這いよれ! ニャル子さん 第7話 「碧いSAN瑚礁」 感想
ニャル子から真尋へのアプローチ。
最初と最後のギャップが凄いことに。
普段のふだけた態度は照れ隠しですか。
温泉旅行に行くことになった真尋たち。
一段とテンションが上がるニャル子の猛アプローチに辟易した真尋は
つい「ニャル子のことがキライ」と告げてしまう。
その言葉にSAN値だだ下がりで真っ白になって落ち込むニャル子。
さすがに少し言い過ぎたかと感じた真尋は、ニャル子を縁日に誘うことにする。
這いよれ!ニャル子さん 公式サイト
最初と最後のギャップが凄いことに。
普段のふだけた態度は照れ隠しですか。
温泉旅行に行くことになった真尋たち。
一段とテンションが上がるニャル子の猛アプローチに辟易した真尋は
つい「ニャル子のことがキライ」と告げてしまう。
その言葉にSAN値だだ下がりで真っ白になって落ち込むニャル子。
さすがに少し言い過ぎたかと感じた真尋は、ニャル子を縁日に誘うことにする。
這いよれ!ニャル子さん 公式サイト
![]() | 太陽曰く燃えよカオス (2012/05/23) 後ろから這いより隊G 商品詳細を見る |
お、前回の続きからになるんですね。
ニャル子に押し倒された真尋ですが、フォークと布団、テーブルを使って
張り付けて動けないようにして危機を脱したんだ。
真尋はフォークの使い方、上手くなってないですか。
こんな状態でも一回だけと言い続けるニャル子(笑)
欲望に忠実ですね。
朝食の席で、ニャル子の夜這いという言葉にハス太が反応してますよ(笑)
ニャル子の妊娠話を信じる珠緒とノッてくる余市。
ハス太も信じ込んじゃいましたが、誤解を解かないのはホモ避けになるとの
戦略的判断ですか(笑)
男の子ならニャ尋、女の子なら真ャル子と決めているニャル子。
どっちも酷い名前ですね。
頼子も二人が付き合うの公認ですか。
高校生らしい付き合いをと話す頼子に対し、ニャル子が悪い顔に!(笑)
クー子が出てこないのでどうしたのかな?と思ってたら、
まだ寝てたのかよ。
焦らしプレーというより単に放置されてるだけじゃ……。
元気がないハス太に話しかける真尋。
ハス太は何も言いだすかと思いきや、ニャル子が産んだ子供を引き取って
二人で育てようって、おいおい。
そんなハス太に鉄山靠をぶちかますニャル子(笑)
もう少しで石の中って『ウィザードリィ』ですか。
その頃、シャンタッ君にも運命の出会いが!?
海の家でゲームをしているクー子を見つけた真尋。
やってるゲームって『アトランティスの謎』かな?
ツインファミコンとは懐かしいですね。
BGMは『アトランティスの謎』っぽいと思いましたが、やっているゲームは
『ゼビウス ガンプの謎』かな?
クー子は、Xothを失ったことをまだ気にしてたのか。
ニャル子のことで悩んでいるかと思ったのに、そっちだったとは。
クー子を慰める真尋ですが、フラグを立てても無駄って、そのフラグ、
『ラリーX』のフラグかないですか!(笑)
ルーヒーはたこ焼き屋に転職ですか。
その具材、大丈夫なんでしょうね。
イラストがクトゥルフなんですが……。
使っているタコはクトゥルフの落とし子達じゃないでしょうね。
クトゥルフの落とし子達はタコに似てるし食べることができますから。
食べたらSAN値が減りそう。
真尋にフォークで刺されるニャル子、ジャッジメントタイムって、
『デカレンジャー』ですか。
「日輪の輝き、大胆」って『ダイターン3』かよ!
キックとマーシャルアーツってショットガンキックか。
自分と真尋の仲を比翼の鳥、連理の枝と例えるニャル子ですが、
真尋の様子は素で嫌っているような感じになってないですか。
真尋に自分のことを嫌いか尋ねるニャル子に対し、口で言わないと
分からないのか、嫌いだぞって、これは酷い。
まぁ、あそこまでしつこくされると、鬱陶しくなるのは分かりますが。
ニャル子が真っ白に燃え尽きちゃいましたよ。
ニャル子のSAN値が残り3って、もうすぐNPC行きですね。
ニャル子の水着を脱がそうとしているクー子(笑)
これにはさすがに真尋が止めに入りましたよ。
頼子に言われ、自分でも悪いことをしたと思っている真尋は
ニャル子に謝りましたね。
真尋はニャル子のことを指し身のツマよりは好きって微妙すぎる(笑)
ツッコミを入れかけた珠緒を止める余市、空気が読めますね。
玉子に入っている白いうにゃうにゃよりは好き、やっぱり微妙だ。
お土産屋や縁日に行ってみるかって、妥協し始めましたね。
浴衣に着替え真尋と出かけるニャル子。
クー子とハス太は頼子の言うことを聞いてお留守番。
聞き分けがいいですね。
デートを楽しむニャル子、可愛いですね。
外見は美少女なんですけど、中身がアレだからなぁ。
ニャル子に対する罪悪感からか、真尋が優しいですね。
秘宝館に誘うニャル子、ここ熱海だったのか。
縁結びで有名な神社へやって来た二人。
宇宙にも縁日があるって、それコミケじゃないですか!(笑)
浜辺で線香花火をしていますが、夜になる前にするの?
しおらしい態度のニャル子、こうしてると可愛いんですけどね。
神社でニャル子が願っていたのは、真尋とずっと一緒に居られますように、と。
このタイミングで言いますか。
BGM、『ママレードボーイ』っぽいですね。
遠回りして帰ろうと真尋を誘うニャル子。
こうやって夕日の沈む砂浜を好きな人と歩くのが夢だったというニャル子。
真尋が攻略されそうになってますよ。
「わたしは、真尋さんのことが、大好きです」
いい笑顔ですよ。
オチがあるかと思っていたら、普通にラブコメでしたね。
別の意味でこの笑顔には落とされそうですよ。
次回予告であった女の子からの好感度。
ハス太が普通に女の子の中に入っていますね。
一万年と二千年前から合体したいって『アクエリオン』かよ!
最後のは、ソフトバンクネタですか(笑)
次回 第8話「ニャル子のドキドキハイスクール」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「第三種接近遭遇、的な」 感想
第2話 「さよなら ニャル子さん」 感想
第3話 「八坂真尋は静かに暮らしたい」 感想
第4話 「マザーズ・アタック!」 感想
第5話 「大いなるXの陰謀」 感想
第6話 「マーケットの中の戦争」 感想
ニャル子に押し倒された真尋ですが、フォークと布団、テーブルを使って
張り付けて動けないようにして危機を脱したんだ。
真尋はフォークの使い方、上手くなってないですか。
こんな状態でも一回だけと言い続けるニャル子(笑)
欲望に忠実ですね。
朝食の席で、ニャル子の夜這いという言葉にハス太が反応してますよ(笑)
ニャル子の妊娠話を信じる珠緒とノッてくる余市。
ハス太も信じ込んじゃいましたが、誤解を解かないのはホモ避けになるとの
戦略的判断ですか(笑)
男の子ならニャ尋、女の子なら真ャル子と決めているニャル子。
どっちも酷い名前ですね。
頼子も二人が付き合うの公認ですか。
高校生らしい付き合いをと話す頼子に対し、ニャル子が悪い顔に!(笑)
クー子が出てこないのでどうしたのかな?と思ってたら、
まだ寝てたのかよ。
焦らしプレーというより単に放置されてるだけじゃ……。
元気がないハス太に話しかける真尋。
ハス太は何も言いだすかと思いきや、ニャル子が産んだ子供を引き取って
二人で育てようって、おいおい。
そんなハス太に鉄山靠をぶちかますニャル子(笑)
もう少しで石の中って『ウィザードリィ』ですか。
その頃、シャンタッ君にも運命の出会いが!?
海の家でゲームをしているクー子を見つけた真尋。
やってるゲームって『アトランティスの謎』かな?
ツインファミコンとは懐かしいですね。
BGMは『アトランティスの謎』っぽいと思いましたが、やっているゲームは
『ゼビウス ガンプの謎』かな?
クー子は、Xothを失ったことをまだ気にしてたのか。
ニャル子のことで悩んでいるかと思ったのに、そっちだったとは。
クー子を慰める真尋ですが、フラグを立てても無駄って、そのフラグ、
『ラリーX』のフラグかないですか!(笑)
ルーヒーはたこ焼き屋に転職ですか。
その具材、大丈夫なんでしょうね。
イラストがクトゥルフなんですが……。
使っているタコはクトゥルフの落とし子達じゃないでしょうね。
クトゥルフの落とし子達はタコに似てるし食べることができますから。
食べたらSAN値が減りそう。
真尋にフォークで刺されるニャル子、ジャッジメントタイムって、
『デカレンジャー』ですか。
「日輪の輝き、大胆」って『ダイターン3』かよ!
キックとマーシャルアーツってショットガンキックか。
自分と真尋の仲を比翼の鳥、連理の枝と例えるニャル子ですが、
真尋の様子は素で嫌っているような感じになってないですか。
真尋に自分のことを嫌いか尋ねるニャル子に対し、口で言わないと
分からないのか、嫌いだぞって、これは酷い。
まぁ、あそこまでしつこくされると、鬱陶しくなるのは分かりますが。
ニャル子が真っ白に燃え尽きちゃいましたよ。
ニャル子のSAN値が残り3って、もうすぐNPC行きですね。
ニャル子の水着を脱がそうとしているクー子(笑)
これにはさすがに真尋が止めに入りましたよ。
頼子に言われ、自分でも悪いことをしたと思っている真尋は
ニャル子に謝りましたね。
真尋はニャル子のことを指し身のツマよりは好きって微妙すぎる(笑)
ツッコミを入れかけた珠緒を止める余市、空気が読めますね。
玉子に入っている白いうにゃうにゃよりは好き、やっぱり微妙だ。
お土産屋や縁日に行ってみるかって、妥協し始めましたね。
浴衣に着替え真尋と出かけるニャル子。
クー子とハス太は頼子の言うことを聞いてお留守番。
聞き分けがいいですね。
デートを楽しむニャル子、可愛いですね。
外見は美少女なんですけど、中身がアレだからなぁ。
ニャル子に対する罪悪感からか、真尋が優しいですね。
秘宝館に誘うニャル子、ここ熱海だったのか。
縁結びで有名な神社へやって来た二人。
宇宙にも縁日があるって、それコミケじゃないですか!(笑)
浜辺で線香花火をしていますが、夜になる前にするの?
しおらしい態度のニャル子、こうしてると可愛いんですけどね。
神社でニャル子が願っていたのは、真尋とずっと一緒に居られますように、と。
このタイミングで言いますか。
BGM、『ママレードボーイ』っぽいですね。
遠回りして帰ろうと真尋を誘うニャル子。
こうやって夕日の沈む砂浜を好きな人と歩くのが夢だったというニャル子。
真尋が攻略されそうになってますよ。
「わたしは、真尋さんのことが、大好きです」
いい笑顔ですよ。
オチがあるかと思っていたら、普通にラブコメでしたね。
別の意味でこの笑顔には落とされそうですよ。
次回予告であった女の子からの好感度。
ハス太が普通に女の子の中に入っていますね。
一万年と二千年前から合体したいって『アクエリオン』かよ!
最後のは、ソフトバンクネタですか(笑)
次回 第8話「ニャル子のドキドキハイスクール」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「第三種接近遭遇、的な」 感想
第2話 「さよなら ニャル子さん」 感想
第3話 「八坂真尋は静かに暮らしたい」 感想
第4話 「マザーズ・アタック!」 感想
第5話 「大いなるXの陰謀」 感想
第6話 「マーケットの中の戦争」 感想
- 関連記事
-
- これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド 第8話 「フー、京子ちゃん合コンだゼッ!」 感想 (2012/05/24)
- 這いよれ! ニャル子さん 第7話 「碧いSAN瑚礁」 感想 (2012/05/22)
- 氷菓 第5話 「歴史ある古典部の真実」 感想 (2012/05/21)
スポンサーサイト