fc2ブログ

ちはやふる 第19話 「ながらへば」 感想

今回も内容が濃かったですね。

非常に見ごたえがあって面白かったです。

ついに決勝戦。

D級は奏ちゃんと机君、B級は太一と肉まん君の瑞沢高校同士の対戦となった。

仲間でありつつも、お互いにライバルとして戦う四人の姿に、千早は様々な強さが

あることを知りながら試合の行く末を見守る。


 ちはやふる 公式サイト

ちはやふる Vol.3 第七首~九首収録 [Blu-ray]ちはやふる Vol.3 第七首~九首収録 [Blu-ray]
(2012/02/22)
瀬戸麻沙美、細谷佳正 他

商品詳細を見る

ちはやと覚える百人一首 「ちはやふる」公式和歌ガイドブックちはやと覚える百人一首 「ちはやふる」公式和歌ガイドブック
(2011/11/10)
末次 由紀、あんの 秀子 他

商品詳細を見る
会心の一撃!

自分でも納得の札の取りができた太一ですが、千早が見ていないことにがっくり(笑)

反応してるのがヒョロくんだけというのが……。

お手付きと、お手付きをすることによる焦りの怖さを金井との試合で学んだ千早。

勉がまさにその状態ですね。

焦る中、ようやく取れた敵陣の札に浮かれて一字決まりの札を間違えて送り札に

してしまいましたよ。

終盤になって負けていると、次の試合をがんばろうと気持ちを切り替えてしまうのが

勉の弱点。

気持ちの切り替えは大事だけど、それが諦めの速さになってしまっているんですね。

この状況に、思い切って自陣の札を移動させて固めた勉。

自陣の札を全部払う作戦って、随分と思い切った作戦ですね。

そうやって奏の注意を引き付けておいて、先ほど間違えて送った札を狙っていた勉、

よく考えていますね。

「僕は奏ちゃんにも負けたくないけど、自分にだって負けたくない」

たくましくなったなぁ。

接戦の末、D級優勝は奏の手に!

「おめでとう」とお祝いする勉、格好いいよ。

うれし泣きをする奏、二人ともいい試合でした。

ここにきてようやく太一と肉まん君の試合を思い出した千早(笑)

ヒョロくんにどうなっているのか尋ねる千早ですが、こちらもすごい集中力ですね。

試合はどちらも残り1枚の運命戦。

「運命戦だと、ふざけるな。運命なんかに任せねえ」

運命戦では自陣を守るのがセオリーだけど、攻めの姿勢を崩さない太一。

凄い集中力と勝利への執念ですよ。

見ていて息の詰まる試合ですね。

緊迫の一戦でしたが、結果は「あ」の札を守り通した肉まん君の勝利。

気迫では太一の方が勝っているように見えましたが、惜しかったですね。

最後で「千早だったら~」と言っていた時点で、負けそうな予感はありましたが。

「よかったな、運が良くて」

着替えた後に肉まん君に残り札が分かっていたか尋ねた際の答えに、そう言って

しまったことを反省する太一。

肉まん君は、さばき方や守り方など、守備に長けたかるたが得意なんですね。

「きついな、一生懸命って」
「言い訳がきかねえよ」


言い訳がなく厳しい、だけどだからこそ成長もする。

今回の敗戦で、一段と成長するんじゃないですかね、太一は。

太一に対し、太一が部長でよかったと話す肉まん君。

綾瀬のような天然よりよっぽどいいって、それを聞いていた千早が落ち込んでますよ(笑)

「またお前と頑張っていく」

何気ないけど、いい言葉ですね。

D級は3位入賞で昇級ということで、優勝した奏だけでなく勉も昇級ですか!

おめでとう!

勉のことを机くんでなく駒野くんと呼ぶ千早、肉まん君が言っていたことを

気にしてるんですね。

相手が机くんだったから、絶対勝たなきゃという気負いがなかったから120%の

力が出せたという奏。

いくら相手が同じチームの人だからって、気負いなくできるのって凄いですね。

窓にもたれて眠っていた太一を自分の方に引き寄せてもたれさせる千早。

そういうことをさらっとしますか。

かるたの試合では負けたけど、ある意味勝った太一ですが、本人が寝ていて

気付いていないのが勿体ないですね(笑)

「団体戦がしたいね」
「またみんなでチームになりたいね」
「チーム、これがわたしの大事な」


いいチームですよね、瑞沢高校競技かるた部。

久しぶりの出番の新。

名人戦予選に出るか迷っていた新ですが、埼玉大会の結果を見て、出場を決意。

太一と肉まん君の名前を見て、決意を固めましたんですね。

いい刺激になったでしょうね。

西日本代表を目指す新。

いよいよ本格参戦ですか。

残り話数で、どう絡んでくるのかな

次回 第20話「くもゐにまがふおきつしらなみ」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「さくやこのはな」 感想
第2話 「からくれなゐに」 感想
第3話 「ふれるしらゆき」 感想
第4話 「しつこころなくはなのちるらむ」 感想
第5話 「よはのつきかな」 感想
第6話 「けふここのへににほひぬるかな」 感想
第7話 「ひとこそみえねあきはきにけり」 感想
第8話 「たえてひさしくなりぬれど」 感想
第9話 「しのぶれど」 感想
第10話 「ゆくもかへるもわかれては」 感想
第11話 「あまつかぜ」 感想
第12話 「むらさきのゆきしめのゆき」 感想
第13話 「きみがため」 感想
第14話 「はなよりほかにしるひともなし」 感想
第15話 「つらぬきとめぬたまそちりける」 感想
第16話 「おぐらやま」 感想
第17話 「みちこそなけれ」 感想
第18話 「はなそむかしのかににほいける」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:

みんな成長していて、感慨深いです。昔の机君ならかなちゃんの勝利を誉め称えることは出来なかったでしょうね。


太一と肉まん君の戦いは過酷てしたね。「運命なんかには任せない」って台詞は、大好きな仮面ライダー剣を思い出しちゃいましたよ(笑)。太一の言葉は剣の主人公「俺は運命と戦う!そして勝ってみせる!」を思いだし、胸が熱くなりました。太一は本作屈指の燃えキャラですよ!
また魔が指して皮肉を言ってしまい、自己嫌悪する太一に気にするなと言うかのように、「お前と一緒に頑張る」と言う肉まん君もいい奴です。
太一にもご褒美がありましたが、本人が気づいてないのがまた悲しい。しかもあんなことを下心もなく、やってしまえる千早の天然は本当に恐ろしい。何年も側にいた太一は生殺し状態なんですね(笑)。

お返事です

>>あるるかんさん
皆の特徴と成長が描かれていてよかったですね。
太一はいいキャラしてますね。
他の皆もいいですけどね。
太一は、あんなイベントがあったのに気付いていないのが
いかにもらしいですよね。
凄く太一らしいです(笑)

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2548-381deca1

「ちはやふる」第19話

どっちも、良く頑張った… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201202150001/ ちはやふる Vol.3 第七首~九首収録 [Blu-ray] バップ 2012-02-22 売り上げランキング : 391 Amazonで詳しく見る by...

ちはやふる 第19話 『ながらへば』

あれ、机くん負けてる!?これは意外でした、しかもかなりの大差です。ミスの無い奏ちゃんに対し机くんはお手つき2回。お手つき1回につき2枚差が付くとしても多すぎやしないか。ちはやも両者の実力にあまり差は無いと言ってますし。  ここで机くんの弱点が明らかにな...

ちはやふる 第19話「ながらへば」 感想

アナライザー。 分析家としての千早。今までは新との出会いで学んだ方法論を活かしたかるただったが ここに来て視野を広げ始めて周りの人間の長所も取り込むようになった。 一点突破ではなく その他諸々の要素を磨いてオールラウンダーへの道へ。今までも素晴ら...

ちはやふる 第19首「ながらへば」

ちはやふる 第19首「ながらへば」です。 はいはい、今週も素早いスタートが切れま

ちはやふる 第19首 「ながらへば」

 つ……駒野君。

ちはやふる 第1話  ~  第19話 ながらへば

ちはやふる  ~ 第19話 ながらへば 姉が日本一のモデルになることが夢である小学6年生の綾瀬千早は、転校生・綿谷新に「自分のことでないと夢にしてはいけない」と諭される。そんな新の夢は、競技かるた...

ちはやふる #19「ながらへば」感想

前回からの引き 大江ちゃんVS机くん相手を知り尽くしているからこそ負けたくない!自陣の残り札を全部寄せて掛けをするって戦法もあるのか。まさに頭脳スポーツという感じですねぇ試合は大江ちゃんの勝ち、どちらもええ顔しとる対して太一VS肉まんくんは最後の一枚ずつと...

ちはやふる 19話 「ながらへば」 感想

千早がメンタル面の解説しとるー!?

ちはやふる第19話あらすじ感想「ながらへ...

仲間同士の決勝戦-----------!!また面白い展開になってて、こりゃどっちを見るか?になっちゃうよね(^^;)でも、4人とも試合をして成長してるのは分かる。部活で練習している時...

ちはやふる 第19話 あらすじ感想「ながらへば」

仲間同士の決勝戦-----------!! また面白い展開になってて、こりゃどっちを見るか?になっちゃうよね(^^;) でも、4人とも試合をして成長してるのは分かる。 部活で練習している時には見えないものが出てくるのはいいこと。 それが何かわくわくしちゃう。 ...

ちはやふる 19話「ながらへば」

千早って天然バカなのか(^^;

ちはやふる 第19話「ながらへば」

かなちゃんと机くんの勝敗を決めたのは「お手つき」の差! 最後まで食らいつきましたが、あと一歩及ばず。 かなちゃんを祝福してあげるフェア精神が素敵んぐ(^^) 見ていてほしい人に見てもらえてない太一...

ちはやふる 第19話「ながらへば」

運命なんかに、まかせねぇ!  机くんのカナちゃんの決勝は カナちゃん勝利に終りました。 お互いを知ってるからこそ全力をだせた二人。 見ていた千早にも得るものが多かったですね。 ▼ ちはやふる ...

【アニメ】ちはやふる 19話 イヤだ絶対に負けたくない!!

ちはやふる 19話「ながらへば」 の感想を 後悔しっぱなしの「千早」 戦いで後悔し、見過ごして後悔し、今回の大会ではダメダメだらけ けど、そこから学んだことは非常に多かったようだね

ちはやふる 日テレ(2/14)#19

第19話 ながらへば 公式サイトから ついに決勝戦。D級は奏ちゃんと机君、B級は太一と肉まん君の瑞沢高校同士の対戦となった。 仲間でありつつも、お互いにライバルとして戦う四人の姿に、千早は様々な強さがあることを知りながら試合の行く末を見守る。 埼玉かるた大会?...

ちはやふる #19「ながらへば」

積み重ねた努力を突き崩す”運命” 身内同士の真剣勝負 後半!  ちはやふる第19話のぶっきら感想。

ちはやふる#19「ながらえば」感想

二つの決勝戦!勝ちたい気持ちは同じ!「ながらへば」あらすじは公式からです。ついに決勝戦。D級は奏ちゃんと机君、B級は太一と肉まん君の瑞沢高校同士の対戦となった。仲間であり...

ちはやふる 第19話「ながらへば」感想

ちはやふる 第19話「ながらへば」感想・・決着・・

ちはやふる #19「ながらへば」

太一、器用貧乏伝説の始まりであった。 ねぇ……本当に…今後の彼には涙無しには語れません。・゚・(ノД`)・゚・。 ・見てなかった……!? 千早、奏ちゃんと机君の試合に気を取られ、太一の試合を見ていなかった模様。...

ちはやふる 第19首「ながらへば」 感想

「きついな、一生懸命って……言い訳がきかねえよ」 あらすじ ついに決勝戦。D級は奏ちゃんと机君、B級は太一と肉まん君の瑞沢高校同士の対戦となった。 仲間でありつつも、お互いにライバルとして戦う四...

ちはやふる:19話感想

ちはやふるの感想です。 戦って改めて深まる仲。

ちはやふる第19話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/02/post-c2a1.html

ちはやふる #19

【ながらへば】 ちはやふる Vol.1 [DVD]出演:瀬戸麻沙美バップ(2011-12-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る ナイスひょろ君の解説! 

ちはやふる 第19話「ながらへば」

「運命戦だ? ふざけんな! 運命なんかに任せねぇ!」 太一vs肉まんくん、奏vs机くん! 決勝戦、それぞれの戦いの勝敗は――…    瑞沢かるた部メンバーでの決勝戦! 互いに熱戦となっていますが、やはり机...

ちはやふる 19話 感想

ちはやふる 19話 「ながらへば」 感想 奏ちゃんと机君のD級に太一と肉まん君のB級の、 瑞沢高校同士によるダブルの決勝戦もついに決着へ。 今回もとても良い話でしたね。 それと、千早の顔芸が最高でしたw

「ちはやふる」19話 ながらへば

前回からの続きで大会の決勝。 机くんと奏ちゃんの戦いも大詰め。 着物を着た奏ちゃんがいつもよりも安定感が増している中、机くんがお手つきを2回してしまった上に8枚差で負けている。机くんは状況的に焦...

(アニメ) ちはやふる 第19話 感想

第19話 「ながらへば」

ちはやふる 第19話

ちはやふる 第19話、「ながらへば」。 原作コミックは未読です。 埼玉大会C級・D級の決勝つづき。 瑞沢対決の決勝戦ついに決着です。

ちはやふる 第19話 感想「ながらへば」

ちはやふるですが、綾瀬千早は同門対決に見入っています。机君と大江奏ですが、奏有利で残り札も少なくなると机君は自陣のわずかな札を固めて、とりあえず全部取ってしまおうというなりふり構わぬ戦法に打ってでます。 勝負は非情ですが、これを見た観客Aが「女の子の方?...

ちはやふる #19「ながらへば」

「キツイな、一生懸命って。言い訳がきかねえや」 青い春ですね(^ω^*)

ちはやふる 第十九首 「ながらへば」

千早・・・、意外と気にしんぼwww つく・・・、駒野くん、言い直しワロスw でも、肉まん君がお前はそのままで良いよ、調子狂うと言います。 そこで、今のままで行っちゃう ...

ちはやふる「第十九首 ながらへば」/ブログのエントリ

ちはやふる「第十九首 ながらへば」に関するブログのエントリページです。

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード