fc2ブログ

夏目友人帳 肆 第8話 「惑いし頃に」 感想

七瀬の葛藤、小天狗、式との友情が描かれたいい話でした。

長く生きてる分、七瀬にも色々な積み重ねがありますよね。

突如空から現れた妖怪に連れ去られてしまう夏目。

夏目をレイコと勘違いしているその妖怪は、友人帳に名があり今は封印されている

友を呼んでやってほしいという。

一方、夏目とはぐれたニャンコ先生は、山の中の廃屋で、古井戸の中から

妙な気配を感じる。

足を滑らせその古井戸に落ちてしまったニャンコ先生が遭遇したのは、

祓い屋・的場一門の七瀬であった。


 夏目友人帳 アニメ公式サイト

たからもの【初回生産限定盤】たからもの【初回生産限定盤】
(2012/02/22)
河野マリナ

商品詳細を見る

夏目友人帳 300ピース 月夜の想い 300-569夏目友人帳 300ピース 月夜の想い 300-569
(2011/12/25)
エンスカイ

商品詳細を見る
悪鬼に追われているのは学生時代の七瀬ですか。

陣に悪鬼を誘い込むことに成功したものの、巻き込まれた小天狗の助けを求める

声に気を取られ術を中断、捕えた妖怪に術を振りほどかれました!

薙ぎ払われ大ピンチだったのを、他の祓い人たちが自分を捜す声に救われた七瀬、

この時に他の妖怪が話しているのを聞いて、レイコのことを知ったんですね。

夏目をさらった小天狗、小さい体でパワフルですね。

こいつって、かつて七瀬の術に巻き込まれた奴ですか。

夏目をレイコと勘違いした小天狗、レイコがすでに亡くなっていると聞いて、

驚きのあまり夏目を落としちゃいましたよ!

何とか夏目はキャッチされたものの、ニャンコ先生は落ちて行って……。

ニャンコ先生なら大丈夫でしょうけどね。

封印された友達を解放してやってほしいと頼む小天狗。

ただし、封印されたものは、うっかり森に落としたっておい!(笑)

こいつはドジっ子妖怪ですか。

夏目を追いかけていたニャンコ先生は罠に引っかかって躓いてしまいました。

他の誰かが引っかからないようにとロープを解くニャンコ先生ですが、ロープは

井戸の中へと……やっちまったな感じですね。

井戸の中を覗いていて落ちてしまったニャンコ先生、こちらもドジっ子ですか(笑)

結界の中にいたのは七瀬、ニャンコ先生の所為で出れなくなったって、このロープを

伝って降りてきていたんですね。

ここにある石に妖怪を封印していたのは、若い頃の七瀬なんですかね。

七瀬の昔語り、アバンの続きですね。

小天狗を捕まえレイコの元へ案内させる七瀬。

私服だと幼く見えますね、小学生ぐらいに見えますよ。

小天狗の足に紐を結んで案内させる七瀬、小天狗を虫扱いですか。

他の学生から、いつも早退し怪我ばかりしていることで陰口をたたかれていた七瀬。

夏目と似たような境遇だったんですね。

レイコの元へ向かう途中の森で、この前捕えようとした悪鬼に襲われる七瀬でしたが

それを祓い人が助け……おい!全然レイコじゃないじゃないですか!

この小天狗の眼は節穴ですか(笑)

怪我をした七瀬に薬草を差し出すミカゲ。

祓うべき妖怪と戦わなくていい妖怪の区別をどうやってしているのかレイコに

尋ねようとしていた七瀬。

七瀬本人は妖怪は全部祓えばいいと思っているって、他の人には見えないのに

自分だけは見れるからですか。

陰口をたたかれているのも、かなり気にしてたんですね。

姿が見えれば話したくなり、話せば情けをかけたくなると葛藤する七瀬。

ミカゲのやり方は妖怪を封じる度に自分の身が削られていくって命を削って

封じていってるのか。

そんなミカゲは七瀬に強い影響を与えていますね。

自分が禍々しい存在になったら封じてほしいと七瀬に頼むミカゲ、フラグを立てていますよ。

小天狗をミカゲにあげる七瀬、おい!(笑)

数日後、ミカゲに会いに行った七瀬。

途中で見つけた屋敷に忍び込んで……不法侵入ですよ。

小天狗を見つけた七瀬、レイコと対決した時は既にボロボロだったと聞かされて

何故レイコと戦ったのか疑問に感じて……。

禍々しい存在になりつつあったのを救ってもらったのかな?

三度七瀬を襲うロリコン悪鬼。

しかし現れたミカゲが石に妖怪を封じましたよ!

井戸の中にあった石に妖怪を封じていたのはミカゲでしたか。

顔に文様が浮かぶミカゲ、限界を迎えたっぽい感じですね。

駆け付けた人たちから、この家の主が亡くなって式がうろついているらしいことを

聞かされた七瀬。

ミカゲは式だったんですね。

元々は翡翠だったミカゲ、妖だと知って複雑そうな表情の七瀬。

主の意思に従い禍々しい妖怪を封印してきたミカゲ、自分が災いをもたらすものに

なる前に封印してもらおうとレイコに頼んだのか。

レイコには断られたので七瀬に頼むミカゲ。

七瀬にとっては残酷で辛い頼みですね。

尊敬し目標としようとしていた相手を封印しないといけないってキツイですよ。

七瀬は祓い人の怒りや悲しみを知っているから強いし、これからも強くなっていく。

ミカゲは七瀬のことを、高く評価してますね。

誰かがやらないといけないなら、ミカゲを封印する七瀬。

かなり辛かったでしょうね。

それ以来、祓うことを躊躇しなくなった七瀬。

彼女の生き方に強く影響を与えていますね。

取り壊されると知って井戸の様子を見に来た七瀬、やっぱり気になってたんですね。

協力して井戸から出るニャンコ先生と七瀬。

ニャンコ先生のことを信用しているんですね、いい笑顔でしたよ。

ずっとミカゲを助けようとしていた小天狗、井戸の封印が弱まったおかげで玉石を

持ち出せたけど、落としちゃったのか。

玉石を見つけた夏目、随分とあっさりだけど、この偶然も夏目の業なのかな。

ミカゲに名前を返す夏目、天狗と夏目に礼を言って元の翡翠の姿に戻ってしまいましたよ!

ミカゲと小天狗、仲が良かったんでしょうね。

消えていくミカゲに涙を流す小天狗、どんな想いだったのでしょうね。

ニャンコ先生と再会した夏目は、その出来事を話し……。

全てを知るのはニャンコ先生だけか。

こういった終わり方もいいですね。

次回 第9話「月分祭」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

4期の感想は↓

第1話 「とらわれた夏目」 感想
第2話 「東方の森」 感想
第3話 「小さきもの」 感想
第4話 「代答」 感想
第5話 「過ぎし日の君に」 感想
第6話 「硝子のむこう」 感想
第7話 「人と妖の間で」 感想

3期の感想は↓

第1話 「妖しきものの名」 感想
第2話 「浮春の郷」 感想
第3話 「偽りの友人」 感想
第4話 「幼き日々に」 感想
第5話 「蔵にひそむもの」 感想
第6話 「人ならぬもの」 感想
第7話 「祓い屋」 感想
第8話 「子狐のとけい」 感想
第9話 「秋風切って」 感想
第10話 「割れた鏡」 感想
第11話 「映すもの」 感想
第12話 「帰る場所」 感想
第13話(最終回) 「夏目遊戯帳」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:

七瀬が主役のオリジナル回も、結構面白かったです。
尊敬していて、良くしてくれた人を封じるって相当覚悟がいりますよね。
ミカゲが今回限りの出番なのは惜しいな。七瀬と再会して、彼女の式になればいい相棒になるし、的場に欠ける戦力にもなるだろうに。まぁオリジナルだからそこまで出来ないってことですね。


やっぱり見える人は異分子として苦労してるんですね。名取も母親が亡くなったときに「お前が変なものを見るせいだ」などと幼い頃に言われたらしいですし、的場静司もやはり苦悩したりしたのでしょう。
的場一門は単純に悪役とは言えないので、こういう感情移入してしまう話は好きですよ。善と悪みたいに二元的に語れなくなるのは好みです。
名取や的場と夏目にもっとも近い立場にいる祓い屋に出番が多い四期ですね。柊に出番があるのは嬉しいですが、もっとタキに出番を!


的場静司、名取修一、七瀬と同じような職種の貝木泥舟と忍野メメと比べると、的場や名取や七瀬が普通に見えますね(笑)。的場が真っ当に見えるなんて、貝木と忍野は怪しさ満点じゃないですか!

お返事です

>>あるるかんさん
七瀬回ということで、どうなるかと思いましたが面白かったですね。
ミカゲと再会しなかったというのが、この作品らしいなぁと
思いました。
ミカゲも小天狗も1話だけのゲストにするには惜しいですね。
見える人は、異端なだけに苦労が多そうですね。
鹿らがあるが故の苦しみ、色々と考えさせられますね。
次回の名取と柊の活躍も楽しみです。
タキの出番は、今後どうなんでしょうね。
このままだと寂しいですよ。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2563-e008af95

夏目友人帳 肆 第8話「惑いし頃に」の感想

少女だった頃の七瀬さん、メガネっ娘可愛かったなあ… 【簡単なあらすじ】  夏目とニャンコ先生はまたしても妖怪事に巻き込まれてしまう。どうやらまた祖母のレイコさん絡みで、友人帳に奪われた名前を...

「夏目友人帳 肆」第8話

七瀬の、昔語り… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201202210000/ たからもの【初回生産限定盤】 河野マリナ アニプレックス 2012-02-22 売り上げランキング : 521 Amazonで詳しく見る by G...

夏目友人帳 肆 第08話 感想

 夏目友人帳 肆  第08話 『惑いし頃に』 感想  次のページへ

夏目友人帳肆第8話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/02/post-a5a9.html

夏目友人帳 肆 第八話 「惑いし頃に」

 てっきりレイコが出てくるのかと思いました。

夏目友人帳 肆  ~  第8話 惑いし頃に

夏目友人帳 肆 第1話  ~  第8話 惑いし頃に 小さな頃から、妖怪と言われるものの類をみることができ、周囲から疎まれてきた夏目貴志。祖母レイコの遺品「友人帳」に書かれた妖怪達の名前を返す日々を...

夏目友人帳 肆 第8話「惑いし頃に」

夏目友人帳 肆の第8話を見ました。 第8話 惑いし頃に 「夏目、折角の天気だ。何か美味いものでも食いに連れていけ」 「さっきイカ焼きを御馳走したじゃないか。大体、先生は天気に関係なく年中何か食...

夏目友人帳 肆 第08話「惑いし頃に」あらすじ

突如空から現れた妖怪に連れ去られてしまう夏目。夏目をレイコと勘違いしているその妖怪は、友人帳に名があり今は封印されている友を呼んでやってほしいという。 一方、夏目とはぐれたニャンコ先生は、山の中...

夏目友人帳肆第8話あらすじ感想「惑いし頃...

今回は番外編的内容で、オリジナル展開。たまにはありかなって。祓い人の的場一門の七瀬のお話---------。彼女もまた妖怪に追いかけられる日々を送っていた一人。だが、返り討ちに合い...

夏目友人帳 肆 第8話 あらすじ感想「惑いし頃に」

今回は番外編的内容で、オリジナル展開。 たまにはありかなって。 祓い人の的場一門の七瀬のお話---------。 彼女もまた妖怪に追いかけられる日々を送っていた一人。 だが、返り討ちに合い、身動きできない状態に。 そんな七瀬に向かって、妖怪たちは弱いなぁ...

『夏目友人帳 肆』#8「惑いし頃に」

「私を封じること。それがお前の業なんだ」 レイコと間違えられ、小天狗に連れ去られた夏目。 「レイコに代わって、封印された儂の友を呼んでやって欲しいのだ」 人違いだと分かってくれたけれど、友人帳をもっていると知り頼み事をされてしまう。 ニャンコ先生とは...

夏目友人帳 肆 テレ東(2/20)#08

第8話 惑いし頃に 公式サイトから 突如空から現れた妖怪に連れ去られてしまう夏目。夏目をレイコと勘違いしているその妖怪は、友人帳に名があり今は封印されている友を呼んでやってほしいという。 一方、夏目とはぐれたニャンコ先生は、山の中の廃屋で、古井戸の中から?...

夏目友人帳 肆 #8

【惑いし頃に】 夏目友人帳 肆 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:神谷浩史アニプレックス(2012-02-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 今回は七瀬さんのお話です♪ 

夏目友人帳 肆 第8話「惑いし頃に」

見える者の苦労。 まさか祓い屋おばちゃんにスポットが当たるとは。 結局レイコさんとは会わずじまいだったみたいですね。 絵的にレイコさんの方が年上っぽかったかな? 祓い屋おばちゃんの少女時代。 ...

夏目友人帳 肆 8話「惑いし頃に」感想

夏目友人帳 肆 8話 「惑いし頃に」 【あらすじ】 七瀬と妖怪の忘れられない思い出 夏目は名を返して欲しい妖怪がいると頼まれます 途中、にゃんこ先生と離れ離れになりますが、 夏目は妖怪と一...

夏目友人帳 肆 8話

心の師に、感謝と敬意を込めて。 というわけで、 「夏目友人帳 肆」8話 空色勾玉の巻。 祓うべきものと、そうでないものの区別。 その家に生まれながら、その宿命を背負いながら、それでも、悩む。...

夏目友人帳 肆 第8話「惑いし頃に」

それがお前の業なんだ――。  人に歴史あり、的場一門の七瀬にも若かかりし日があったのですね(ぉ)  オリジナルで 脇役の過去話って多いでが。 本編に影響ない分には 想像の余地が多いですらね。 ▼...

アニメ「夏目友人帳 肆」 第8話 惑いし頃に

たからもの【初回生産限定盤】(2012/02/22)河野マリナ商品詳細を見る いや、なんでもない。 「夏目友人帳 肆」第8話のあらすじと感想です。 気が向いたら、いつか。 (あらすじ) 夏目はレイコと間違わ...

夏目友人帳・肆 第8話「惑いし頃に」

夏目友人帳 音楽集 おとのけの捧げもの(2008/09/24)TVサントラ、夏目貴志(神谷浩史) 他商品詳細を見る  的場一門の七瀬さん。顔を会わせれば、ぐちぐち小言を吐いてきそうな容姿です。そんな彼女も少女時代...

夏目友人帳 肆 第8話「惑いし頃に」

「ここで会ったのも何かの縁だ  暇つぶしに昔語りでもしてやろうか」 井戸に落ちたニャンコ先生は、七瀬の過去を聞く事に! そして、小天狗に頼まれ 妖が封じられた玉石を探す夏目    【第8話 あら...

「夏目友人帳-肆」第8話

【惑いし頃に】 払い屋の古参、七瀬の物語。 Amazon.co.jp ウィジェット

「夏目友人帳 肆」 8話 惑いし頃に

オリジナルでまさかの七瀬回。 本来ならいない笹田純といいアニメスタッフはメガネっ娘が好きなのか!?(笑) 正直、そのキャラを掘り下げるの?みたいなところはあるけどキャラも多くないし勝手に掘り下げる...

夏目友人帳 肆 第8話「惑いし頃に」

さて、今回はアニメオリジナルでどうなるかな?と思っていましたが面白かったですね 原作既読者による感想になります 今週はまさかの七瀬回でどうなるかと思いましたが 思った以上によくまとめて来てま...

夏目友人帳肆 #8「惑いし頃に」感想

昔話をしてやろう。夏目レイコの思い出とともに。「惑いし頃に」あらすじは公式からです。突如空から現れた妖怪に連れ去られてしまう夏目。夏目をレイコと勘違いしているその妖怪は...

夏目友人帳 肆 第八話「惑いし頃に」

夏目友人帳 肆 第七話「人と妖の間で」です。 今日も出張帰りで、疲れましたが『夏

夏目友人帳 肆 第8話「惑いし頃に」感想

・・七瀬の過去の話・・

夏目友人帳 肆 第08話 『惑いし頃に』

いきなり霊能力者だと!?これは新たなヒロイン、しかも妖怪絡みOKの人かと思いました。よく見ると彼女って的場一門の七瀬じゃないのか。今回はどうやら過去話みたいです。  最初出てきたときは中学生ぐらいに見えたのですが、次見ると小学生。なんか背が縮んでない?...

夏目友人帳 肆 第8話「惑いし頃に」感想

陰陽師少女、七瀬登場!ヾζ*'ヮ')ζノ゙ クセっ毛めがねっ子セーラー服祓い人。 かわいい新キャラかと思ったら、祓い屋・的場一門の七瀬Σ(>ω<ノ)ノ 過去話なんですね! 井戸に落ちたニャンコ先生に語る七瀬の過去。 めずらしい組み合わせw ななつじやのま...

夏目友人帳 肆 第8話 感想「惑いし頃に」

夏目友人帳ですが、祓い屋七瀬の過去をやります。七瀬とニャンコ先生は井戸に落ちてしばらく出れなくなりますが、思い出話にはうってつけです。七瀬の家には「臥薪嘗胆」とか貼ってありますが、普通の家とは違うのでクラスメイトから陰口を叩かれます。(以下に続きます)

夏目友人帳 肆 #8「惑いし頃に」

「妖怪とは絶対心を通わせてはいけないんだ」 的場一門のおばあさん七瀬の幼少時代回想回。 そういえば小天狗CVうえだゆうじさんだった(*´∀`)

夏目友人帳 肆「第八話 惑いし頃に」/ブログのエントリ

夏目友人帳 肆「第八話 惑いし頃に」に関するブログのエントリページです。

夏目友人帳 肆 第八話「惑いし頃に」

妖に負われた少女は予め用意していた結界を使い妖を封印しようとするも、偶然近くを通りかかった別の妖が巻き込まれてしまい封印に、咄嗟に封印を止めたために失敗してしまう。妖に殴られて倒れ、追いつめられた少女だったが近くで声が聞こえたため妖は姿を消す。少女は薄...

夏目友人帳  肆 第七話

「惑いし頃に」 そうか、ようやく開放されたか… 夏目とニャンコ先生、しばし離れ離れになってましたが聞いてる話が同じでした^^ 離れていてもシンクロ率が高いなぁww 七海の幼少の頃の話 人の剛と言うもの… 小天狗は夏目レイコを求め、夏目?...

(アニメ感想) 夏目友人帳 肆 第8話 「惑いし頃に」

夏目友人帳 肆 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/02/22)神谷浩史、井上和彦 他商品詳細を見る 突如空から現れた妖怪に連れ去られてしまう夏目。夏目をレイコと勘違いしているその妖怪は、友人帳に名が...

夏目友人帳 肆 第08話 「惑いし頃に」 レビュー・感想

お前は強い、なぜならお前は祓い人の怒りや悲しみを知っているからだ。そしてそれはこれからもお前を強くしていく・・・ 非情な的場一門に仕える七瀬にこんな一面が。ミカゲと出逢 ...

夏目友人帳 肆 第8話 惑いし頃に

的場一門の七瀬の若かりし頃、当時の七瀬は祓い屋に生まれてそう育てられながらも、祓う妖と使役する妖、捨て置く妖の区別がつかず、惑っていました。 そんな時、レイコの噂を聞 ...

夏目友人帳 肆 第八話 感想

それが私の業だから 「夏目友人帳 肆」第八話感想です。 たからもの【初回生産限定盤】(2012/02/22)河野マリナ商品詳細を見る

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード