fc2ブログ

これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド 第6話 「ちゃうねん、勝てててん」 感想

歩の学校の渡り廊下、何かあれば壊れやすそうな感じですね。
ようやく話が動き出した感じですが、次回からシリアスパートに突入?

楽しい文化祭。
歩のクラスに乗り込んだハルナは、意外にたくみな仕切りで
妖怪喫茶を実現させる。
歩は、同級生と文化祭の準備に追われる中、甘酸っぱい青春の
喜びを感じる。
今まで歩を支えてきた"妖精さん"は、そんな彼を見て、初めて
陰鬱な表情を見せるのだった。
そして文化祭の日、歩の前に異様な男が現れる。


 これはゾンビですか? 公式サイト

これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド 第3巻 [Blu-ray]これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド 第3巻 [Blu-ray]
(2012/07/27)
間島淳司、野水伊織 他

商品詳細を見る
いきなり大先生の入浴シーンからですか。
ミストルティン先生も一緒に入ってる!
アングルがエロいなぁ。

文化祭の出し物を決めるのにハルナが仕切ってますよ。
何で?と思ったら女子に対しては調理実習の際にトモノリがハルナを紹介、
男子に対しては夏祭りを盛り上げた実績があると織戸が紹介してたのか。
ハルナのアイデアに反対する歩は代案として苦し紛れに妖怪喫茶を提案し
ハルナが乗り気になったことでクラスの皆もやる気に。
何というカリスマ!
ハルナの人望が凄いことになってますね。

今回の妄想ユーは横山横山智佐さん。
ちさタロー、懐かしいなぁ。
久々に声を聞きましたよ。

登校途中で吐血している男の人を見つけた歩。
どう見ても大丈夫じゃないですよ。
歩に指輪を渡した後にまたまた吐血する男性。
カッコイイセリフは医者に止められてるって、何それ(笑)
血を吐きながら去って行く男性、よく死にませんね。
この指輪、貰ってよかったんですかね。
ろくなことにならなさそう。

文化祭の出し物として、ハルナが凄いの作っていますね。
よくあんなの作れるな。
織戸と三原、イチャイチャしてますね。
あの一件から何かあった……ということは無いんだろうな。

妖精さんことクリスが久しぶりの登場。
歩の充実した生活について聞かされたクリス、つまらなさそう。
酔っていないときのセリフからすると、過去に辛いことがあったようですが。

居残りして作業をする歩に差し入れを持って戻って来た平松。
手伝いを申し出るのですが、可愛いですね。
真剣に作業をしている歩を見て赤くなる平松、いい雰囲気ですよ。
手が触れて赤くなる二人。
そこにクリス先生が!ってクリス?
妖精さんと同じ名前ですが、まさか同一人物?
らんまみたいに男になったり女になったりする体質なのでしょうか。
たまたま同じ名前の別人ということは無いでしょうね。

帰り道でもいい雰囲気の二人。
すれ違った通りすがりのおばさん達にまで、歩が女装趣味言われてる!
インターネット、恐るべし。
恋人は男の子じゃないのねって酷い(笑)

帰って来たミストルティン先生、派手な帰還ですね。
泣いて喜ぶ歩、ユーも祝!汚名返上とお祝いの言葉を。
魔装少女に変身する歩、早速皆の記憶を消す作業に!
記憶から消えても映像とかは残るんじゃないの?
大丈夫なんですかね。

翌朝、爽やかな歩を見るハルナとセラの目が(笑)
ユーだけ普通でしたね。

文化祭の出し物として女装する羽目になった歩。
一応、皆の記憶のリセットは成功しているみたいですね。
平松は歩に対し、凄く似合ってるといっていますよ。
足が綺麗って、これが恋の力ですか。
くびれもあるって、あるの!?
セラは歩を見ずに褒めているのが、その気持ちを表していますね。

宣伝用の看板を持って出かける歩、公開処刑ですか。
ユーからは無限ループと強烈な一言が!
でも、文化祭なら笑い話で済むんじゃないの。

トモノリは水着姿で売り子ですか。
これは破壊力がありますね。
売っているのはトモノリとハルナのCDですか。
これは売れないでしょ、本人たちもダメージを受けてるし(笑)
売り子を手伝うハルナ、セラ、ユー。

トモノリは歩く営業妨害歩に別の相談事を。
切り抜いた文字によるラブレター、というか脅迫状っぽいよ。
待ち合わせ場所は校内でも有名な告白スポット。
トモノリが可愛いですね。
告白……ついさっきトモノリが歩にしたの、十分告白なような(笑)
真っ赤になるトモノリ、テンパって何かのボタンを押しましたよ。
すると上から金タライが!
何て古典的な。
そして……何か出てきた!

