fc2ブログ

Another 第4話 「Put flesh -輪郭-」 感想

水野さん、いいキャラだったのにとうとうフラグを回収しちゃいましたね。

できれば死んでほしくないキャラだったなぁ。

ある生徒の突然の、理不尽な事故死により「3組の呪い」の噂は

一気に信憑性を増した。

恒一は鳴という不思議な存在と26年前の話が、一連の出来事と

繋がっているように思えてならなかった。

工房で再び出会った鳴は、そんな学校の変化に気づいていたが、

相変わらず恒一に詳しいことを話そうとはしない。

3年3組には怯えたような空気が満ち、対策係の赤沢も頭を悩ませるが……。


 Another 公式サイト

Another 限定版 第2巻 [Blu-ray]Another 限定版 第2巻 [Blu-ray]
(2012/04/27)
高森奈津美、阿部 敦 他

商品詳細を見る

Another (4) (角川コミックス・エース 170-8)Another (4) (角川コミックス・エース 170-8)
(2011/12/28)
清原 紘

商品詳細を見る
桜井の死に方が酷かったので箝口令が敷かれたのに、噂が広まっているんですね。

母親も事故で亡くなったって、桜井家は災難ですね。

公式の座席表が、これまた酷いことになってますよ。

3年3組の呪いが発動すると毎月一人以上が亡くなる、生徒だけじゃなく

家族も危ないって怖すぎですよ。

死亡フラグが立っているようでいて、まだまだ元気な水野さん。

このまま死なないでほしいですが、油断は禁物ですね。

家族も危ないって話ですし。

水野さんと一緒に食事をする恒一、デートみたいですよ。

鳴のことを相談する恒一、26年前の話についても。

普通に考えれば鳴は、"ミサキ"繋がりで周りからいない人扱いされていると

いうことだと思いますが、呪いがある年と無い年の違いって何なのでしょうね。

"ミサキ"という苗字、もしくは名前の子がいるかいないかの差なのかな。

この街にダミアンがいるとは思えないけどって、『オーメン』ですか。

水野さんは、今回も死亡フラグを立てましたね。

6月の死者になりそうな予感。

町で偶然出会った綾野、座席図を見ると恒一の左斜め前の席の子ですね。

演劇部所属の明るい女の子の綾野と話していると、風が吹いて軽トラに

積んであったガラスが倒れてきて……。

間一髪で恒一が綾野を押し倒し助けましたよ!

怪我はしなかったけど、死ぬのは嫌だと泣き叫ぶ綾野。

噂は浸透していて、みんな次は自分じゃないかと怯えているんですね。

ガラスを固定していなかった業者、ちゃんと仕事しようよ。

"夜見のたそがれのうつろなる蒼き瞳の"に再びやって来た恒一。

すれ違った女の人は、鳴の母親かな。

恒一を見て、初めて来たときと同じ対応をする店の人。

顔を覚えていないの?

覚えきれないほど客が来ているようには見えないのですが。

他にお客さんはいないと言われたのに鳴がいたのは、客ではなく家族だからと

いうことなんでしょうね。

恒一が明日から学校に行くなら自分は姿を見せない方がいいって、これはやっぱり

いない子扱いの鳴と話すと3組の呪いが発動するんじゃないかということでしょうね。

いない子と話すということは、いるということになりますから。

棚から落ちた人形、怖いわ!

怜子も中学の時は、3年3組だったんですね。

呪いのことを尋ねる恒一でしたが、忘れちゃったと誤魔化されましたね。

怜子は何だか様子がおかしいですね。

本当に疲れているだけなのかな。

「どうして」と恒一が呟くと、テーブルに手を叩きつける怜子。

あの鳥が苦手って九官鳥が?

九官鳥はよく、「れーちゃんどうして」と言っていますが、れーちゃんって怜子のこと?

怜子が何かをして、された人が言った言葉を九官鳥は覚えたとか?

赤沢たちは恒一が決めごとを破ったからと話していましたが、そもそも決めごとを

教えていないでしょ!

対策係が役に立ってないですよ。

校長先生は事情を知らないって、最近赴任してきたのかな。

下手に説明したら危険、自縄自縛って、説明しない方が危険じゃないのかな。

恒一が教室に入ると、他の生徒は恒一と目を合わさないようにして……、

新しい対策が必要って、恒一もいない子として扱うということですか。

敕使河原と強引に会い話す恒一、意外と強気ですね。

6月になったから事情の説明を求める恒一でしたが、一緒にいた赤沢から

状況が変わったと拒否されました。

赤沢は敕使河原が勝手な行動をとったと責めていましたが、もともとは対策係の

赤沢がちゃんと仕事してなかったのが原因じゃ……。

病院にお見舞いに行ったときにでも話しておけばよかったんじゃないの。

水野さんから恒一に電話がかかって来ましたよ。

鳴が本当にいるのか確認してきた水野さん。

弟に鳴のことを尋ねると、クラスにそんなやつはいないと真剣に言っていたから、

それで恒一に確認の電話をしてきたと。

屋上からエレベーターに乗る水野さん。

携帯で話していたのにノイズが入って……。

これエレベーターが落ちるんじゃないの?

そう思っていたら案の定、ワイヤーが切れてエレベーターが落下!

その際に顔面を強打して……。

エレベーターのストッパーとか効かなかったんですかね。

まさか点検してなかったとか言わないでしょうね。

『オーメン』でも似たようなシーンがありましたが、ダミアン云々は、

この前振りだったんですね。

前回が階段、今回はエレベーター、次はエスカレーターとかいわないでしょうね。

次回 第5話「Build limbs -拡散-」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「Rough sketch -素描-」 感想
第2話 「Blueprint -思惑-」 感想
第3話 「Bone work -骨組み-」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:

ああついに看護師が…、顔が床に叩きつけられ潰れるシーンはゾッとしました!なんかこの凶事からは、陰陽師の安倍晴明が作った御守りでもないと逃れられないのでは?

お返事です

>>あるるかんさん
水野さんは死亡フラグを立てながらも生き延びてくれるかもと
思っていたので残念です。
どうやったらこの惨劇を回避することができるのか。
それこそお祓いとかにも頼ってしまいそうです。

アナザーは、意味深で哲学的

前回第5話輪郭の回で美人ナースの水野のお姉さんがエレベーター事故の犠牲になり不慮の死を遂げたのだ。とても残念、無念でたまらない。彼女は、可愛く優しく明るく好感の持てる子だったのに。登場人物の女子は、全部美女オンリーで嬉しい限りだ。それにしても犠牲者になる女子は、美人ばかり、気の毒になあまったくもったいないな。

お返事です

>>スーパーサイヤ人エリートべジータさん
水野さんはいいキャラだっただけに退場が残念です。
三年三組の女子、レベル高いですよね。
そんな彼女たちが亡くなっていく、実に残念です。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2515-24dc7af3

Another アナザー 第4話 「Put flesh -輪郭-」 感想

今年は“在る” Another アナザー 第4話 感想です。

Another アナザー #4「Put flesh<輪郭>」

見崎鳴っていう子本当にいるの? 怯えている、みんな。   Another アナザー第四話のぶっきら感想。

Another 第4話「Put flesh -輪郭-」 感想

見崎鳴っていう女の子ね。本当に居るの、その子? やっぱり今作においてエレベーターというのは恐ろしい空間の一つでした。 彼女の死によって呪われた3年3組という噂の信憑性が更に増すことになりますね。

Another 第4話「Put flesh-輪郭-」

『ある生徒の突然の、理不尽な事故死により「3組の呪い」の噂は一気に信憑性を増した。恒一は鳴という不思議な存在と26年前の話が、一連の出来事と繋がっているように思えてならなかった。工房で再び出会った...

Another アナザー 第4話 「Put flesh -輪郭-」

この町にダミアンなんていないよね――。  ホラーネタがいろいろ出てくるこの作品(苦笑) 映画オーメンに登場する悪魔の子がダミアンです。 関わるものは不幸にみまわれる忌むべき存在…。 見崎鳴とはそう...

Another 第4話 感想「Put flesh -輪郭-」

Anotherですが、一人目の犠牲者が出てしまいます。母親まで亡くなったそうですが、クラスでは転校生の榊原恒一にきっちり説明をしてなかったと後悔します。榊原恒一はナースに見崎鳴の話をしますが、そんな生徒はクラスにいないようです。(以下に続きます)

『Another』第4話

爽やかどころかドロドロ三組最初の犠牲者になった桜木ゆかりに続き、今度はその母親も事故で急死し一挙に三組は恐怖のどん底に突き落とされた。そして恒一は病院のナース水野さんに同じ三組に弟がいるから鳴ち...

Another  ~   第4話 Put flesh -輪郭-

Another (アナザー)  ~   第4話 Put flesh -輪郭- 1998年、春。夜見山北中学校に転入してきた榊原恒一は、何かに怯えているようなクラスの雰囲気に違和感を覚える。不思議な存在感を放つ少女、ミサ...

■Another【第4話】Put flesh -輪郭-

Another - アナザー #04の視聴感想です。 緘口令。 半信半疑。 現実。 秘密。 エレベーター。 3組の総意としてのお願い。 ↑さぁポチッとな

「Another」第4話

ダミアンは、存在するのか… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201201310002/ Another 限定版 第1巻 [Blu-ray] 角川書店 2012-03-30 売り上げランキング : 1354 Amazonで詳しく見る by G-Tools

Another -アナザー- #04「Put flesh -輪郭-」

Another -アナザー- #04「Put flesh -輪郭-」です。 さて

Another・アナザー 第4話「Put flesh-輪郭-」

Another (3) (角川コミックス・エース 170-7)(2011/09/02)清原 紘商品詳細を見る  階段から滑り落ちたあげく、尖った傘先に喉を貫かれて死亡。あまりにも痛そうなシーンを冒頭から繰り返してしま...

Another 4話

もうやめてくれー。 というわけで、 「Another」4話 Don't touch herの巻。 貴重なナースががが。 これまた悲惨な事故、悲惨な最期でございました。 キャラデザかわいいから、なおさらきっついで...

Another 第4話

Another 第4話 『Put flesh -輪郭-』  ≪あらすじ≫ 桜木ゆかりが事故死した。同じ日、彼女の母親もまた交通事故で亡くなっていた。 緘口令(かんこうれい)を敷かれ目撃した現場について何かを語るこ...

ANOTHER #4「Putflesh-輪郭-」感想

3年3組の呪いとは?今年は「”あり”の年かもしれない。」。もう始まっている!?「Putflesh-輪郭-」あらすじは公式からです。ある生徒の突然の、理不尽な事故死により「3組の呪い」...

Another 第04話 「これだからシン◯ラー社のエレベーターは・・・」

Anotherは期待していたのですが、かなりテンポがゆっくりだったのですがようやくミステリーとして動き始めた感じなので感想します。桜木ゆかり。かわいいヒロインです。メガネっ娘好きの俺にはたまりません。(*´ω`*)萌えポイントを突いてきます。いやぁあああ!!傘が?...

Another 第4話 Put flesh -輪郭-

ゆかりが亡くなった同じ日、ゆかりの母親も事故で亡くなったとかで、例の呪いとか噂されます。 ゆかりが急いで帰宅しようとしていたのは、母親の訃報があったからなのですね。 ...

Another第4話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/02/post-e2e2.html

Another「第4話 Put flesh -輪郭-」/ブログのエントリ

Another「第4話 Put flesh -輪郭-」に関するブログのエントリページです。

Another~第4話「Putflesh<輪郭>」

 東京から引っ越してきた中学3年生、榊原恒一。転校してきたクラスには恐ろしい秘密があるらしい。第4話。 3年3組のクラス委員長桜木ゆかりが階段から落下して死亡、同じ日ゆ...

Another 第4話 「Put flesh ―輪郭―」

「お互い気をつけましょ。ふつう起こりえないような事故には、特にね」 積み重ねてきた死亡フラグ、いま回収の刻が迫る―― 衰え知らずの演出力の高さに違った意味でゾクゾクする「Another」第4話の感想。 エレベーターはホラーの伝統芸。勿論、本作でもソレは例?...

2012年01クール 新作アニメ Another 第04話 雑感

[Another] ブログ村キーワード Another 第04話 「Put flesh-輪郭-」 感想 #Another2012#ep04 ■概要 夜見山北中学校3年3組に転入した榊原恒一。初登校日に病院で出会った見崎鳴と再会する。 ...

(アニメ感想) Another-アナザー- 第4話 「Put flesh-輪郭-」

Another 限定版 第2巻 [Blu-ray](2012/04/27)高森奈津美、阿部 敦 他商品詳細を見る ある生徒の突然の、理不尽な事故死により「3組の呪い」の噂は一気に信憑性を増した。恒一は鳴という不思議な存在と26年...

Another #4

【Put flesh -輪郭-】 Another 限定版 第2巻 [Blu-ray]出演:高森奈津美角川書店(2012-04-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 1人、また1人・・・ 

Another 第4話 感想 機械仕掛けの箱の中で

恒一「聞いたよ!『Another』のBlu-ray・DVDを全巻購入すると『抱き枕カバー』が貰えるんだってね!」 鳴「ふ~ん、そうなんだ」 恒一「誰が採用されるんだろうね。今から楽しみでならないよ」 鳴「…案外...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード