ちはやふる 第22話 「うつりにけりないたづらに」 感想
今回はスッキリしない終わり方でしたね。
やっぱり何事も気持ちが大切だということが、よく分かりますね。
千早の次の対戦相手は前クイーンの山本由美。
過去にみたクイーン戦での由美の粘り強い試合が印象的に残っている千早。
強い相手との戦いに気持ちも引き締めて試合にのぞんだが、明らかに
気の入っていないかるたをする由美に対し、千早の心は燃え上がる。
ちはやふる 公式サイト
やっぱり何事も気持ちが大切だということが、よく分かりますね。
千早の次の対戦相手は前クイーンの山本由美。
過去にみたクイーン戦での由美の粘り強い試合が印象的に残っている千早。
強い相手との戦いに気持ちも引き締めて試合にのぞんだが、明らかに
気の入っていないかるたをする由美に対し、千早の心は燃え上がる。
ちはやふる 公式サイト
![]() | ちはやふる Vol.1 [Blu-ray] (2011/12/21) 瀬戸麻沙美、細谷佳正 他 商品詳細を見る |
![]() | ちはやふる Vol.2 [Blu-ray] (2012/01/18) 瀬戸麻沙美、細谷佳正 他 商品詳細を見る |
千早の次の対戦相手は、前クイーンの山本由美。
これは強敵と当たりましたね。
けど、山本は暗いというかやる気が感じられないというか、そんな感じですね。
昨年のクイーン戦を原田先生の家で見ていた千早。
可愛いけど、今と比べると大分子供っぽいですね。
この1年で随分と(外見は)大人っぽくなったなぁ。
肉まん君に山本のことを尋ねる太一ですが、肉まん君はアリの数を
数えていますよ!
須藤のドSに精神的にやられちゃったのか。
千早を応援したいけど、山本も同じ翠北会ということで複雑な立場、
辛い中間管理職ですね。
山本は若宮に負けたことで、ネガティブ思考になっちゃったのか。
悔しさの賞味期限が切れた状態なんですね。
山本が期待に応えられないことに疲れた状態なことを悟っている肉まん君。
若宮との実力差に打ちひしがれているところに、北野先生からの期待に
プレッシャーに押しつぶされたんだ。
諦めてしまった人に1枚も取られたくないと気合が入る千早。
その気持ちは分かりますよ。
窓ガラスが結露して見えにくくなったので、コンテナケースを持ってきて
その上に乗り試合を見る背の低い勉&奏、どっから持ってきた!(笑)
熱くなりすぎてミスをしてしまった千早。
逆に山本はやる気を取り戻しつつあって……。
ここで北野先生がやらかしちゃいましたね。
山本にアドバイスしたつもりなんでしょうけど、千早や他の人へのアドバイスにも
なっちゃってますよ。
千早が取った札に抗議を始めた山本、これが山本のかるた?
触れるだけでなく払うまでがかるたじゃないの。
伝説のモメユミって、そんなあだ名まであったの!?
何だか市川や達川のトリックプレーみたいだなぁ。
これも経験からくる強さですね。
調子を取り戻したた山本に苦戦する千早、完全に飲まれちゃいましたね。
結果、逆転負けしてしまった千早。
ここで終わりですか。
すっきりしない終わり方ですね。
千早の弱点は、やっぱりメンタル面ですね。
ここを強くしないと。
まだまだ精進あるのみですね。
千早は負けちゃったけど、坊主にはならないよね?
エンドカードの原田先生、何を出したの!(笑)
次回 第23話「しろきをみればよぞふけにける」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「さくやこのはな」 感想
第2話 「からくれなゐに」 感想
第3話 「ふれるしらゆき」 感想
第4話 「しつこころなくはなのちるらむ」 感想
第5話 「よはのつきかな」 感想
第6話 「けふここのへににほひぬるかな」 感想
第7話 「ひとこそみえねあきはきにけり」 感想
第8話 「たえてひさしくなりぬれど」 感想
第9話 「しのぶれど」 感想
第10話 「ゆくもかへるもわかれては」 感想
第11話 「あまつかぜ」 感想
第12話 「むらさきのゆきしめのゆき」 感想
第13話 「きみがため」 感想
第14話 「はなよりほかにしるひともなし」 感想
第15話 「つらぬきとめぬたまそちりける」 感想
第16話 「おぐらやま」 感想
第17話 「みちこそなけれ」 感想
第18話 「はなそむかしのかににほいける」 感想
第19話 「ながらへば」 感想
第20話 「くもゐにまがふおきつしらなみ」 感想
第21話 「わがころもでにゆきはふりつつ」 感想
これは強敵と当たりましたね。
けど、山本は暗いというかやる気が感じられないというか、そんな感じですね。
昨年のクイーン戦を原田先生の家で見ていた千早。
可愛いけど、今と比べると大分子供っぽいですね。
この1年で随分と(外見は)大人っぽくなったなぁ。
肉まん君に山本のことを尋ねる太一ですが、肉まん君はアリの数を
数えていますよ!
須藤のドSに精神的にやられちゃったのか。
千早を応援したいけど、山本も同じ翠北会ということで複雑な立場、
辛い中間管理職ですね。
山本は若宮に負けたことで、ネガティブ思考になっちゃったのか。
悔しさの賞味期限が切れた状態なんですね。
山本が期待に応えられないことに疲れた状態なことを悟っている肉まん君。
若宮との実力差に打ちひしがれているところに、北野先生からの期待に
プレッシャーに押しつぶされたんだ。
諦めてしまった人に1枚も取られたくないと気合が入る千早。
その気持ちは分かりますよ。
窓ガラスが結露して見えにくくなったので、コンテナケースを持ってきて
その上に乗り試合を見る背の低い勉&奏、どっから持ってきた!(笑)
熱くなりすぎてミスをしてしまった千早。
逆に山本はやる気を取り戻しつつあって……。
ここで北野先生がやらかしちゃいましたね。
山本にアドバイスしたつもりなんでしょうけど、千早や他の人へのアドバイスにも
なっちゃってますよ。
千早が取った札に抗議を始めた山本、これが山本のかるた?
触れるだけでなく払うまでがかるたじゃないの。
伝説のモメユミって、そんなあだ名まであったの!?
何だか市川や達川のトリックプレーみたいだなぁ。
これも経験からくる強さですね。
調子を取り戻したた山本に苦戦する千早、完全に飲まれちゃいましたね。
結果、逆転負けしてしまった千早。
ここで終わりですか。
すっきりしない終わり方ですね。
千早の弱点は、やっぱりメンタル面ですね。
ここを強くしないと。
まだまだ精進あるのみですね。
千早は負けちゃったけど、坊主にはならないよね?
エンドカードの原田先生、何を出したの!(笑)
次回 第23話「しろきをみればよぞふけにける」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「さくやこのはな」 感想
第2話 「からくれなゐに」 感想
第3話 「ふれるしらゆき」 感想
第4話 「しつこころなくはなのちるらむ」 感想
第5話 「よはのつきかな」 感想
第6話 「けふここのへににほひぬるかな」 感想
第7話 「ひとこそみえねあきはきにけり」 感想
第8話 「たえてひさしくなりぬれど」 感想
第9話 「しのぶれど」 感想
第10話 「ゆくもかへるもわかれては」 感想
第11話 「あまつかぜ」 感想
第12話 「むらさきのゆきしめのゆき」 感想
第13話 「きみがため」 感想
第14話 「はなよりほかにしるひともなし」 感想
第15話 「つらぬきとめぬたまそちりける」 感想
第16話 「おぐらやま」 感想
第17話 「みちこそなけれ」 感想
第18話 「はなそむかしのかににほいける」 感想
第19話 「ながらへば」 感想
第20話 「くもゐにまがふおきつしらなみ」 感想
第21話 「わがころもでにゆきはふりつつ」 感想
- 関連記事
-
- ちはやふる 第23話 「しろきをみればよぞふけにける」 感想 (2012/03/14)
- ちはやふる 第22話 「うつりにけりないたづらに」 感想 (2012/03/07)
- ちはやふる 第21話 「わがころもでにゆきはふりつつ」 感想 (2012/02/29)
スポンサーサイト