fc2ブログ

Fate/Zero 第17話 「第八の契約」 感想

今回は原作からカットされてる箇所が多かったですね。
またBDで追加されるのかな。

徐々に脱落者が増え、大きく進展する聖杯戦争。
頂点を極める緊張感は、残る者たちそれぞれの胸中を改めて見直させる。
そして、家族への遺言を残す者…。
秘密裏に接触を謀る者…。
その中で、セイバーたちも、意外な人物からの申し出を受けることになる。
それぞれの思惑は、聖杯戦争を更に佳境へと推し進める。


 Fate/Zero アニメ公式サイト

to the beginning(アニメ盤)(DVD付)to the beginning(アニメ盤)(DVD付)
(2012/04/18)
Kalafina

商品詳細を見る
父親である璃正が死んでいるのを見つけた綺礼。
あれ?令呪の譲渡はカットですか。
またBDで追加されるのかな。

綺礼からの報告のショックを受ける時臣。
彼にとって計算外のことばかり起きてますからね。
急に老けていますよ。

倒れたアイリの事を心配するセイバー。
そりゃ心配しますよね。
そこに舞弥が時臣からの共闘の申し入れについて連絡をしてきましたよ。
こういうことをするからギル様に嫌われるんですよね。
このシーンも大分カットされていますね。
ウェイバーが宿泊費をケチって一般人の家に寄宿していると切嗣が想像できず
居場所を探り当てれていないとか、アイリと舞弥の会話にVMAXのこととか。

時臣と家族との別れの場面。
魔術と関わりのない世界にいられたら、一般的な幸せな家庭に
なっていたんでしょうね。
時臣と凛の会話、『stay night』をプレイしたことがある人なら
ニヤリとできたのではないでしょうか。

セイバー陣とアーチャー陣の会見。
条件付きの休戦協定を提案するアイリ。
出された条件の一つが綺礼に関することだったので驚く時臣。
時臣は綺礼の行動について知りませんでしたからね。
綺礼……何だか眠そうな顔に見えます(笑)
あれ?時臣が綺礼を聖杯戦争から排除する代わりにエクスカリバーの使用に
制限を提案するシーンもカットですか。
ウェイバーの居場所を教える場面もカットされてるし、今回はカットされてる
シーンが多いですね。

VMAXに乗って先行して帰路に就くセイバー。
騎乗スキル:A、便利ですね。
エンジンの音がV4エンジンに聞こえない気が……。
舞弥にもたれかかるアイリ。
もう限界が近いですからね。
逆方向に倒れると遠坂陣営に不信がられるからでしょうが、これはこれで
別の意味で不信がられたりして(笑)
衛宮邸でのやり取りを、ここに持ってきたんですね。
切嗣を愛する者同士の会話、舞弥もいい女ですよ。

綺礼に対し、この戦いから身を引くように告げる時臣。
身支度を整える綺礼の前に現れましたよ、ギル様が!
ギルガメッシュからの勧誘、霊体化で遊ぶな(笑)
本当に楽しそうですね、ギル様。
璃正の令呪の移譲、ここでやってくれたのはいいのですが、
それでもカットされてる場面がありますね。
璃正の涙や妻とのこととか。
本格的な誘いをかけてきたギルガメッシュに対し聖杯の真実を教える綺礼。
時臣に対し、ようやく愉しみを見出したギルガメッシュ。
はい、時臣終了のお知らせですね。
ギルガメッシュの白々しい言い方(笑)
麻婆&慢心王同盟が結成されましたよ!

時臣を訪ねてきた綺礼。
綺礼のことを疑いもせず信じている時臣が何とも……。
自分に万一のことがあった場合、成人するまで凛の後見人になることを
遺言状として頼む時臣、これはちゃんと守られたんですよね。
綺礼に対しアゾット剣を渡す時臣。
まさかこの剣で自分が殺されるとは思いもしなかったでしょうね。
それだけ綺礼うぃ信頼していたのと、ギルガメッシュがいたから
安心していたのですが、その両方から裏切られているとは……。
哀れな。
原作を読んだ時もそうでしたが、時臣の呆気ない退場には驚きましたよ。
時臣から綺礼に渡され時臣の命を奪ったアゾット剣。
これが後に綺礼→凛→士郎へと渡り、綺礼への止めの一撃となるのですから
因果応報ですよね。
契約を結ぶ麻婆神父と慢心王。
綺礼が何とも悪い顔をしてますね。

次回は切嗣の過去編ですね。
提供絵は時臣の遺影ですか。

次回 第18話「遠い記憶」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「英霊召喚」 感想
第2話 「偽りの戦端」 感想
第3話 「冬木の地」 感想
第4話 「魔槍の刃」 感想
第5話 「凶獣咆吼」 感想
第6話 「謀略の夜」 感想
第7話 「魔境の森」 感想
第8話 「魔術師殺し」 感想
第9話 「主と従者」 感想
第10話 「凛の冒険」 感想
第11話 「聖杯問答」 感想
第12話 「聖杯の招き」 感想
第13話 「禁断の狂宴」 感想
第14話 「未遠川血戦」 感想
第15話 「黄金の輝き」 感想
第16話 「栄誉の果て」 感想

劇場版の感想は↓
【劇場版】「Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

今回の話は、スティナイトを知ってるとさらに楽しめますね。凛と時臣の別れ、聖杯の器の話、綺礼とギルの最強極悪コンビの誕生。
しかし、改めて考えてみると、時臣はかなり重要な役どころですね。凛と桜の父親であることに加え、凛が士郎の命を助け、エミヤを召喚した宝石は、時臣の形見のわけですし。桜を間桐の家に送り、綺礼の師となり、ギルを召喚するなど、今回、次回の聖杯戦争にかなりの影響を与えてます。
まあ、本人は、引き籠り貴族のまま終わってしまったわけですが(笑)
変に策を弄さず、もっと積極的に動いて、ギルを退屈させなければ、また違った未来もあったんでしょうね。

Re:

綺礼が黒光りしてましたね(笑)。ただなんか生き生きしですねー、悪鬼みたいな凶相がいいですね。
原作から大分カットされていたのは確かに気になりますね。どうしても1話にまとめたかったんでしょうか。
綺礼についてのほとんどは地の文だからか、ギルガメッシュにそれを解説する役になってますね。
やっぱり綺礼は長髪より本作みたいな髪型のほうがいいです。


時臣は本当にあっけない退場でした。しかも優雅タレが信条なのに死に顔が優雅とはかけ離れた醜いことこの上ないものでした。
しかも彼が最初に言ったことが見事再現されているという皮肉(笑)。結局マスターたちのなかでは、ケイネスに対抗できるのは、切嗣を除き辛うじて時臣が可能だったらしいですが、結局おじさんや虫けらを焼くという弱いものいじめしか活躍がありませんでしたね…


そういえば凛や桜は葵の異能を受け継いだんでしょうか?もし受け継いでいたら、士郎との子供はびっくり人間になってたかもしれませんね。士郎がかなり異質なのにそれがレベルアップするんですから。
アベレージ・ワンの無限の剣製や虚数の無限の剣製とかになるのかな(笑)


気になるのですが、シエルに起源弾を撃っても有効なんでしょうか?ロアが存命だとして、シエルは不死身ですけど、不可逆の変質はかなりヤバそう…

お返事です

>>河原さん
『stay night』を知っているとニヤリとできる場面が
あってよかったですね。
知らない人には是非ともプレイしてほしいです。
時臣は重要な役どころを担っていたのにあまりにも
呆気ない退場に原作を読んだときは驚きました。
今k内の凛との別れの際の彼の心情がカットされて
いなければ、アニメでしか時臣を知らない人にも
彼への評価は変わっていたかもしれません。
ギル様は最強にして最悪のカードというか、取扱要注意!
なおかたですからね。
真面目すぎる時臣とは、ちと荷が重すぎました。

>>あるるかんさん
綺礼が輝きだしましたね。
ギルガメッシュが勧誘しなければ自分を偽りながらも
綺麗なままでいられたのか。
興味深いです。
カットされている部分が多いのは尺の都合でしょうね。
BDで追加されているといいのですが。
時臣の戦略は勝ち抜くためには間違ってはいなかったのですが
その戦略がギル様とはあまりにも相性が悪すぎました。
時臣の活躍も見てみたかったのですが、肝心なところで
ポカをする遠坂の血には逆らえなかったのでしょうね。
シエルが起源弾を受けるとどうなるのか。
確かにかなりヤバそうな感じですね。

No title

今回は綺礼が璃正の遺体を発見するシーンから始まりましたね。自分の骸を最初に見出すのは息子の綺礼であり、監督役の重責を引き継がせるに足る聖人であると信じていたので、てっきり少しは安らかに逝けたと思っていたのですが、その死に顔からはどうにもそうは見えませんでした(^^;;
もうこれでもかというぐらいに白目を剥いていましたね。

璃正の死の報告を聞いて驚きとショックを受ける時臣。やることなすことがことごとく裏目に出ていますからね・・・急激に老け込んでいましたね。
ギルガメッシュの父親が死んで思うところはないのか、という言葉に対し、悔しくてならないと答えた綺礼。そしてその言葉を分析するギルガメッシュ。先の時臣のシーンも含め、ここら辺はアニメオリジナルですね。

禅城邸の前で戦争に赴く前に言葉を交わす時臣と凛、まさかこれが最後の会話となるとは凛は夢にも思わなかったでしょうね。車の中で待つ綺礼の目がいつも以上に死んでいますよw

冬木教会で休戦協定を結ぶ時臣とアイリ達、綺礼が凄まじく眠そうでしたね(笑)
ウェイバーの居場所の情報提供や、エクスカリバーの使用制限の要請のシーンがカットされたので、アニメだけを見るとアイリ達が一方的に条件を出して、それが受け入れられたように見えますね。まあ、たいして重要でもなかったのでカットされてもあまり支障はありませんしね。

YAMAHA・V-MAXに乗って先行するセイバー、原作ではやけに詳しい説明が載っていましたね。ちなみに自分も数ヶ月前に車の免許を取れる年になったのですが、果たしてバイクの免許を取ることがあるのかは分かりません。興味はあるのですが、車よりも乗り手の危険性が高いことなどを考えるとちょっと・・・
あと、マフラーを付けていないバイクってうるさいんですよね・・・外を歩いているとたまに傍の道路を走り抜けていきますが、そのときの音には思わず顔をしかめてしまいます。
アイリスフィールはいよいよもって限界ですね・・・
アサシン、キャスター、ランサー、と既に3体のサーヴァントの魂を回収しているので聖杯の器としての機能が覚醒を始めていますね。
舞弥にもたれかかるアイリ、まるでネコでタチな関係に見えますね(^^)
どっちがネコでどっちがタチかは一目瞭然・・・それともまさかの逆かw
共に切嗣を愛し、支える者同士、通じ合うものがあるのでしょうね。
舞弥は本当にいい女ですね。それだけにあとで・・・

時臣から聖杯戦争からの退去を命じられた綺礼、なんか綺礼が荷造りをしているのを見るだけでなぜか笑いがこみ上げてくるのですがw
ギルが霊体化で遊びまくってましたねw
普通に足で移動しろよ!と思いました(^^)
綺礼の妻のシーンは入れてほしかったですね。原作とかでは挿絵がなかったので、少し期待していたのですが。まあ、恐らく見た目は陰険シスターにそっくりなのでしょうねw
ギルガメッシュ、めちゃくちゃ誘ってますねw
聖杯戦争の真実を教える綺礼、それに対して怒るどころか面白がるギルガメッシュは本当に流石ですね(笑)
ただ、時臣が最後には自分を自害させるつもりだったと教えられた時にうつむいていたので、少し傷ついているようにも見えました。
その後の綺礼とギルガメッシュの会話、白々しかったですねw思わず笑ってしまいました。しかしこいつら、本当に仲いいですね(・∀・)ニヤニヤ

時臣を訪ねる綺礼、その綺礼に万が一のことを考え、遺言状を託す時臣。綺礼は一応託されたことは守ったんですよね。こういうところは生真面目な綺礼です。ただ資産管理はぞんざいだったので、10年後には時臣の遺産は随分と減っていたようですが。
綺礼に見習い魔術師の卒業の証としてアゾット剣を贈る時臣、まさか直後に自分がそれで命を絶たれることになるとは思ってもいなかったのでしょうね。良くも悪くも凡俗で面白みのない人物だったのでギルガメッシュから見限られるのも必然だったのでしょうね。ここで綺礼に殺されなくても切嗣に殺されていたでしょうし、どの道時臣にはこの聖杯戦争を生き残ることはできなかったのでしょう。まあ、ここで死んだおかげで凛は時臣のことを立派な人格者だと信じることが出来たわけなので、凛にとっては幸せだったのでしょうね。
最後まで事実への理解を示すことのないまま、あっけなく呆けた表情で死んでいった時臣。所詮はその程度の人物だったのでしょうね。
時臣を死に至らしめたこのアゾット剣が、まさか10年後綺礼に・・・とは皮肉な運命ですね。
ギルガメッシュと再契約を結ぶ綺礼、悪い顔をしていましたね(^^;
だから好きなんですよね、言峰綺礼w

次回は切嗣の幼き頃の話ですね。相当凄惨で悲しい過去ですから、来週も覚悟を決めて視聴する必要がありそうです。来週は今まで切嗣を単なる外道だと思っていた、原作未読の視聴者たちの多くがその認識を改めることになるでしょうね。

ちなみに、ネットでこんなコメントを見つけて思わず吹いてしまいましたw

↓こんなコメント

「10年後キリツグの息子が息子を遠坂の娘に突っ込むんですねw」

お返事です

>>アレセイアさん
時臣は裏目魔術師ですね。
今回はすっかり老け込んで……。
最近は苦労が絶えないですからね(笑)
カットされていた箇所は尺の都合なんでしょうね。
1stシーズンのBD-BOXでは追加されていた箇所が
あったように、今度も追加されるのかもしれません。
車とバイク、免許を取るだけならともかく両方を
維持するとなると大変ですからね。
個人的には車だけでいいかなと。
ギル様の霊体化による移動には笑いましたよ。
綺礼の妻、娘の性格や好みはともかく外見は綺礼に
似ていないので母親似なんでしょう。
見てみたかったですね。
時臣は真面目な人ですが、それが仇となりましたね。
凛にとっては結果的にこれでよかったですが。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2694-ab5759e2

Fate/Zero 17話「裏切りの綺礼。少女凜はまたも可愛かった。」(感想)

遠坂時臣死す!! 利害が一致した言峰綺礼とアーチャーによって 第8の契約=新たな勢力が誕生しました。 そして相変わらず凛は可愛いと思いました。 こんな可愛い子を残して死んでしまうとは… お父...

Fate/Zero 2ndシーズン  ~  第17話 第八の契約

Fate/Zero 第2期  ~  第17話 第八の契約 (フェイト/ゼロ) 奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の マスター魔術師が七人のサーヴァント英霊を召喚し、最後の一人になるまで戦いを繰り広げる究...

アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第17話「第八の契約」 感想

久しぶりに凛ちゃん登場!かわいいですねぇ、時臣を崇敬の眼差しで見るその笑顔。って

Fate/Zero 第17話

Fate/Zero 第17話 『第八の契約』 ≪あらすじ≫ 言峰璃正の死。それによって綺礼は改めて、自分の持つ歪みを少しずつ理解していく。教会で見つけた父親の死体から、彼の遺したダイイングメッセージを読み...

Fate/Zero 17「第八の契約」感想

新勢力現る。 あの二人の会話は本当に楽しそうでしたね。

Fate/Zero 第十七話 第八の契約

Fate/Zero 第17話。 ついに綺礼が「愉悦」への渇望を満たすために動き始める。 以下感想

Fate/Zero 第17話「第八の契約」 レビュー・感想

だが、果たしてその男、マスターとして英雄王の眼鏡に適うのかどうか・・・? お互いに重ねあう無意味な言葉遊び。しかしその中には確実に自身の欲望が練りこまれてゆく。愉悦に ...

Fate/Zero 17話 「第八の契約」 感想

こいつら面倒くせええええええええ!

『Fate/Zero』#17「第八の契約」

「あぁ、そういえば一人、令呪を得たものの相方がおらず、 契約からはぐれたサーヴァントを求めているマスターがいたはずだった」 父・璃正の死体を見つけ、それを時臣に報告する綺礼。 「悔しいか…それは、自分の手で殺められなかったからか」 父が死んでも悲し...

Fate/Zero 第十七話「第八の契約」 感想

理性を失った言峰。 あらすじ 徐々に脱落者が増え、大きく進展する聖杯戦争。 頂点を極める緊張感は、残る者たちそれぞれの胸中を改めて見直させる。 そして、家族への遺言を残す者…。秘密裏に接触を...

Fate/Zero 第17話「第八の契約」

Fate/Zero(5)闇の胎動 (星海社文庫)(2011/05/11)虚淵 玄商品詳細を見る  2クール目に入ってからは、毎回のごとくリタイア者が出ています。遠坂 時臣が弟子の裏切りに遭い、命を落としてしまいました。困...

Fate/Zero第17話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/04/fatezero-3da1.html

Fate/Zero17話感想 ばんけん日記211

「第八の契約」 此処に最凶の主従が誕生する

2012年4月第四週のアニメ(Fate/Zero 2ndシーズン)

・Fate/Zero 2ndシーズン 第17話「第八の契約」 今週は綺礼の裏切りによって時臣が殺害されるお話。 その最期は随分と呆気ないもので……せめてもう少し、活躍して欲しかったです。 …というか、死に顔すらも酷かったぞあれェ。 (チビ凛様があの顔を見てたらど?...

『Fate/Zero』 第17話「第八の契約」 ― 嫁と娘が可愛けりゃいいんじゃない。

あ~ばよぉ、とっつぁ~ん(CV.栗田貫一) コスプレウィッグ COSER FATE ZERO セイバー gh414()不明商品詳細を見る えぇ、はい。まぁなんと言いますか。 予定調和ですよね! っていうか、サブタイで盛...

Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第17話 「第八の契約」 感想

権謀術数―

Fate/Zero 第17話 「第八の契約」

「だが果たしてその男。マスターとして英雄王の眼鏡にかなうかどうか。」 動き出す綺麗の野心。どういう展開になるかは大体わかっていてそこへ導かれていく場面を前期から少しずつ描いてきたわけだけどついに。そんなこれまでと未来の描写を知っているだけに行動に出る瞬...

Fate/Zero 第17話 「第八の契約」 感想

遠坂時臣からの同盟申し込み! アイリさんは、 ①ライダー陣営の情報開示 ②言峰綺礼の聖杯戦争からの排除 を条件にほかのサーヴァントを倒すまで休戦協定を。 言峰綺礼が衛宮切嗣の最大のライバルなんですね(`・д´・;) 時臣は綺礼の狂気にまったく気づいて...

Fate zero 第17話 「第八の契約」感想

Fate zero 第17話 「第八の契約」感想 虎視眈々と。

「Fate/Zero」第17話

綺礼、アーチャーを自分のサーヴァントに… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201204290001/ 空は高く風は歌う(アニメ盤)(DVD付) 春奈るな SME 2012-05-02 売り上げランキング : 87 Amazonで詳...

Fate/Zero 2NDシーズン 17話

「7人のサーヴァントは聖杯を召喚するための生贄」 綺礼の口からあっさりと語られましたが、これは今後の聖杯戦争において かなり重要なポイントになってくるのではないでしょうか? 前作は未視聴なので今回初めて知ったのですが、これには驚きましたね。 事実を知...

Fate/Zero 第17話

関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第十七話 第八の契約教会に倒れた言峰璃正それを見た言峰綺礼はなにを思うのか…時臣に報告する言峰親の死になにも感じていないのかとアーチャーに問われ悔しいという言峰だがどうやら奥底では自分がそれを成せなかったことに憤りを...

Fate/Zero 2nd 第04(17)話「その男の名はキレイ、やり方はキタナイ。」感想

ギル「父親の死に何の感情もないのか?」キレイ「悔しくてならない。」「それは自分の手で殺められなかったからか?」今回の主人公は言峰綺礼。冷徹な神父にして切嗣のような残虐性を秘めた男。そして今回もまた「出川哲朗」のような扱いをされるマスターが現れます(´;?...

Fate/Zero 2nd season 第17話 感想

 Fate/Zero 2期  第17話 『第八の契約』 感想  次のページへ

■Fate/Zero【第十七話】第八の契約 -47:42:05

Fate/Zero #17の視聴感想です。 第1クールの記事はコチラから ⇒ 此方彼方其方 Fate/Zero カテゴリ 回復。 遺言。 会談。 茶番。 刺殺。 お前の采配で幕を引くがいい―― ↑さぁポチッとな

16話&17話

本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 2気に入ってから、1話進むごとに必ず誰か死んでる気がするんだが、気のせいだろうだろうか。ということで、先週、感想を書く時間が得られなかったので、今週はまとめて2本アップ! では?...

アニメ「Fate/Zero」2ndシーズン 第17話 第八の契約

『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る さあ綺礼、始めるとしようか。 「Fate/Zero」2ndシーズン」第17話のあらすじと感想です。 新たなる契約。 (あらす...

Fate/Zero  2ndシーズン#17「...

聖杯を外様に渡すわけにはいかない。共闘を申し出た遠坂陣営の申し入れに考えを巡らすアイリスフィール。戦いは佳境へ・・・。「第八の契約」あらすじは公式からです。徐々に脱落者...

Fate/Zero 第17話 感想「第八の契約」

Fate/Zeroですが、聖杯戦争も少しずつ脱落者が増えていきます。時臣はセイバー陣営に休戦を申し込みます。ライダー陣営の情報開示と綺礼の排除という条件つきで成立します。(以下に続きます)

Fate/Zero 2nd #17 「第八の契約」

綺礼さんテラチートwww 無いわー。その令呪の数無いわー。 お父様ってば、最後まで息子のこと信じていたんですね。 聖人じゃないよ、この人おおお! この亡くなった璃正さんて、八極拳に限っては、あの...

Fate/Zero17話「第八の契約」感想

最凶コンビ誕生!まさに外道! しかし、本当に毎週お葬式ですねー

Fate/Zero2ndシーズン第17話「第八の契約」

Fate/Zero2ndシーズン第17話「第八の契約」「どうか、衛宮切嗣の為に死んで下さい」公式HPより徐々に脱落者が増え、大きく進展する聖杯戦争。頂点を極める緊張感は、残る者たちそれぞ...

Fate/Zero 2ndシーズン 第17話「第八の契約」

Fate/Zero 2ndシーズン 第17話「第八の契約」 「どうか、衛宮切嗣の為に死んで下さい」 公式HPより 徐々に脱落者が増え、大きく進展する聖杯戦争。 頂点を極める緊張感は、残る者たちそれ...

Fate/Zero 2ndシーズン 第17話「第八の契約」

Fate/Zero 2ndシーズン 第17話「第八の契約」

Fate/Zero:17話感想

Fate/Zeroの感想です。 相変わらず当事者が気分いい時に落としてくるなあ…(汗)

Fate/Zero #17

【第八の契約】 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ出演:小山力也アニプレックス(2012-03-07)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る あの人の夢を叶えて下さい・・・ 

Fate/Zero 2ndシーズン第17話「第八の契約」の簡単な感想

 ロリ凛ちゃんはあいかわらずの可愛さでしたね。 【残るは外道とかアレな人ばかり】  なんか登場人物の中でも良識的な人達が先に脱落していって、外道とかアレな人達ばかりが残っていっているような気がしてなりません。かろうじてセイバーとそのマスターの切嗣を...

2012年02クール 新作アニメ Fate/Zero 2 第17話 雑感

[Fate/Zero] ブログ村キーワード Fate/Zero 第17話 「第八の契約」 #Fate2012 #ep17 大作 Fate/Zeroのセカンドシーズン であります。本作は『Fate/stay night』の10年前(第四次聖杯戦争)の物語。...

Fate/Zero 第17話 第八の契約

ギルガメッシュは綺礼にゆさぶりをかける 男芸者丸出しの妖艶さと狡猾をもはや隠そうとしない 時臣と凛の別れが切ない 娘に聖杯を勝ち取る事が義務だという父 彼はどこまで感じていたのだろう・・...

Fate/Zero 第十七話「第八の契約」 感想!

つまらない男の、あっけない幕切れ。

Fate/Zero 第17話「第八の契約」

to the beginning(アニメ盤)(DVD付) 『望む答えを得るそのときまで、この身は道化に甘んじるとも』 制作 : ufotable 監督 : あおきえい 衛宮切嗣:小山力也   セイバー:川澄綾子   アイリスフ...

Fate/Zero 第17話 『第八の契約』

のこり4組。アサシン、キャスターに続きランサー退場。いつのまにかずいぶん少なくなったなという印象です。そして言峰璃正神父を失った遠坂時臣がセイバー陣営の共闘の申し込み。最後の二人になった時、一番倒しやすそうな奴を選んでいる。アイリの憤慨はごもっともです?...

[感想] Fate/Zero 第17話 「第八の契約」

マーボー神父の悪役顔キタ━━━(゚∀゚)━━━!! ということで目出度く誕生したマーボー&慢心王のコンビ結成回! それと同時に凛ちゃんと時臣との悲しきお別れ会でもあったのでちょっと複雑(´Д`) そしてstaynightへと続く言峰と凛の関係も綴られたFate/zero第17話。

アニメ Fate/Zero 第17話 感想

第17話 「第八の契約」

Fate/Zero 第17話「第八の契約」

『徐々に脱落者が増え、大きく進展する聖杯戦争。頂点を極める緊張感は、残る者たちそれぞれの胸中を改めて見直させる。そして、家族への遺言を残す者…。秘密裏に接触を謀る者…。その中で、セイバーたちも、意...

Fate・Zero 2ndシーズン 第17話の感想

僕と一緒に愉悦しませんか。 Fate・Zero 2ndシーズン 第第17話 「第八の契約」の感想です。 Fate/Zero セイバー&セイバー・モータード・キュイラッシェ (1/8スケール PVC塗装済み完成品)新品価格¥19,800から(2012/4/29 21:31時点)

Fate/Zero -フェイト/ゼロ-第17話 「第八の契約」 感想

nefiru: 見よこの真抜けた死に顔を最期まで己の愚劣さに気付かなんだという面だ( ´,_ゝ`) g_harute: いやーギルさん一応マスターのことなのにあっさりしてんな nefiru: だって退屈な男でしたし ...

Fate/Zero 第17話 第八の契約

教会に帰宅した綺礼は父・璃正の死を知る事に。 アニメでは省略されてしまいましたが、綺礼は璃正に失望されるかもしれないと知りながら、己が心情を吐露しようと考えていただけ ...

Fate/Zero 2ndシーズン「第17話 第八の契約」/ブログのエントリ

Fate/Zero 2ndシーズン「第17話 第八の契約」に関するブログのエントリページです。

Fate/Zero 第十七話 「第八の契約」 感想

綺礼「今夜の夕食はマーボーにし・・・!?」 璃正「マイクロウェーブ来る!」 璃正「月は出ているか?」 綺礼「顔芸までしてガンダムXごっこですか、父上」 璃正「過ちは繰り返すな・・・」

Fate/Zero 第17話 「第八の契約」

前回倒れたアイリの元へ時臣から同盟の申し出が来る。 結果的にライダーの情報の開示と言峰を聖杯戦争から外すという条件で一時的休戦となります。 言峰の件については、聖杯戦争から外さないとライダー達と組むよ^^という脅しみたいのもしてます。 まあ時臣もエク...

Fate/zero~第十七話「第八の契約」

 奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。 セカンドシーズンスタート、第17話場面1 言峰綺礼@教会  教会を訪れた言峰綺礼は、そこに倒れている神父...

Fate/Zero 第17話「第八の契約」

ついに決意した神父は契約へ・・

Fate/Zero 第17話

 トキオミさん脱落の回。つか、部下とサーヴァントの裏切りか、、。

Fate/Zero 第17話 「第八の契約」 感想

「望む答えを得るその瞬間まで、この身は道化に甘んじるとも」 いよいよ言峰綺礼が自らの意思で聖杯戦争に参戦します。 そして運命に選ばれた新たな主従が誕生しました。 綺礼はいつになく朗らかに笑っておりますよ。

(アニメ感想) Fate/Zero 第17話 「第八の契約」

投稿者・ピッコロ Fate/Zero Vol.2 -王たちの狂宴- (書籍)(2007/03/31)Windows商品詳細を見る これは始まり(ゼロ)に至る物語ーー  奇跡を叶える「聖杯」の力を追い求め、七人の魔術師が七人の英霊...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード