fc2ブログ

灼眼のシャナIII-Final- 第20話 「世界の卵」 感想

悠二が急に弱くなっていますね。

ヨーハンが抜けた影響って、そんなに大きかったんだ。

楽園『ザナドゥ』創造を担う「世界の卵」を背にシャナと戦ってた悠二の横に、

バル・マスケ三柱臣の一柱、シュドナイが並び立つ。

と同時に、シャナの横にもマージョリー、そしてヴィルヘルミナが現れた。

その頃、“紅世の徒”に神託を伝播する力を持つ眷属・ロフェカレを捕らえ、

戦況を少しでも変えようとしていたフレイムヘイズたちは、ロフェカレから

意外な事実を知らされる。

ロフェカレがシャナの計画を伝播できない理由とはなにか……。

また、宝具『ヒラルダ』の発動によって現れ、吉田一美を連れ去った

ヨーハンとフィレスの行き先とは……。


 灼眼のシャナIII-FINAL- 公式サイト

灼眼のシャナIII-FINAL- 第IV巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]灼眼のシャナIII-FINAL- 第IV巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
(2012/03/28)
釘宮理恵、日野聡 他

商品詳細を見る

灼眼のシャナ〈20〉 (電撃文庫)灼眼のシャナ〈20〉 (電撃文庫)
(2010/04/10)
高橋 弥七郎

商品詳細を見る
凹んでいるヴィルヘルミナの前に現れたマージョリー。

ヴィルヘルミナは、彼女とマルコシアスの言葉で何とか立ち直ることが

できましたね。

ロフォカレは相変わらず何をしたいのやら分かりませんね。

久しぶりに登場のフリーダー、ロフォカレに導きの神の信託を頼んでいますが、

ロフォカレって信託を得ることができる存在なんですね。

そういえば教授が前に神の眷属とかなんとか言っていたような……。

悠二とシャナの戦いに援軍として駆けつけたシュドナイ、ヴィルヘルミナ、マージョリー。

悠二はマージョリーのことを前と同じく「~さん」付けで呼ぶんですね。

ベルペオルは、貫禄があるなぁ。

やるべきことは全てやった、今更何をしようと遅いと落ち着き払った態度、

頼もしい存在ですよ。

三神は相変わらずえぐいですね、どっちが悪役やら。

やりすぎたかと気にするウェストショアにどうせ殺すのだから気にするなと

穏やかな声で言い放つチャルチウィトリクエ、悪役のセリフだよ!

本気を出したシュドナイの強さは凄まじいですね。

シャナ、ヴィルヘルミナ、マージョリーを相手にしても押してるんじゃないですか。

悠二のことをアレ呼ばわりし、命令権があるのかと言い放つピルソインに対し、

あの立場に自ら望んでなった覚悟に応えるべきだというリベザル。

いい奴ですね、格好いいよ。

このコンビ、仲がいいですね。

悠二のフォローをしながら戦うシュドナイ。

ここにきて悠二が足手まといな感じになって来てますね。

シュドナイと分断された悠二に攻撃するシャナでしたが、ここにきて蛇ではなく

悠二の自在法が発動!

どういった自在法なのか、今一つよく分かりませんが。

フェコルーのマグネシアのような自在法ということでいいんですかね。

シャナの様子からすると、かなり厄介な自在法のようですが。

使いこなせるようになる前にと、世界の卵に炎の拳をぶつけるシャナ。

再び自在法で防ごうとする悠二でしたが、シャナの攻撃力の高さからか

壁が壊され撃ち込まれましたね。

まだ使いこなせていないのも原因かもしれませんが。

ドヤ顔のシャナ、ここからどうなるんでしょうね。

次回 第21話「一つの理」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「失われた存在」 感想
第2話 「来たるべきもの」 感想
第3話 「旅立つために」 感想
第4話 「再会と、邂逅と」 感想
第5話 「囚われのフレイムヘイズ」 感想
第6話 「掌のなかに」 感想
第7話 「神門」 感想
第8話 「開戦」 感想
第9話 「星黎殿へ」 感想
第10話 「交差点」 感想
第11話 「聞こえる、想い」 感想
第12話 「誓いの言葉」 感想
第13話 「狭間へと、狭間から」 感想
第14話 「大命宣布」 感想
第15話 「雨中の敗走」 感想
第16話 「再び、戦いへ」 感想
第17話 「誰が為に」 感想
第18話 「闘争の渦」 感想
第19話 「彩飄が呼ぶもの」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

>悠二が急に弱くなっていますね。
ヨーハンが抜けた影響って、そんなに大きかったんだ。

これは分かりやすく例えるとレーダーとセンサーが全部ダメになった状態です。今まで自前のを一切使ってこなかったから少ない経験だけで必死に予測して戦っています。

Re:

1年以上修行しても見習いレベルですから、悠二は1年未満の経験じゃよくやってるほうですよ。
今まで悠二は弱さを知略や他のもので補って、シャナたち強豪とやりあっていたんですが、それの要だった感覚能力を失ってしまったのがマズイんですよ。
けれども彼の固有な自在法があんな短期間で覚醒したのは、かなり速いですよ。ちなみにあれはマグネシアとは全く違いますよ。マグネシアのような守備力はありますが、効果はトランプで言うならジョーカーみたいな感じかな?
シャナがまだ詳細不明な自在法を警戒したのは、自在法ってのは個人の本質が反映されますから、悠二の性格からしてろくでもないに決まってるからですよ(笑)イーストエッジたちの強さは、ラスボスを倒した後に登場するラスボスより強い裏ボスって感じですかね。あるいは「メダロット2」のゴッドエンペラーとかかな。

No title

 ロフォカレの主である“神”は、紅世の徒達全体に歴史の転換点となる事物を知らしめる働きをしています。
 “紅世からこの世への移動法”、“フレイムヘイズの出現”、“『封絶』の発明”等々……を紅世の関係者に知らしめた実績があるそうです。
 この神の布告たる神託をシャナ達はロフォカレに依頼しようとした訳ですが……(その内容は次回で知らされると思いますが……)
 しかし、ロフォカレは別のことで神託を行うことになる訳ですが……

No title

>>名無しさん
レーザーとセンサーが全滅ですか。
そりゃかなりキツイですね。
最終決戦でなければ経験を積んでいく余裕があるのですが
状況的には厳しいですね。

>>あるるかんさん
今までの戦いを乗り切ってきた中で、要のものがなくなった、
それじゃ他にも影響が出て苦戦しますね。
悠二の本質が現れた自在法、使い勝手はよさそうですが、
相手にとっては厄介なものになりそうですね。

>>夜夢さん
ロフォカレの神様は、重要な役割を果たしてきたんですね。
どんな信託を得ることになり、それがどういう影響を与えるのか
気になりますね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2570-e3e249f1

灼眼のシャナⅢ(Final) 第20話 世界の卵 感想

戦闘シーンは迫力会って見応えあったけど、またポカーンとなることもしばしばあって、原作読んでないと理解するのが難しい(笑) とりあえず戦闘シーンを見ている間は余計なこと考えなくて楽しめてるからやっぱ戦闘は面白いねw

灼眼のシャナⅢ(Final)第20話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/02/final-7fea.html

灼眼のシャナⅢ-Final- 20話

今はただ、眼前の敵を叩くのみ! というわけで、 「灼眼のシャナⅢ-Final-」20話 総力戦の巻。 無策で正面から突撃してくるだけの徒軍団がアホとしか思えません。 いや、雑魚は雑魚なりに少しは頭使...

灼眼のシャナⅢ-Final- 第20話 「世界の卵」

灼眼のシャナⅢ-Final- 第20話 「世界の卵」です。 さて、シャナもいよい

灼眼のシャナIII-FINAL- 第20話「世界の卵」

灼眼のシャナIII-FINAL-の第20話を見ました 第20話 世界の卵 フィレスが現れヨーハンを呼び起こして、吉田を連れ[百鬼夜行]の“燐子”に乗って戦場から離脱していったことで戦場の不確定要素が減り...

灼眼のシャナIII 第20話

関連リンクhttp://www.shakugan.com/第20話 世界の卵フィレスが現れたのにまた動けなかったヴィルヘルミナそして心の闇に囚われていくそこへマージョリーが現れヴィルヘルミナに活をいれる迷うのではなく動けとそうじゃないと助けたいものまでいなくなるぞとその頃ア...

灼眼のシャナⅢ-FINAL- 第20話 世界の卵

シャナ3期 第20話。 神託と弱体化。 以下感想

灼眼のシャナIII #20

【世界の卵】 灼眼のシャナIII-FINAL- 第III巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]出演:釘宮理恵ジェネオン・ユニバーサル(2012-02-29)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 少し残酷だったかな?(か ...

灼眼のシャナ III(Final)第19話「彩飄が呼ぶもの」・第20話「世界の卵」

吉田の命を懸けた決意によってフィレスが召喚され。 悠二の内の零時迷子に眠るヨーハンが引き出される! ヨーハンは悠二の計画には賛同できず離れてしまう…。 ▼ 灼眼のシャナ III(Final)第19話「彩飄...

灼眼のシャナⅢ -Final- 第20話 感想

 灼眼のシャナⅢ -Final-  第20話 『世界の卵』 感想  次のページへ

灼眼のシャナ〓-Final 20話

「神の卵」 意外と今回は後半戦闘シーンに力が入ってました。シュドナイがいろいろ変身してくれたし。如意を使わないのはまぁいいや。 シャナにもフィレスにも特段必要とされてないと感じたヴィルヘルミナはガーンと落ち込むがマージョリーに励まされ...

灼眼のシャナIII 第20話 『世界の卵』

悠二弱体化し過ぎじゃないか。ヨーハンが抜けて探知能力を失った悠二はこんなにも弱くなるんでしょうか。何かほかにも色々持って行かれた気がしないでもない。 併せてシュドナイもヴィルヘルミナ達に圧倒され始めました。完全復活したマージョリーが加わったにしろちょっ?...

灼眼のシャナ〓-FINAL- #20 「世界の卵」

もう一つの切り札は神  どうも、管理人です。久々にカラオケ8時間コースを体験しましたが、前回と同じくらい(?)の疲労度で少し安心しました。明日の仕事に支障なければいいけどw ティアマトー:「……使命消失」  今回の話は、もう一人の神と自在法の覚...

灼眼のシャナIII-Final- 【第20話】 感想

案ずるより産むが易し Fear is often worse than the danger itself. (恐れはしばしば危険そのものより悪い)

灼眼のシャナIII 第20話

第20話『世界の卵』灼眼のシャナIII-FINAL- 第III巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回は・・・なんかついていけてないです(苦笑)

灼眼のシャナ III(Final)第19話「彩飄が呼ぶもの」・第20話「世界の卵」

クライマックスに乱入して来るのは…風、そして…。 悠二とヨーハンの対峙は中々に見応えがありましたねw ヨーハンは確かに手強そうですね、悠二にとっては。 悠二の行動原理は全てはシャナの為、と言う物...

灼眼のシャナIII -FINAL- 第20話 世界の卵

ヴィルヘルミナはフィレスに拒まれ茫然自失ですが、自分の仕事を終えて合流したマージョリーの言葉で再び戦場へ。 一方、御崎市外ではロフォカレと接触するフリーダー。 喚起と伝 ...

灼眼のシャナIII-Final-「第20話 世界の卵」/ブログのエントリ

灼眼のシャナIII-Final-「第20話 世界の卵」に関するブログのエントリページです。

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード