fc2ブログ

機動戦士ガンダムAGE 第20話 「赤いモビルスーツ」 感想

デシルがジャギ化していますね。

すっかり小物になっちゃって。

今回の戦闘シーンとBGMは良かったですね。

HGゼイドラの販促回としてもよかったんじゃないですか。

ヴェイガンでは、ゼハートの能力を最大限に発揮させる、新型の機体が

完成しつつあった。

ゼハートは、ガンダムに対抗するため、機体の完成を急がせる。

一方、ディーヴァは、ヴェイガンとの戦闘を回避するため、危険な航路である

岩礁宙域ルートを進んでいた。

しかし、それを見抜いていたゼハートは、岩礁宙域に待ち伏せて、攻撃を仕掛けてくる。

ついに、ゼハートが乗り込む新型の赤いモビルスーツと、アセムのガンダムとが激突する。


 機動戦士ガンダムAGE 公式サイト

My World(アニメ盤)My World(アニメ盤)
(2012/03/14)
SPYAIR

商品詳細を見る

HG 1/144 ゼイドラ (機動戦士ガンダムAGE)HG 1/144 ゼイドラ (機動戦士ガンダムAGE)
(2012/02/25)
バンダイ

商品詳細を見る
ゼダスRの性能試験をしているゼハート、今頃?

しかしゼハートのXラウンダー能力に耐えられずに、ここで退場ですか。

ヅダみたいですね。

ここでのBGMは、よかったと思いますよ。

デシルは、ゼハートの兄でしたか。

同じガレット姓だから関係あるだろうとは思っていましたが。

ゼシルの小物臭が凄い(笑)、ジャギ化していますね。

兄より優れた弟など存在しない!

温存というより干されていただけな気がしますが(笑)

ついに出た仮面!

仮面でXラウンダー能力を制御し、機体の安定化を図るって、そんな意図が

あるとは予想しませんでしたよ!

てっきりアセムに見られてもバレないようにするとか、親友と戦う覚悟を

決めるために仮面付けるのかと思ってたんですけどね。

着脱を繰り返すと効力が薄れるから普段から着けるようにって、仮面着用を

強いられたよ!

アリーサは、いい奴ですね。

影の薄いヒロインのロマリーと違い、こっちがヒロインでいいんでないの。

恋愛関係なく、このまま友情を深めていってほしいとは思いますけどね。

ママ似って、どう見てもパパ似だろ!(笑)

ゼイドラが3倍のスピードで接近中って、やるだろうとは思っていましたが、

やっちゃいましたか。

こういう安易なオマージュは、止めてほしいんですけどね。

大体3倍のスピードって、何と比較してなの?

ドラド?バクト?ジェノアス?アデル?

色々とあるでしょうに。

隕石を貫通してバクトを破壊するAGE-2。

他の皆もハイパードッズライフルを装備しようよ!

AGE-2とゼイドラの戦闘シーンはいいですね。

ハイパードッズライフルの一撃をを左腕で防ごうとして、Xラウンダーとしての

能力で威力を察知し、回避に切り替える演出もいいですよ。

その後の戦闘も、かなり動いていて頑張っていましたね。

ウルフからの通信を切って命令無視するアセム、またですか。

ゼハートと決着をつけようとするアセム。

本当に今回の戦闘シーンは、よく動いていますね。

フリット編からこれくらい頑張っていれば……。

スーパーイナズマキックを決めるゼイドラ、こんな技もあったのかよ。

何でHGゼイドラに、このエフェクトパーツをつけなかったの。

銃剣パーツとこのエフェクトパーツも付けてほしかったですよ。

アセムを見逃し、AGEシステムも奪わないゼハート。

アセムのことを甘いと言っていましたが、お前が一番甘いんじゃないの。

こういう関係を描くなら、もっとしっかりと二人の友情を描いてほしかったですね。

EDと視聴者の想像で補完頼りというのは、ダメでしょ。

ゼハートがアセムを見逃したことを見抜いていたデシル。

兄弟対決もあるのかな。

甘いといえば、ウルフも甘いですね。

叱り役かと思ったら、ウルフは甘やかし役っぽいですね。

その分、ミレースがしっかりと叱り役をやってくれればいいですが。

今回敗北したことで、ダブルバレットが作られるのかな?

この戦闘データでダブルバレットという回答になるとは思えないですけどね。

次回予告でAGE-1とAGE-2が戦っていましたが、シミュレーターかな?

AGE-1はフリットのデータとか。

次回 第21話「立ちはだかる幻影」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「救世主ガンダム」 感想
第2話 「AGEの力」 感想
第3話 「ゆがむコロニー」 感想
第4話 「白い狼」 感想
第5話 「魔少年」 感想
第6話 「ファーデーンの光と影」 感想
第7話 「進化するガンダム」 感想
第8話 「決死の共同戦線」 感想
第9話 「秘密のモビルスーツ」 感想
第10話 「激戦の日」 感想
第11話 「ミンスリーの再会」 感想
第12話 「反逆者たちの船出」 感想
第13話 「宇宙要塞アンバット」 感想
第14話 「悲しみの閃光」 感想
第15話 「その涙、宇宙に落ちて」 感想
第16話 「馬小屋のガンダム」 感想
第17話 「友情と恋とモビルスーツ」 感想
第18話 「卒業式の戦闘」 感想
第19話 「アセムの旅立ち」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:

今日もみましたよ。 3倍のスピード 隕石貫通 俺はママ似 デシルの現代でもなかなかお目にかかれない小悪臭 と もう、ツッコんだら負けだなと 改めて思いました。 でも これだけは言わせてほしい 連邦軍がAGEシステム解析できないのは分かるが・・・敵さんが解析できないとは・・ アスノ家 何世代先の技術つくってんだよ! 普通だったら今のパワーバランス成り立たんだろう
まあ ここまでにしまして、 来週もひとまず見ましょう(笑)
イナズマキックが出てきたから 次はキーパーみたいにスーパードッズライフル相殺するんでしょうかね?ww

お返事です

>>トウリスガリーさん
ツッコミどころは多かったですが、戦闘シーンやBGMは
よかったんじゃないかと思います。
AGEシステム、ヴェイガンなら解析できそうな気も
しますけどね。
それにAGEシステムよりマッドーナ工房の方が凄いような気も……。
あのイナズマキックは、1stのシャアザクの蹴りの
オマージュでもあったんですかね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2575-11a2bf72

機動戦士ガンダムAGE第20話『赤いモビルスーツ』の感想レビュー

おお~、ゼハートさん、遂にマスクオンでござるか!回でした。 仮面を付けるための設定についてあらかじめご説明させて頂きます的な演出がニヤニヤでしたが、私生活でもなるべくつけておくようにというのはかなりのムチャぶりですねw 唯一の常識人的キャラであるゼハート...

「機動戦士ガンダムAGE」第20話

【赤いモビルスーツ】 今週のAGE、サブタイ負けしてないか? Amazon.co.jp ウィジェット

機動戦士ガンダムAGE  第20話 「赤いモビルスーツ」

2012/02/26 17:01:18Xラウンダー全開のゼハート #g_age 2012/02/26 17:02:47強いられた者達は・・・ #g_age 2012/02/26 17:03:17ヴェイガンが主役でも良い気がするね、このナレーションだと #g_age 2012/02/26 ...

「機動戦士ガンダムAGE」100年戦争20新型MSのゼハートとの対決でアセムはXラウンダーの力を魅せつけられ力の差を痛感した

「機動戦士ガンダムAGE」第20話はディーヴァはビックリングへ向かう航路で再びゼハート率いるヴェイガンとの戦闘になった。出撃するアセムは高性能のAGE-2で出撃するが、ゼハート ...

機動戦士ガンダムAGE 第20話

「赤いモビルスーツ」 私の相手はガンダムだ! 私はガンダムを落とすためにここにいる! 赤いのが登場しました!  戦い方でゼハートだと分かったアセム 戦いたくないなら退けというゼハート、ホントは戦いたくないのが本音なんでしょうねw デジル?...

機動戦士ガンダムAGE第20話あらすじ感...

Xラウンダーの性能に答えるMSが誕生。ゼイドラ登場----------!!毎週のように新機体が登場していきますが、正直何がどう違うのか・・・状態(><)ガンプラのためだけに登場させ...

機動戦士ガンダムAGE 第20話 あらすじ感想「赤いモビルスーツ」

Xラウンダーの性能に答えるMSが誕生。 ゼイドラ登場----------!! 毎週のように新機体が登場していきますが、正直何がどう違うのか・・・状態(><) ガンプラのためだけに登場させすぎるのもどうかと思ってしまうわ。 特にこのAGEでは1期が全然MSがかっ?...

「機動戦士ガンダムAGE」第20話

アセム、敗北… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201202260003/ 機動戦士ガンダムAGE 〔MOBILE SUIT GUNDAM AGE〕第2巻 【豪華版】 (初回限定生産) [Blu-ray] バンダイビジュアル 2012-03-23 売り上?...

機動戦士ガンダムAGE 20話

あんなに一緒だったのにー。 というわけで、 「機動戦士ガンダムAGE」20話 最後通告の巻。 自ら出撃します! ガンダム、倒します! いやはや、超アグレッシブな司令官もいたもんだ。 でも、その...

20話「赤いモビルスーツ」感想

アリーサがアセムの尻を叩くのが可笑しかったです。デシルは久しぶりだなと思いました。 後は、ゼイドラのキックがかっこいいなと思いました。

機動戦士ガンダムAGE第20話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/02/post-a2db.html

機動戦士ガンダムAGE  第20話 「赤いモビルスーツ」

メガサイズモデル 1/48 AGE-2 ガンダムAGE-2 ノーマル (機動戦士ガンダムAGE)(2012/03/31)バンダイ商品詳細を見る  ゼハートは、デシルの弟だったのか。性格は、違いますね。 デシルは、容赦なしだ...

機動戦士ガンダムAGE 第20話 赤いモビルスーツ 感想

ゼハートさん、イナズマキックでガンダムをやっつけるなよw しかも見逃したし。

機動戦士ガンダムAGE(エイジ) 第20話「赤いモビルスーツ」

第20話「赤いモビルスーツ」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

第20話 赤いモビルスーツ

『司令官・・・?お前が俺より上だと・・・!?』 大人になった魔少年デシルが登場。コールドスリープしていたためまだ若いです。 ゼハートは息子ではなくて弟なんですね。弟に先を越されて面白くなさそう。 『どうもジメっとしてんなって思ってさ。話聞いてやるよ...

機動戦士ガンダムAGE 第20話「赤いモビルスーツ」 感想

兄より優れた弟などいねえ! あらすじ ヴェイガンでは、ゼハートの能力を最大限に発揮させる、新型の機体が完成しつつあった。ゼハートは、ガンダムに対抗するため、機体の完成を急がせる。一方、ディーヴ...

コレジャナイガンダムUC 20話「赤いモビルスーツ」

AGEは定期流出させることで話題を盛り上げることを強いられているのだろうか…? ・ダサいと評判だったガンダムを人気の高いダブルオーライザーの没デザインを流用してテコ入れ ・

機動戦士ガンダムAGE    ~  第20話 赤いモビルスーツ

機動戦士ガンダムAGE 第1話  ~  第20話 赤いモビルスーツ 人類が宇宙に進出して数百年が経過した未来の地球。A.G.(Advanced Generation)101年に突如襲来した謎の敵アンノウン・エネミー(Unknown En...

機動戦士ガンダムAGE 第20話「赤いモビルスーツ」の感想

赤いMSで、仮面の男で、しかも3倍の速度とかwww 【簡単なあらすじ】  えっと、ビッグリングへ向かうディーヴァは、ヴェイガンとの戦闘を避けるために岩礁宙域を進んでいたんだけど、ヴェイガンの司...

機動戦士ガンダムAGE 第20話

「赤いモビルスーツ」 機動戦士ガンダムAGE 第1巻 【豪華版】(初回限定生産) [Blu-ray](2012/02/10)豊永利行、遠藤綾 他商品詳細を見る

機動戦士ガンダムAGE#20「赤いモビルスーツ」 MSA方式感想

この記事はMSA方式の感想記事です。基本は、アスカとエルの語りで記事が展開されます。いわば自キャラクターなりきり感想と思えばよろしいと思うのでお願いします。 エル「MSA ...

機動戦士ガンダムAGE「第20話 赤いモビルスーツ」/ブログのエントリ

機動戦士ガンダムAGE「第20話 赤いモビルスーツ」に関するブログのエントリページです。

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード