這いよれ! ニャル子さん 第2話 「さよなら ニャル子さん」 感想
相変わらずパロディネタが多いですね。
元ネタがどれだけ分かるかで、面白さも変わるんじゃないかな。
今日も今日とて謎の怪物ことナイトゴーントに襲われる真尋と、
それを宇宙CQCで片っ端からなぎ倒して撃退するニャル子。
そんな中、後手に回っていたニャル子も攻めに転じると宣言する。
敵組織を一網打尽にするべく、闇のオークションが開催される会場が
あるという敵の本拠地・ルルイエに乗り込む真尋とニャル子。
しかし、2人の前に刺客が立ち塞がる。
それはニャルラトホテプの天敵、生ける炎・クトゥグアのクー子であった。
這いよれ!ニャル子さん 公式サイト
元ネタがどれだけ分かるかで、面白さも変わるんじゃないかな。
今日も今日とて謎の怪物ことナイトゴーントに襲われる真尋と、
それを宇宙CQCで片っ端からなぎ倒して撃退するニャル子。
そんな中、後手に回っていたニャル子も攻めに転じると宣言する。
敵組織を一網打尽にするべく、闇のオークションが開催される会場が
あるという敵の本拠地・ルルイエに乗り込む真尋とニャル子。
しかし、2人の前に刺客が立ち塞がる。
それはニャルラトホテプの天敵、生ける炎・クトゥグアのクー子であった。
這いよれ!ニャル子さん 公式サイト
![]() | 這いよれ! ニャル子さん 1 (初回生産限定) [Blu-ray] (2012/06/22) 阿澄佳奈、喜多村英梨 他 商品詳細を見る |
襲ってきた複数のナイト・ゴーントを手榴弾で倒すニャル子、
流石は宇宙CQC、何でもアリですね。
ルルイエは浮上するって、それアカンやん!
今度は『ONE PIECE』ネタか。
ちょ、ダゴンに乗ってるのかよ!
そんなヤバイものに乗るな!
ダゴンは平泳ぎなんだ(笑)
ちょっと待て。
株式会社クトゥルーが運営する地球ルルイエランドって何!?
ルルイエがテーマパークになってるよ。
本来は見るだけで、正気度が削られる代物なのですが、某ディズニーランド
みたいなところになってますね。
アーカムはお化け屋敷かよ。
インスマウス顔は、お面になってるんだ(笑)
邪神レーザーって鬼太郎かよ!
婚約指輪を真尋に差し出すニャル子、トラペゾヘドロンに見えるのですが……。
オークション会場で待ち構えていたのはノーデンス、旧神の一柱じゃないですか!
周りの光景……、これはSAN値が下がりますね。
ニャル子の相手としてノーデンスが用意していたのはクトゥグア。
旧支配者の一人であり『闇に棲みつくもの』で初登場するナイアーラトテップの
天敵ですね。
クトゥグアのクー子とニャル子は宇宙幼稚園、小学校と一緒って幼馴染ですか。
ノーデンス空間に連れてこられたニャル子とクー子。
敵の力は2倍でニャル子は半分って、魔空空間みたいなものですか。
クー子の宇宙CQC、ファンネルかよ!
「愛おぼえていますか」って、『マクロス』かよ!
ビームを打ち返すニャル子、その打ち方は大リーグボール1号を打ち返した
花形の打ち方ですね。
『巨人の星』ネタまで出てくるとは……。
ファンネルのどこが近接戦闘なのかとツッコミを入れるニャル子ですが、
お前が言うな!(笑)
宇宙CQCの説明をするクー子、何だか『スターウォーズ』っぽい説明です。
ようは言ったもの勝ちということですか。
ニャル子をベッドに押し倒し服を脱がし始めたクー子。
そっちの趣味の人神だったんですね。
クー子のおじいちゃん、『ビッグ・オー』のロジャー・スミスですか(笑)
銀河の果てまでって、ランカかよ!
ニャル子と真尋は運命の赤い糸でなく赤い触手で結ばれているんだ(笑)
真尋を始末すると宣言するク子、そりゃそうなりますよね。
ニャル子の本気モード、今度はV3のポーズですか。
変身したニャル子、セリフがジョジョの空条承太郎ですね。
真尋がニャル子から貰った箱を開けると、ニャル子が出てきましたよ!
どこでもドアみたいなものですか。
クー子がやられたと知った後のノーデンスの行動、格好悪いぞ。
真尋が狙われたの、連続ドラマの主人公に真尋が抜擢されたからかよ!
そのドラマってBLなんだ。
ノーデンスをぶっ飛ばすニャル子、『スクライド』ネタですね。
地球での任務が終わったニャル子にお礼を言う真尋。
いい最終回でした。
真尋が帰宅すると、そこにはニャル子が……、ですよねー。
1話での絶叫ネタは『ガンダム』でしたが、2話は『イデオン』でしたね。
次回サブタイ、ジョジョの吉良かよ!
次回 第3話「八坂真尋は静かに暮らしたい」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「第三種接近遭遇、的な」 感想
流石は宇宙CQC、何でもアリですね。
ルルイエは浮上するって、それアカンやん!
今度は『ONE PIECE』ネタか。
ちょ、ダゴンに乗ってるのかよ!
そんなヤバイものに乗るな!
ダゴンは平泳ぎなんだ(笑)
ちょっと待て。
株式会社クトゥルーが運営する地球ルルイエランドって何!?
ルルイエがテーマパークになってるよ。
本来は見るだけで、正気度が削られる代物なのですが、某ディズニーランド
みたいなところになってますね。
アーカムはお化け屋敷かよ。
インスマウス顔は、お面になってるんだ(笑)
邪神レーザーって鬼太郎かよ!
婚約指輪を真尋に差し出すニャル子、トラペゾヘドロンに見えるのですが……。
オークション会場で待ち構えていたのはノーデンス、旧神の一柱じゃないですか!
周りの光景……、これはSAN値が下がりますね。
ニャル子の相手としてノーデンスが用意していたのはクトゥグア。
旧支配者の一人であり『闇に棲みつくもの』で初登場するナイアーラトテップの
天敵ですね。
クトゥグアのクー子とニャル子は宇宙幼稚園、小学校と一緒って幼馴染ですか。
ノーデンス空間に連れてこられたニャル子とクー子。
敵の力は2倍でニャル子は半分って、魔空空間みたいなものですか。
クー子の宇宙CQC、ファンネルかよ!
「愛おぼえていますか」って、『マクロス』かよ!
ビームを打ち返すニャル子、その打ち方は大リーグボール1号を打ち返した
花形の打ち方ですね。
『巨人の星』ネタまで出てくるとは……。
ファンネルのどこが近接戦闘なのかとツッコミを入れるニャル子ですが、
お前が言うな!(笑)
宇宙CQCの説明をするクー子、何だか『スターウォーズ』っぽい説明です。
ようは言ったもの勝ちということですか。
ニャル子をベッドに押し倒し服を脱がし始めたクー子。
そっちの趣味の
クー子のおじいちゃん、『ビッグ・オー』のロジャー・スミスですか(笑)
銀河の果てまでって、ランカかよ!
ニャル子と真尋は運命の赤い糸でなく赤い触手で結ばれているんだ(笑)
真尋を始末すると宣言するク子、そりゃそうなりますよね。
ニャル子の本気モード、今度はV3のポーズですか。
変身したニャル子、セリフがジョジョの空条承太郎ですね。
真尋がニャル子から貰った箱を開けると、ニャル子が出てきましたよ!
どこでもドアみたいなものですか。
クー子がやられたと知った後のノーデンスの行動、格好悪いぞ。
真尋が狙われたの、連続ドラマの主人公に真尋が抜擢されたからかよ!
そのドラマってBLなんだ。
ノーデンスをぶっ飛ばすニャル子、『スクライド』ネタですね。
地球での任務が終わったニャル子にお礼を言う真尋。
いい最終回でした。
真尋が帰宅すると、そこにはニャル子が……、ですよねー。
1話での絶叫ネタは『ガンダム』でしたが、2話は『イデオン』でしたね。
次回サブタイ、ジョジョの吉良かよ!
次回 第3話「八坂真尋は静かに暮らしたい」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「第三種接近遭遇、的な」 感想
- 関連記事
-
- ZETMAN 第3話 「涙」 感想 (2012/04/18)
- 這いよれ! ニャル子さん 第2話 「さよなら ニャル子さん」 感想 (2012/04/17)
- 未来日記 第26話(最終回) 「初期化」 感想 (2012/04/16)
スポンサーサイト