + 榊の体重ということですか。
榊を掴む真宵、ようやく降りてきましたね。
真宵の重みで地上に!って姫、それは酷いよ(笑)
次回 第10話「くまエンカウント⇔ラブリマス」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「あっち⇔こっち」 感想
第2話 「美味しいケーキと⇔ばれんたいんリップ」 感想
第3話 「無情なる雪合戦VS⇔調理実習(燃)」 感想
第4話 「つかまえたいの⇔恋のドナドナ」 感想
第5話 「アタック!⇔にゃんばーにゃん!」 感想
第6話 「プールとYシャツと⇔宿題」 感想
第7話 「山だ!川だ!⇔バーベキュー!」 感想
第8話 「宿題の夏⇔祭りの夏」 感想
- 関連記事
-
- あっちこっち 第10話 「くまエンカウント⇔ラブリマス」 感想 (2012/06/08)
- あっちこっち 第9話 「ワタシを包んで!⇔恋とロマンの学園祭」 感想 (2012/06/01)
- あっちこっち 第8話 「宿題の夏⇔祭りの夏」 感想 (2012/05/25)
スポンサーサイト