fc2ブログ

キン肉マン 第18話 「策略の四次元空間!!」 感想

表紙は腕組みをした七人の悪魔超人、これはいいですね。
そしてブラックホールが、やってくれましたよ!

正義・悪魔・完璧の三超人の間で不可侵条約が締結され、平和が到来した地球に
“完璧・無量大数軍”を名乗る完璧超人の集団が襲来!
条約の無効を訴える完璧超人と正義超人の間で全面対抗戦が行われる事となった。
正義超人たちの故郷に決闘場を作り、彼らを待ち受ける完璧超人であったが、
それぞれのリングになんと悪魔超人たちが乱入!
各地で完璧超人と悪魔超人が激突する事態に。
ソ連と東ドイツでは激戦の末、敗北を喫した悪魔軍だが、続く中国では
ブラックホールが技を封じられ……!?


 コミック - 週プレNEWS
 週刊プレイボーイ web comic
 ゆでたまご公式サイト

キン肉マン 38 (ジャンプコミックス)キン肉マン 38 (ジャンプコミックス)
(2012/04/04)
ゆでたまご

商品詳細を見る
至高の(エクストリーム)ブラックホールでダルメシマンを
吸い込んだブラックホール。
その吸引力のパワーでマットに刺さっていたダルメシマンの足の爪を
折って吸い込みましたが、それなら最初からそうしろと(笑)

吸い込まれたものの"完牙"マッドドック・ドゥースでブラックホールの
全身に傷つけた傷があるので落ち着いた様子のダルメシマン。
空中に浮かび上がった傷跡の中に、一つだけ異質な傷がありますよ!
空間に無数の傷跡が浮かび上がっているのにブラックホールは落ち着いた
様子……、対策は既に立てているということでしょうか。

空間を破って出てきたダルメシマンに対し、真空飛び膝蹴りを見事に
決めたブラックホール。
その"I"に似た空間の綻びは、ブラックホールが顔の穴に詰まった斑点を
取り出した際に背中につけた傷跡……あれ?先週と傷跡の形が違うような。
こんな形でしたっけ?
"I"ではなく"X"っぽい傷跡だったような気がするのですが。
この作品にとっては、野暮なツッコミかな(笑)
で、その傷跡は犬が好きな牛や豚の骨の形で、ダルメシマンは無意識に
その形に惹かれるのをブラックホールは読んでいたと。
何ですか、その理論は(笑)
流石のゆで理論ですね。

ダルメシマンは完璧だけど、それは犬としてだと言い放ったブラックホール。
自分とスてカセ、そしてカーメンからの悪魔のギフトだと空中でダルメシマンを
フォーディメンションキルに極めてマットに叩きつけましたよ!
これがブラックホールの新技ですか。
変形マッスルリベンジャーといった形の技ですね。
これによりダルメシマンは失神KO負け、ブラックホールが待望の勝利!
やってくれましたね。

完璧超人にとって敗北は死と同じと、杭の形になったポストで自殺しようとする
ダルメシマンに気付き飛び掛かるブラックホール。
自殺を止めるのかと思いきや、「狡兎死して走狗烹らる」とマントを取り出し
"赤き死のマント"でダルメシマンの首を刎ねましたよ!
これは予想外でしたが、悪魔超人らしいと言えますね。
悪魔六騎士もアイドル超人に敗れた七人の悪魔超人の首を刎ねていましたし。
自害すら許されず殺されるって、完璧超人にとっては辱めでしょうね。
実に悪魔らしいですよ。

本当かどうか分かりませんが、次回で悪魔超人の目的が分かるとのことなので
楽しみです。
そしてブラックホールが勝ったことでアトランティスの勝敗も分からなく
なりましたね。
マーリンマンってゲッパーランドに似てますし、ここでマーリンマンが
勝っても……という感じもするので、アトランティスの勝利もあるかも。
魔雲天が勝つことはないでしょうからね。
来週が待ち遠しいですよ。

にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

祝!悪魔超人初勝利
でもこの後キン肉マンの勝利、魔雲天の敗北が
ほぼ確定ですから、アトランティスは本当に微妙…
キン肉マンの敗北もしくは引き分けがあれば
アトランティスの勝利があるかも!

No title

一撃で首をはねることが出来るのなら最初からやれと言いたいところだけど、
あれはマントを使った凶器攻撃で、試合では使えないのかな?

あとダルメシマン、完璧超人なら本能も克服しておけと説教してやりたい。
再登場があるのなら本能を克服する特訓をしてきたのでしょうね。
弱点をつこうとして、反撃をくらうジェロニモの姿が目に浮かびます。

ラストは好敵手がいないと悪魔超人の存在意義が…という感じで
助けるのかと思ったら、自らの手で処刑。

まさに悪魔超人という感じですね。残りの試合も楽しみです

No title

 表紙の『折れぬ決意』と『砕けぬ結束』って、ここだけ見るのであれば立派な超人ですよね。やはり悪魔か否かを分けるのは、心がけだけっていうことなのでしょうね。
 改めて、祝悪魔超人初勝利! やっぱり悪魔だけど素直に応援してしまいますし、ブラックホールはダルメシマンよりも格好良いですからね。あ、デザイン的なものだけではないですよ、きっと。
 敗因は、匂いやマーキングなど本能的な部分に頼りすぎたせいですかね。逆転への理論はともかく、フォーディメンションキルは格好良かったです!
 最後も実に悪魔的! 正義超人の精神も好きではありますが、対極にあるこういうの結構好きです。
 続くアトランティスも勝って欲しいなぁ……。

お返事です

>>らぎあ
王位争奪編の後のキン肉マンは、そう簡単に負けさせることは
できないと思いますので、勝ちは揺るがないんじゃないかと
思います。
アトランティスは勝ち目はあるんじゃないかと思っています。
勝てば悪魔超人の2勝3敗で面目も立ちますし。
完璧超人は、まだ追加で出てくる超人がいるんじゃ
ないかと思いますので、ここはアトランティスに
勝ってもらいたいですね。

>>ヤマサキさん
試合中にマントを使って切り裂き攻撃は、やはりマズイのでは
ないでしょうか。
読んでいても引いてしまいそうです。
下手したら時間超人みたいにギミック頼りと言われる
はめになるかもしれませんし。
ダルメシマンは、まさか骨を求める本能が敗因になるとは
思いませんでしたよ(笑)
まだまだ、ゆで理論を甘く見ていました。
ダルメシマンへの処刑は、いかにも悪魔という感じでしたし
この後の展開も楽しみです。

>>CBTFさん
『II世』でもサンシャインが七人の悪魔超人と悪魔六騎士の
ことを誇っていましたからね。
悪魔として積み上げてきたもの、そして誇り、そういった
心構えが大切なのでしょうね。
ブラックホールは、いろいろな意味でカッコイイですからね。
勝ってくれて嬉しいですよ。
新技・フォーディメンションキルもよかったですし
今のブラックホールがペンタゴンとタッグを組んだら
かなり強力なタッグチームになりそうです。
悪魔超人はキャラが立っていますからね。
この後の展開も楽しみです。

No title

アトランティスの試合がいまから楽しみです。狡猾で
まさに悪魔超人という感じなので、彼はけっこう好きです。

特に悪魔霊術血縛りに期待。ネプチューンキングやケンダマン、
スクリューキッドなど旧・完璧超人を召喚してほしいです。
もしオメガマンを呼び出せたら、王位争奪戦のときと全く逆になりますね。

あれって死んだ超人の血がしみ込んだものが必要なはずですけど
そこはゆで先生ですから、設定をかえても、秘密裏に用意していた
とか言い出しても、みんな納得すると思います。

お返事です

>>ヤマサキさん
アトランティスは卑怯な手段も平気で使ってきますからね。
いかにも悪魔らしい彼が、どんな戦い方をするのか楽しみです。
新技の披露もあるといいのですが。
悪魔霊術血縛りは、このシリーズで出てくるとは思って
いますが、それがどこで出てくるかですね。
他の悪魔超人に勝った面々が次に闘っている最中に
仕掛けてくる可能性もあるかなと思っています。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2659-1e7c7615

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード