つり球 第7話 「切なくてカウントダウン」 感想
ユキは本当に成長したなぁ。
初めての友達との喧嘩。
夏樹の家族問題、お互いを思っているのにすれ違っていますね。
最後の光景、江の島が大変なことになってる!
マグロ釣りから戻ってからというもの、ハルの様子がおかしい。
釣りを「しない!」と言い始めているのだ。
何かが変化し始めていた。
そんな中、夏樹の誕生日がやってくる。
妹のサクラを始め、皆でお祝いするのだが当の夏樹は浮かない顔で…… 。
つり球 公式サイト
初めての友達との喧嘩。
夏樹の家族問題、お互いを思っているのにすれ違っていますね。
最後の光景、江の島が大変なことになってる!
マグロ釣りから戻ってからというもの、ハルの様子がおかしい。
釣りを「しない!」と言い始めているのだ。
何かが変化し始めていた。
そんな中、夏樹の誕生日がやってくる。
妹のサクラを始め、皆でお祝いするのだが当の夏樹は浮かない顔で…… 。
つり球 公式サイト
![]() | 空も飛べるはず/ビアンカ/恋するスポーツ(アニメ盤) (2012/05/23) さよならポニーテール 商品詳細を見る |
自分の釣り道具として10万2500円の買い物をしたユキ。
いい道具買ってますね。
おまけして10万円になりましたが、たいていの釣具屋って
定価で売ってるとこないですよね。
実際に同じものを買おうとしたら、もっと安く買えるはず。
もう釣りはしないと言い出したハル、どうしたの!
前回の話が影響してるのでしょうけど。
アキラが夏樹にいじられてますね(笑)
いい感じに仲良くなってきていますよ。
大きさを重視するユキと数を重視するアキラ。
夏樹の教え方も上手いですね。
アキラの雨合羽と傘、水鉄砲対策だったんだ。
可愛い傘を使ってますね。
さくらから夏樹の誕生日がカミングアウト。
家族みんなで釣りに行く予定なのですが、ユキも誘う夏樹。
ああ、真理子も来るのか。
それは気まずい、間が持たないですね。
父親と兄の関係に気を使う妹、さくらも大変ですね。
胸に絆創膏を貼っているハル。
何か怪我をしたのかと思ったら、胸が痛いということですか。
心の痛みは絆創膏じゃ治らないですよ。
ケイトは相変わらずいい人ですね。
それだけに死にそうなのが怖いですよ。
プレゼントを用意したさくら、いいセンスですね。
さくらと保の手作りのプレゼント、何だか夏樹が壊しちゃいそうな予感が……。
夏樹が行きたくないことを心配するさくら。
ここで歩が自分の船を出すと手助けを申し出ました。
今回もイケメンですね、船長。
けん玉を理由に断ろうとするハルを誘うユキ達。
アキラが悪い顔になってますよ(笑)
みんなで頑張って夏樹を喜ばそうとハルを励ますユキ、成長したなぁ。
1話の頃とは別人ですよ。
当日、釣り船で行われた江の島ゲームで負けたアキラ。
さくらにおじさんって言われてますよ(笑)
小学生からしたら25歳はおじさんですか。
アキラ、結局また負けて罰ゲームすることになったんだ。
夏樹と保の2ショット写真を撮ろうとするハル。
夏樹、引きつった顔になってますよ。
江の島に至ってバスプロになれないと吐き捨てるように言う夏樹。
そんな夏樹に店は継がなくていい、改装してしらすカフェをしようと
している、皆でアイデアを出し合って準備していると話す保に対し
知らされていなかった夏樹は怒りだして……。
お互い思っているのにすれ違っているんですね。
青春丸めがけて突き進んでくる栄腕丸。
乗員が江の島踊りを踊っているということは龍にやられたのか。
すれ違った際の衝撃で、さくらの手からオレンジの、母親の分の
手作りブレスレットが海に落ちちゃいましたよ!
船の上を滑ってさくらを支えたハル、運動神経が凄いですね。
胸を触っているように見えますが(笑)
夏樹への不満を爆発させるさくら。
栄腕丸が向かってきた際に、素直に夏樹の手を取らなかったあたり
もう我慢の限界だったのでしょうね。
さくらに手を出してしまった夏樹に対し謝るように話すユキですが
お前に何が分かる!と怒鳴られ反論できませんでした。
何となくは分かるでしょうけどね。
いなくなったさくら。
アキラはユキの家に普通にいましたね。
そして江の島踊りを踊る船の大艦隊が!
怖いわ!
次回 第8話「嬉しくてファイティング」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「テンパってフィッシング」 感想
第2話 「悔しくてユニノット」 感想
第3話 「寂しくてキャスティング」 感想
第4話 「ムカついてランディング」 感想
第5話 「へこたれてジャーキング」 感想
第6話 「戦慄のスプラッシュ」 感想
いい道具買ってますね。
おまけして10万円になりましたが、たいていの釣具屋って
定価で売ってるとこないですよね。
実際に同じものを買おうとしたら、もっと安く買えるはず。
もう釣りはしないと言い出したハル、どうしたの!
前回の話が影響してるのでしょうけど。
アキラが夏樹にいじられてますね(笑)
いい感じに仲良くなってきていますよ。
大きさを重視するユキと数を重視するアキラ。
夏樹の教え方も上手いですね。
アキラの雨合羽と傘、水鉄砲対策だったんだ。
可愛い傘を使ってますね。
さくらから夏樹の誕生日がカミングアウト。
家族みんなで釣りに行く予定なのですが、ユキも誘う夏樹。
ああ、真理子も来るのか。
それは気まずい、間が持たないですね。
父親と兄の関係に気を使う妹、さくらも大変ですね。
胸に絆創膏を貼っているハル。
何か怪我をしたのかと思ったら、胸が痛いということですか。
心の痛みは絆創膏じゃ治らないですよ。
ケイトは相変わらずいい人ですね。
それだけに死にそうなのが怖いですよ。
プレゼントを用意したさくら、いいセンスですね。
さくらと保の手作りのプレゼント、何だか夏樹が壊しちゃいそうな予感が……。
夏樹が行きたくないことを心配するさくら。
ここで歩が自分の船を出すと手助けを申し出ました。
今回もイケメンですね、船長。
けん玉を理由に断ろうとするハルを誘うユキ達。
アキラが悪い顔になってますよ(笑)
みんなで頑張って夏樹を喜ばそうとハルを励ますユキ、成長したなぁ。
1話の頃とは別人ですよ。
当日、釣り船で行われた江の島ゲームで負けたアキラ。
さくらにおじさんって言われてますよ(笑)
小学生からしたら25歳はおじさんですか。
アキラ、結局また負けて罰ゲームすることになったんだ。
夏樹と保の2ショット写真を撮ろうとするハル。
夏樹、引きつった顔になってますよ。
江の島に至ってバスプロになれないと吐き捨てるように言う夏樹。
そんな夏樹に店は継がなくていい、改装してしらすカフェをしようと
している、皆でアイデアを出し合って準備していると話す保に対し
知らされていなかった夏樹は怒りだして……。
お互い思っているのにすれ違っているんですね。
青春丸めがけて突き進んでくる栄腕丸。
乗員が江の島踊りを踊っているということは龍にやられたのか。
すれ違った際の衝撃で、さくらの手からオレンジの、母親の分の
手作りブレスレットが海に落ちちゃいましたよ!
船の上を滑ってさくらを支えたハル、運動神経が凄いですね。
胸を触っているように見えますが(笑)
夏樹への不満を爆発させるさくら。
栄腕丸が向かってきた際に、素直に夏樹の手を取らなかったあたり
もう我慢の限界だったのでしょうね。
さくらに手を出してしまった夏樹に対し謝るように話すユキですが
お前に何が分かる!と怒鳴られ反論できませんでした。
何となくは分かるでしょうけどね。
いなくなったさくら。
アキラはユキの家に普通にいましたね。
そして江の島踊りを踊る船の大艦隊が!
怖いわ!
次回 第8話「嬉しくてファイティング」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「テンパってフィッシング」 感想
第2話 「悔しくてユニノット」 感想
第3話 「寂しくてキャスティング」 感想
第4話 「ムカついてランディング」 感想
第5話 「へこたれてジャーキング」 感想
第6話 「戦慄のスプラッシュ」 感想
- 関連記事
-
- 坂道のアポロン 第8話 「ジーズ・フーリッシュ・シングス」 感想 (2012/06/01)
- つり球 第7話 「切なくてカウントダウン」 感想 (2012/05/26)
- 坂道のアポロン 第7話 「ナウズ・ザ・タイム」 感想 (2012/05/25)
スポンサーサイト