fc2ブログ

Another 第3話 「Bone work -骨組み-」 感想

とうとう第一の犠牲者が。

偶然の事故が、悲劇の幕開けとなっていくんでしょうね。

古びた人形だらけの工房で、鳴と出会った恒一。

鳴は恒一に26年前の3年3組に起きた、ある出来事を語る。

それは、一人の生徒の死にまつわる不思議な話だった。

恒一は勅使河原や桜木たちにもその話について尋ねるが、誰もが困ったような

表情を見せ、口を固く閉ざしてしまう。

そんな時、恒一は亡くなった母親が「26年前の3年3組」の一員だったことを

叔母の怜子から聞かされる……。


 Another 公式サイト

anamnesisanamnesis
(2012/02/08)
Annabel

商品詳細を見る

Another (3) (角川コミックス・エース 170-7)Another (3) (角川コミックス・エース 170-7)
(2011/09/02)
清原 紘

商品詳細を見る
眼帯を外す鳴、その下にあったものは……、義眼。

何があって義眼になったのかは分かりませんが、あまり触れられたくは

ないでしょうね。

鳴に対し、いろいろと質問をする恒一。

鳴の下半身だけ映り、足を揃えるシーンがありましたが、何だかエロかったです。

26年前の三年三組の話を恒一に話す鳴。

ミサキは死んでいるのに生きてるかのように振る舞う……よろしくないですね。

卒業式の後、教室で撮った写真。

そこには死んだはずのミサキが写っていた……怖いよ、それ。

この話には続きがあるというところで、恒一の祖母から電話が。

帰りが遅いのを心配したんですね、無理ないか。

鳴はケータイが嫌いなんですね。

閉店の時間になったので、話の続きは聞けず……、いいところだったのに。

小学二年生からの腐れ縁の敕使河原と風見、いいコンビですね。

放課後、雨が降ってきて傘を持っていない恒一が困っていると桜木から

一生に帰らないかと誘われましたよ。

恒一の中では、修学旅行は三年生で行くものなんだ。

この学校は二年生の時に東京へ行ったと。

ウチの学校も二年生の時でしたね。

三年生で行くところの方が、少ない気がするけど。

この学校も昔は三年生に春に行っていたけど二年生の秋に変更になった。

特別な理由があるのかないのか。

三年生は受験勉強がありますから、二年生に変わるのに特別な理由がなくても

ありえるといえばありえますが。

桜木に鳴のことを尋ねる恒一。

三組ではその話はダメだと答える桜木。

通りかかった敕使河原も話に巻き込んで……。

自分が知っていることを話す恒一。

桜木は最初の年だけと言っていましたが、まさか毎年写真に写ってるの!?

怜子に母親が中学の時、何組だったか尋ねる恒一。

怜子は言葉を濁していましたが、この反応からして三組だったんでしょうね。

26年前の三組の話の続きを教えてもらおうとする恒一でしたが、教えてもらえず……、

余計に気になりますよ。

恒一の母親は、やっぱり三組でしたか。

風見と一緒に歩いている際に、屋上に鳴がいるのを見かけた恒一は屋上へ。

屋上に出た恒一に、敕使河原から電話が!

いないものの相手をするのはヤバイって、まさか本当に鳴は幽霊だとでも

いうんですかね。

鳴は生きている人間だと思っているのですが。

26年前の話の続きは来月になったら教えてやるって、今月は教えられない理由が

あるということですよね。

それが何なのか……。

水野さん、死亡フラグが立ったと思ったら生きてましたね。

病院で亡くなった子の名前が、藤岡未咲だったと教えてもらう恒一。

テスト期間中も鳴と話す恒一。

亡くなった未咲は、鳴の従妹でしたか。

クラスの連中、そして先生の鳴に対する態度について尋ねる恒一。

いないものだから、みんなには私のこと見えてないって、文字通り見えてないんじゃ

なくて、ミサキ(見崎)という性だから、いないものとして扱っているということ

なんじゃないかと思うのですが。

26年前の三組の話を詳しく知らない恒一は、無視する理由を知らないので、見えていると

そういうことだと思いますけどね。

先生が呼びに来て桜木が教室を飛び出してきましたが、何かあったのかな。

よくないことのようですが。

恒一と鳴の方を見て、怯える桜木……やっぱり見えてるじゃないですか。

反対方向に駆け出し、階段で足を滑らせて前のめりに落ちていき、傘がグサリと……。

第一の犠牲者ですか。

ひょっとしてEDでキャラが出てくる順番って、死ぬ順番なんですかね。

偶然の事故による死亡、尾ひれがついていきそうな感じですね。

次回 第4話「Put flesh -輪郭-」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「Rough sketch -素描-」 感想
第2話 「Blueprint -思惑-」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:

好きな子だったのに、あの痙攣や流血がエグい!
鳴は不健康そうな血色で、存在が儚げなのになぜ色っぽいでしょうね?
あの看護師は毎回死亡フラグを立てて、へし折るんですかね。

お返事です

>>あるるかんさん
まさかあんな死に方をするとは思いませんでしたね。
しばらく痙攣していた姿が痛々しかったです。
水野さんは、死ぬ死ぬ詐欺になるかもしれませんね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2497-05990b14

Another アナザー 第3話 「Bone work -骨組-」 感想

壊れ始めるその時。 Another アナザー 第3話 感想です。

Another 第3話 感想「Bone work -骨組-」

Anotherですが、尋常でなく怖かったです。とうとう眼帯が取れますが、野田総理の眼帯とか言っている場合でもありません。26年前の始まりの年が全てのようですが、榊原恒一は見崎鳴から生きてるフリの話を聞かされます。(以下に続きます)

Another アナザー 第3話 「Bone work -骨組-」 

いなくなったミサキと卒業式を行った26年前の3年3組の話。 それは最初の年の話で まだ話には続きが…。 鳴の眼帯の下は義眼。 鳴はそれを人形の目だと言う。 26年前の話の続きを語ろうとしますが、...

Another #3「Bone work<骨組>」

三組で言っては駄目なんです!! あばばばばばばばば    Another第三話のぶっきら感想あばばば

『Another』第3話

ヤングエースの表紙でオッドアイということは知っていたが鳴ちゃんの眼帯の下は人形の目をそのままはめ込んだというなかなかにクレイジーなものだ。なぜわざわざ違う色の義眼を埋め込んでいるのかとも聞きたく...

Another 第3話 Bone work -骨組-

あれだけ勿体ぶった鳴の眼帯の下は義眼。 右目と違う色をしているからオッドアイのようで目立つだけで、グロくも何ともなかったですね。 26年前の3年3組の話を鳴に教えられる恒一 ...

Another 第3話「Blueprint -思惑-」 感想

見えてるのは榊原君。貴方だけ・・・だとしたら? 始まりの年、居ない人。断片的に事実を知らされながらも恒一は未だに全容を掴めない。 そんな中で遂に最初の犠牲者が・・・。

Another  ~   第3話 Bone work -骨組-

Another (アナザー)  ~   第3話 Bone work -骨組- 1998年、春。夜見山北中学校に転入してきた榊原恒一は、何かに怯えているようなクラスの雰囲気に違和感を覚える。不思議な存在感を放つ少女、ミサ...

「Another」第3話

26年前の3年3組の話… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201201240002/ Another 限定版 第1巻 [Blu-ray] 角川書店 2012-03-30 売り上げランキング : 1071 Amazonで詳しく見る by G-Tools

■Another【第3話】Bone work -骨組-

Another - アナザー #03の視聴感想です。 義眼。 進路。 雨。 母親。 早退。 見えているのは貴方だけだとしたら? ↑さぁポチッとな

Another アナザー 第3話「Bone work -骨組-」

奇面館の殺人 (講談社ノベルス)(2012/01/06)綾辻 行人商品詳細を見る  これは、実に痛そうな事故だ。階段から転んで頭を打って重症かなと読んでいましたが、傘の先端が突き刺さるとは……。先の尖った傘がもう...

Another 第3話

Another 第3話 『Bone work -骨組-』  ≪あらすじ≫ 人形館で出逢った鳴にその眼帯の下を見せてもらった恒一。そこには、鳴にそっくりな人形と同じ碧色に輝く義眼があった。彼女は「普段見えなくてもいい...

Another 3話

ぎゃああああああああああ!!!!!!!!!! というわけで、 「Another」3話 うわああああああああああ!!!!!!!!!!の巻。 いやまあ、そろそろ話が動くとは思ってましたけどね。 よりに...

Another 【第03話】 感想

3年3組

2012年01クール 新作アニメ Another 第03話 雑感

[Another] ブログ村キーワード Another 第03話 「Bone work -骨組-」 感想 #Another2012#ep03 ■概要 夜見山北中学校3年3組に転入した榊原恒一。初登校日に病院で出会った見崎鳴と再会する。 OP...

Another:3話感想

Anotherの感想です。 ついに話が動き出しました…。

Another第3話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/01/post-1902.html

Another -アナザー- #03「Bone work -骨組-」

Another -アナザー- #03「Bone work -骨組-」です。 さて

Another 3話 「Bone work -骨組-」 感想

やべぇ、思ったより展開が早い。出遅れないうちにガチ推理しておかないと。

(アニメ感想) Another-アナザー- 第3話 「Bone work -骨組-」 

Another 限定版 第2巻 [Blu-ray](2012/04/27)高森奈津美、阿部 敦 他商品詳細を見る 古びた人形だらけの工房で、鳴と出会った恒一。鳴は恒一に26年前の3年3組に起きた、ある出来事を語る。それは、一人の...

Another 第2話

「Bone work -骨組-」 いない者の相手をするのはよせッ!!! 一週間ずっと気になっていた見崎の左眼… 自称、エメラルドグリーンの人形の目 そして、見えなくてよいものが見えてしまうという眼だけに眼帯をしていたというわけですねw 受付のばあさんはお?...

Another 第3話「Bone work-骨組-」

『古びた人形だらけの工房で、鳴と出会った恒一。鳴は恒一に26年前の3年3組に起きた、ある出来事を語る。それは、一人の生徒の死にまつわる不思議な話だった。恒一は勅使河原や桜木たちにもその話について尋ね...

Another - アナザー - 第3話 「Bone work -骨組-」

見崎鳴が生者だとしたら無視されている理由が分からない。

Another~第3話「Bonework」

 東京から引っ越してきた中学3年生、榊原恒一。転校してきたクラスには恐ろしい秘密があるらしい。第3話。 見崎鳴は眼帯にかくされた眼を恒一にみせた。緑色をした義眼。人形の...

Another 第3話 「Bone work ―骨組―」」

「“いないもの”の相手をするのはよせ。ヤバいんだよ、それ」 都会に行きたい欲望。それすなわち、死亡フラグなのか(含み ある意味ここが起承転結の「起」となる「Another」第3話の感想。 物語がようやく始まった?いや、「もう、始まってるかもしれない―――」 ...

Another「第3話 Bone work -骨組-」/ブログのエントリ

Another「第3話 Bone work -骨組-」に関するブログのエントリページです。

Another 第03話 「Bone work -骨組-」

最近自分の趣味というか好みが変な方向に特化というか開花してきたヨペチコです。 まぁそんな話は別の記事で書くとして。 今回も謎がいっぱい(?)アナザー第三回です。 当たり前といえば当たり前ですが 多大にネタバレがありますのでこれから見ようと思ってい...

Another #03 Bone work -骨組- レビュー

見せてあげようか?  この眼帯の…下 (;゚д゚)ゴクリ… 鳴の眼帯の下は緑色の義眼だった。 義眼で見えなくていいものが見えてしまうので普段は眼帯をして 見ないようにしているとかなんとか!? えええ…義眼で 何が見えちゃってるの… まさか心霊的なものが?...

Another 第3話 感想 第一の贄

恒一「…義眼?」 鳴「私の左目は"人形の目"なの」 恒一(なんだ、てっきり写輪眼かと思ってたのに) 鳴「…今変な想像したでしょ?」 恒一「し、してない!」 鳴「ふ~ん…でね、見えなくていい物が見えた...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード