fc2ブログ

Another 第10話 「Glass eye -漆黒-」 感想

やっぱり死者は、三神先生 = 怜子 なんじゃないかな。

今までもそう推理してきましたが、今回でますますそう思うようになりましたよ。

恒一たちは旧校舎で松永が残したテープを見つけたが、犠牲者は

さらに増えてしまった。

成す術がないままクラス合宿が始まり、3年3組の生徒たちは副担任の

三神と千曳に引率され、宿泊先となる咲谷記念館へやってくる。

落ち着いたところで恒一、鳴、勅使河原は望月の部屋に集まり、

松永のテープに録音された核心部分を聞く。

そこには“災厄”を止めることができた、ある方法が語られていた……。


 Another 公式サイト

Another クリアファイルAnother クリアファイル
()
Another

商品詳細を見る

AnotherAnother
(2009/10/30)
綾辻 行人

商品詳細を見る
予告であった泣いている赤沢は、兄が死んだ時のことのようですね。

その時に恒一と赤沢は出会っていた。

けど、災厄による修正がかかっていて忘れていたと。

恒一が何故夜見山に来ていたかですが、やっぱり冠婚葬祭の可能性が

一番高いと思うんですよね。

そして祖父のセリフからすると、それは怜子の葬式である可能性が高くて……。

死因は不明ですが、災厄に関わってというのは間違いないと思うんですよ。

まさか全く無関係で亡くなっていましたよ、ということは無いはず。

では何故災厄に関わったかというと、三神先生と同一人物という可能性が

一番高いんじゃないかなと、改めて思いましたね。

前からもそう考えてきましたが、余計にそう思うようになりましたよ。

合宿の参加者、かなり増えていますね。

逃げても引きこもってもダメとなると、災厄が途中で止まったことがあるという

この合宿に参加しようと考えを改めるのも無理ないですよ。

記念写真を撮るのですが、鳴は恒一の方に寄りすぎじゃないですか(笑)

望月に代わって勅使河原が取る際には、望月と三神先生を、そして恒一と鳴を

くっつけようとしてますね(笑)

修理したテープを聞く4人。

名前が聞こえなかったのは、死者なので修正済みということですか。

もみ合った際に相手の男子を殺してしまった松永。

しかし、死体は跡形もなく消えていて誰もその男子のことを覚えていない……。

死者が死に返ったことで災厄は止まったということですね。

この方法自体は予想通りですが、それを実行できるかというと難しいですね。

誰が死者なのか分からないですし、分かったとしても殺すことができるかが

問題です。

死者といっても生きてるのと変わらないわけですし。

それに下手に周りに言うと疑心暗鬼に駆られて悲劇が起こる可能性が高いですし。

食事の時も恒一たち以外は会話のない静かな食事になってますね。

和久井が死亡フラグを立てていますよ。

テーブルの上に置かれた薬は、死亡フラグにしか見えません。

対策係としての不手際を謝罪する赤沢。

そして鳴にも責任があると言い出しましたよ。

謝罪を要求する赤沢、それは違うんじゃないの?

責任転嫁+嫉妬が入り混じってるように思いましたよ。

そもそも災厄は本当に5月からだったんですかね。

今回だけ一ヶ月遅れだったって、そんなことがあるのでしょうか。

本当は4月から始まっていたのに、それが災厄による死だと気付いていなかった

だけなんじゃないのかな。

公式を見てると第0話に登場する未咲って鳴ソックリなんですよね。

従姉妹ということでしたが、本当は双子だったんじゃないの?

よくあるパターンとしては、死産だったので母親の精神を落ち着かせるために

双子の一人を養子に出したとか。

そんなこともあるんじゃないのかな。

もしそうだとしたら災厄は4月から始まっていたということになりますしね。

和久井は喘息持ちでしたか。

薬が空って、確かめてなかったの!?

都合よく薬が空なのも災厄の影響、か。

電話も昨日から繋がりにくく携帯も圏外、アンテナが立ってても繋がらないって

徹底してますね。

和久井を車で病院まで運ぶ千曳、頼りになりますね。

病院に行くまでに死なないか不安ですが。

恒一を部屋に誘う鳴。

そこで26年前の三年三組の写真を見せてもらいますが、何故眼帯を外したの?

誰が夜見山岬か分かるかを恒一に尋ねる鳴ですが、一目瞭然じゃないですか!

ぼやけるとか以前の問題ですよ!

……あれ?この写真に先生って担任だけで副担任が写っていないですね。

写真を撮ったのが副担任?

それとも……副担任はいなかった?

ますます三神先生が死者だと思えてきましたよ。

怜子は絵を描くのが本職だと思っているということは、実際の仕事は別だと

いうことですよね。

なら本職は何なのか……それは教師で本名が三神玲子なんじゃないかな。

恒一に未咲の事情を話す鳴。

やっぱりこの二人は双子でしたか。

死産により精神が危うくなった母親に子供を差し出したというのも予想通り。

本当のことを知った鳴が、本当の両親に会いたいと話した際には怒りだした、

自分から離れて行ってしまうんじゃないかと不安だったのでしょうね。

複雑な家庭環境ですね。

美咲、明るくて可愛い子ですね。

けど、突然……、やっぱり災厄は4月から始まってたんですね。

鳴の義眼は死の色が、死に近い色が視えるって、直死の魔眼に似てますね。

鳴には死者が誰なのかもう分かっている。

言いにくそうな様子からするとやっぱり三神玲子ということになるのかな。

部屋に飛び込んでくる勅使河原。

ここは鳴の部屋なのに何故、恒一がいると分かったの?

恒一が部屋にいなかったので、鳴の部屋にいると思ったのかな。

やっちまったかもって、死者だと勘違いして人を殺しちゃったの!?

次回予告もとんでもないことになってますし、クライマックスという感じですね。

次回 第11話「Makeup -惨劇-」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「Rough sketch -素描-」 感想
第2話 「Blueprint -思惑-」 感想
第3話 「Bone work -骨組み-」 感想
第4話 「Put flesh -輪郭-」 感想
第5話 「「Build limbs -拡散-」 感想
第6話 「Face to face -二人-」 感想
第7話 「Sphere joint -変調-」 感想
第8話 「Hair stand -紺碧-」 感想
第9話 「Body paint -連鎖-」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:

両儀式みたいな直死の魔眼なら現象でも“殺せる”かもしれませんよね(笑)。
私は鳴の話を聞いて、『心霊探偵八雲』の赤い眼を思い出しました。


例え鳴に死者を教えてもらっても恒一は殺せないんじゃないでしょうか?自分一人が罪を背負うならともかく、大好きな鳴が自責の念に苛まれるようなことは避けたいはずですよね。心優しい鳴なら責任を感じると思いますし。


勅使河原は、恒一の部屋に行きいなかったから、夜這いをしていると思ったのでは(笑)?

お返事です

>>あるるかんさん
死者を返すという行為ができるかどうか難しいところですよね。
松永のようにいずれ忘れさるのかもしれませんが
だからといって実行できるかというのは別ですから。
どう対処するのか気になりますよ。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2612-41b5a6cf

Another 第10話「Glass eye -漆黒-」 感想

そいつを殺す?同級生を殺せる? 災厄を止める方法が判明し死者を特定する算段も付き色々な新事実も判明しました。 恒一達が最終的に決断を下してこの方法を実行に移せるかどうかは見物ですね。

Another アナザー #10「Glass eye<漆黒>」

”死の傍にあるもの”の色。 邪気眼          Another アナザー第十話のぶっきら感想。

Another 第10話 感想「Glass eye -漆黒-」

Anotherですが、最悪回避への一縷の望みをつないで、榊原恒一や見崎鳴たちは神頼み合宿に行きます。 学校の宿舎は企業の研修所をもらったそうで、まるで洋館ですが、持て余すにも程があります。 見崎ミサキになってしまうとかいう小ネタはともかく、最悪を避けるに?...

Another 第10話「Glass eye-漆黒」

『恒一たちは旧校舎で松永が残したテープを見つけたが、犠牲者はさらに増えてしまった。成す術がないままクラス合宿が始まり、3年3組の生徒たちは副担任の三神と千曳に引率され、宿泊先となる咲谷記念館へやっ...

Another 第10話感想

Anotherの第10話を見ました。 それでは感想を書きます。

Another 第10話 「Glass eye -漆黒-」 

「後で来てくれる…?私の部屋同室の子が居ないから…」 鳴ちゃんの大胆なお誘いキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! とテンションが上がったのも束の間。いよいよ死者の正体にも迫るクライマックスで今回はやたら物語と演出に緊迫感が溢れていて深夜部屋を暗くして...

Another  ~   第10話 Glass eye -漆黒-

Another (アナザー)  ~   第10話 Glass eye -漆黒- 1998年、春。夜見山北中学校に転入してきた榊原恒一は、何かに怯えているようなクラスの雰囲気に違和感を覚える。不思議な存在感を放つ少女、ミサ...

Another「第10話 Glass eye -漆黒-」/ブログのエントリ

Another「第10話 Glass eye -漆黒-」に関するブログのエントリページです。

「Another」第10話

死者を、死に帰せ… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201203130002/ Another(上) (角川スニーカー文庫) 綾辻 行人 いとう のいぢ 角川書店(角川グループパブリッシング) 2012-02-29 売り?...

■Another【第10話】Glass eye -漆黒-

Another - アナザー #10の視聴感想です。 合宿。 テープ。 謝罪。 義眼。 姉妹。 始まった厄災を止める方法―― ↑さぁポチッとな

Another 10話 「Glass eye -漆黒-」 感想

えっ、もう合宿? いやだわ、早く推理しないと。

「Another アナザー」 第10話

「Another  アナザー」 第10話 明かされる「鳴」の出生の秘密、そして左目の謎・・・・・。 「鳴」は実は1話終盤、病院で亡くなった「藤原未咲」の双子の姉妹だったということ、そして「恒一」が病院で見かけたのは「美咲」の弔問に現れた「鳴」の姿 ...

Another 第10話

Another 第10話 『Glass eye -漆黒-』 ≪あらすじ≫ 八月八日。いよいよ始まる三組だけの夏合宿。綾野一家の最期、小椋の兄の事の顛末を聞いた生徒たちは、逃げ場はないのだと悟り、また参拝をした年に“現...

Another 10話

見えてんのかよ!!! というわけで、 「Another」10話 そういうことは早く言えの巻。 やるべきことは確定した。 偶然の過失致死がもたらした、再殺という対処法。 不自然すぎるテープの飛び具合...

Another・アナザー 第10話「Glass eye -漆黒-」

凶夢伝染(2012/01/25)ALI PROJECT商品詳細を見る  ちぎれたテープも再生されて、3組にかけられた呪いから脱出する方法が示されました。「呪いのビデオ」をダビングして他人に見せるというノリかな。どうや...

Another#10「Glasseye-漆黒-」感想

しなくてはいけない、罪の告白を。伝えなければならない、災厄を止める方法を。「Glasseye-漆黒-」あらすじは公式からです。恒一たちは旧校舎で松永が残したテープを見つけたが、犠牲...

Another第10話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/03/post-3ee4.html

Another 第10話

「Glass eye -漆黒-」 死者を死に返すんだ! 災厄の止め方がやっと分かったけど、誰が死者なのかわからんよぉ!(´Д`;) しかし、この写真を見るだけでゾッとしますね(((?д?;))) 前回の予告で赤沢が泣いていたのは、兄妹ケンカの夢オチ…ww って、...

Another 第10話 Glass eye -漆黒-

逃げようとして死んだ彩の事や由美の兄の事が噂になり、合宿に意味があるらしいと… 取りあえず、参加者は確保できそうですね。 今回は前回の次回予告で気になっていた、泉美の号 ...

Another アナザー 第10話 「Glass eye -漆黒-」 

死者を死に帰すんだ――。 夜見山神社への参拝する合宿。 宿泊場所の前で写真を撮ってましが、この中の 誰が死者なのか?(汗) 恒一たちは松永のテープの続きを聞きますが。 そこに残された 現象を止める...

Another~第10話「Glasseye<漆黒>」

 東京から引っ越してきた中学3年生、榊原恒一。転校してきた3年3組は死に一番近いのろわれたクラスだった。第10話。場面1 合宿所に到着  3組のメンバーが集結。保養所は...

Another 「Glass eye -漆黒-」

いない者てっしーじゃなイカ? それよりアゾンかDDのドール出そうぜ

2012年01クール 新作アニメ Another 第10話 雑感

[Another] ブログ村キーワード Another 第10話 「Glass eye -漆黒-」 感想 #Another2012#ep10 ■概要 夜見山北中学校3年3組に転入した榊原恒一。初登校日に病院で出会った見崎鳴と再会する。...

Another 第10話 「Glass eye ―漆黒―」

「死者を“死”に還せ。それが始まってしまった災厄を止める方法だ」 いよいよ終幕への一大イベント“合宿編”が幕を開ける! まさかの原作通りの展開に驚きの「Another」第10話の感想。ここが、いわゆる正念場。 「死の色が見える邪気眼とかそんなオカルトねーよw...

Another 【第10話】 感想

咲谷記念館

Another #10 Glass eye -漆黒- レビュー

お兄のばか…!と土手の上で泣く赤沢さん。 ん?赤沢さんのお兄さんどうかしたのかな?? 蹴った缶が土手の下にいる人に当たり、急いで土手を 下った時に転ぶが、その時、赤沢さんの手を差し伸べたのは 恒一だった… 恒一、パジャマを着ている?? 「よろしく、榊原恒一?...

Another 第10話 「Glass eye -漆黒-」

今回のアナザーは演出よかったです! ちょっと怖かった…! そんなビビリなヨペチコが担当です。

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード