fc2ブログ

夏目友人帳 肆 第4話 「代答」 感想

今回もいい話でしたね。

相手を思いやっての行動。

胸が熱くなりますよ。

塔子の声真似をした妖怪が、家に入り込んでしまった。

友人帳に名のある「カリカミ」という妖怪を呼び出したいのだという。

夏目をえさに「カリカミ」を呼び出そうとする「ヨビコ」と名乗る

その妖怪は、夏目に、「カリカミ」は古紙を修正する力を持つ妖怪で

あること、雨ざらしで開くことのできない手紙を開いてほしいという

ことを告げ、その理由を語りだすのだった。


 夏目友人帳 アニメ公式サイト

夏目友人帳 参 4 【完全生産限定版】 [Blu-ray]夏目友人帳 参 4 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2011/11/23)
神谷浩史、井上和彦 他

商品詳細を見る

夏目友人帳 13 (花とゆめCOMICS)夏目友人帳 13 (花とゆめCOMICS)
(2012/01/04)
緑川ゆき

商品詳細を見る
塔子さんの声真似をして家に入り込んできた妖怪・ヨビコ。

ニャンコ先生、どこ行ったの!?

友人帳を渡すのを拒否した夏目は、抑え込まれた状態から、もやしパンチで逆転!

ニャンコ先生、ジャムを食べようとしている場合じゃないですよ。

力押しではダメな場合に備え、袖の下を用意していたヨビコ。

土下座して頼み始めましたよ(笑)

このおっさん妖怪、面白いですね。

ニャンコ先生は、ジャムを一瓶平らげただけじゃ飽き足らず、ヨビコが持ってきた

袖の下である食べ物にまで手を付けてるし。

そりゃ太るわけですよね。

ヨビコに対し、逢引をしていた男女を覗いていたのかとツッコミを

入れるニャンコ先生。

お堂を荒らさないか見張っていたって、覗きですよね。

その女性、ヨウコが帰る際に獣や蛇に襲われないように追っ払っていたヨビコ、

真面目で優しい妖怪じゃないですか。

友人帳を使って命令できるのは顔と名前を知っている場合であり、夏目はカリカミの

顔を知らないので命令できないと知って、倒れ伏すヨビコ。

そのまま寝てしまって……、面白い妖怪ですね。

隆彦の名前を呼びながら泣いているヨウコの夢を見た夏目。

目を覚ますと、夏目の布団にヨビコとニャンコ先生を左右に侍らせた形に(笑)

夏目が妖怪に襲われた際に、抱えて飛び退くヨビコ。

妖怪はニャンコ先生に噛みつかれ、パンパン殴られて涙目に。

夏目を餌にしてカリカミをおびき出すことを思いついたヨビコ。

カリカミは穏やかな妖怪だし、自分が守るからと夏目を説得するヨビコ。

そして、どうしてカリカミを捜しているのか理由を話し始めました。

古紙を修正する能力を持ったカリカミに、雨ざらしで開けなくなった古紙を

開けるようにしてもらいと。

逢引していた男女のうち、男はある日から来なくなって、確かめてみると

富豪の女性と結婚していた……、やっぱりそういう展開ですか。

傾きかけていた家もこれで安泰って、家を守るために自分の気持ちを殺して

富豪の女性と結婚したというわけですね。

隆彦の声真似をして慰めるヨビコ、優しいけど罪なことをしますね。

そして月日は流れ……。

これ、ヨウコは途中から気付いていますよね。

一目顔を見たいと話すヨウコに対し、とうとう自分が偽物だと白状し逃げ去ったヨビコ。

そのまま旅に出て、長い月日が経ち戻ってみると、飛ばされないように石を重しにして

文が置いてあって……。

それを読むためにカリカミを呼び出そうとするヨビコに協力を申し出る夏目。

現れたカリカミに名前を返す夏目。

カリカみもレイコとは友好的な仲だったんですね。

名前を返してもらったお礼に手紙を元に戻すカリカミ、お見事!

カリカミは手紙の気配から、性別やもう死んでいることまで分かるんですね。

地味に凄いですね。

人間の字は読めないので、夏目に読むように頼むヨビコ。

そこには、「本当のことを話してくれてありがとう」と書かれていました。

夏目はそのことを話すのですが、その声が視聴者には聞こえないという演出も

よかったですよ。

今週も、いい話でしたね。

的場絡みの話もいいけど、やっぱりこういう感じの話の方が、『夏目』らしくて

いいですよ。

次回は、夏目の過去話ですか。

これまた楽しみです。

次回 第5話「過ぎし日の君に」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

4期の感想は↓

第1話 「とらわれた夏目」 感想
第2話 「東方の森」 感想

3期の感想は↓

第1話 「妖しきものの名」 感想
第2話 「浮春の郷」 感想
第3話 「偽りの友人」 感想
第4話 「幼き日々に」 感想
第5話 「蔵にひそむもの」 感想
第6話 「人ならぬもの」 感想
第7話 「祓い屋」 感想
第8話 「子狐のとけい」 感想
第9話 「秋風切って」 感想
第10話 「割れた鏡」 感想
第11話 「映すもの」 感想
第12話 「帰る場所」 感想
第13話(最終回) 「夏目遊戯帳」 感想
第3話 「小さきもの」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:

いつも思いますが、酒ビンを塔子さんに見つからないように始末するのは大変だったろうなと思います。
酒やヒノエのタバコの匂いとかも。


原作だとカリカミとレイコの回想ってありませんでした。いい演出でした。スタッフの愛を感じます。
原作を読んでたときは思いませんでしたが、彼女もヨビコの嘘に薄々気づいてたんでしょうね。
ヨビコの気持ちもわかりますが、まあ優しい嘘はあっても、ついて許される嘘はありませんからね。


「人間風情が」と言いながら人間に肩入れする妖怪は、情に篤いからそんな風に無関心を振る舞うんでしょうね。人間と触れ合い親しくしても、置いてかれるのはいつも自分達妖怪。置いてかれたら、寂しいし悲しい、そんな思いをしたくないからわざと、斜に構えるのでしょうね。
タキのお祖父さんと妖怪たちの話がそんな感じでした。
妖怪たちがよく被っている仮面は心を隠すためなんでしょうね。人間も仮面を被っているのと同じなんでしょう。


ヨウコさん可愛かったなぁ、まったく前髪直線は最高だぜ!!
ヨウコさんの声優は馴染みがない人でしたが、夏目友人帳に茅野愛衣さんが登場して欲しいです。茅野さんの可憐な声音は世界観に合うと思います。
次回予告の女性は伊藤静さんですね。

Re:

いつも思いますが、酒ビンを塔子さんに見つからないように始末するのは大変だったろうなと思います。
酒やヒノエのタバコの匂いとかも。
しかし、オッサン2人に添い寝されるとは、まさに誰得。タキなら良かったのに。


原作だとカリカミとレイコの回想ってありませんでした。いい演出でした。スタッフの愛を感じます。
原作を読んでたときは思いませんでしたが、彼女もヨビコの嘘に薄々気づいてたんでしょうね。
ヨビコの気持ちもわかりますが、まあ優しい嘘はあっても、ついて許される嘘はありませんからね。


「人間風情が」と言いながら人間に肩入れする妖怪は、情に篤いからそんな風に無関心を振る舞うんでしょうね。人間と触れ合い親しくしても、置いてかれるのはいつも自分達妖怪。置いてかれたら、寂しいし悲しい、そんな思いをしたくないからわざと、斜に構えるのでしょうね。
タキのお祖父さんと妖怪たちの話がそんな感じでした。
妖怪たちがよく被っている仮面は心を隠すためなんでしょうね。人間も仮面を被っているのと同じなんでしょう。


ヨウコさん可愛かったなぁ、まったく前髪直線は最高だぜ!!
ヨウコさんの声優は馴染みがない人でしたが、夏目友人帳に茅野愛衣さんが登場して欲しいです。茅野さんの可憐な声音は世界観に合うと思います。
次回予告の女性は伊藤静さんですね。

お返事です

>>あるるかんさん
ああ、確かに(笑)
そっち方面の苦労もしてそうですね。

ヨウコもヨビコの嘘には途中から気付いていたと思いますよ。
まるで隆彦じゃないみたいと言ったときはおそらく。
ヨビコが嘘をついていた時間は、ヨウコの心の傷が
癒えるまでの時間だったのでしょうね。

人間と妖怪では、生きていられる時間が違いますからね。
先に逝く人もつらいし、置いていかれる妖怪も辛い。
だからこそつい冷たい態度に……。
難しい問題ですね。

代答に出てくる古堂に行ってきました

初めまして。舞台になった古堂に行ってきました。

400段近い階段を昇り、苔むした参道を歩いてやっと見つけました。
天気のいい昼間だったので一人でも平気でしたが、夕方あの参道を降りるのは怖そうです。
蛇どころか、本当に妖が出てきそうなところでした。

お返事です

>>みゅうさん
初めまして。
古堂に行かれたんですか。
なかなか大変だったようですね。
雰囲気はかなりあるところのようで、だからこそ
この作品には相応しいのかもしれませんね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2496-e9927501

夏目友人帳 肆 第4話「代答」

ちょっと切なくなる話だったけど、今回も面白かったです

夏目友人帳 肆 第4話 「代答」 感想

結ばれぬ思い。 夏目友人帳 肆 第4話 感想です。

夏目友人帳 肆 #4

【代答】 夏目友人帳 肆 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:神谷浩史アニプレックス(2012-02-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 今回も良い話でしたね~♪ 

「夏目友人帳 肆」第4話

伝えたかったこと… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201201240000/ 夏目友人帳 参・肆 音楽集 ひねもすきらりきらり TVサントラ HOW MERRY MARRY 中孝介 アニプレックス 2012-01-25 売り上げラン?...

夏目友人帳 肆 第4話「代答」の感想

 なんかまた一匹、夏目の友人帳を狙う妖怪が現れた。その妖怪はよりにもよって塔子さんの声で夏目を騙してまんまと家の中にまで入ってきたではないか。しかし夏目パンチによってあっさりとやられてしまう。その妖怪はヨビコという声マネの得意な妖怪で、カビカビした紙を...

夏目友人帳 肆  ~  第4話 代答

夏目友人帳 肆 第1話  ~  第4話 代答 小さな頃から、妖怪と言われるものの類をみることができ、周囲から疎まれてきた夏目貴志。祖母レイコの遺品「友人帳」に書かれた妖怪達の名前を返す日々を送るう...

夏目友人帳 肆 第四話 「代答」

 あいかわらず夏目パンチは凄いですね。

夏目友人帳肆第4話あらすじ感想「代答」

やさしい嘘------------。買い物に出かけた塔子さんが、鍵を失くしたから玄関を開けて欲しいと夏目にお願いしてくる。何の疑いもなく玄関をあけると・・・そこには誰もおらず、一瞬風が...

夏目友人帳 肆 第4話 あらすじ感想「代答」

やさしい嘘------------。 買い物に出かけた塔子さんが、鍵を失くしたから玄関を開けて欲しいと夏目にお願いしてくる。 何の疑いもなく玄関をあけると・・・そこには誰もおらず、一瞬風が!! もしやあやかしが家に!!? 友人帳が目当てなのか。 あっという間...

『夏目友人帳 肆』#4「代答」

「もし叶うなら、この文を読んでみたいのだ」 塔子さんの声を真似た妖が家に入り込み、夏目を襲う。 「さぁ、友人帳をよこせ。よこさねばこの腕へし折ってやるぞ!」 やはり狙いは友人帳か… しかし、今日も夏目の右ストレートが炸裂☆ 襲ってきた妖はやられてしま...

夏目友人帳 肆 第4話「代答」

夏目友人帳 肆の第4話を見ました。 第4話 代答 塔子の声真似をしたヨビコと名乗る妖怪が家に入り込み、友人帳に名のあるカリカミという妖怪を呼び出したいと言う。 「会ったこともない者を呼び出し...

夏目友人帳 肆#04

第4話 『代答』 ――チョイ拾い!!

夏目友人帳 肆 第4話 「代答」

相変わらずの更新頻度ですが新作アニメはぼちぼち見てます 原作既読者によるアニメ感想です さて、3話は感想書かなかったので少し触れておくと面白かったです 動きと声がついて妖が可愛かったし アニメ...

夏目友人帳 肆 第4話「代答」

こんなこもあろうかと ちゃんと袖の下を用意してきてくれたわ!  強気なのか弱気なのか判らない妖怪です(^^;  塔子さんの声を真似して侵入して来たヨビコは友人帳を狙いますが。 しだいに威力を増し...

夏目友人帳 肆 4話

優しい言葉を、ありがとう。 というわけで、 「夏目友人帳 肆」4話 気遣いストーキングの巻。 声真似おっさん妖怪、いい奴やん。 事実を隠したのは確かにそうなんだけど、 それは相手の気持ちを思...

夏目友人帳 肆 第四話 「代答」感想

「こ、こんな事もあろうかと、ちゃんと袖の下を用意してきてくれたわー!」 「お願いします」 「長くなるぞ、覚悟しろ!」 危険な妖怪かと思ったけど、かなり愉快な奴だった。 塔子の声真似をした...

夏目友人帳 肆 #04「代答」

ギンコの中の人がヨビコだああああ! 舞台俳優さんでしたっけ? 久々にあの平坦でいながら綺麗な声聞いたなぁ。 ・招かれねば入れない 妖怪ものの基本ですね。 いつもの怖い妖怪かと思ったら…夏目の「...

夏目友人帳 肆  第4話 「代答」

  夏目友人帳 肆  第4話 「代答」   『逢えば逢うほど、彼女が笑えば笑うほど…罪の重さを…知ったのだ』         『貴志君、ねぇ~開けてくれないかしら』塔子さんの声マネをして侵入...

夏目友人帳 肆 第四話「代答」

夏目友人帳 肆 第四話「代答」です。 『夏目友人帳 肆』の四週目です。 第1週、

夏目友人帳肆第4話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/01/post-00ec.html

夏目友人帳 肆 第4話「代答」

夏目友人帳 参・肆 音楽集 ひねもすきらりきらり(2012/01/25)TVサントラ、HOW MERRY MARRY 他商品詳細を見る  夏目宅を訪れた妖怪ヨビコにへタレ臭を感じましたが、こやつは善き男でしたよ。逢瀬を繰り返し...

夏目友人帳 肆 第4話 感想「代答」

夏目友人帳ですが、人間の純愛を陰ながら応援する妖怪が夏目のところにやって来ます。古びた手紙を開けて欲しいようですが、もやしっ子のヒョロ兄ちゃんも最近たくましくなってしまったので、妖怪なのに返り討ちにあいます。 祠で逢引する二人は楽しそうに話しては、男は...

あの夏で待ってる 第3話 先輩が言っちゃう…

海人が告白しようとして、イチカが言葉をさえぎった翌日。 海人は気まずさから学校もサボります。 イチカがその事をみんなに話し、それで笑い物にされている想像をしたり、ネガテ ...

夏目友人帳 肆 第4話「代答」

『塔子の声真似をした妖怪が、家に入り込んでしまった。友人帳に名のある「カリカミ」という妖怪を呼び出したいのだという。夏目をえさに「カリカミ」を呼び出そうとする「ヨビコ」と名乗るその妖怪は、夏目に...

夏目友人帳 肆 第4話 「代 答」

友人帳目当ての妖にまたも襲われる夏目  でも奪うのが無理と知るや袖の下(ワイロ)を出して 「お願いします・・」だって(笑) ソレが酒だと知って大喜びする先生がかわいすぎだ~  彼は友人帳で「か...

夏目友人帳 肆 #4「代答」

「ちゃんと袖の下を用意してきてくれたわー!  、、、お願いします。。。」 もやしっこ夏目に殴られる位なのでそれほど強くはなさそうな妖でしたが 何気に小物妖怪から夏目をちゃんと守れるスマートさはカッコ良かった。 初老ダンディ万歳。

夏目友人帳 肆「第四話 代答」/ブログのエントリ

夏目友人帳 肆「第四話 代答」に関するブログのエントリページです。

夏目友人帳 肆 第4話「代答」

一途な想い、純粋な恋。 その気持ちはいつしかアヤカシにも伝わって。 いかにも少女マンガらしい、夏目友人帳らしいストーリーでしたね。 恋した相手は知らぬ間に伴侶を得てしまっていた。 連絡先とか伝...

夏目友人帳 肆 第04話 『代返』感想

夏目友人帳 肆 第04話 『代返』・・・「ジャムの蓋開けてくれ~」・・・

アニメ「夏目友人帳 肆」 第4話 代答

今、このとき。(初回生産限定盤)(DVD付)(2012/02/15)ひいらぎ商品詳細を見る いいや。 「夏目友人帳 肆」第4話のあらすじと感想です。 本当のこと。 (あらすじ) 原稿用紙に向かっていると、外から塔...

「夏目友人帳 肆」 4話 代答

ヨビコという人の声マネがうまい妖かしがかつて娘に逢引きしていた男の声マネをして男はもう来ないということを伝えようとしたものの娘のうれしそうな顔を見て思わずずるずると姿を見せずに繰り返し会うように...

夏目友人帳 肆 第四話

「台答」 こんな事もあろうかと、ちゃんと袖の下を用意してきてくれたわぁぁぁ! ( д) ゚ ゚ … なんと準備のよい妖www   いつの間にかニャンコ先生が団子と酒を喰らってた(;´▽`A`` *ミラーBlogの方ではキャプ画付き感想です ご興味?...

(アニメ感想) 夏目友人帳 肆 第4話 「代答」

夏目友人帳 肆 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/02/22)神谷浩史、井上和彦 他商品詳細を見る 塔子の声真似をした妖怪が、家に入り込んでしまった。友人帳に名のある「カリカミ」という妖怪を呼び出し...

夏目友人帳 肆 第四話 感想

こんなもやしに屈するとは屈辱! 「夏目友人帳 肆」第四話感想です。 今、このとき。(初回生産限定盤)(DVD付)(2012/02/15)ひいらぎ商品詳細を見る

夏目友人帳 肆 第四話「代答」

藤原塔子の声真似をした妖怪が、家に入り込んでしまい、友人帳を奪おうと夏目貴志に襲い掛かってくるも逆に返り討ちにあう。凄い奴かと思いきや、実はただ声真似が出来るだけの妖怪だった。相変わらずニャンコ先生は肝心な時にいない。ヨビコと言う名の妖は力づくでダメな...

夏目友人帳 肆 第4話「代答」  レビュー・感想

妖の胸には今も鮮やかなあの声も、笑顔も、みんなみんな遠い日々・・・人はあまりにもあっという間に流されて・・・ 優しき妖怪の人への思慕、永い時を越えてその想いが今再び・・ ...

夏目友人帳 肆 第4話 感想 優しい声

人と妖が共に居られぬのは知っていたが、人と人もいくら想い合おうと共に居られぬことがあるのだ 募る想い。その果てに

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード