fc2ブログ

ラストエグザイル-銀翼のファム- 第17話 「Dynamic possibilities」 感想

まるで打ち切りENDみたいでしたね。

何という茶番。

脚本が酷すぎないですか。

ボレアースにディーオとアルヴィスが合流し、統合軍にも大きな戦力が加わった。

喜ぶ統合軍だが、哨戒中のファム達は、接近するアデス第一艦隊を発見する。


 ラストエグザイル-銀翼のファム- 公式ホームページ

『ラストエグザイル-銀翼のファム-』 Blu-ray No.03 【初回限定特典:鯨獲り記念写真カード集(全15枚)付き】『ラストエグザイル-銀翼のファム-』 Blu-ray No.03 【初回限定特典:鯨獲り記念写真カード集(全15枚)付き】
(2012/03/21)
豊崎愛生、悠木碧 他

商品詳細を見る

ラストエグザイル ‐銀翼のファム‐ (2)ラストエグザイル ‐銀翼のファム‐ (2)
(2012/03/03)
宮本 ろば

商品詳細を見る
ルスキニアを裏切って味方に付いたオーランに対し、また裏切るのだろうと

言い放つマグノーリヤ。

そういう風に思われても仕方ないわな。

自分たちには正義とアウグスタがついているとミリアを励ますヴァサント。

正直なところ、胡散臭いセリフだなぁと。

もちろん、ヴァサントはそう信じているのでしょうけど、正義の形は人それぞれですからね。

正義の敵は悪ではなく、他の正義ですし。

サドリ率いる第一艦隊を迎え撃つ連合軍。

攻撃を仕掛けてくるグラキエスのヴァンシップ隊に対し、サドリは制空権を

取られてもいいって、そんなんでいいの!?

制空権を取られちゃ勝てないと思いますが。

第三艦隊に対し、打ち合わせ通り挟撃するように信号を出すサドリ。

連合軍の不和と第三艦隊に対する不信を利用しようとしていますね。

第三艦隊に向かうグラキエスのヴァンシップ隊。

ディアンはまだ敵と決まったわけじゃないと冷静な判断をしていましたが、

攻撃されると思った第三艦隊が発砲を!

おいおい……、コメディですか。

撤退の信号団が上がり、殿を務める第三艦隊。

しかし第一艦隊の前にトゥラン艦隊も第三艦隊もボロボロにされていき……。

何だか飛び飛びというか、端折りすぎな展開な気がしますね。

ここでシルヴィウスの登場ですか。

登場する位置がおかしくないですか。

まるでシューティングゲームですね。

シルヴィウスがあの状態からここまで復活できたというのもアレですが。

落とされていても不思議じゃない状況でしたよね。

岸壁を爆破し崩落させた岩でクレパスが埋まったって、そんなんで埋まるレベルなの?

戦いを止めようとサーラに訴えるファム。

停戦の命令書をヴァサントとサドリに届けますが……、これで停戦するの!?

戦争が終わったと喜ぶファムとジゼル、茶番すぎる。

サドリがファムに面影を見たのはファムの母親でしょうね。

ファムはサドリの孫ということでいいのかな。

次回 第18話「Transposition」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「Open file」 感想
第2話 「Fool's mate」 感想
第3話 「Light square」 感想
第4話 「Dubious move」 感想
第5話 「Touch and move」 感想
第6話 「Over step」 感想
第7話 「Weak square」 感想
第8話 「Distraction」 感想
第9話 「Conneeted passed pawn」 感想
第9.5話 「First adjournment(総集編1)」 感想
第10話 「Illegal move」 感想
第11話 「Backward pawn」 感想
第12話 「Block」 感想
第13話 「Bad move」 感想
第14話 「Smothered mate」 感想
第15話 「Triangulation」 感想
第15.5話 「Second adjournment(総集編2)」 感想
第16話 「Automaton」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ロギー

今日は、こげぱんださん。

これは酷いにも程がありますね。
脚本家の怠慢も大きいですが、それ以上に予算不足も響いてるんでしょうね。
予算が十分にあって3クールできれば、もっと良い作品になったと思います(前作も3クールやるはずが予算不足で二クールになりましたからね)
停戦も一話描いてサドリ側の描写をうまく書けば何とかなったんですがね。

前作も予算不足で2クールに縮めても(そのおかげでゆかな女史は前作ではナレーションだけでしたがね)、神レベルだったのに何でこうなったんですかね?

まあ、ルスキニアはこの停戦は一応受け入れますが、何かを企んでるでしょうね。
あいつがサーラの命令で大人しくする玉じゃないです。


お返事です

>>ロギーさん
予想の斜め上を行く酷さでしたね。
予算不足というのもあるのかもしれませんが、前作の
出来と比べると……酷すぎますね。
本放送開始前の特別番組でのインタビューを聞いたときに
嫌な予感がしたのですが、こんなことになろうとは……。
せめてルスキニアは、つまらない悪役で終わらせないで
ほしいですね。

ディアンあたりが共感できる。

ファムって、クラウスやラヴィに比べるといろんな意味で“軽い”ヤツですよね…
なんて言うか、チームワークに向かない奴に思えるし。同僚から反感買いそうなヤツだなぁ、って。
他人が悩んだ末に必死になってやっている事をワガママでブチ壊しにしているように見えてしまうのです。
前作と主人公が同じようなキャラになってしまうのはいかがなもんかとは思うけれども、ファムの強度に“ヒッピーぽい ”ような所はなんか…お近づきにはなりたくないヤツだなぁ、と。

お返事です

>>ネギ盛りMさん
総集編を含めずに18話まできたのに、主人公に魅力が
ないというのは、問題ですよね。
空族のやってることは空賊といってもいいことだと
分かっていないんじゃないかとも思えてきます。
一期と比べすぎるのはどうかと思いつつ、クラウスと
比べると……、何とも残念な子ですね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2571-3215e40a

ラストエグザイル―銀翼のファム第18話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/02/post-8ed2.html

ラストエグザイル-銀翼のファム- 第17話「Dynamic possibilities」

今度はミリア側が内部崩壊か!? と思ったら停戦? 力技極まれりという展開でしたね^^; シルヴィウス復活にテンション上がったのにい~ サドリ将軍もあっさり引きすぎだろ。 サーラちゃん効果恐るべし。 ...

LASTEXILE 銀翼のファム 第17話 「Dynamic possibilities」

『ラストエグザイル-銀翼のファム-』 Blu-ray No.03 【初回限定特典:鯨獲り記念写真カード集(全15枚)付き】(2012/03/21)豊崎愛生、悠木碧 他商品詳細を見る  オーランとグラキエスの仲間撃ちを止...

「ラストエグザイル 銀翼のファム」第17話

停戦… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201202250000/ 『ラストエグザイル-銀翼のファム-』 Blu-ray No.02 【初回限定特典:村田蓮爾設定画集(ミリア/ディーオ)/オリジナルマウスパッド付き】 村田蓮爾

ラストエグザイル―銀翼のファム― 第17話「Dynamic possibilities」

第2次ボレアース攻防戦。攻守交代しての激戦が熱い!

ラストエグザイル―銀翼のファム― 第17話 『Dynamic possibilities』

戦争はいけない。そんな事は誰だって分かっています。そも上で何故戦争になるのかを考えなければいけません。 ・戦わないと肉親や友人が殺されてしまう。・戦わないと故郷を奪われる。 生きるために止むを得ず武器を手に取る、つまり生存競争です。少なくともこのアニメに...

ラストエグザイル―銀翼のファム―#17「D...

望むのは平和、戦いじゃない。「Dynamicpossibilities」連邦第三艦隊を加えてボレアース要塞を守った統合軍。しかし、攻めてきた第一艦隊サドリを相手に統合軍は混乱し、要塞に漬け込む隙...

ラストエグザイル-銀翼のファム-「第17話 Dynamic possibilities」/ブログのエントリ

ラストエグザイル-銀翼のファム-「第17話 Dynamic possibilities」に関するブログのエントリページです。

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード