モーレツ宇宙海賊 第9話 「華麗なる船出」 感想
だいへんと呼ばれる非合法の特殊技術
相変わらず面白いですね。
弁天丸クルーやチアキ、ヨット部の皆もいい味だしてるし。
特殊EDの曲も良かったですよ。
たう星系外縁ギリギリに正体不明の艦艇が姿を見せるため、護衛艦隊から
調査を命じられた弁天丸。
弁天丸の目の前に姿を現したのは、逃げる1隻のコーバック級と、それを追う
5隻の戦艦・護衛艦。
セレニティ王家ではどうやらお家騒動が発生しているらしい。
戦闘状態の中に突入した弁天丸は、通信ビームでグリューエルの戦闘停止命令を
全艦へと伝える。
逃げていたコーバック級に乗っていたのは、枢密院侍従長ヨートフ・シフ・シドー。
ヨートフは、グリューエルの命により「黄金の幽霊船」にまつわる資料を
持参したのだった。
ヨット部の部室でチアキと会った茉莉香は、バルバルーサにも闇ルートから
幽霊船探索の依頼があったことを知る。
モーレツ宇宙海賊 公式サイト
相変わらず面白いですね。
弁天丸クルーやチアキ、ヨット部の皆もいい味だしてるし。
特殊EDの曲も良かったですよ。
たう星系外縁ギリギリに正体不明の艦艇が姿を見せるため、護衛艦隊から
調査を命じられた弁天丸。
弁天丸の目の前に姿を現したのは、逃げる1隻のコーバック級と、それを追う
5隻の戦艦・護衛艦。
セレニティ王家ではどうやらお家騒動が発生しているらしい。
戦闘状態の中に突入した弁天丸は、通信ビームでグリューエルの戦闘停止命令を
全艦へと伝える。
逃げていたコーバック級に乗っていたのは、枢密院侍従長ヨートフ・シフ・シドー。
ヨートフは、グリューエルの命により「黄金の幽霊船」にまつわる資料を
持参したのだった。
ヨット部の部室でチアキと会った茉莉香は、バルバルーサにも闇ルートから
幽霊船探索の依頼があったことを知る。
モーレツ宇宙海賊 公式サイト
![]() | モーレツ宇宙海賊(パイレーツ)(2)(初回限定版)(Blu-ray Disc) (2012/04/11) TVアニメ≪初回限定版≫ 商品詳細を見る |
![]() | モーレツ宇宙海賊(パイレーツ)(2) [DVD] (2012/03/28) TVアニメ 商品詳細を見る |
やる気満々なセレニティの戦艦に対し、冷静に対処する茉莉香。
船長らしくなってますね。
茉莉香の船長の制服を着て通信する、さすがにぶかぶかですね。
停戦を呼びかけるグリューエル、よく頑張りましたよ。
弁天丸のクルーは、ベテラン揃いなだけあって頼もしいですね。
この辺は茉莉香やグリューエルは経験が足りないから仕方ないか。
姫様にタメ口を教えたグリューエルの父親のゴンザエモン、
どんな人物だったんでしょうね。
侍従長のヨートフとメイド姿の近衛小隊長のキャサリン、船を強奪してって、
どんだけ強いんですか!
王宮は平穏、ですか。
体裁上のものであって、実際は全然平穏じゃないんでしょうね。
届けられた王家御用達のクラッチバック、豪華客船が1隻買えるって、
そんなに高いの!?
