fc2ブログ

夏目友人帳 肆 第13話(最終回) 「遠き家路」 感想

やっぱり『夏目友人帳』は、いい話が多くて心に響きますね。

これで終わりというのが残念です。

5期を期待して待っていますよ。

三世子の家に住みついていた妖怪ムシクイに、心の中に入りこまれて

しまった夏目。

その意識は遠い記憶の中に迷い込んでいく。

それは三世子の家で暮らした頃の、辛い悲しい記憶…。

どこにも居場所がなかった夏目は、辛くても両親の写真を見ることさえ堪え、

さみしくないと自分に言い聞かせていた。

だが本当は何度も何度も呼んでいたのだった。

どんなに呼んでも手が届かないものがある。

そしてもう呼ぶのはやめると決めたのだった――。


 夏目友人帳 アニメ公式サイト

夏目友人帳 肆 2(完全生産限定版) [Blu-ray]夏目友人帳 肆 2(完全生産限定版) [Blu-ray]
(2012/03/21)
神谷浩史、井上和彦 他

商品詳細を見る

たからもの【初回生産限定盤】たからもの【初回生産限定盤】
(2012/02/22)
河野マリナ

商品詳細を見る
ムシクイに心の中に入られた夏目は、三世子の家で世話になっていた頃の

ことを思い出し……。

うわぁ、ムカつくガキ共が出てきましたよ。

帰る道で妖怪を見かけた夏目は怖くて帰れず山の中へ。

そこで見つけた神社を秘密基地に決めた夏目。

ああ、こういった気持ちは分かりますよ。

夏目と同棲していると三世子をからかう先ほどの糞ガキ共。

この歳で同棲=やらしいというのも凄いですね。

ご飯をほとんど残し、席を立つ三世子。

そして夏目をどうして引き取ったのかと父親を詰り……。

前回で三世子は夏目のことを嫌っていましたが、三世子自身が嫌な奴じゃないですか。

子供だし、ある程度は仕方ないのでしょうけども。

三世子の父親に両親が住んでいた家のことを尋ねる夏目。

ムシクイに人に迷惑をかけちゃダメだと言い聞かせる夏目の様子を見ていた三世子。

こういうことが続いて夏目のことを嫌うようになったのでしょうね。

秘密基地で眠っているうちに天気が崩れ雷雨になり帰ろうにも帰れなくなった夏目。

山狩りの結果、夏目は見つかるのですが、三世子の両親が皆にお詫びに行ったことで

夏目を殴りながら詰り、出て行ってと叫ぶ三世子。

三世子の気持ちも分からんでもないけど、これはなぁ……。

家を飛び出し、泣きながら実家へと向かう夏目。

負の連鎖ですね。

辛い記憶だけど今の自分を作っている大事な思い出だから食わせるわけには

いかないとムシクイに抵抗し追い出すことに成功した夏目。

いったん外に出るとムシクイはニャンコ先生の敵ではなく、一口で終了。

夏目の記憶には興味がない、友人帳をいただくまでの付き合いだと嘯く

ニャンコ先生が格好いいですね。

これからも長い付き合いになりそうです。

辿り着いた夏目の実家、変わった場所に建ってるんですね。

中は意外と綺麗ですが、館花さんが手入れもしていたんでしたっけ?

買い手がついたと連絡があったくらいでしょうから、綺麗にしたのでしょうね。

押し入れの襖に描かれていた夏目と両親の絵を見ていたニャンコ先生。

何も言わず一人でその絵を見ている姿がいいですね。

両親のことを思い出し泣く夏目をそっと見守るニャンコ先生。

帰りにうどんを食べそこなっても怒らなかったりと、大人として夏目を

見守る姿がいいですね。

藤原家に帰って来た夏目、「おかえり」と言ってもらえる家がある、

それは当たり前のようでいて、とても幸せなことですね。

またラムネ水が湧き出る場所を探している夏目、田沼、北本、西村の4人。

道に迷っていたのですが、中級妖怪たちが自分たちを追い抜いて行くのを見て

そちらを指し示す夏目、妖怪が見えることも役に立ちますね(笑)

タキにCDを返す笹田、名取のCDですか(笑)

この前買ったのって名取のCDだったんですね。

この二人は先回りして夏目たちが来るのを待っていたんだ。

毒見役はじゃんけんでと主張する西村でしたが、結局は西村がすることに(笑)

その様子を見ていた三篠やヒノエ、そして中級妖怪たち。

皆、微笑んでいる姿がいいですね。

藤原家の玄関で家族写真を撮る夏目と藤原夫妻。

カメラはPENTAXでなくPONTAXですか(笑)

