灼眼のシャナIII-Final- 第15話 「雨中の敗走」 感想
ザムエル、センターヒルと脇を固めるおっさんが相次いで退場したのは
勿体ないというか寂しいですね。
ハボリムもやたら格好良かった。
今回は作画も気合入っていましたね。
シャナたちの作戦『引潮』がスタートした。
戦場に視聴覚を妨げる自在法『トラロカン』の雨が降りしきる中、瑠璃色の炎を灯す
塔へと急ぐ傷ついたフレイムヘイズたち。
だが、敵に退路を見せる危い作戦の真意に気付いた者がいた。
三柱臣が一人シュドナイだ。
「あの囮に追撃部隊を引き付けるつもりか」。
その推測を元に行動しようとしたシュドナイの眼前に、シャナとヴィルヘルミナが現れる。
フレイムヘイズ兵団壊滅を阻止するため、最悪の“紅世の王”と呼ばれるシュドナイを
止めるシャナたちの戦いが、雨に煙る空で火花を散らす。。
灼眼のシャナIII-FINAL- 公式サイト
勿体ないというか寂しいですね。
ハボリムもやたら格好良かった。
今回は作画も気合入っていましたね。
シャナたちの作戦『引潮』がスタートした。
戦場に視聴覚を妨げる自在法『トラロカン』の雨が降りしきる中、瑠璃色の炎を灯す
塔へと急ぐ傷ついたフレイムヘイズたち。
だが、敵に退路を見せる危い作戦の真意に気付いた者がいた。
三柱臣が一人シュドナイだ。
「あの囮に追撃部隊を引き付けるつもりか」。
その推測を元に行動しようとしたシュドナイの眼前に、シャナとヴィルヘルミナが現れる。
フレイムヘイズ兵団壊滅を阻止するため、最悪の“紅世の王”と呼ばれるシュドナイを
止めるシャナたちの戦いが、雨に煙る空で火花を散らす。。
灼眼のシャナIII-FINAL- 公式サイト
![]() | 灼眼のシャナIII-FINAL- 第III巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray] (2012/02/29) 釘宮理恵、日野聡 他 商品詳細を見る |
![]() | 灼眼のシャナ〈15〉 (電撃文庫) (2007/08) 高橋 弥七郎 商品詳細を見る |
キアラって何歳なんでしょうか。
芯の強い子ですね。
サーレとのコンビはいい感じですよ。
自分たちは天道宮に逃げるのではなく、大命宣布で戦意喪失し気力を失くした
仲間たちを天道宮へ逃がす役目へと作戦変更を行うゾフィー。
追撃の指揮をとっているハボリムがやたら格好いいですね。
ハボリムの熒燎原って雨で破られるようなものなの!?
そう思ったら、センターヒルの仕業ですか。
センターヒル、強いですね。
肉弾戦が戦闘スタイルかと思いきや、自在法も優秀。
さすがは四神の一人といったところですね。
包囲を崩さないように指揮をとろうとするハボリムに襲撃をかけるシャナとヴィルヘルミナ。
しかし、バル・マスケも強力な助っ人が登場。
ロリ将軍、"千変"シュドナイ!
獣化して襲いかかるシュドナイですが、シャナとヴィルヘルミナの様子が
おかしいことにすぐに気づきましたね。
いぶかしむシュドナイですが、そこにセンターヒルも登場!
シュドナイを殴り飛ばすって凄いよ!
たとえ紅世の徒がザナドゥに行っても、そこで同じことをすれば、結局は災厄が
起きるということですか。
その在り様自体を変えないと意味がないんですね。
3vs1の状況ですが、それでもやっぱりシュドナイは強いですね。
しかし、ここでついにマージョリーが登場!
自在法で作った檻にシュドナイを閉じ込めましたよ!
でも、シュドナイが封印を薮野も早い!
さぐがに強い……ってキアラの轢き逃げアタックを食らってしまいましたね。
シュドナイの足止め役として残ったセンターヒル。
彼にとって、これが最後の戦いになりそうですね。
その頃、ザムエルも最後を迎えようとしていました。
格好いいおっさんたちが次々と脱落するのは寂しいですね。
多くの敵を道連れに逝ったザムエル、惜しい人を亡くしましたね。
ぶっちゃけ、シャナやりも脇を固めるおっさん連中が格好良かったです。
次回 第16話「再び、戦いへ」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「失われた存在」 感想
第2話 「来たるべきもの」 感想
第3話 「旅立つために」 感想
第4話 「再会と、邂逅と」 感想
第5話 「囚われのフレイムヘイズ」 感想
第6話 「掌のなかに」 感想
第7話 「神門」 感想
第8話 「開戦」 感想
第9話 「星黎殿へ」 感想
第10話 「交差点」 感想
第11話 「聞こえる、想い」 感想
第12話 「誓いの言葉」 感想
第13話 「狭間へと、狭間から」 感想
第14話 「大命宣布」 感想
芯の強い子ですね。
サーレとのコンビはいい感じですよ。
自分たちは天道宮に逃げるのではなく、大命宣布で戦意喪失し気力を失くした
仲間たちを天道宮へ逃がす役目へと作戦変更を行うゾフィー。
追撃の指揮をとっているハボリムがやたら格好いいですね。
ハボリムの熒燎原って雨で破られるようなものなの!?
そう思ったら、センターヒルの仕業ですか。
センターヒル、強いですね。
肉弾戦が戦闘スタイルかと思いきや、自在法も優秀。
さすがは四神の一人といったところですね。
包囲を崩さないように指揮をとろうとするハボリムに襲撃をかけるシャナとヴィルヘルミナ。
しかし、バル・マスケも強力な助っ人が登場。
ロリ将軍、"千変"シュドナイ!
獣化して襲いかかるシュドナイですが、シャナとヴィルヘルミナの様子が
おかしいことにすぐに気づきましたね。
いぶかしむシュドナイですが、そこにセンターヒルも登場!
シュドナイを殴り飛ばすって凄いよ!
たとえ紅世の徒がザナドゥに行っても、そこで同じことをすれば、結局は災厄が
起きるということですか。
その在り様自体を変えないと意味がないんですね。
3vs1の状況ですが、それでもやっぱりシュドナイは強いですね。
しかし、ここでついにマージョリーが登場!
自在法で作った檻にシュドナイを閉じ込めましたよ!
でも、シュドナイが封印を薮野も早い!
さぐがに強い……ってキアラの轢き逃げアタックを食らってしまいましたね。
シュドナイの足止め役として残ったセンターヒル。
彼にとって、これが最後の戦いになりそうですね。
その頃、ザムエルも最後を迎えようとしていました。
格好いいおっさんたちが次々と脱落するのは寂しいですね。
多くの敵を道連れに逝ったザムエル、惜しい人を亡くしましたね。
ぶっちゃけ、シャナやりも脇を固めるおっさん連中が格好良かったです。
次回 第16話「再び、戦いへ」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「失われた存在」 感想
第2話 「来たるべきもの」 感想
第3話 「旅立つために」 感想
第4話 「再会と、邂逅と」 感想
第5話 「囚われのフレイムヘイズ」 感想
第6話 「掌のなかに」 感想
第7話 「神門」 感想
第8話 「開戦」 感想
第9話 「星黎殿へ」 感想
第10話 「交差点」 感想
第11話 「聞こえる、想い」 感想
第12話 「誓いの言葉」 感想
第13話 「狭間へと、狭間から」 感想
第14話 「大命宣布」 感想
- 関連記事
-
- ラストエグザイル-銀翼のファム- 第13話 「Bad move」 感想 (2012/01/21)
- 灼眼のシャナIII-Final- 第15話 「雨中の敗走」 感想 (2012/01/21)
- アマガミSS+ plus 第3話 「桜井梨穂子編 前編 ユウグレ」 感想 (2012/01/21)
スポンサーサイト