キルミーベイベー 第9話 「つりつちのこしわすれえだ」 感想
ソーニャがいつも以上に可愛かったですね。
どんどんポンコツになってる気もしますが(笑)
○がつ×にち。
きょうはあさおきてがっこうにいってソーニャちゃんとあそぼうとおもったら
なぐられました。
きょうはぜんたいてきに、つりつちのこしわすれえだでした(やすな)
キルミーベイベー 公式ホームページ
どんどんポンコツになってる気もしますが(笑)
○がつ×にち。
きょうはあさおきてがっこうにいってソーニャちゃんとあそぼうとおもったら
なぐられました。
きょうはぜんたいてきに、つりつちのこしわすれえだでした(やすな)
キルミーベイベー 公式ホームページ
![]() | TVアニメ「キルミーベイベー」オープニング/エンディングテーマ キルミーのベイベー!/ふたりのきもちのほんとのひみつ 【起】盤 (2012/01/18) やすなとソーニャ(cv:赤崎千夏、田村睦心) 商品詳細を見る |
![]() | 「キルミーベイベー」キャラクターソングCD ソーニャ Wanted! OBAKA dead or alive/焼きそばパン (2012/02/15) ソーニャ(cv:田村睦心) 商品詳細を見る |
落し物をしたけどソーニャに殴られたショックで何を落としたのか
忘れてしまったやすな。
ど忘れすることもある……、まぁ殴られた衝撃も大きかったでしょうしね。
新しい武器を落としたソーニャ。
誤魔化そうと嘘をつくのですが、バレバレです(笑)
ビームって、もっとマシな嘘をつこうよ。
そんなソーニャが可愛いです。
ソーニャが拾った1,000円に対するやすなの反応、分かりやすいなぁ。
ソーニャが落としていたのは、超小型スタンガン。
スタンガンのショックで何を落としたのか思い出したやすな。
体力の回復が早いですね。
やすなが落としたのはポイントカード。
ポイントがたまると高級米沢牛5kgが貰えるって、凄いですね。
しかも落としたと思っていたら、実は落としていなかったという(笑)
ソーニャに見せびらかすやすなでしたが、応募締切が過ぎていて……、
ありがちですね。
ツチノコ捜しにソーニャを誘うやすな。
見つからなかったら、金槌で適当な蛇を……って、黒い!黒いよ!
先回りして驚かす作戦、そんなデレ要素はソーニャには無いでしょ。
案の定、山の中で鳴き声になってるし。
ソーニャに届いた「つかまえた」というメール。
何だかんだで信じちゃうんだ(笑)
やすなが捕まえたのは、ツチノコでなく蝶でした。
オオミズアオなのかな。
物陰から現れた蛇、ツチノコでなかったですが、マムシってヤバすぎ!
こけた拍子に刺客に頭をぶつけたやすな。
ザッツ・ティノコ = ツチノコですか。
混乱状態のやすなを資格をツチノコと勘違いしたまま、網を刺客に……、
おいおい、どこまで錯乱してるの(笑)
やすなが仕掛けていたトラップに足を取られた刺客はソーニャに倒されました。
ナイスアシストな結果になりましたね。
殺し屋って間抜けしかいない……間違ってない気がする(笑)
釣竿を取り出したやすな、本当にどこに持ってたんだよ。
釣竿を振りかぶるやすなですが、ある意味、奇跡が起こりましたよ!
餌として5円玉をつけてソーニャの前に垂らすやすな。
『落乱』のきり丸なら飛びついてるところですね。
ミミズを釣り針につけるやすな、ソーニャはこれで自分を釣るつもりなのかと
思って怒りましたよ。
やすなは普通に釣りをしようとしただけだったんですけどね。
ミミズに対するソーニャの反応、これも苦手なんですね。
やすなに変わり投げ入れるソーニャ、餌だけを取られたことからムキになってますよ。
やすなからすれば、ソーニャが釣れた状態ですね。
やすなが釣ったのはカメ、その甲羅のマークからして、あぎりのペットですかね。
釣り勝負をする二人、変なポーズをしたら足が!
ジョジョ立ちは危険ですね(笑)
釣り糸が絡まり、池に落ちたソーニャ。
やすなは自分の所為だと気付いていないのかよ!
ソーニャって泳げないの?
以前の海での"仕事"はどうしたのかな?
キャッチ&リリースで、ソーニャを池に帰すやすな(笑)
指令書を失くしたソーニャ、紙媒体ですか。
捜す二人ですが、釣れるのは魚ばかり。
肝心の物は、カメがGETしていましたからね。
このカメって、やっぱりあぎりのカメだったんだ。
お金が落ちてると思って飛びつくやすなでしたが、王冠でした。
でも、そのお蔭で落ちてきた鉢植えに当たらなかったんだから、ラッキーですよね。
そもそもあんなところに鉢植えを置くな!
それと、いまどき王冠って、珍しいんじゃないでしょうか。
いつもソーニャに殴られてるけど運よく打ち所が良くてバカになってないって、
元からバカだろ!(笑)
「え?」というソーニャの反応が(笑)
割りばし鉄砲でロシアンルーレットって、意味ねえよ!
当たるの確定じゃないですか。
おにぎり3つのうち、1つは激ウマ!
って、いつからやすなとあぎり、入れ替わってたの!?
全部美味いって、ダメじゃん(笑)
黒ひげ黒忍者危機一髪で運試しをすることに。
って、本物の刀を持ち出して叩き斬りましたよ!
新しい遊び方ですね。
これが『Another』なら、やすなが斬られていたんでしょうね。
ニンとも痛いワンで運試しって、これのワニVerの売ってましたよね。
一発目で当たりを引くやすな、ある意味強運ですよね。
自販機で当たったけど、押したのと違うのが出てきたやすな。
ごぼうジュースって、何それ(笑)
ゴミ箱に空き缶を投げるやすなですが、ここでもミラクルが!(笑)
ピタゴラスイッチですか。
次回 第10話「さんたつららてゆきだるむ」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「いぬをしのびてさくらさく」 感想
第2話 「わざぬんちゃくでくまふうせん」 感想
第3話 「えすぱのろえばあめずもう」 感想
第4話 「あいするすいかよがしかく」 感想
第5話 「むしをまつりてうみにんぎょう」 感想
第6話 「へそからくりでてるごおり」 感想
第7話 「ぶんかおてだま できばせん」 感想
第8話 「はまりかなでりつきささり」 感想
忘れてしまったやすな。
ど忘れすることもある……、まぁ殴られた衝撃も大きかったでしょうしね。
新しい武器を落としたソーニャ。
誤魔化そうと嘘をつくのですが、バレバレです(笑)
ビームって、もっとマシな嘘をつこうよ。
そんなソーニャが可愛いです。
ソーニャが拾った1,000円に対するやすなの反応、分かりやすいなぁ。
ソーニャが落としていたのは、超小型スタンガン。
スタンガンのショックで何を落としたのか思い出したやすな。
体力の回復が早いですね。
やすなが落としたのはポイントカード。
ポイントがたまると高級米沢牛5kgが貰えるって、凄いですね。
しかも落としたと思っていたら、実は落としていなかったという(笑)
ソーニャに見せびらかすやすなでしたが、応募締切が過ぎていて……、
ありがちですね。
ツチノコ捜しにソーニャを誘うやすな。
見つからなかったら、金槌で適当な蛇を……って、黒い!黒いよ!
先回りして驚かす作戦、そんなデレ要素はソーニャには無いでしょ。
案の定、山の中で鳴き声になってるし。
ソーニャに届いた「つかまえた」というメール。
何だかんだで信じちゃうんだ(笑)
やすなが捕まえたのは、ツチノコでなく蝶でした。
オオミズアオなのかな。
物陰から現れた蛇、ツチノコでなかったですが、マムシってヤバすぎ!
こけた拍子に刺客に頭をぶつけたやすな。
ザッツ・ティノコ = ツチノコですか。
混乱状態のやすなを資格をツチノコと勘違いしたまま、網を刺客に……、
おいおい、どこまで錯乱してるの(笑)
やすなが仕掛けていたトラップに足を取られた刺客はソーニャに倒されました。
ナイスアシストな結果になりましたね。
殺し屋って間抜けしかいない……間違ってない気がする(笑)
釣竿を取り出したやすな、本当にどこに持ってたんだよ。
釣竿を振りかぶるやすなですが、ある意味、奇跡が起こりましたよ!
餌として5円玉をつけてソーニャの前に垂らすやすな。
『落乱』のきり丸なら飛びついてるところですね。
ミミズを釣り針につけるやすな、ソーニャはこれで自分を釣るつもりなのかと
思って怒りましたよ。
やすなは普通に釣りをしようとしただけだったんですけどね。
ミミズに対するソーニャの反応、これも苦手なんですね。
やすなに変わり投げ入れるソーニャ、餌だけを取られたことからムキになってますよ。
やすなからすれば、ソーニャが釣れた状態ですね。
やすなが釣ったのはカメ、その甲羅のマークからして、あぎりのペットですかね。
釣り勝負をする二人、変なポーズをしたら足が!
ジョジョ立ちは危険ですね(笑)
釣り糸が絡まり、池に落ちたソーニャ。
やすなは自分の所為だと気付いていないのかよ!
ソーニャって泳げないの?
以前の海での"仕事"はどうしたのかな?
キャッチ&リリースで、ソーニャを池に帰すやすな(笑)
指令書を失くしたソーニャ、紙媒体ですか。
捜す二人ですが、釣れるのは魚ばかり。
肝心の物は、カメがGETしていましたからね。
このカメって、やっぱりあぎりのカメだったんだ。
お金が落ちてると思って飛びつくやすなでしたが、王冠でした。
でも、そのお蔭で落ちてきた鉢植えに当たらなかったんだから、ラッキーですよね。
そもそもあんなところに鉢植えを置くな!
それと、いまどき王冠って、珍しいんじゃないでしょうか。
いつもソーニャに殴られてるけど運よく打ち所が良くてバカになってないって、
元からバカだろ!(笑)
「え?」というソーニャの反応が(笑)
割りばし鉄砲でロシアンルーレットって、意味ねえよ!
当たるの確定じゃないですか。
おにぎり3つのうち、1つは激ウマ!
って、いつからやすなとあぎり、入れ替わってたの!?
全部美味いって、ダメじゃん(笑)
って、本物の刀を持ち出して叩き斬りましたよ!
新しい遊び方ですね。
これが『Another』なら、やすなが斬られていたんでしょうね。
ニンとも痛いワンで運試しって、これのワニVerの売ってましたよね。
一発目で当たりを引くやすな、ある意味強運ですよね。
自販機で当たったけど、押したのと違うのが出てきたやすな。
ごぼうジュースって、何それ(笑)
ゴミ箱に空き缶を投げるやすなですが、ここでもミラクルが!(笑)
ピタゴラスイッチですか。
次回 第10話「さんたつららてゆきだるむ」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「いぬをしのびてさくらさく」 感想
第2話 「わざぬんちゃくでくまふうせん」 感想
第3話 「えすぱのろえばあめずもう」 感想
第4話 「あいするすいかよがしかく」 感想
第5話 「むしをまつりてうみにんぎょう」 感想
第6話 「へそからくりでてるごおり」 感想
第7話 「ぶんかおてだま できばせん」 感想
第8話 「はまりかなでりつきささり」 感想
- 関連記事
-
- キルミーベイベー 第10話 「さんたつららてゆきだるむ」 感想 (2012/03/09)
- キルミーベイベー 第9話 「つりつちのこしわすれえだ」 感想 (2012/03/02)
- キルミーベイベー 第8話 「はまりかなでりつきささり」 感想 (2012/02/24)
スポンサーサイト