Fate/Zero 第17話 「第八の契約」 感想
今回は原作からカットされてる箇所が多かったですね。
またBDで追加されるのかな。
徐々に脱落者が増え、大きく進展する聖杯戦争。
頂点を極める緊張感は、残る者たちそれぞれの胸中を改めて見直させる。
そして、家族への遺言を残す者…。
秘密裏に接触を謀る者…。
その中で、セイバーたちも、意外な人物からの申し出を受けることになる。
それぞれの思惑は、聖杯戦争を更に佳境へと推し進める。
Fate/Zero アニメ公式サイト
またBDで追加されるのかな。
徐々に脱落者が増え、大きく進展する聖杯戦争。
頂点を極める緊張感は、残る者たちそれぞれの胸中を改めて見直させる。
そして、家族への遺言を残す者…。
秘密裏に接触を謀る者…。
その中で、セイバーたちも、意外な人物からの申し出を受けることになる。
それぞれの思惑は、聖杯戦争を更に佳境へと推し進める。
Fate/Zero アニメ公式サイト
![]() | to the beginning(アニメ盤)(DVD付) (2012/04/18) Kalafina 商品詳細を見る |
父親である璃正が死んでいるのを見つけた綺礼。
あれ?令呪の譲渡はカットですか。
またBDで追加されるのかな。
綺礼からの報告のショックを受ける時臣。
彼にとって計算外のことばかり起きてますからね。
急に老けていますよ。
倒れたアイリの事を心配するセイバー。
そりゃ心配しますよね。
そこに舞弥が時臣からの共闘の申し入れについて連絡をしてきましたよ。
こういうことをするからギル様に嫌われるんですよね。
このシーンも大分カットされていますね。
ウェイバーが宿泊費をケチって一般人の家に寄宿していると切嗣が想像できず
居場所を探り当てれていないとか、アイリと舞弥の会話にVMAXのこととか。
時臣と家族との別れの場面。
魔術と関わりのない世界にいられたら、一般的な幸せな家庭に
なっていたんでしょうね。
時臣と凛の会話、『stay night』をプレイしたことがある人なら
ニヤリとできたのではないでしょうか。
セイバー陣とアーチャー陣の会見。
条件付きの休戦協定を提案するアイリ。
出された条件の一つが綺礼に関することだったので驚く時臣。
時臣は綺礼の行動について知りませんでしたからね。
綺礼……何だか眠そうな顔に見えます(笑)
あれ?時臣が綺礼を聖杯戦争から排除する代わりにエクスカリバーの使用に
制限を提案するシーンもカットですか。
ウェイバーの居場所を教える場面もカットされてるし、今回はカットされてる
シーンが多いですね。
VMAXに乗って先行して帰路に就くセイバー。
騎乗スキル:A、便利ですね。
エンジンの音がV4エンジンに聞こえない気が……。
舞弥にもたれかかるアイリ。
もう限界が近いですからね。
逆方向に倒れると遠坂陣営に不信がられるからでしょうが、これはこれで
別の意味で不信がられたりして(笑)
衛宮邸でのやり取りを、ここに持ってきたんですね。
切嗣を愛する者同士の会話、舞弥もいい女ですよ。
綺礼に対し、この戦いから身を引くように告げる時臣。
身支度を整える綺礼の前に現れましたよ、ギル様が!
ギルガメッシュからの勧誘、霊体化で遊ぶな(笑)
本当に楽しそうですね、ギル様。
璃正の令呪の移譲、ここでやってくれたのはいいのですが、
それでもカットされてる場面がありますね。
璃正の涙や妻とのこととか。
本格的な誘いをかけてきたギルガメッシュに対し聖杯の真実を教える綺礼。
時臣に対し、ようやく愉しみを見出したギルガメッシュ。
はい、時臣終了のお知らせですね。
ギルガメッシュの白々しい言い方(笑)
麻婆&慢心王同盟が結成されましたよ!
時臣を訪ねてきた綺礼。
綺礼のことを疑いもせず信じている時臣が何とも……。
自分に万一のことがあった場合、成人するまで凛の後見人になることを
遺言状として頼む時臣、これはちゃんと守られたんですよね。
綺礼に対しアゾット剣を渡す時臣。
まさかこの剣で自分が殺されるとは思いもしなかったでしょうね。
それだけ綺礼うぃ信頼していたのと、ギルガメッシュがいたから
安心していたのですが、その両方から裏切られているとは……。
哀れな。
原作を読んだ時もそうでしたが、時臣の呆気ない退場には驚きましたよ。
時臣から綺礼に渡され時臣の命を奪ったアゾット剣。
これが後に綺礼→凛→士郎へと渡り、綺礼への止めの一撃となるのですから
因果応報ですよね。
契約を結ぶ麻婆神父と慢心王。
綺礼が何とも悪い顔をしてますね。
次回は切嗣の過去編ですね。
提供絵は時臣の遺影ですか。
次回 第18話「遠い記憶」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「英霊召喚」 感想
第2話 「偽りの戦端」 感想
第3話 「冬木の地」 感想
第4話 「魔槍の刃」 感想
第5話 「凶獣咆吼」 感想
第6話 「謀略の夜」 感想
第7話 「魔境の森」 感想
第8話 「魔術師殺し」 感想
第9話 「主と従者」 感想
第10話 「凛の冒険」 感想
第11話 「聖杯問答」 感想
第12話 「聖杯の招き」 感想
第13話 「禁断の狂宴」 感想
第14話 「未遠川血戦」 感想
第15話 「黄金の輝き」 感想
第16話 「栄誉の果て」 感想
劇場版の感想は↓
【劇場版】「Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS」 感想
あれ?令呪の譲渡はカットですか。
またBDで追加されるのかな。
綺礼からの報告のショックを受ける時臣。
彼にとって計算外のことばかり起きてますからね。
急に老けていますよ。
倒れたアイリの事を心配するセイバー。
そりゃ心配しますよね。
そこに舞弥が時臣からの共闘の申し入れについて連絡をしてきましたよ。
こういうことをするからギル様に嫌われるんですよね。
このシーンも大分カットされていますね。
ウェイバーが宿泊費をケチって一般人の家に寄宿していると切嗣が想像できず
居場所を探り当てれていないとか、アイリと舞弥の会話にVMAXのこととか。
時臣と家族との別れの場面。
魔術と関わりのない世界にいられたら、一般的な幸せな家庭に
なっていたんでしょうね。
時臣と凛の会話、『stay night』をプレイしたことがある人なら
ニヤリとできたのではないでしょうか。
セイバー陣とアーチャー陣の会見。
条件付きの休戦協定を提案するアイリ。
出された条件の一つが綺礼に関することだったので驚く時臣。
時臣は綺礼の行動について知りませんでしたからね。
綺礼……何だか眠そうな顔に見えます(笑)
あれ?時臣が綺礼を聖杯戦争から排除する代わりにエクスカリバーの使用に
制限を提案するシーンもカットですか。
ウェイバーの居場所を教える場面もカットされてるし、今回はカットされてる
シーンが多いですね。
VMAXに乗って先行して帰路に就くセイバー。
騎乗スキル:A、便利ですね。
エンジンの音がV4エンジンに聞こえない気が……。
舞弥にもたれかかるアイリ。
もう限界が近いですからね。
逆方向に倒れると遠坂陣営に不信がられるからでしょうが、これはこれで
別の意味で不信がられたりして(笑)
衛宮邸でのやり取りを、ここに持ってきたんですね。
切嗣を愛する者同士の会話、舞弥もいい女ですよ。
綺礼に対し、この戦いから身を引くように告げる時臣。
身支度を整える綺礼の前に現れましたよ、ギル様が!
ギルガメッシュからの勧誘、霊体化で遊ぶな(笑)
本当に楽しそうですね、ギル様。
璃正の令呪の移譲、ここでやってくれたのはいいのですが、
それでもカットされてる場面がありますね。
璃正の涙や妻とのこととか。
本格的な誘いをかけてきたギルガメッシュに対し聖杯の真実を教える綺礼。
時臣に対し、ようやく愉しみを見出したギルガメッシュ。
はい、時臣終了のお知らせですね。
ギルガメッシュの白々しい言い方(笑)
麻婆&慢心王同盟が結成されましたよ!
時臣を訪ねてきた綺礼。
綺礼のことを疑いもせず信じている時臣が何とも……。
自分に万一のことがあった場合、成人するまで凛の後見人になることを
遺言状として頼む時臣、これはちゃんと守られたんですよね。
綺礼に対しアゾット剣を渡す時臣。
まさかこの剣で自分が殺されるとは思いもしなかったでしょうね。
それだけ綺礼うぃ信頼していたのと、ギルガメッシュがいたから
安心していたのですが、その両方から裏切られているとは……。
哀れな。
原作を読んだ時もそうでしたが、時臣の呆気ない退場には驚きましたよ。
時臣から綺礼に渡され時臣の命を奪ったアゾット剣。
これが後に綺礼→凛→士郎へと渡り、綺礼への止めの一撃となるのですから
因果応報ですよね。
契約を結ぶ麻婆神父と慢心王。
綺礼が何とも悪い顔をしてますね。
次回は切嗣の過去編ですね。
提供絵は時臣の遺影ですか。
次回 第18話「遠い記憶」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「英霊召喚」 感想
第2話 「偽りの戦端」 感想
第3話 「冬木の地」 感想
第4話 「魔槍の刃」 感想
第5話 「凶獣咆吼」 感想
第6話 「謀略の夜」 感想
第7話 「魔境の森」 感想
第8話 「魔術師殺し」 感想
第9話 「主と従者」 感想
第10話 「凛の冒険」 感想
第11話 「聖杯問答」 感想
第12話 「聖杯の招き」 感想
第13話 「禁断の狂宴」 感想
第14話 「未遠川血戦」 感想
第15話 「黄金の輝き」 感想
第16話 「栄誉の果て」 感想
劇場版の感想は↓
【劇場版】「Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS」 感想
- 関連記事
-
- Fate/Zero 第18話 「遠い記憶」 感想 (2012/05/06)
- Fate/Zero 第17話 「第八の契約」 感想 (2012/04/29)
- Fate/Zero 第16話 「栄誉の果て」 感想 (2012/04/22)
スポンサーサイト