チアキは茉莉香のことが心配でセレニティのお家騒動のことを調べてたんだ。
ツンデレですね。
チアキのところにも黄金の幽霊船探索の依頼があったって、グリューエルの
敵対勢力ですね。
ミーハーじゃないと言っていたチアキですが、グリューエルに対する挨拶が、
ノリノリですね(笑)
部長とグリューエルは顔見知りですか。
ここだけ世界が違いますね。
代返は非合法の特殊技術って、いつのまにそんなたいそうなものになったの(笑)
グリューエルに代返のことを教えたの、マミですか。
3年生の追い出しを兼ねた練習航海、今決めたのか。
グリューエルも今からヨット部員、部長は頼りになりますね。
頭の回転も速いし、決断力もあるし。
晩御飯は外食って、また凄いところに連れて行かれましたね。
食堂街の元締めにして空港の最高権力者って、あのおやっさんはそんなに
凄い人なのか。
座敷に案内され、解析した情報の説明が始まりましたよ。
幽霊船、まるでハンマーみたいな外見ですね。
茉莉香も船長として逞しくなったなぁ。
紹興酒をジョッキで飲む梨理香、斬新な飲み方ですね。
挿入歌は、いい曲だなぁと思っていたら、そのままEDでも使われていますね。
今回だけなのかな。
第一章完!といった感じの終わり方でしたね。
次回は戦闘回のようで、どうなるのか楽しみです。
次回 第10話「嵐の砲撃戦」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「海賊、罷り通る」 感想
第2話 「私の力、海賊の力」 感想
第3話 「オデット二世、出航!」 感想
第4話 「決戦は深夜」 感想
第5話 「茉莉香、決意する」 感想
第6話 「茉莉香、初仕事する」 感想
第7話 「平穏ままならず」 感想
第8話 「姫と海賊」 感想
船長らしくなってますね。
茉莉香の船長の制服を着て通信する、さすがにぶかぶかですね。
停戦を呼びかけるグリューエル、よく頑張りましたよ。
弁天丸のクルーは、ベテラン揃いなだけあって頼もしいですね。
この辺は茉莉香やグリューエルは経験が足りないから仕方ないか。
姫様にタメ口を教えたグリューエルの父親のゴンザエモン、
どんな人物だったんでしょうね。
侍従長のヨートフとメイド姿の近衛小隊長のキャサリン、船を強奪してって、
どんだけ強いんですか!
王宮は平穏、ですか。
体裁上のものであって、実際は全然平穏じゃないんでしょうね。
届けられた王家御用達のクラッチバック、豪華客船が1隻買えるって、
そんなに高いの!?
チアキは茉莉香のことが心配でセレニティのお家騒動のことを調べてたんだ。
ツンデレですね。
チアキのところにも黄金の幽霊船探索の依頼があったって、グリューエルの
敵対勢力ですね。
ミーハーじゃないと言っていたチアキですが、グリューエルに対する挨拶が、
ノリノリですね(笑)
部長とグリューエルは顔見知りですか。
ここだけ世界が違いますね。
代返は非合法の特殊技術って、いつのまにそんなたいそうなものになったの(笑)
グリューエルに代返のことを教えたの、マミですか。
3年生の追い出しを兼ねた練習航海、今決めたのか。
グリューエルも今からヨット部員、部長は頼りになりますね。
頭の回転も速いし、決断力もあるし。
晩御飯は外食って、また凄いところに連れて行かれましたね。
食堂街の元締めにして空港の最高権力者って、あのおやっさんはそんなに
凄い人なのか。
座敷に案内され、解析した情報の説明が始まりましたよ。
幽霊船、まるでハンマーみたいな外見ですね。
茉莉香も船長として逞しくなったなぁ。
紹興酒をジョッキで飲む梨理香、斬新な飲み方ですね。
挿入歌は、いい曲だなぁと思っていたら、そのままEDでも使われていますね。
今回だけなのかな。
第一章完!といった感じの終わり方でしたね。
次回は戦闘回のようで、どうなるのか楽しみです。
次回 第10話「嵐の砲撃戦」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「海賊、罷り通る」 感想
第2話 「私の力、海賊の力」 感想
第3話 「オデット二世、出航!」 感想
第4話 「決戦は深夜」 感想
第5話 「茉莉香、決意する」 感想
第6話 「茉莉香、初仕事する」 感想
第7話 「平穏ままならず」 感想
第8話 「姫と海賊」 感想
- 関連記事
-
- モーレツ宇宙海賊 第10話 「嵐の砲撃戦」 感想 (2012/03/11)
- モーレツ宇宙海賊 第9話 「華麗なる船出」 感想 (2012/03/04)
- モーレツ宇宙海賊 第8話 「姫と海賊」 感想 (2012/02/26)
スポンサーサイト