バニー姿のユーとセラ。
並ぶと胸の差が……。
99%OFFの看板を持ったユーが可愛いですね。
しっかし99%OFFって……

ここでまた吐血を繰り返す男が登場。
持って回って言い回しや格好つけるのも医者に止められてるのも
医者に止められてるって、どんだけ止められてるの!
指輪を使えと指示され、トモノリに嵌める歩。
その前に自分の薬指に嵌めていましたが、何で左手の薬指に嵌めたの!
この指輪をはめていればトモノリは兵器にならないって、それなら最初から
トモノリに渡しておけばよかったんじゃ。

意識を取り戻りたトモノリは嵌められた指輪を見て結婚指輪と勘違い。
ですよねー。
そうなると思ったよ。
トモノリ、嬉しそうですね。
喜ぶ姿が可愛いですよ。

久しぶりに登場のメガロ、女子に何カップか聞いて回っていますよ。
ハルナが作っていたのは魔法吸引器。
これを使いユーから魔力を充電してたんだ。
歩とハルナのダブル変身、またミストルティン先生が壊れたりするんじゃ……。
セクハラメガロはハルナの胸を見てスルー(笑)
銃を突きつけられるハルナですが、メガロは指が引き金に届かず(笑)
ダブルミストルティンキックにやられながらもツッコミを入れるメガロ、
これも懐かしいやり取りですね。

頭痛に襲われるハルナ。
そして今回のやり取りを見ていたクリスの冷めた目。
ここからシリアス展開になるんですかね。
話しが動き出しそうですよ。

妄想ユー三人娘、可愛いですね。

次回 第7話「うん、先生が最強だよ!」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

2期の感想は↓
第1話 「はい、今再びの魔装変身!」 感想
第2話 「嗚呼、さようなら俺」 感想
第3話 「Yo!それはYou!情!」 感想
第4話 「いや、帰れご主人様」 感想
第5話 「はい、毎年流行ってます」 感想

1期の感想は↓
第1話 「はい、魔装少女です」 感想
第2話 「いえ、吸血忍者です」 感想
第3話 「そう、髪型はツインテールに」 感想
第4話 「ちょ、俺輝いてる?」 感想
第5話 「ええ、京豆腐どすえ」 感想
第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」 感想
第7話 「おい、お前どこ中だよ?」 感想
第8話 「えへ、学園妻です」 感想
第9話 「はい、脱ぐと凄いんです」 感想
第10話 「いえ、それは爆発します」 感想
第11話 「ああ、オレの所にいろ!」 感想
第12話(最終回) 「はい、まだ続きます」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

歩とハルナのダブル変身とダブルキックは、どこかの特撮日-ローみたいでしたね。片方が女装という、斬新なヒーローですが(笑)

魔力吸引器を作っていたハルナは、やっぱり天才ですね。
副作用があるみたいですけど、そこもハルナらしいというか、この娘は遠坂家の血を引いてるんじゃないでしょうか(笑)
自分もダメージを受けるようなCDを販売してる辺り、某あかいあくまに近いものを感じますね。

そして、あれだけ美少女がそろっているのに、歩に花嫁衣装を着せるクラスの人たちって...(汗)

お返事です

>>河原さん
ダブルヒーローの片方は女装キャラ、おまけに見たくないものまで
見えてしまう……、斬新すぎます(笑)
副作用は、ユーの頭痛まで魔力と一緒に吸っちゃったのですかね。
あの呪いのCD、PVもついてるんですかね(笑)

Re:

横山さんとは、サクラ大戦を思い出します(笑)、「檄!帝国華撃団」は今も好きです。そういえば、からくりサーカスのエレオノール(しろがね)の声も横山さんがやっていましたね。


ガイアの試練とか、TYPE-MOONの抑止力みたいな言い回しですよね(笑)。


毎回歩やハルナがライダーキックをオマージュして欲しいですよ。個人的には龍騎のドラゴンライダーキックやファイズのクリムゾンスマッシュをどうするか気になります(笑)。

お返事です

>>あるるかんさん
横山さんの声は懐かしかったですね。
最近は全然聞いていなかったですから。
ガイアの試練、いかにも厨二な感じです(笑)
ライダーのオマージュというとニャル子の方に
期待した方がいいかもしれません。
あちらはライダーネタが多いですからね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2713-7cc13a99

これはゾンビですか? OF THE DEAD 第06話

関連リンクhttp://kadokawa-anime.jp/zombie/第6話 ちゃうねん、勝てててん大先生から電話が掛かってきてミストルティンが修理完了したらしいとのことで大はしゃぎの歩とハルナでも家の前に怪しい人影が…時は文化祭前なぜかハルナが参加してますねwそしてなんと歩が...

これはゾンビですか? OF THE DEAD 第6話「ちゃうねん、勝てててん」

ミストルティン先生ふっかつ! 歩大歓喜。 早速魔装少女に変身してみんなの記憶消しに。 …次の日文化祭の宣伝で女装させられたー^^; 記憶消した意味ねえwww ぴゅあぴゅあ妙子ちゃんとトモノリ可愛い...

「これはゾンビですか? OF THE DEAD」第6話

ハルナ、頭痛を訴える… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201205100000/ これはゾンビですか?10 DVD付限定版 はい、ラブリーでチャーミングだけどあたしは (単行本1(5000円未満)) 木村 心一 ...

これはゾンビですか? OF THE DEAD 6話「ミストルティン先生復活!」(感想)

ミストルティン先生復活! 歩とハルナの魔力も復活。 それと共にメガロも久しぶりに登場。 アクション要素に今後期待です。 今回もトモノリが可愛かったです。 金元寿子さんにはやられっぱなしだなぁ。  

これはゾンビですか? OF THE DEAD 6話「ちゃうねん、勝てててん」感想

これはゾンビですか? OF THE DEAD 6話「ちゃうねん、勝てててん」 【あらすじ】 帰ってきたミストルティン先生!おかえり! ◆学園祭の準備をしよう 歩のクラスでは、なにやらあやしい喫茶店をオ...

これはゾンビですか? OF THE DEAD   ~  第6話 ちゃうねん、勝てててん

これはゾンビですか? OF THE DEAD(オブ・ザ・デッド)  第1話 ~  第6話 ちゃうねん、勝てててん ネクロマンサーのユーによってゾンビに、天才少女ハルナによって魔装少女にされた主人公・相川歩であ...

これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド 第6話「ちゃうねん、勝てててん」

I'll be back!! 復活のミストルティン先生! やっとみんなから魔装少女の記憶を消し去った歩は綺麗な状態で文化祭に臨むが・・・。 ドラキュラの花嫁の格好(女装)をするという辱めを ...

これはゾンビですか?OFTHEDEAD 第6話 あら...

もうすぐミストルティン先生が帰ってくる----------!?どうやらチェーンソーの魔装錬器も無事修復が終了したようで。ようやくこれで元の平穏な時間を取り戻せると喜んだ歩ですが・・...

これはゾンビですか? OF THE DEAD 第6話 あらすじ感想「ちゃうねん、勝てててん」

もうすぐミストルティン先生が帰ってくる----------!? どうやらチェーンソーの魔装錬器も無事修復が終了したようで。 ようやくこれで元の平穏な時間を取り戻せると喜んだ歩ですが・・・どうやら今度は文化祭があるよう。 こりゃまだひと騒動ありそうな予感ですな...

これはゾンビですか? OF THE DEAD 第6話 感想「ちゃうねん、勝てててん」

これはゾンビですか? OF THE DEADですが、相川歩の学校にハルナが学園祭の指導者として呼ばれます。妖怪喫茶をやることになりますが、相川は学園祭の準備で女生徒と青春します。残照の中、手と手が触れて照れちゃう二人ですが、相川の女装が有名なので台無しです。 しか...

これはゾンビですか? OF THE DEAD 第6話「ちゃうねん、勝てててん」

大先生からミストルティン復活の嬉しいお知らせ ヾ(*´∀`)ノ  これで歩も文化祭をキレイに体で迎えられますねw  妄想ユーも 元の歩の復活を祝福してる? 今回の妄想ユーは横山智佐さん♪  

これはゾンビですか? OF THE DEAD #6

【ちゃうねん、勝てててん】 これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド 第3巻 [Blu-ray]出演:間島淳司角川書店(2012-07-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る シマホッケ~♪(ちくしょう! ...

これはゾンビですか? OF THE DEAD 6話感想(これゾン2期)

まな板には興味が無いか

これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド 第6話 「ちゃうねん、勝てててん」 感想

始まるやいなや歩のクラスに居るわけがないハルナが何かを仕切っている光景があるではありませんか、どうも得意のたまご料理やその他の話題でクラスメイトに頼られる存在になって文化祭の出し物まで決めさせるようにさせていたとはハルナのこの能力は見習わなくてはいけな...

これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド 第6話 「ちゃうねん、勝てててん」 感想

始まるやいなや歩のクラスに居るわけがないハルナが何かを仕切っている光景があるではありませんか、どうも得意のたまご料理やその他の話題でクラスメイトに頼られる存在になって文化祭の出し物まで決めさせるようにさせていたとはハルナのこの能力は見習わなくてはいけな...

これはゾンビですか? OF THE DEAD 第6話 ちゃうねん、勝てててん

これゾン2期 第6話。 魔装少女歩&ハルナの復活。 以下感想

これはゾンビですか? OF THE DEAD 第6話 「ちゃうねん、勝てててん」

「ミストルティンの復活はあたしにとっても復活だ!分かれよな♪」 「しゃーなしだな!」 チャッチャラチャララチャッチャチャラララ~♪ ミストルティン先生が帰ってきて久々に変身シーンも復活。こうなると相変らずよく分からない台詞回しやノリの良さになる作品だけど...

これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド #6「ちゃうねん、勝てててん」感想

来る文化祭ミストルティンも復活するみたいで早いとこ記憶消したい嫌な流れで出し物がお化け屋敷に決まっちゃいましたねーこういう周りの流れにのっとこうぜみたいな雰囲気は多数決ってなんの意味もないよね今回の妄想ユーは横山智佐さんこのタイプは今作では珍しいかもね...

これはゾンビですか? OF THE DEAD 第6話「ちゃうねん、勝てててん」感想

これはゾンビですか? OF THE DEAD 第6話「ちゃうねん、勝てててん」感想 青春の1ページ、文化祭を迎えるわけだが...ガイアが歩に試練を与えるようです。

これはゾンビですか? OF THE DEAD  第6話「ちゃうねん、勝てててん」 レビュー・感想

あいるび~ばぁあーっく! ミストルティン先生の帰還! 全てをリセットして新たなる学園生活を送る歩にまたしても試練が? 学園祭の真っ只中に現れるメガロに血を吐く謎のおっさん ...

これはゾンビですか? OF THE DEAD 第6話「ちゃうねん、勝てててん」感想

あいるびーばっく!(。・∀・)ノ ミストルティン先生が帰ってきた! これでやっと変態女装高校生じゃなくなるよ~ヾ(*´∀`*)ノ ハルナも一緒に文化祭! 学校楽しんでるハルナ可愛いな~(*´ω`*) 白衣の変態が出たーΣ(゚Д゚;) いきなり指輪くれたw 大量...

これはゾンビですか?OFTHEDEAD #5&#6「...

さようなら、昨日までのオレ、こんにちは、新しい自分。ミストルティン先生、復活!!!先週は多忙のため、感想をお休みしたので二話、まとめて。「はい、毎年流行ってます」あらす...

これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド「第6話 ちゃうねん、勝てててん」/ブログのエントリ

これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド「第6話 ちゃうねん、勝てててん」に関するブログのエントリページです。

[アニメ]これはゾンビですか? OF THE DEAD 第6話「ちゃうねん、勝てててん」

平松さんの出番が増えてヒャッホーだぜ。(前回まで平松さんの存在を忘れていたなんて死んでも言えない。って平松さんのことを言うのを医者から止められていたんだった。グハー)

(アニメ感想) これはゾンビですか? OF THE DEAD 第6話 「ちゃうねん、勝てててん」

投稿者・鳴沢楓 【Amazon.co.jp限定】これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド 第1巻 (オリジナル描き下ろしコースター付き) [Blu-ray](2012/05/25)間島淳司、野水伊織 他商品詳細を見る 楽しい文化祭。 ...

これはゾンビですか? OF THE DEAD 第6話

「ちゃうねん、勝てててん」 無限ループ ユーちゃんの無言のツッコミが笑えるぅぅぅ! 待ちに待ったミストルティンの復活!!! そんな中、歩は文化祭の準備で青春を桜花♪  女装好きな歩なのに偏見の目でみない妙子が凄く可愛いですね^^ 文化祭の...

「これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド」第6話

【ちゃうねん、勝てててん】 クラスの仲間たちと文化祭の準備に勤しむ歩さん。一人で頑張っているところへ戻ってきた平松が歩の作業を手伝う。青春、そして恋の予感・・・。 Amazon.co.jp ウィジェット

これはゾンビですか? OF THE DEAD 第6話 ちゃうねん、勝てててん

歩はアリエルに電話。 入浴中のアリエルが視線の先にある両足の先を股を開いて見ると、ミストルティン。 どうやら、ミストルティンはもうもどってくるようで… 文化祭を前 ...

これはゾンビですか? OF THE DEAD 6話「ちゃうねん、勝てててん」

今回のメガロは変態さんなんですね(^^; 【Amazon.co.jp限定】これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド 第1巻 (オリジナル描き下ろしコースター付き) [Blu-ray](2012/05/25)間島淳司、野水伊織 他商品詳細を見る

これはゾンビですか? OF THE DEAD 第6話

第6話『ちゃうねん、勝てててん』【Amazon.co.jp限定】これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド 第1巻 (オリジナル描き下ろしコースター付き) [Blu-ray]今回は・・・文化祭のようです。

これはゾンビですか? OF THE DEAD 第6話 「ちゃうねん、勝てててん」 感想

とうとうミストルティン先生の復活!! 記憶を消して、魔装少女の汚名返上か?? 色々アル中ゴスロリ少女に悩みを相談していた歩でしたが、結局のところ魔装少女ということがバレても何の変りもなく、みんなと関わりを持てていたんじゃなかったのかな いや、それ以上...

これはゾンビですか? OF THE DEAD 第6話 「ちゃうねん、勝てててん」 感想

文化祭と聞いてw SWAT喫茶っておまwwwww 歩が提案した妖怪喫茶で決定しました。 ハルナ先生が言うならって(笑) ―あらすじ― まさかの女装主人公。 毎回ヒロインのキャストが変わる「妄想ユ...

「これはゾンビですか? OF THE DEAD」 第6話

「これはゾンビですか? OF THE DEAD」 第6話 ミストルティンチャンソーは直ったものの、やっぱり「歩」は「変態高校生」の汚名を返上することはできませんでしたね。(^_^) 今回は文化祭の準備or本番を中心に話が回っていましたが、なかなか内容は ...

[感想] これはゾンビですか?O・T・D 第6話 「ちゃうねん、勝てててん」

平松ちゃんもスク水トモノリもバニーなユーも妄想ユー3人娘もみんな可愛いよっよっ(*´ω`*) ということで萌えシーンたっぷりな上に漸く本編も進んできたこれゾン2期第6話。

これはゾンビですか? OF THE DEAD 第6話の感想

さきっちょ。 これはゾンビですか? OF THE DEAD 第6話 「ちゃうねん、勝てててん」 の感想です。 これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド 第3巻 [Blu-ray]新品価格¥5,854から(2012/5/11 20:13時点)

ミストルティン先生の帰還は、第2期ラストと予想してたけど、こんなに早く帰還するとはな!! これはゾンビですか? OF THE DEAD 第6話『ちゃうねん、勝てててん』

 アバンは、見て嬉しいのかどうか 微妙 としか言い様がない、月村すずか大先生の入浴シーン。  歩からどんどん人生が間違った方向へ進行中という嘆きの悩みを、微笑ましく答える藤堂エリス大先生。  でも...

これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド 第6話 ちゃうねん、勝てててん レビュー

ミストルティン先生がいつ治るのかーと今日も 大先生と話していると…ついに!ミストルティン先生の復活の時が! I'LL BE BACK !! ミストルティン先生、大先生と一緒にお風呂入ってるしw 歩はすぐにハルナに報告。 これで俺、文化祭は綺麗な体で臨める! OPナレ… ...

これはゾンビですか? OF THE DEAD 第06話 「ちゃうねん、勝てててん」

大門ダヨ どうやらミストルティン先生が戻ってくるようだ 大喜びする歩、そんな相川家を見つめる人が

これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド 6話

6話 これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド 「ちゃうねん、勝てててん」 ついにミストルティン先生が 直って帰って来る!? 文化祭が近くなってきたというこうで、 ハルナが学校に来て何をするか仕切っていた なぜハルナが学校に!? ユキが調理実習に時にハルナ...

これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド 第6話 「ちゃうねん、勝てててん」

(これはゾンビですか?シリーズ 19話)

これはゾンビですか? OF THE DEAD 第6話

 文化祭回。バトル回。このアニメ見てて、止めちゃう事が結構多い。

2012年02クール 新作アニメ これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド 第06話 雑感

[これはゾンビですか?] ブログ村キーワード これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド 第06話 「ちゃうねん、勝てててん」 # #ep06 大好評だった前作の続編。学園ものになっているそうです。 もとも...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード