fc2ブログ

ラストエグザイル-銀翼のファム- 第16話 「Automaton」 感想

ソルーシュのことが好きになれる回でした。

ここでの退場は残念です。

ファムは相変わらず空気でしたね。

結局、銛を撃っただけでしたし。

要衝の地、ボレアースに迫るアデス第三艦隊と第四艦隊。

アウグスタ・サーラをめぐって、艦隊決戦が始まった。

ファム達空族も武装したヴェスパで飛び出した。


 ラストエグザイル-銀翼のファム- 公式ホームページ

『ラストエグザイル-銀翼のファム-』 Blu-ray No.01 【初回限定生産版:村田蓮爾設定画集(ファム/ジゼル)/プレミアムDVD付き】『ラストエグザイル-銀翼のファム-』 Blu-ray No.01 【初回限定生産版:村田蓮爾設定画集(ファム/ジゼル)/プレミアムDVD付き】
(2012/01/25)
豊崎愛生、悠木碧 他

商品詳細を見る

『ラストエグザイル-銀翼のファム-』 Blu-ray No.02 【初回限定特典:村田蓮爾設定画集(ミリア/ディーオ)/オリジナルマウスパッド付き】『ラストエグザイル-銀翼のファム-』 Blu-ray No.02 【初回限定特典:村田蓮爾設定画集(ミリア/ディーオ)/オリジナルマウスパッド付き】
(2012/02/22)
豊崎愛生、悠木碧 他

商品詳細を見る
ルスキニアは平和への最短距離を突き進んでいるだけ……、

勝った後の方が大変なんですけどね。

ソルーシュ&オーランとヴァサントの交渉は決裂。

ソルーシュの言い分の方が納得できますね。

味方の指揮を向上させるソルーシュ、優秀な指揮官ですね。

迷いを持ったまま戦場に向かうオーラン、そんな風に迷ったままじゃ死にますよ。

「わたしたちは軍人じゃない」と武装を捨て離脱するファム。

他人の船を奪うのはOKでも自ら手を汚すのはNOですか。

クジラ捕りとか空を自由にとか言っていても、やってることは船泥棒なんですけどね。

それに戦場に出てきたのなら、覚悟は決めてほしかったなぁ。

回想シーンでのソルーシュとオーラン。

ソルーシュはオーランの背中を生暖かく見守っていくんですか(笑)

この二人の友情はいいですね。

迷いを持ったままのオーランは動きが鈍く、ヴァサントにそのことを見抜かれましたね。

第四艦隊旗艦セーナパティを奪おうとするファム達。

けど、結局は何の役にも立ちませんでしたね。

悲しいまでの空気っぷりですよ。

自分たちの身の丈に合った方法を行うというのはいいのですが、ここまで空気になると

主人公としての立場が……。

もろともせずに突き進むソルーシュでしたが、オーランが裏切りましたね。

自分が信じる道を選んだ二人。

ソルーシュはサーラを奪還しようと突撃を敢行しますが、回廊が崩れ、壁に衝突!

第四艦隊はこれで全滅か……。

ここにきて第四艦隊が好きになっていたので残念です。

ソルーシュが散るのを目撃したサーラは、戦いの後、ヴァサントと会うのを拒否。

今回のことを経てサーラがどういう行動に出るのか。

色々と考えることがあるでしょうし。

次回 第17話「Dynamic possibilities」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「Open file」 感想
第2話 「Fool's mate」 感想
第3話 「Light square」 感想
第4話 「Dubious move」 感想
第5話 「Touch and move」 感想
第6話 「Over step」 感想
第7話 「Weak square」 感想
第8話 「Distraction」 感想
第9話 「Conneeted passed pawn」 感想
第9.5話 「First adjournment(総集編1)」 感想
第10話 「Illegal move」 感想
第11話 「Backward pawn」 感想
第12話 「Block」 感想
第13話 「Bad move」 感想
第14話 「Smothered mate」 感想
第15話 「Triangulation」 感想
第15.5話 「Second adjournment(総集編2)」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

この回で自分のオーランの中での評価が急降下しました・・・仮にも将なら意思は開戦前にはっきりさせておくべきだと思います。ぎりぎりまで迷い続けたあげく、土壇場で10年来の友であったソルーシュと友軍を裏切って背後から撃ったことには怒りがこみ上げてきました。帝政なのだからアウグスタであるサーラにつくのが当然というのであれば開戦前のヴァサントとの対話の時にはっきりすべきだったと思います。この回ではソルーシュが最初から散り様までかっこよすぎたのでオーランのクズっぷりが際立ちました。実はソルーシュは死んでいなかった、という展開になってくれるとうれしいのですが、状況的に考えて少しあり得そうにないのが残念です。ソルーシュが笑い話を含ませて部下の士気を挙げたところや、軍を指揮している姿とかはとてもかっこよく、これぞ将軍という感じがしました。あと、この回の最後にヴァサントがサーラに会うのを拒否されたときはいい気味だと思いました。

お返事です

>>アレセイアさん
オーランにはガッカリしましたね。
どうせ裏切るなら戦いの最中でなく、最初から裏切って
いたのなら、ここまで評価は下がらなかったのに。
ソルーシュと比較すると、余計に残念でしたね。
ヴァサントがサーラに拒否された時は、私も同じように
思いましたよ。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2555-a296a143

ラストエグザイル―銀翼のファム― 第16話 『Automaton』

前々回までのおさらい。ストーリーが八艘飛びした上に総集編挟んで記憶が薄らいできました。確かヴァサントが反ルスキニアの旗を掲げてそこにミリアやファムも集結したんでしたっけ。あとグラキエスが壊滅したことでディアンとは溝が出来たんでしたね。そしてルスキニアと...

ラストエグザイル―銀翼のファム第17話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/02/post-67bd.html

ラストエグザイル-銀翼のファム-  ~  第16話 Automaton

ラストエグザイル-銀翼のファム-  ~  第16話 Automaton 「アナトレー」と「デュシス」の2国が戦争を行い、それを超技術組織『ギルド』が調停することで成り立っている世界プレステール。アナトレーに住...

ラストエグザイル―銀翼のファム―#16「A...

我々は平和のために戦うのか、それともアウグスタのために?連邦の両雄が選んだ道。「Automaton」ボレアース要塞を前に交渉することになったヴァサントとソルーシュ、オーラン。平和の...

「ラストエグザイル 銀翼のファム」第16話

オーラン、加勢… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201202180000/ 『ラストエグザイル-銀翼のファム-』 Blu-ray No.02 【初回限定特典:村田蓮爾設定画集(ミリア/ディーオ)/オリジナルマウスパッド付き】 ...

ラストエグザイル―銀翼のファム― 第16話「Automaton」

「Automaton」ってソルーシュのこと? だとしたらひどいw それともアウグスタや、あるいは他の誰かのことなのかね。

ラストエグザイル-銀翼のファム- TBS(2/17)#16

第16話 Automaton 一杯どうだ?倉庫からワインをくすねてきたソルーシュ。アデスの兵同士が相撃つことになるなんて。ファラフナーズ様でも全ての憎しみは消せなかった。 総統閣下は敵も味方も全てを踏みつけにして 進んでいく。これ程の犠牲を払ってまで進み続ける 意?...

LASTEXILE -銀翼のファム- 第16話迄 感想

どうしてみんな戦うの?? みんなあんなに仲良かったのに。 どうして? どうして?? どうして??? アウグスタ・サーラの目の前で散ったアデス5将軍の一人、ソルーシュ。 それを受け止めるには10歳の子供にとってあまりにも辛いも...

LASTEXILE 銀翼のファム 第16話 「Automalon」

 ヴァンサントとミリアが反ルスキニア勢力の旗艦?に乗っているのは 少し違和感がありますね。戦闘になったらそれぞれの船に戻りましたが。  敵を打てないファム。それでは、この空では生き残れないの...

ラストエグザイル-銀翼のファム- 第16話「Automaton」

交渉決裂、かつて同じ杯をかわした者たちは剣を交えることに… やっぱりファム側が有利になるような描き方でしたね。 しかしヴァサントは致命的なミスを犯したような。 ルスキニアもそうだったと思うけど、...

ラストエグザイル 銀翼のファム第16話感想。

主人公!? (゚Д゚;≡;゚д゚) いっそ最初からバリバリの群像劇のがよかったんじゃないかな(笑) 以下、ネタバレします。ご注意を。

ラストエグザイル-銀翼のファム-「第16話 Automaton」/ブログのエントリ

ラストエグザイル-銀翼のファム-「第16話 Automaton」に関するブログのエントリページです。

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード