fc2ブログ

坂道のアポロン 第8話 「ジーズ・フーリッシュ・シングス」 感想

何事もタイミングって大事ですよね。
次回が気になる展開、人間関係はこれからどうなるんでしょうね。

まるで別人のような姿で地元に戻ってきた淳一。
尊敬する淳一のボロボロの姿を目にした千太郎は、
ショックを隠しきれない。
周囲に巻き込まれるように大学紛争のリーダー的立場になった淳一。
しかし彼はそこで忘れられない挫折を味わっていた……。
彼のアパートに押しかけた百合香は、傷ついた彼の姿を見て、
すべてを捧げる決意をする。


 坂道のアポロン 公式サイト

坂道のアポロン 第2巻 Blu-ray 【初回限定生産版】坂道のアポロン 第2巻 Blu-ray 【初回限定生産版】
(2012/08/22)
木村良平、細谷佳正 他

商品詳細を見る
薫にモテ期到来!
千太郎ともども人気者になってますね。
文化祭での出来事を考えると無理ないけど。

山岡が二人の立場は本来なら自分たちが、と嘆いているのに対し
松岡は勉強になった二人が追い付けないところまで行ってやる!
とやる気満々。
前を見て努力しようという姿勢は好感が持てますよ。

顔を出すのが久しぶりになった頃を勉に謝る薫に対し、待っていたと
笑顔で迎える勉、いい人だ。

淳一は親に勘当されたんだ。
大学に行かずに学生運動にのめりこみ、挙句の果てに帰って来たって
元々東京に行くのに反対していた親からすれば、怒るのも無理ないか。
帰って来たということは仲間からも孤立していたということでしょうね。

勉のところから淳一が出て行ったのは自分の所為だと責任を感じる
千太郎を慰める薫、キャラが変わってますよ(笑)
ビル・エヴァンスの物真似、そういや以前似てるって言われてましたっけ。

淳一を見かけた百合香、無視されても追いかけて行きましたよ。
あの冬の日のあれ……淳一はいつの間に百合香にキスしてたの!
淳一の部屋に入っていく百合香、これはこの後、ヤっちゃう流れですか。

後輩から薫にプレゼントを渡してもたえないかと頼まれる律子。
直接渡すのは緊張するからってモテてますね。
複雑な想いの律子、嫉妬ですか。
好きな人にマフラーを編もうとしている時枝。
これって薫か千太郎のどっちかなんじゃないの。
前から薫と律子をくっつけようとしていたし千太郎の方かな。
って、まさかの丸尾かよ!
これは予想外でした。

百合香を押し倒す淳一、そうすれば百合香が逃げ出すと踏んでの
行動でしたが、百合香は淳一の心拍数を計ってそのことを分かったので
堂々としたもんですね。
ハサミで自分の髪の毛をバッサリと切った百合香。
普通のハサミなのに、よく綺麗に切れましたね。
新しい自分に生まれ変わるという言葉に淳一のトラウマがよみがえりましたよ。

学生運動に巻き込まれた淳一。
その演説で友達も学生運動に参加するようになり、その結果、両手の骨が砕け
元のように動かせなくなり、サックスもできなくなって……。
これはキツイですね。
このことがキッカケで学生運動を辞めた淳一。
もともと自分の本位でなかったのに巻き込まれて中心人物に
祭り上げられたということもあったんでしょうね。

先生に呼び出しを受ける百合香。
千太郎は百合香に何があったのかと気が気でないもよう。
淳一に憧れ、その背中を追いかけてきた千太郎。
しかしもし淳一が百合香に酷いことをしていたのなら、と決心を固め
話を聞くために淳一のアパートを訪ねましたよ。
ここで現実を知っちゃうのか。

淳一の部屋に百合香がいるのを見てしまった千太郎。
そのまま飛び出していきましたよ!
こんな形で知られたくはなかったと話す淳一に対し、いずれ分かることだったと
話す百合香、まぁ、そうなんでしょうけど、それでも、ね。

歩きながら泣いている千太郎、分かっていてもショックだったでしょうね。

薫のことを意識しだした律子。
編み物は薫のために、ですか。
薫は千太郎へのものだと思っていますよ。

激しくドラムをたたく千太郎に対し、薫も合わせましたよ!
相変わらず演奏シーンは、ヌルヌル動きますね。
相談に乗る薫に対し、淳一の部屋で百合香を見たことを話す千太郎。
薫は灯台下暗しの例えで律子の気持ちに気付くようにと持っていくのですが
このタイミングでというのが……。
今、千太郎が律子のことに気付いたとしても、律子の気持ちは薫の方を
向いてきていますからね。

淳一のことで父親と喧嘩をしている百合香。
父親の立場からすると、そりゃ娘のことが心配でしょうね。
そして母親は、今度の土曜日に婦人科の予約を取っておいたって、
それはちょっと……。

淳一のところには、学生運動の仲間からの手紙が!
どうするつもりなんでしょうね。
淳一も大変だ。

薫の言葉の意味を考えていた千太郎。
けど、その意味になかなか気づきませんね。
妹や弟のやり取りから、ようやく律子のことに思い至った千太郎。
このタイミングで気づいちゃいましたか。
またややこしいことになりそうですよ。

次回 第9話「ラブ・ミー・オア・リーヴ・ミー」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「モーニン」 感想
第2話 「サマータイム」 感想
第3話 「いつか王子様が」 感想
第4話 「バットノットフォーミー」 感想
第5話 「バードランドの子守唄」 感想
第6話 「マイ・フェイバリット・シングス」 感想
第7話 「ナウズ・ザ・タイム」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2753-a728cf35

坂道のアポロン 第8話 『ジーズ・フーリッシュ・シングス』

何だったのよ、ってこっちが聞きたいわ!過去に淳兄ぃと百合香がチューしてたのにビックリ。見た覚え無いんですが、いつの間にかそんなに関係進んでいたの?前回最高潮に盛り上がった爽やか展開。今回は一転してドロドロの恋愛模様が展開されます。 やはり薫はモテモテに?...

坂道のアポロン  ~第8話 ムード・インディゴ ジーズ・フーリッシュ・シングス

坂道のアポロン 第1話  ~ 第8話 ムード・インディゴ ジーズ・フーリッシュ・シングス 高校一年生の西見薫は、父親の仕事の都合で横須賀からひとり、親戚のいる九州へ引っ越してきた。 それまで優等生で...

『坂道のアポロン』#8「ジーズ・フーリッシュ・シングス」

「あなたが昔のあなたじゃなくなったんなら、 私も新しい私に生まれ変わる」 脱☆お嬢さま! 文化祭のあと、薫と千太郎は女の子たちに囲まれてモテモテ! 特に薫には個別にプレゼントやラブレターなどをもらったりしてるようで、 直接彼に手渡せない子は、りっちゃ...

坂道のアポロン 8話 「ラブ・ミー・オア・リーブ・ミー」

律子のクラスメイトのモブが結構かわいかった。

坂道のアポロン #8「ジーズ・フーリッシュ・シングス」

坂道のアポロンの第8話を見ました。 #8 ジーズ・フーリッシュ・シングス 文化祭での演奏以来、人気者になった薫と千太郎だったが、まるで別人のような姿で地元に戻ってきた淳一の姿を目にした千太...

坂道のアポロン #8「ムード・インディゴ ジーズ・フーリッシュ・シングス」感想

前回の文化祭からモッテモテですねそりゃ取っ替え引っ替えやりたい放題しかもりっちゃんが平均の可愛さと思いきやべっぴんさんおるやん淳兄、政治活動でフーテンになるって学生運動か親に勘当されもうボロボロや 帰ってきてくれーおいおい、りっちゃん千太郎じゃなかった...

まとめtyaiました【坂道のアポロン 第8話 「ジーズ・フーリッシュ・シングス」 感想】

何事もタイミングって大事ですよね。次回が気になる展開、人間関係はこれからどうなるんでしょうね。まるで別人のような姿で地元に戻ってきた淳一。尊敬する淳一のボロボロの姿を目にした千太郎は、ショックを隠しきれない。周囲に巻き込まれるように大学紛争のリーダー的...

坂道のアポロン 第8話「ムード・インディゴ ジーズ・フーリッシュ・シングス」

文化祭で演奏してから 薫たちはモテモテですw  律ちゃんも巻き込んで ファンから逃げ出す3人♪ この時までは こんな青春してたのに...  律ちゃんの薫へのフラグは さらに強くなってますねw だけど 千太郎への恋慕を捨てたくないのが純情な律ちゃん。 ...

坂道のアポロン 第8話 あらすじ感想「ム...

文化祭後の--------。神回だった前回は、感想書いてらっしゃる方の賛辞がすごかったですね(^^)これぞアニメの醍醐味。演出の勝利。いや、本当素晴らしかったですもんね♪そんな文...

坂道のアポロン 第8話 あらすじ感想「ムード・インディゴ ジーズ・フーリッシュ・シングス」

文化祭後の--------。 神回だった前回は、感想書いてらっしゃる方の賛辞がすごかったですね(^^) これぞアニメの醍醐味。 演出の勝利。 いや、本当素晴らしかったですもんね♪ そんな文化祭の後、薫も千太郎もすっかり有名人に(^^) 女の子に囲まれ質...

坂道のアポロン 第8話 感想「ジーズ・フーリッシュ・シングス」

坂道のアポロンですが、ジャズの演奏で一躍人気者となった西見薫と川渕千太郎は女子たちに囲まれます。百合香はやさぐれた淳一を追いかけますが、髪をバッサリ切ってまでついていきます。(以下に続きます)

坂道のアポロン「第8話 ムード・インディゴ ジーズ・フーリッシュ・シングス」/ブログのエントリ

坂道のアポロン「第8話 ムード・インディゴ ジーズ・フーリッシュ・シングス」に関するブログのエントリページです。

坂道のアポロン 第8話「ジーズ・フーリッシュ・シングス」 感想

あらすじ まるで別人のような姿で地元に戻ってきた淳一。尊敬する淳一のボロボロの姿を目にした千太郎は、ショックを隠しきれない。周囲に巻き込まれるように大学紛争のリーダー的立場になった淳一。しかし彼...

坂道のアポロン第8話「ムード・インディゴジ...

坂道のアポロン第8話「ムード・インディゴジーズ・フーリッシュ・シングス」「私じゃ、貴女の支えにならない?」今回はまた前回とは違う急展開公式HPよりまるで別人のような姿で...

坂道のアポロン 第8話「ムード・インディゴ ジーズ・フーリッシュ・シングス」

坂道のアポロン 第8話「ムード・インディゴ ジーズ・フーリッシュ・シングス」 「私じゃ、貴女の支えにならない?」 今回はまた前回とは違う急展開 公式HPより まるで別人のような姿で...

坂道のアポロン 第8話「ムード・インディゴ ジーズ・フーリッシュ・シングス」

坂道のアポロン 第8話「ムード・インディゴ ジーズ・フーリッシュ・シングス」

◆坂道のアポロン ♯8 感想

ジャズ要素皆無(〃_ _)σ゛|柱 そんなちょっとどころかだいぶ物足りない第8話感想。 演奏シーンってモーションキャプチャでなくトレースだったんですね。 CMで明かされるとは思わなかったな。 (next ´ゝ∀・`)ノ**☆**:;;;;;:**☆ここからスーパー“ドロドロ?...

坂道のアポロン 第8話「ジーズ・フーリッシュ・シングス」

『まるで別人のような姿で地元に戻ってきた淳一。尊敬する淳一のボロボロの姿を目にした千太郎は、ショックを隠しきれない。周囲に巻き込まれるように大学紛争のリーダー的立場になった淳一。しかし彼はそこで...

坂道のアポロン 第8話「ジーズ・フーリッシュ・シングス」

「君の灯台は特に光が強過ぎて きっと足元なんて真っ暗闇なんだ、ちょっとその辺 照らしてみろよ  そろそろ気付いても良い頃なんじゃないか」 すっかり変わってしまった淳兄、何があったのか明らかに! そ...

坂道のアポロン #08 「ジーズ・フーリッシュ・シングス」

絶賛ドロドロ展開実施中!! なんで皆すれ違ってばかりなの!? 原作を思いっきり消化していきますが、上手く話を纏めていますね。 ・薫にモテ期到来か!? 本命の彼女には思いが届かないがな!ってあれ...

坂道のアポロン第8話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/06/post-81cb.html

坂道のアポロン 第8話 「ジーズ・フーリッシュ・シングス」 簡易感想

かくして動き出した心模様

坂道のアポロン 第7話

「ジーズ・フーリッシュ・シングス」 君は贅沢だよフラれたって君の事を想ってくれる人はいるじゃないか、灯台下暗しって言うだろ  君の灯台はとくに光が強すぎて、きっと足元なんて真っ暗闇なんだ   ちょっとその辺照らしてみろよ そろそろ気付いてもいい頃なん...

(アニメ感想) 坂道のアポロン 第8話 「ジーズ・フーリッシュ・シングス」

投稿者・全力丘 坂道のアポロン 1 (フラワーコミックスアルファ)(2008/04/25)小玉 ユキ商品詳細を見る まるで別人のような姿で地元に戻ってきた淳一。尊敬する淳一のボロボロの姿を目にした千太郎は、...

坂道のアポロン・第8話

「ムード・インディゴ ジーズ・フーリッシュ・シングス」 文化祭の一件により、すっかり学校の有名人となった薫と千太郎。両者の和解も有り、薫は久々にムカエレコードへ。そうなると、気になるのは、淳一...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード