機動戦士ガンダムAGE 第25話 「恐怖のミューセル」 感想
ウルフが格好良かったですね。
逆にデシル兄さんのダメさ加減が半端ないですよ。
アセムが安易にXラウンダーに目覚める展開でなかったのはよかったですけどね。
フリット達は、破壊したヴェイガンのMSから、資質のない者であっても
Xラウンダーと同様の力を引き出せる装置『ミューセル』を発見する。
ミューセルを分析し、ヴェイガンの技術力に驚くディーヴァ隊。
しかし、ミューセルは、使用者の脳に大きな負担をかけるものだった。
一方、ヴェイガンの首領、イゼルカントはゼハートに新たな侵攻作戦を指示した。
そんな中、Xラウンダー部隊の攻撃に対しアセムはミューセルを装備して
出撃してしまう。
機動戦士ガンダムAGE 公式サイト
逆にデシル兄さんのダメさ加減が半端ないですよ。
アセムが安易にXラウンダーに目覚める展開でなかったのはよかったですけどね。
フリット達は、破壊したヴェイガンのMSから、資質のない者であっても
Xラウンダーと同様の力を引き出せる装置『ミューセル』を発見する。
ミューセルを分析し、ヴェイガンの技術力に驚くディーヴァ隊。
しかし、ミューセルは、使用者の脳に大きな負担をかけるものだった。
一方、ヴェイガンの首領、イゼルカントはゼハートに新たな侵攻作戦を指示した。
そんな中、Xラウンダー部隊の攻撃に対しアセムはミューセルを装備して
出撃してしまう。
機動戦士ガンダムAGE 公式サイト
![]() | sharp ♯(アニメ盤) (2012/04/04) ねごと 商品詳細を見る |
![]() | My World(アニメ盤) (2012/03/14) SPYAIR 商品詳細を見る |
ディケの頭身、おかしすぎだろ!
ヴェイガンのMS、そんなに超高性能MSなんですか。
その強さが伝わってこないのですが。
ミューセルを使い続ければパイロットに深刻なダメージって、戦争は既に
かなり長期化してますよね。
どんだけ兵隊が余っているんですか、ヴェイガンは。
オブライトがレミに告白するのかと思いきや、いきなりプロポーズですか!
唐突すぎるだろ。
そりゃ振られますよ。
もうちょっと段階を踏むということを覚えないと。
周りのクルーの反応、そりゃそうなりますよね。
元マジシャンズ8、現マジシャンズ6ですが、こいつらのキャラ立てを
もうちょっと早くできなかったのかなぁ。
指揮官の命令より自分たちのプライドの方が大事って、ダメダメじゃないですか。
隊長のドールだけは、まともそうですが。
こいつらの話を聞いていたデシル。
部屋の外で聞こえてたって、防音はどうなってるの!
勝手に出撃したデシル、ミンク、レッシー、レオを放っておくゼハート。
見捨てましたか。
連邦軍の重要拠点のノートラムにヴェイガンが攻めてくると読んでいたフリット。
そんな重要拠点なら十分に戦力もそろってるような気がしますが。
出陣命令が出ているのにまた遅れてるアセム、最悪じゃないですか。
フリット無双は艦長でも健在。
デシルはどこまで堕ちていくの……。
戦艦の主砲が当たっても平気なクロノス、どんだけ頑丈なんですか!
ミューセルをアッサリと見つけたアセム。
何でそんな簡単に見つかるの!
ディケに見つかり叱責されるアセム。
ミューセルも最初からそのケースに入れとけよ。
アセムを叱責した後、部屋を出ていくディケ、何で先に出るの!
先にアセムが出ていくのを見届けてから部屋を出ようよ。
しかもミューセルを入れたケース、簡単に壊されてるし(笑)
ケースに入れた意味、無いじゃないですか。
ミューセルですが、何で連邦軍のノーマルスーツと互換性があるの!?
被るだけで効果があるって、ヴェイガンの技術力は凄いですね(笑)
ミューセルの力によりレオを撃破したアセム。
天然のXラウンダーの筈なのに、しょぼいぞ、マジシャンズ8。
ミンクも簡単に追い込まれてるし。
もう一人のマジシャンズ8のレッシーですが、ウルフが持ち前の技量によって完全撃破!
ウルフは格好いいですね。
ミューセルの副作用によって意識を失ったアセムですが、特に後遺症は
なさそうですね。
アセムはフリットに叱責されるだけで済むのか。
まさに親の七光りのお蔭ですね。
Xラウンダーになれなくてもスーパーパイロットになればいいというウルフの言葉に
説得されるアセム。
ヤザンやシグのようにですか。
アセムを励まし導くウルフ、どっちが親父か分からないですね。
これで説得されるくらいなら最初から無茶しない気もしますが。
何はともあれ、これでアセムもガロードのようにNTに拘らなくなったので
このままXラウンダーに覚醒しないままいってほしいですね。
一方、独房行きとなった魔中年デシル。
もはや噛ませ犬というレベルですらなくなったような。
どこまでショボくなるんでしょうね。
次回 第26話「地球 それはエデン」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「救世主ガンダム」 感想
第2話 「AGEの力」 感想
第3話 「ゆがむコロニー」 感想
第4話 「白い狼」 感想
第5話 「魔少年」 感想
第6話 「ファーデーンの光と影」 感想
第7話 「進化するガンダム」 感想
第8話 「決死の共同戦線」 感想
第9話 「秘密のモビルスーツ」 感想
第10話 「激戦の日」 感想
第11話 「ミンスリーの再会」 感想
第12話 「反逆者たちの船出」 感想
第13話 「宇宙要塞アンバット」 感想
第14話 「悲しみの閃光」 感想
第15話 「その涙、宇宙に落ちて」 感想
第16話 「馬小屋のガンダム」 感想
第17話 「友情と恋とモビルスーツ」 感想
第18話 「卒業式の戦闘」 感想
第19話 「アセムの旅立ち」 感想
第20話 「赤いモビルスーツ」 感想
第21話 「立ちはだかる幻影」 感想
第22話 「ビッグリング絶対防衛線」 感想
第23話 「疑惑のコロニー」 感想
第24話 「Xラウンダー」 感想
ヴェイガンのMS、そんなに超高性能MSなんですか。
その強さが伝わってこないのですが。
ミューセルを使い続ければパイロットに深刻なダメージって、戦争は既に
かなり長期化してますよね。
どんだけ兵隊が余っているんですか、ヴェイガンは。
オブライトがレミに告白するのかと思いきや、いきなりプロポーズですか!
唐突すぎるだろ。
そりゃ振られますよ。
もうちょっと段階を踏むということを覚えないと。
周りのクルーの反応、そりゃそうなりますよね。
元マジシャンズ8、現マジシャンズ6ですが、こいつらのキャラ立てを
もうちょっと早くできなかったのかなぁ。
指揮官の命令より自分たちのプライドの方が大事って、ダメダメじゃないですか。
隊長のドールだけは、まともそうですが。
こいつらの話を聞いていたデシル。
部屋の外で聞こえてたって、防音はどうなってるの!
勝手に出撃したデシル、ミンク、レッシー、レオを放っておくゼハート。
見捨てましたか。
連邦軍の重要拠点のノートラムにヴェイガンが攻めてくると読んでいたフリット。
そんな重要拠点なら十分に戦力もそろってるような気がしますが。
出陣命令が出ているのにまた遅れてるアセム、最悪じゃないですか。
フリット無双は艦長でも健在。
デシルはどこまで堕ちていくの……。
戦艦の主砲が当たっても平気なクロノス、どんだけ頑丈なんですか!
ミューセルをアッサリと見つけたアセム。
何でそんな簡単に見つかるの!
ディケに見つかり叱責されるアセム。
ミューセルも最初からそのケースに入れとけよ。
アセムを叱責した後、部屋を出ていくディケ、何で先に出るの!
先にアセムが出ていくのを見届けてから部屋を出ようよ。
しかもミューセルを入れたケース、簡単に壊されてるし(笑)
ケースに入れた意味、無いじゃないですか。
ミューセルですが、何で連邦軍のノーマルスーツと互換性があるの!?
被るだけで効果があるって、ヴェイガンの技術力は凄いですね(笑)
ミューセルの力によりレオを撃破したアセム。
天然のXラウンダーの筈なのに、しょぼいぞ、マジシャンズ8。
ミンクも簡単に追い込まれてるし。
もう一人のマジシャンズ8のレッシーですが、ウルフが持ち前の技量によって完全撃破!
ウルフは格好いいですね。
ミューセルの副作用によって意識を失ったアセムですが、特に後遺症は
なさそうですね。
アセムはフリットに叱責されるだけで済むのか。
まさに親の七光りのお蔭ですね。
Xラウンダーになれなくてもスーパーパイロットになればいいというウルフの言葉に
説得されるアセム。
ヤザンやシグのようにですか。
アセムを励まし導くウルフ、どっちが親父か分からないですね。
これで説得されるくらいなら最初から無茶しない気もしますが。
何はともあれ、これでアセムもガロードのようにNTに拘らなくなったので
このままXラウンダーに覚醒しないままいってほしいですね。
一方、独房行きとなった魔中年デシル。
もはや噛ませ犬というレベルですらなくなったような。
どこまでショボくなるんでしょうね。
次回 第26話「地球 それはエデン」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「救世主ガンダム」 感想
第2話 「AGEの力」 感想
第3話 「ゆがむコロニー」 感想
第4話 「白い狼」 感想
第5話 「魔少年」 感想
第6話 「ファーデーンの光と影」 感想
第7話 「進化するガンダム」 感想
第8話 「決死の共同戦線」 感想
第9話 「秘密のモビルスーツ」 感想
第10話 「激戦の日」 感想
第11話 「ミンスリーの再会」 感想
第12話 「反逆者たちの船出」 感想
第13話 「宇宙要塞アンバット」 感想
第14話 「悲しみの閃光」 感想
第15話 「その涙、宇宙に落ちて」 感想
第16話 「馬小屋のガンダム」 感想
第17話 「友情と恋とモビルスーツ」 感想
第18話 「卒業式の戦闘」 感想
第19話 「アセムの旅立ち」 感想
第20話 「赤いモビルスーツ」 感想
第21話 「立ちはだかる幻影」 感想
第22話 「ビッグリング絶対防衛線」 感想
第23話 「疑惑のコロニー」 感想
第24話 「Xラウンダー」 感想
- 関連記事
-
- 機動戦士ガンダムAGE 第26話 「地球 それはエデン」 感想 (2012/04/08)
- 機動戦士ガンダムAGE 第25話 「恐怖のミューセル」 感想 (2012/04/01)
- 機動戦士ガンダムAGE 第24話 「Xラウンダー」 感想 (2012/03/25)
スポンサーサイト