未来日記 第21話 「暗証番号」 感想
とうとうみねねが退場してしまいましたか。
由乃は敵に回したくない、改めてそう思いましたね。
その笑顔が怖すぎです。
11thを倒すため一時共闘していた雪輝とみねねだったのだが、
あと一歩のところで「クワッドタワービル」北塔32階の奥にある
金庫室の中に逃げ込まれてしまった。
作戦が失敗してしまい、西島を見殺しにされた怒りが収まらないみねねは、
雪輝に襲いかかるのだった。
未来日記 オフィシャルサイト
由乃は敵に回したくない、改めてそう思いましたね。
その笑顔が怖すぎです。
11thを倒すため一時共闘していた雪輝とみねねだったのだが、
あと一歩のところで「クワッドタワービル」北塔32階の奥にある
金庫室の中に逃げ込まれてしまった。
作戦が失敗してしまい、西島を見殺しにされた怒りが収まらないみねねは、
雪輝に襲いかかるのだった。
未来日記 オフィシャルサイト
![]() | 未来日記 13人目の日記所有者 RE:WRITE (通常版) (2012/04/26) Sony PSP 商品詳細を見る |
![]() | ブシロードスリーブコレクションHG (ハイグレード) Vol.249 未来日記 『我妻由乃』 (2012/03/31) ブシロード 商品詳細を見る |
由乃はいきなり何やってんの!
人斬り抜刀妻・由乃により警備員が何人も犠牲に……。
高坂たちの解放と11thの自害を要求する雪輝。
自害を要求って……。
神になり両親を生き返らせるという目的の為に、変わってしまいましたね。
今まで殺してきた人たちも生き返らせるつもりなのかもしれませんが
そんなにうまくいくのかな?
高坂は喋る内容をもっと考えようよ。
その口の軽さでピンチを招いていますよ。
この状況を救ったのは由乃、容赦なく殺していますね。
11thが逃げ込んだのは我妻銀行の金庫室。
破綻したって、由乃の両親が死んだことも関係あるのかな。
秘書から暗証番号を聞いて扉を開くも二重扉になっていましたよ!
扉の暗証番号って4桁なんだ。
雪輝に銃を突きつけるみねね。
みねねにしては早い判断だなぁと思ったら、西島のことでキレてるんですね。
日向に秋瀬から連絡が。
待ち受けは両親、日向の家族愛が分かりますね。
みねねに銃を突き付けられた状態から逃げた雪輝、どうやったの?
自分の過去を語りだすみねね。
雪輝と自分を重ね合わせていたんですね。
8thを見つけ、殺そうとする由乃でしたが、護衛についていた秋瀬のトンファーに
止められましたよ!
流石は秋瀬、といったところでしょうか。
雪輝が由乃に遺言を書いたことで未来が変更!
ノイズ音を頼りに向かうみねねですが、これ、ノイズ音を囮にしたんじゃないの?
と思っていたらやっぱりそうでしたか。
みねねの拳銃を撃ち落とす雪輝、サブマシンガンで、しかも腰だめで
凄い精密射撃ですね。
雪輝を殴りつけるみねね、その右腕で殴るのかよ!
どこの愚地独歩ですか。
左手で銃を構えるみねねでしたが、雪輝に過去の自分を重ね撃てなかったところを
雪輝に撃たれてしまいました。
ついに、みねねまで退場してしまいましたか。
って、あれ?みねねがまだ生きてますよ。
みねねは心音爆弾なんてものまで用意してたんですね。
自爆し、扉を破壊しようとするみねね。
携帯を握りつぶすみねね、その際に見たのは幼い頃の自分と両親の姿。
ここで流れていたBGMもよかったですね。
爆弾を爆発させるも扉は破壊されておらず……。
雪輝側の扉が無事だったので、反対側もそうだろうなぁとは思っていましたが、
それでも悲しいですね。
駆けつけてきた由乃に諭されHOLONを破壊しに向かう雪輝。
一人になった途端、由乃の目つきが変わりましたよ。
余裕をこいていた11thでしたが、由乃によって扉が開かれました!
笑顔の由乃が可愛いけど怖いですよ!
一撃で11thを殺した由乃、流石というか何というか……。
由乃によって扉が開いたということは、登録されていた由乃の情報と
この由乃の情報は一緒だということ。
良心の死体とともに見つかった死体も由乃だったということは登録時に
入れ替わっていたとは思いにくいんですよね。
とするとこのゆのは、別の世界線からやって来た由乃なのでしょうか。
別の世界線で神となった由乃がその力を使ったとか。
1話で雪輝が死んでいた場面があったので、やり直すためにやって来た?
雪輝のベットに潜り込み、その手を取って自分の胸を揉ませる由乃。
どんな時でもブレないですね。
8thを匿い、日向やまお、高坂と話していた秋瀬ですが、その頭上に何かが!
デウスの仕業なんでしょうけど、何なのでしょうね。
今まで殺してきた人をメモしている雪輝。
後で生き返らせるためにって、3rdも生き返らせるの!?
あの殺人鬼を生き返らせるって、それはヤバイんじゃ……。
雪輝の家でも秋瀬の家で起こったのと同じことが!
そしてそれはあちこちで発生。
世界が壊れかけてるって、デウスの寿命が尽きようとしてるのか。
ムルムルは世界の滅亡は7月28日でないとダメだと言っていましたが、
何故そんなことを知ってるの?
ひょっとしてこのムルムルも別の世界線からやって来たムルムルだったり
するんでしょうか。
謁見の間に秋瀬を連れてやって来た8th。
デウスに対し、神になれば全てがチャラになるのかを尋ねる秋瀬。
おそらくならないんでしょうね。
死んだ人が生き返る何て都合のいいことにはならなさそう。
それを知った時、雪輝はどうするのかな。
次回 第22話「切断」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「サインアップ」 感想
第2話 「契約条件」 感想
第3話 「初期不良」 感想
第4話 「手書き入力」 感想
第5話 「ボイスメモ」 感想
第6話 「マナーモード」 感想
第7話 「留守応答」 感想
第8話 「新機種」 感想
第9話 「着信拒否」 感想
第10話 「家族プラン」 感想
第11話 「サービス終了」 感想
第12話 「受信圏外」 感想
第13話 「非通知設定」 感想
第14話 「メモリー消去」 感想
第15話 「ダブルホルダー」 感想
第16話 「修理」 感想
第17話 「家族割り」 感想
第18話 「混線」 感想
第19話 「全件削除」 感想
第20話 「データ転送」 感想
人斬り抜刀妻・由乃により警備員が何人も犠牲に……。
高坂たちの解放と11thの自害を要求する雪輝。
自害を要求って……。
神になり両親を生き返らせるという目的の為に、変わってしまいましたね。
今まで殺してきた人たちも生き返らせるつもりなのかもしれませんが
そんなにうまくいくのかな?
高坂は喋る内容をもっと考えようよ。
その口の軽さでピンチを招いていますよ。
この状況を救ったのは由乃、容赦なく殺していますね。
11thが逃げ込んだのは我妻銀行の金庫室。
破綻したって、由乃の両親が死んだことも関係あるのかな。
秘書から暗証番号を聞いて扉を開くも二重扉になっていましたよ!
扉の暗証番号って4桁なんだ。
雪輝に銃を突きつけるみねね。
みねねにしては早い判断だなぁと思ったら、西島のことでキレてるんですね。
日向に秋瀬から連絡が。
待ち受けは両親、日向の家族愛が分かりますね。
みねねに銃を突き付けられた状態から逃げた雪輝、どうやったの?
自分の過去を語りだすみねね。
雪輝と自分を重ね合わせていたんですね。
8thを見つけ、殺そうとする由乃でしたが、護衛についていた秋瀬のトンファーに
止められましたよ!
流石は秋瀬、といったところでしょうか。
雪輝が由乃に遺言を書いたことで未来が変更!
ノイズ音を頼りに向かうみねねですが、これ、ノイズ音を囮にしたんじゃないの?
と思っていたらやっぱりそうでしたか。
みねねの拳銃を撃ち落とす雪輝、サブマシンガンで、しかも腰だめで
凄い精密射撃ですね。
雪輝を殴りつけるみねね、その右腕で殴るのかよ!
どこの愚地独歩ですか。
左手で銃を構えるみねねでしたが、雪輝に過去の自分を重ね撃てなかったところを
雪輝に撃たれてしまいました。
ついに、みねねまで退場してしまいましたか。
って、あれ?みねねがまだ生きてますよ。
みねねは心音爆弾なんてものまで用意してたんですね。
自爆し、扉を破壊しようとするみねね。
携帯を握りつぶすみねね、その際に見たのは幼い頃の自分と両親の姿。
ここで流れていたBGMもよかったですね。
爆弾を爆発させるも扉は破壊されておらず……。
雪輝側の扉が無事だったので、反対側もそうだろうなぁとは思っていましたが、
それでも悲しいですね。
駆けつけてきた由乃に諭されHOLONを破壊しに向かう雪輝。
一人になった途端、由乃の目つきが変わりましたよ。
余裕をこいていた11thでしたが、由乃によって扉が開かれました!
笑顔の由乃が可愛いけど怖いですよ!
一撃で11thを殺した由乃、流石というか何というか……。
由乃によって扉が開いたということは、登録されていた由乃の情報と
この由乃の情報は一緒だということ。
良心の死体とともに見つかった死体も由乃だったということは登録時に
入れ替わっていたとは思いにくいんですよね。
とするとこのゆのは、別の世界線からやって来た由乃なのでしょうか。
別の世界線で神となった由乃がその力を使ったとか。
1話で雪輝が死んでいた場面があったので、やり直すためにやって来た?
雪輝のベットに潜り込み、その手を取って自分の胸を揉ませる由乃。
どんな時でもブレないですね。
8thを匿い、日向やまお、高坂と話していた秋瀬ですが、その頭上に何かが!
デウスの仕業なんでしょうけど、何なのでしょうね。
今まで殺してきた人をメモしている雪輝。
後で生き返らせるためにって、3rdも生き返らせるの!?
あの殺人鬼を生き返らせるって、それはヤバイんじゃ……。
雪輝の家でも秋瀬の家で起こったのと同じことが!
そしてそれはあちこちで発生。
世界が壊れかけてるって、デウスの寿命が尽きようとしてるのか。
ムルムルは世界の滅亡は7月28日でないとダメだと言っていましたが、
何故そんなことを知ってるの?
ひょっとしてこのムルムルも別の世界線からやって来たムルムルだったり
するんでしょうか。
謁見の間に秋瀬を連れてやって来た8th。
デウスに対し、神になれば全てがチャラになるのかを尋ねる秋瀬。
おそらくならないんでしょうね。
死んだ人が生き返る何て都合のいいことにはならなさそう。
それを知った時、雪輝はどうするのかな。
次回 第22話「切断」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「サインアップ」 感想
第2話 「契約条件」 感想
第3話 「初期不良」 感想
第4話 「手書き入力」 感想
第5話 「ボイスメモ」 感想
第6話 「マナーモード」 感想
第7話 「留守応答」 感想
第8話 「新機種」 感想
第9話 「着信拒否」 感想
第10話 「家族プラン」 感想
第11話 「サービス終了」 感想
第12話 「受信圏外」 感想
第13話 「非通知設定」 感想
第14話 「メモリー消去」 感想
第15話 「ダブルホルダー」 感想
第16話 「修理」 感想
第17話 「家族割り」 感想
第18話 「混線」 感想
第19話 「全件削除」 感想
第20話 「データ転送」 感想
- 関連記事
-
- Another 第10話 「Glass eye -漆黒-」 感想 (2012/03/15)
- 未来日記 第21話 「暗証番号」 感想 (2012/03/12)
- ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第10話 感想 (2012/03/11)
スポンサーサイト