Another 第1話 「Rough sketch -素描-」 感想
サブタイを見て、「素猫」だと読んでしまった(笑)
『GA』の影響ですね。
時節入る人形のカットインが怖かったですね。
父の仕事の都合で、夜見山市の祖父母宅へ引っ越してきた榊原恒一。
こちらへ来て早々、気胸を患い入院した恒一は、1か月遅れで夜見山北中学校3年3組に
転入した。
教室で目に止まったのは、眼帯をした美少女・見崎鳴。
偶然にも病院で彼女と出会っていた恒一は、その不思議な存在感が気にかかる。
だが、親しく接してくれるクラスメイトの中に、彼女について触れる者は誰もいなかった……。
Another 公式サイト
『GA』の影響ですね。
時節入る人形のカットインが怖かったですね。
父の仕事の都合で、夜見山市の祖父母宅へ引っ越してきた榊原恒一。
こちらへ来て早々、気胸を患い入院した恒一は、1か月遅れで夜見山北中学校3年3組に
転入した。
教室で目に止まったのは、眼帯をした美少女・見崎鳴。
偶然にも病院で彼女と出会っていた恒一は、その不思議な存在感が気にかかる。
だが、親しく接してくれるクラスメイトの中に、彼女について触れる者は誰もいなかった……。
Another 公式サイト
![]() | Another 限定版 第1巻 [Blu-ray] (2012/03/30) 高森奈津美、阿部 敦 他 商品詳細を見る |
![]() | Another (1) (角川コミックス・エース 170-5) (2010/10/04) 清原 紘 商品詳細を見る |
26年前にいた才色兼備の優等生のミサキ。
けれど3年生になって事故で死んでしまって……。
それからミサキがいたクラスは、ミサキがいる振りをしていた……って、怖いよ!
卒業式の日に何があったのか。
ホラーな展開に間違いないでしょうけど。
入院している恒一、気胸ですかね。
夜見山北中学校の三年三組の風見、桜木、赤沢がやってきましたが、
風見と桜木のクラス委員はともかく、赤沢の対策係って何?
『ひぐらしのなく頃に』というより『おおかみかくし』みたいな雰囲気ですね。
恒一のことを榊原と呼ばないのは、なぜなんでしょうね。
酒鬼薔薇聖斗事件と関係してる?
恒一がエレベーターに乗ると、見崎も乗っていて……、ビックリしましたよ。
地下2階に届け物があると見崎は言っていましたが、そこは霊安室じゃないの?
って、やっぱり霊安室?それとも意表をついてボイラー室……はないか。
インドにいる父親から恒一への激励の電話。
ああ、恒一はやっぱり気胸でしたか。
認知症っぽい恒一のおじいさん。
けど、こういう人のセリフに重要な秘密があったりしますからね。
登校する恒一、副担任の三神先生は美人ですね。
クラスの雰囲気、暗すぎるよ!
あれ?休憩時間になると雰囲気が変わりましたね。
このクラス、女子のレベルが高いですね。
って、いじめがあったような、ボロボロの机がありますよ!
恒一が風見に赤沢が休みなのか尋ねると、露骨に話を逸らしましたね。
しかも周りの皆も話を合わせるように……。
怖い、怖いですよ。
生まれつき心臓が悪い高林、死亡フラグが立っているような……。
桜木から三組だけ体育の授業は単独だと聞かされる恒一。
なんですか、それは!
見崎のことを尋ねる恒一、これは地雷を踏んじゃいましたね。
屋上に見崎の姿を見つけた恒一は駆けていきますが……嫌な予感しかしませんよ。
見崎に対し、鳴はどう書くのか尋ねた恒一に対し、「共鳴の鳴、悲鳴の鳴」って、
共鳴だけでいいやん。
悲鳴までいうと、ますます嫌な予感が……。
病院で地下2階に何をしに行ったのか質問攻めする恒一ですが、嫌われちゃいましたね。
恒一の名前は死を連想させるって、やっぱり酒鬼薔薇聖斗事件のことですかね。
三年三組は死に近い場所にある……。
校章のマークも気になりますね。
帰りに雨が降っている中、車で迎えに来てもらった恒一ですが、おばあさんの顔が
映らないのも怖いですよ。
続きが気になる作品ですね。
楽しみですが、夜中に見るのが怖い作品でもありますね。
次回 第2話「Blueprint -思惑-」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

けれど3年生になって事故で死んでしまって……。
それからミサキがいたクラスは、ミサキがいる振りをしていた……って、怖いよ!
卒業式の日に何があったのか。
ホラーな展開に間違いないでしょうけど。
入院している恒一、気胸ですかね。
夜見山北中学校の三年三組の風見、桜木、赤沢がやってきましたが、
風見と桜木のクラス委員はともかく、赤沢の対策係って何?
『ひぐらしのなく頃に』というより『おおかみかくし』みたいな雰囲気ですね。
恒一のことを榊原と呼ばないのは、なぜなんでしょうね。
酒鬼薔薇聖斗事件と関係してる?
恒一がエレベーターに乗ると、見崎も乗っていて……、ビックリしましたよ。
地下2階に届け物があると見崎は言っていましたが、そこは霊安室じゃないの?
って、やっぱり霊安室?それとも意表をついてボイラー室……はないか。
インドにいる父親から恒一への激励の電話。
ああ、恒一はやっぱり気胸でしたか。
認知症っぽい恒一のおじいさん。
けど、こういう人のセリフに重要な秘密があったりしますからね。
登校する恒一、副担任の三神先生は美人ですね。
クラスの雰囲気、暗すぎるよ!
あれ?休憩時間になると雰囲気が変わりましたね。
このクラス、女子のレベルが高いですね。
って、いじめがあったような、ボロボロの机がありますよ!
恒一が風見に赤沢が休みなのか尋ねると、露骨に話を逸らしましたね。
しかも周りの皆も話を合わせるように……。
怖い、怖いですよ。
生まれつき心臓が悪い高林、死亡フラグが立っているような……。
桜木から三組だけ体育の授業は単独だと聞かされる恒一。
なんですか、それは!
見崎のことを尋ねる恒一、これは地雷を踏んじゃいましたね。
屋上に見崎の姿を見つけた恒一は駆けていきますが……嫌な予感しかしませんよ。
見崎に対し、鳴はどう書くのか尋ねた恒一に対し、「共鳴の鳴、悲鳴の鳴」って、
共鳴だけでいいやん。
悲鳴までいうと、ますます嫌な予感が……。
病院で地下2階に何をしに行ったのか質問攻めする恒一ですが、嫌われちゃいましたね。
恒一の名前は死を連想させるって、やっぱり酒鬼薔薇聖斗事件のことですかね。
三年三組は死に近い場所にある……。
校章のマークも気になりますね。
帰りに雨が降っている中、車で迎えに来てもらった恒一ですが、おばあさんの顔が
映らないのも怖いですよ。
続きが気になる作品ですね。
楽しみですが、夜中に見るのが怖い作品でもありますね。
次回 第2話「Blueprint -思惑-」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- ペルソナ4 第14話 「A Stormy Summer Vacation 2/2」 感想 (2012/01/13)
- Another 第1話 「Rough sketch -素描-」 感想 (2012/01/12)
- 未来日記 第13話 「非通知設定」 感想 (2012/01/09)
スポンサーサイト