三脚はSUKってSLIKですね。

ニャンコ先生を抱きかかえ、もう一枚お願いする夏目。

ニャンコ先生も大事な家族ですもんね。

最終回もいい話でしたね。

ちょっと物足りない感はありましたけどね。

EDはいい曲だけど、今回のエピソードの後だと、余計に心に響きますね。

まだまだ見ていたいけど、4期も今回でお終い。

夏目はいい話が多いけど、この4期もまた心に響くいい話が多くてよかったです。

まだまだ続きが見たい……5期を期待して待っていますよ。

スタッフのみなさん、お疲れ様でした!

続きも期待して待っています(笑)

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

4期の感想は↓

第1話 「とらわれた夏目」 感想
第2話 「東方の森」 感想
第3話 「小さきもの」 感想
第4話 「代答」 感想
第5話 「過ぎし日の君に」 感想
第6話 「硝子のむこう」 感想
第7話 「人と妖の間で」 感想
第8話 「惑いし頃に」 感想
第9話 「月分祭」 感想
第10話 「祀られた神様」 感想
第11話 「一枚の写真」 感想
第12話 「記憶の扉」 感想

3期の感想は↓

第1話 「妖しきものの名」 感想
第2話 「浮春の郷」 感想
第3話 「偽りの友人」 感想
第4話 「幼き日々に」 感想
第5話 「蔵にひそむもの」 感想
第6話 「人ならぬもの」 感想
第7話 「祓い屋」 感想
第8話 「子狐のとけい」 感想
第9話 「秋風切って」 感想
第10話 「割れた鏡」 感想
第11話 「映すもの」 感想
第12話 「帰る場所」 感想
第13話(最終回) 「夏目遊戯帳」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:

四期も良い話が多かったですが、今までのシリーズより物足りない感じでした。夏目の成長は本当にゆっくりですが、見守っていきたいです。でも護身術は学びましょうよ(笑)。勢いや運任せなとこが非常に危なっかしいです。
あと四期では多岐の出番が非常に少ない!

お返事です

>>あるるかんさん
最後まで『夏目』らしい話でしたね。
護身術を学ばないというのも、夏目らしいというか
下手に学ぶと夏目でなくなってしまうような、そんな
気がしますね。
学べと思いつつも学ばなくてもいいよと、どっちの
気持ちもあります。
多岐の出番は少なかったのが不満と言えば不満ですね。
最終回はちょこっとでも出番があってよかったですが。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2640-d18dce95

アニメ「夏目友人帳 肆」 第13(最終)話 遠き家路

夏目友人帳 13 (花とゆめCOMICS)(2012/01/04)緑川 ゆき商品詳細を見る ただいま。 「夏目友人帳 肆」第13話のあらすじと感想です。 彼の家。 (あらすじ) ムシクイが夏目の体の中に入り込んだ。こっち...

夏目友人帳 肆 第13話(最終話)「遠き家路」の感想

 夏目の小さい頃の話は見ていて辛くなります。周りが優しい人達だから余計に…ね。  そういえば、夏目は三世子と一緒に学校に行っていただけではなく、家の部屋も同じだったんですね。三世子の両親…特に父...

夏目友人帳 肆 第十三話 「遠き家路」

 まだまだ続きそうな感じの4期最終回でした。

夏目友人帳 肆  第1話  ~  第13話 遠き家路

夏目友人帳 肆 第1話  ~  第13話 遠き家路 最終回 小さな頃から、妖怪と言われるものの類をみることができ、周囲から疎まれてきた夏目貴志。祖母レイコの遺品「友人帳」に書かれた妖怪達の名前を返す...

夏目友人帳肆第13話(最終回)あらすじ感...

帰る場所----------。長くも短い夏目と、その友人達のお話もいよいよ最終回。毎回毎回あったかくてほっこりさせてもらったこの作品。最終回は心を込めてしっかり視聴しなきゃ!!遠く...

夏目友人帳 肆 第13話(最終回) あらすじ感想「遠き家路」

帰る場所----------。 長くも短い夏目と、その友人達のお話もいよいよ最終回。 毎回毎回あったかくてほっこりさせてもらったこの作品。 最終回は心を込めてしっかり視聴しなきゃ!! 遠くでニャンコ先生が自分を呼ぶ声がする。 「帰らなくちゃ」 そう思...

夏目友人帳・肆 第13話「遠き家路」(最終回)

夏目友人帳 音楽集 おとのけの捧げもの(2008/09/24)TVサントラ、夏目貴志(神谷浩史) 他商品詳細を見る  美形だけあって、チビっ子時代は素直に可愛いものがあります。三世子の態度はきついものがありました...

夏目友人帳 肆 第13話「遠き家路」(最終回)

切なくも温かい4期最終話。 夏目友人帳はきついシーンもちゃんと描いてるのがよいと思います。 辛かった時も今の自分につながっている。 アヤカシの誘惑に負けなかった夏目。 夏目に聞こえた声はニャンコ...

「夏目友人帳 肆」第13話(終)

ただいま… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201203270000/ 夏目友人帳 肆 3(完全生産限定版) [Blu-ray] 高田晃 アニプレックス 2012-04-25 売り上げランキング : 186 Amazonで詳しく見る b...

夏目友人帳 肆 第13話(終) 『遠き家路』

こんな低級に入り込まれおって!そしていつもいつも先生は出し抜かれおって! 毎回油断している夏目。常に護衛失敗するニャンコ先生。 いい加減夏目は退魔修行でもしろ!なんて思ったこともあります。でもこの成長のしなさ、変わらなさがアニメロングランの秘密かも?...

夏目友人帳 肆 第13話 最終回 感想

 夏目友人帳 肆  第13話 最終回 『遠き家路』 感想  次のページへ

『夏目友人帳 肆』#13「遠き家路」(最終回)

「さようなら、僕の家。さぁ、帰ろう」 父親と過ごした生家に行く途中、ムシクイに入り込まれてしまった夏目。 心を喰らう妖らしいので、無理に追い払うと夏目の心が壊れる可能性が! ニャンコ先生が必死に夏目の名前を呼ぶ中、 夏目の意識は遠い記憶の中へ…

夏目友人帳 肆 第13話「遠き家路」

夏目友人帳 肆の最終話を見ました。 第13話 遠き家路 三世子の家にすみついていた妖“ムシクイ”に貴志は心の中に入り込まれてしまう。 貴志の意識は三世子の家で暮らしたころのつらく悲しい記憶に...

夏目友人帳 肆「第十三話 遠き家路」/ブログのエントリ

夏目友人帳 肆「第十三話 遠き家路」に関するブログのエントリページです。

夏目友人帳 肆 #13

【遠き家路】 夏目友人帳 肆 3(完全生産限定版) [Blu-ray]出演:神谷浩史アニプレックス(2012-04-25)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る こちらも最終回ですね(ノ◇≦) 

「夏目友人帳 肆」第13話 「遠き家路」

最終回・・夏目の思い出の日々・・

夏目友人帳 肆 第13話「遠き家路」

忘れられない 宝物の日々――。  最後は夏目の家族についてのエピソードで 良い締めとなりました。 EDはこの話にピッタリあわせてた見たいでしたね(笑)  ▼ 夏目友人帳 肆 第13話「遠き家路」  ...

夏目友人帳 肆 13話(最終回)

振り返らなきゃ、進めない。 というわけで、 「夏目友人帳 肆」13話(最終回) みんな悩んで大きくなったの巻。 本当の家族は、もういない。 その無情な現実を認めるのが、小さい子供にとって、ど...

夏目友人帳 肆 13話(最終話)「遠き家路」感想

夏目友人帳 肆 13話(最終話) 「遠き家路」 【あらすじ】 思い出は胸にしまって、今ある幸せを・・・ ◆僕の本当の家 妖怪に入り込まれた夏目は、その場で倒れこんでしまいます。 にゃんこ先生は...

夏目友人帳肆 #13(終)「遠き旅路」感想

帰らなくちゃ・・・でもどこに?どの家に?「遠き家路」あらすじは公式からです。三世子の家に住みついていた妖怪ムシクイに、心の中に入りこまれてしまった夏目。その意識は遠い記...

夏目友人帳 肆 #13「遠き家路」

五期決定の情報はまだかああああ! 次アニメするときは、原作終了の時だろうなぁ。 ・私のお父さんを取らないで! 自分のお父さんが凄く優しかったという夏目に、「自分のお父さんの方が優しい」と言い張...

夏目友人帳 肆 第13話「遠き家路」

「さよなら 僕の家、さぁ帰ろう――」 帰るべき場所――! ムシクイに襲われながらも 実家へと辿り着いた夏目    【最終話 あらすじ】 三世子の家に住みついていた妖怪ムシクイに、心の中に入りこまれてし...

夏目友人帳 肆 第13話(最終回) 「遠き家路」

帰らなくちゃ-------。 「こんな低級妖怪に入り込まれおって・・・ こちらがヘタをすれば心や記憶を壊されかねん・・・」 薄れゆく意識の中で昔の夢を見る夏目・・ それは忘れたい記憶・・? 「しっか...

「夏目友人帳 肆」 13話 遠き家路

ムシクイに取り憑かれたことによって夏目が過去の事を思い出す。 漫画読んでわかってたけど夏目の過去は悲しいな。 親御さんは優しいのに三世子だけ反発してて悪く見えてしまうけど子供時分に他の家の子を預...

「夏目友人帳-肆」第13話 最終回

【遠き家路】 家に帰ること、その意味は・・・。再び出発するためなのさ Amazon.co.jp ウィジェット

夏目友人帳 肆 第十三話「遠き家路」

夏目友人帳 肆 第十三話「遠き家路」です。 いよいよ『夏目友人帳 肆』も最終回て

夏目友人帳 肆 第十三話 感想

忘れられない宝物の日々 「夏目友人帳 肆」第十三話感想です。 たからもの【初回生産限定盤】(2012/02/22)河野マリナ商品詳細を見る

夏目友人帳 肆 第13話 遠き家路

虫食いに心の中に入り込まれた貴志。 辛い事が多かった三世子の家での日々を思い出し、追いつめられますが、悲しい記憶も今の自分を形作っている大切な記憶で、虫食いに食わせる ...

夏目友人帳 肆 第13話・最終回 感想「遠き家路」

夏目友人帳ですが、妖怪にとりつかれた夏目は小学生時代を思い出します。 当時は怖い妖怪がそこらじゅうにいるので怯えて暮らしていましたが クラスメイトには変に思われますし、引きとり先の子供との折り合いも悪いです。(以下に続きます)

夏目友人帳肆第13話(最終話)「遠き家路」

夏目友人帳肆第13話(最終話)「遠き家路」「帰ろう!僕の本当の家」隙をついてムシクイに入りこまれてしまった夏目。夏目は無事<家>へと辿りつけるのか?公式HPより三世子の家...

夏目友人帳 肆 第13話(最終話)「遠き家路」

夏目友人帳 肆 第13話(最終話)「遠き家路」 「帰ろう!僕の本当の家」 隙をついてムシクイに入りこまれてしまった夏目。 夏目は無事<家>へと辿りつけるのか? 公式HPより 三世子...

夏目友人帳 肆 第13話(最終話)「遠き家路」

夏目友人帳 肆 第13話(最終話)「遠き家路」

夏目友人帳 肆 #13(最終話)「遠き家路」

「おとーさん! おとーさん!! おとーさん!!!」 そう呼んでも詮無い。だからもう呼ばないと決意した夏目少年の心が居た堪れない。

夏目友人帳 肆 第十三話(最終回)

「遠き家路」 ただいま 夏目の遠い記憶を見ていないと言っていたニャンコ先生だけど、うどんを要求しなかったという事は夏目気持ちを察しての事だったのかもしれません…? ムシクイが夏目の中に入り込んだ… 無理に追い出すと夏目の心が危ないと感じ?...

夏目友人帳 肆 第十三話(最終回)「遠き家路」

隙を付いてムシクイに体の中に入られてしまい意識が朦朧とする夏目貴志は、帰らなければ、という思いにだけ駆られるも、何処へ戻れば良いのかが思い出せない。夏目の心の中に入り込んでしまっているので、さすがにニャンコ先生も強引に引き離す事が出来ないので、夏目に呼...

夏目友人帳 肆 第13話「遠き家路」

『三世子の家に住みついていた妖怪ムシクイに、心の中に入りこまれてしまった夏目。その意識は遠い記憶の中に迷い込んでいく。それは三世子の家で暮らした頃の、辛い悲しい記憶…。どこにも居場所がなかった夏...

夏目友人帳 肆 第13話「遠き家路」(最終回) レビュー・感想

―ただいま― お帰りなさい、と迎えてくれる優しい笑顔。 今回の小さなな旅路は夏目の心を探す旅でもありました。悲しい過去、優しい想い出、それを全て形作っているのが今の彼な ...

夏目友人帳 肆 第十三話 「遠き家路」 感想

忘れられない宝物の日々―― 三世子の家に住みついていた妖怪ムシクイに、心の中に入りこまれてしまった夏目。その意識は遠い記憶の中に迷い込んでいく。 それは三世子の家で暮らした頃の、辛い悲しい記憶…...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード