未来日記 第17話 「家族割り」 感想
今回は怒涛の展開でした。
マルコと愛、まるでこちらの方が主人公みたいでしたよ。
雪輝の父親の九郎は、本当にクズ親父ですね。
倒壊を始めた「桜見タワー」はマルコと愛にとって特別な場所だった。
二人の「ラブ」の力に圧倒されて、苦戦をする雪輝と由乃。
一方、雪輝の事が心配で現場に駆けつけた礼亜は偶然、九郎と再会をして…。
未来日記 オフィシャルサイト
マルコと愛、まるでこちらの方が主人公みたいでしたよ。
雪輝の父親の九郎は、本当にクズ親父ですね。
倒壊を始めた「桜見タワー」はマルコと愛にとって特別な場所だった。
二人の「ラブ」の力に圧倒されて、苦戦をする雪輝と由乃。
一方、雪輝の事が心配で現場に駆けつけた礼亜は偶然、九郎と再会をして…。
未来日記 オフィシャルサイト
![]() | 未来日記 Blu-ray限定版 第3巻 (2012/02/24) 富樫美鈴、村田知沙 他 商品詳細を見る |
![]() | 未来日記11プレミアムアニメDVD付き限定版 (2010/12/09) えすのサカエ 商品詳細を見る |
愛は、桜見タワーに捨てられていたんですね。
最悪と呟く愛に、「今日が最悪なら明日は今日よりいい日にしかならない」と
声をかけたのがマルコ、格好いいよ!
学校でもずっとマルコにくっついている愛、まるで夫婦ですね。
マルコはのことにしか興味のない愛に対し、もっと世の中のことにも興味を持ち
見るように話すマルコ、いいこと言ってますよ。
愛のことが気に入らない女子の企みにより、廃工場で男子にレイプされる愛。
マルコが駆け付けた時にはもう……。
クズ男子をぶちのめすマルコ、ひょっとして相手を全員殺した?
このことがあって共依存するようになったんですね。
ところで、クズ女子共はどうしたんでしょうか。
タワーから落ちる雪輝を助けたのは由乃。
実際、九郎より由乃の方が力ありそうですしね。
パラシュートで逃げようとしているマルコと愛を追いかける雪輝と由乃。
この前負けたのは雪輝の所為って、冷静な分析ですね。
思いっきりストレートに言ってますよ。
ヘタレな奴を見るとかまいたくなったり、桜見タワーで挙式するのが
夢だったという愛に対し、二人の夢と言ったり、マルコが格好良すぎ。
エレベーターのボタン、2階が2つありましたね。
由乃は階段でエレベーターより早く到着してたの!?
エレベーターはノンストップだったのに、どんだけ足が速いんですか!
雪輝の弱いから隠れてる宣言に激怒するマルコ、そりゃそうですよね。
相手がどういう攻撃を仕掛けてくるのか指示する雪輝と愛。
由乃のナイフによる攻撃を口で止めて蹴りつけるって、マルコはどんだけ強いの!
雪輝を捕まえに放送室に乗り込むマルコですが、そこには雪輝はいなくて……。
階段を使って現れた雪輝のダーツ攻撃を、マルコの指示もあって何とか避けた
愛でしたが、そこに由乃の攻撃が!
日記を狙わず首を狙った由乃、半端ないですね。
愛を殺した由乃をやりすぎだと責める雪輝ですが、お前はダーツで未来日記を
狙っていたやん!
由乃のことを責められないでしょ。
雪輝が由乃を責めている隙にパラシュートを奪って脱出する九郎、
やっぱりクズじゃないですか!
でも、この高度でパラシュートって役に立つんでしょうか。
西島からの連絡で桜見タワーにやって来ていた母親の礼亜は、九郎を見つけ
雪輝のことを問いただそうとするのですが……ナイフがフラグすぎる!
早く逃げて!
愛はまだ生きていたんですね。
瀕死の愛を切り刻んで、マルコをおびき寄せ、ここを開けさせようとする由乃、
こっちが悪役みたいですよ。
愛を助けようと入口を開けようとするマルコ。
雪輝に対しても、自分は手を汚さず由乃に守られているくせに由乃に
非人道的なことをするなと言ってる、お前の言ってることは無茶苦茶だと
説教をしてますよ!
由乃に対しても守ると言いつつ雪輝の意思を平気で捻じ曲げる、それは
協力でなく身勝手だと言い放ちます。
格好いいですね、マルコ。
こっちが主人公みたいですよ。
入口をこじ開けたマルコ、腹に鉄骨が刺さってますよ!
由乃に対し僕のことが好きなのか狂っているのか問いかける雪輝。
両方じゃないですかね。
3人で協力して閉じ込められた場所から脱出したものの、愛は既に失血死。
そしてマルコにも現れた死亡フラグ。
そこには、愛の想いが込められたメッセージも出ていて……。
由乃をお姫様抱っこしてパラシュートで脱出する雪輝。
両親には仲良くしてほしい、由乃にはその手伝いをしてほしいと
語っていますが、礼亜は九郎によってもう……。
雪輝たちが着陸したのは、その公園。
西島がやって来て雪輝に話しかけますが、雪輝の眼は運ばれる母親の姿に
釘付けになっていて。
未来日記を確かめると、そこには母親の死んだことが載っていて……。
家族が割れるという意味でのサブタイでしたね。
次回 第18話「混線」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「サインアップ」 感想
第2話 「契約条件」 感想
第3話 「初期不良」 感想
第4話 「手書き入力」 感想
第5話 「ボイスメモ」 感想
第6話 「マナーモード」 感想
第7話 「留守応答」 感想
第8話 「新機種」 感想
第9話 「着信拒否」 感想
第10話 「家族プラン」 感想
第11話 「サービス終了」 感想
第12話 「受信圏外」 感想
第13話 「非通知設定」 感想
第14話 「メモリー消去」 感想
第15話 「ダブルホルダー」 感想
第16話 「修理」 感想
最悪と呟く愛に、「今日が最悪なら明日は今日よりいい日にしかならない」と
声をかけたのがマルコ、格好いいよ!
学校でもずっとマルコにくっついている愛、まるで夫婦ですね。
マルコはのことにしか興味のない愛に対し、もっと世の中のことにも興味を持ち
見るように話すマルコ、いいこと言ってますよ。
愛のことが気に入らない女子の企みにより、廃工場で男子にレイプされる愛。
マルコが駆け付けた時にはもう……。
クズ男子をぶちのめすマルコ、ひょっとして相手を全員殺した?
このことがあって共依存するようになったんですね。
ところで、クズ女子共はどうしたんでしょうか。
タワーから落ちる雪輝を助けたのは由乃。
実際、九郎より由乃の方が力ありそうですしね。
パラシュートで逃げようとしているマルコと愛を追いかける雪輝と由乃。
この前負けたのは雪輝の所為って、冷静な分析ですね。
思いっきりストレートに言ってますよ。
ヘタレな奴を見るとかまいたくなったり、桜見タワーで挙式するのが
夢だったという愛に対し、二人の夢と言ったり、マルコが格好良すぎ。
エレベーターのボタン、2階が2つありましたね。
由乃は階段でエレベーターより早く到着してたの!?
エレベーターはノンストップだったのに、どんだけ足が速いんですか!
雪輝の弱いから隠れてる宣言に激怒するマルコ、そりゃそうですよね。
相手がどういう攻撃を仕掛けてくるのか指示する雪輝と愛。
由乃のナイフによる攻撃を口で止めて蹴りつけるって、マルコはどんだけ強いの!
雪輝を捕まえに放送室に乗り込むマルコですが、そこには雪輝はいなくて……。
階段を使って現れた雪輝のダーツ攻撃を、マルコの指示もあって何とか避けた
愛でしたが、そこに由乃の攻撃が!
日記を狙わず首を狙った由乃、半端ないですね。
愛を殺した由乃をやりすぎだと責める雪輝ですが、お前はダーツで未来日記を
狙っていたやん!
由乃のことを責められないでしょ。
雪輝が由乃を責めている隙にパラシュートを奪って脱出する九郎、
やっぱりクズじゃないですか!
でも、この高度でパラシュートって役に立つんでしょうか。
西島からの連絡で桜見タワーにやって来ていた母親の礼亜は、九郎を見つけ
雪輝のことを問いただそうとするのですが……ナイフがフラグすぎる!
早く逃げて!
愛はまだ生きていたんですね。
瀕死の愛を切り刻んで、マルコをおびき寄せ、ここを開けさせようとする由乃、
こっちが悪役みたいですよ。
愛を助けようと入口を開けようとするマルコ。
雪輝に対しても、自分は手を汚さず由乃に守られているくせに由乃に
非人道的なことをするなと言ってる、お前の言ってることは無茶苦茶だと
説教をしてますよ!
由乃に対しても守ると言いつつ雪輝の意思を平気で捻じ曲げる、それは
協力でなく身勝手だと言い放ちます。
格好いいですね、マルコ。
こっちが主人公みたいですよ。
入口をこじ開けたマルコ、腹に鉄骨が刺さってますよ!
由乃に対し僕のことが好きなのか狂っているのか問いかける雪輝。
両方じゃないですかね。
3人で協力して閉じ込められた場所から脱出したものの、愛は既に失血死。
そしてマルコにも現れた死亡フラグ。
そこには、愛の想いが込められたメッセージも出ていて……。
由乃をお姫様抱っこしてパラシュートで脱出する雪輝。
両親には仲良くしてほしい、由乃にはその手伝いをしてほしいと
語っていますが、礼亜は九郎によってもう……。
雪輝たちが着陸したのは、その公園。
西島がやって来て雪輝に話しかけますが、雪輝の眼は運ばれる母親の姿に
釘付けになっていて。
未来日記を確かめると、そこには母親の死んだことが載っていて……。
家族が割れるという意味でのサブタイでしたね。
次回 第18話「混線」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「サインアップ」 感想
第2話 「契約条件」 感想
第3話 「初期不良」 感想
第4話 「手書き入力」 感想
第5話 「ボイスメモ」 感想
第6話 「マナーモード」 感想
第7話 「留守応答」 感想
第8話 「新機種」 感想
第9話 「着信拒否」 感想
第10話 「家族プラン」 感想
第11話 「サービス終了」 感想
第12話 「受信圏外」 感想
第13話 「非通知設定」 感想
第14話 「メモリー消去」 感想
第15話 「ダブルホルダー」 感想
第16話 「修理」 感想
- 関連記事
-
- Another 第5話 「「Build limbs -拡散-」 感想 (2012/02/09)
- 未来日記 第17話 「家族割り」 感想 (2012/02/06)
- 輪廻のラグランジェ 第5話 「鴨川に来た男」 感想 (2012/02/06)
スポンサーサイト