fc2ブログ

UN-GO 第11話(最終回) 「私はただ探している」 感想

尻上がりに面白くなっていった作品でしたね。

今期の作品の中でも上位に入る面白さでしたよ。

1話と2話がもっと面白ければ……、そこが残念。

『因果論』は、やっぱり見ておいたほうがいいと思います。

私は昨日見たのですが、見ておいて良かったと思いましたよ。

新十郎たち関係者の手元に届けられた謎の招待状。

「爆破事件の真犯人を明かすパーティーにご招待します」。

そこに記されたのは「麟」の一文字。

爆破事件の現場となったテレビスタジオに関係者が集められる。

またこんな茶番を仕掛けたのかと怒る泉に、新十郎は答える。

「私も呼ばれたんですよ。つまり、なにか事件が起きるってことだ、大事件がね」。

爆破事件は海勝の陰謀だったのか。

新十郎、最後の推理が始まる。

そして、因果と別天王の正体と対決。

すべてが明らかになった時、新十郎、因果、梨江の関係は……。


 UN-GO オフィシャルサイト

UN-GO 第1巻 初回限定生産版Blu-rayUN-GO 第1巻 初回限定生産版Blu-ray
(2012/01/27)
勝地 涼、豊崎愛生 他

商品詳細を見る

UN-GO episode:0 因果論 初回限定生産版Blu-rayUN-GO episode:0 因果論 初回限定生産版Blu-ray
(2012/04/20)
勝地涼、豊崎愛生 他

商品詳細を見る
因果は体の崩壊を防ぐために、別天王から御魂を貰っていたのかよ!

「別天王様」と様付けで呼んでるし。

倉満は局のカメラに海勝は映っていなかったと言っていましたが、実際は映っていたんですね。

海勝を陥れるように嘘の証言をさせたのか。

パーティーの招待状に応じる一同、海勝もAD姿で居ましたね。

一同が座った机には、武器が用意されていましたよ!

三原は、しれっとした顔で銃をスライドして装填していやがるし。

自分の推理が間違っていた事を認めた新十郎、私怨入りまくりでしたからね。

改めて推理を語り始めた新十郎。

梨江が自宅で見た海勝が、別天王の力で化けた真犯人であり、水野はフルサークルだったと。

そして倉満も共犯だったと。

倉満がフルサークルなんじゃないかとは、思っていましたが。

銃声がして応じる速水、風守のパンダ人形が撃たれましたよ!

ここで海勝が登場!

そして因果も……、何だかこの海勝、偽者っぽい気が。

速水が化けてるんじゃないの。

新十郎に対し質問を投げかける因果……、って、これ意味無いですよね。

『因果論』で既に質問していますから。

この海勝、やっぱり速水でしたか。

そして、今度こそ本物の海勝が登場!

あのADがそうでしたよ。

海勝を死んだように見せかけるのに、三原だけでなくメイド長も協力していましたか。

DNA鑑定にメイド長が協力したと言っていたので、そんな気はしていましたが。

別天王は神でなく出来損ないの御魂、言霊と説明する新十郎。

そして因果と別天王の対決……、怪獣大戦争になりましたよ!(笑)

確かに別天王は『因果論』でこの姿になっていましたが、この展開は読めませんでしたよ。

激戦の末、別天王を食らった因果、こんな決着になろうとは、思いませんでした。

倉持は、太陽光発電と太陽熱発電を同じものと考えて、海勝を亡き者にしようとしたんかい!

太陽熱発電を使った活用法を語る海勝、でっかい男ですね。

速水が今回の事を企んだ理由は虎山。

虎山が海勝の事をまるで神でも見るように尊敬していたので、自分も神になろうとした。

こっちの理由は、大体予想通りでしたね。

速水の虎山に対する態度と海勝に関わらないように何度も言っていた事を考えれば、ね。

飛び降りようとした速見を助けたのは因果。

別天王が「生きよ、堕ちよ」と言ったから。

新十郎を食事に誘う海勝、梨江も新十郎の手を引っ張って、積極的ですね(笑)

水野の死について海勝に尋ねる新十郎。

海勝麟六、底が知れないですね。

人間の全てが賢人聖者になれる日が果たしてくるのか、自分たちに出来る事は

少しずつ少しずつ向上していく事だけだと話す海勝、格好イイじゃないですか。

それに対し新十郎は、正義と悪を抱え込んでいる人というもを愛したい、

その美しさを知りたいと語り、その為にも御魂を暴くと。

宣戦布告ですか、海勝も新十郎も格好イイなぁ。

いい忘れた事があると梨江を呼び出した新十郎とその様子を覗き見していた因果と風守。

風守は速水に撃たれてから出てこなかったので、どうなったのかと思っていたら、

ツインテールで登場ですか。

この姿もいいですね。

梨江に過去の事を話す新十郎、『因果論』での出来事ですね。

因果の肉体が、由子の物だというのも映画でちゃんと明かされていますから

この辺の事が詳しく知りたいなら映画を見ろという番宣ですね(笑)

風守の紹介、この場面でかよ!

最後の蝶が羽ばたいていく場面、『ダイナソア』を思い出したり。

予想外に面白い作品となりましたね。

1話~2話の頃はどうなるかと思いましたが、風守が出てくる3話以降は、尻上がりに

面白くなっていきましたよ。

『因果論』も面白かったし。

できれば、こっちを2クールにしてほしかったなぁ。

スタッフの皆さん、お疲れ様でした!

第1話 「舞踏会の殺人」 感想
第4話 「素顔の家」 感想
第5話 「幻の像」 感想
第6話 「あまりにも簡単な暗号」 感想
第7話 「ハクチユウム」 感想
第8話 「楽園の王」 感想
第9話 「海勝麟六の犯罪」 感想
第10話 「海勝麟六の葬送」 感想

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:

この作品のおかげで豊崎さんが初春みたいなキャラ以外もうまく演じることができるとわかりましたよ。


速水の動機はつまり、彼は好いた女が自分以外の男にメロメロだったのが我慢ならなかったってことですかね?なんかスケールのでかい小悪党ですね。


因果の体が件の少女のものなら、妙齢の女性の姿はその少女が成長したらああなるってことですかね?

お返事です

>>あるるかんさん
速水は好きな女性に自分を見て欲しかったのでしょうね。
こんな事件を巻き起こした理由としては小さく見えるかも
しれませんが、納得はいくものでした。
愛憎劇というのは、感情的に大きなものですからね。
因果が肉体を奪った由子は、新十郎と同年代の女性ですよ。
EDで海勝と梨江の次に出てる女性が、由子です。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2431-4879e326

UN-GO 第11話 「私はただ探している」 感想

面白かった! 普通に続きが出来そうな終わりでしたので、期待しちゃうな~。

UN-GO 第11話 「私はただ探している」(最終回)

あ、悪が栄えたままじゃね……?

UN-GO 第11話 「私はただ探している」 感想

UN-GO 第11話 「私はただ探している」 感想

UN-GO  第1話 ~ 第11話 私はただ探している

UN-GO (アンゴ) 第1話   ~第11話 私はただ探している 最終回 探偵業が流行らなくなった戦後の東京。そんな中で、「最後の探偵」を自称する結城新十郎と、その相棒・因果。2人は力を合わせて、様々な事件の解決に挑む。 アフィリエイト FC2 Blog Ranking ?...

UN‐GO第11話(最終話)感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/12/ungo-56e4.html

UN-GO 最終回 「私はただ探している」 感想

やべえ、前回の推理思いっきり外した。超恥ずかしい。

【UN-GO】最終話 あの人は最後の最後まで期待を裏切らなかったなw

UN-GO #11 私はただ探している 688 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 01:29:17.51 ID:6d21rCm90 面白かったわ。2期作ろうと思えば作れるENDだな。 ...

UN-GO#11

第11話 『私はただ探している』 ――チョイ拾い!!

UN-GO 第十一話 感想

これからが楽しみだ 「UN-GO」第十一話感想です。 UN-GO 第2巻 初回限定生産版Blu-ray(2012/02/24)勝地 涼、豊崎愛生 他商品詳細を見る

「UN-GO」最終話 【私はただ探している】

いつか国境など無くなる。 そんな夢を、私は見ている。 新十郎たち関係者の手元に届けられた謎の招待状。「爆破事件の真犯人を明かすパーティーにご招待します」。そこに記されたのは「麟」の一文字。爆破...

[TVアニメ感想(木曜日)]UN-GO#11「私はただ探している」

 そして、敗戦探偵は、敗戦する。 人を愛したいと願い、人の真実を知りたいと願うこと。 その始まりから、敗戦であると知りつつも。 振り返れば、新十郎と麟六の関係性が実に面白い作品でした。ヒーローとアンチヒーローか、あるいはその逆か。 バディもの、というコン

アニメ「UN-GO」 第11(最終)話 私はただ探している

How to go(アニメ盤)(期間生産限定盤)(DVD付)(2011/12/07)School Food Punishment商品詳細を見る 俺は人を愛したい、その美しさを知りたい。 「UN-GO」第11話のあらすじと感想です。 暴く御魂。 (あら...

UN-GO #11(終) 「私はただ探している」

こっちを二期作れよっ!! 劇場版を見ていた人にはヒントがあって嬉しかったです! 面白かった。 ラストバトルとかなんかぐるぐるとスゲー動いているけどw ・誰が海勝を殺したの? 私、と誰かが笑った...

UN-GO 第11話「私はただ探している」

『新十郎たち関係者の手元に届けられた謎の招待状。「爆破事件の真犯人を明かすパーティーにご招待します」。そこに記されたのは「麟」の一文字。爆破事件の現場となったテレビスタジオに関係者が集められる。...

「UN-GO」第11話 最終回

【私はただ探している】 文学の実験。果たしてその成果は? Amazon.co.jp ウィジェット

UN-GO「第11話 私はただ探している」/ブログのエントリ

UN-GO「第11話 私はただ探している」に関するブログのエントリページです。

UN-GO 11話(最終回)

別天王を操ってたのはイケメン刑事。 メガネ議員と警備のおっさんは動機こそ違えど共犯。 かたや女のため、こなた国のため、か。 大小問わず各所で恨みを買ってるであろう、 麟六さんが的にかけられるのは...

UN-GO 11話(最終回)

ついにこの作品も最終回。解決回ということでやはり盛り上がりはすごかったですね! 盛り上がりだけでなく、話として蹴りをつけた部分も丁度よかったのではないのでしょうか? 原作は読んだことがないのでわからないのですが、多分これが原作の最後ではないはず。 11...

おい、空気読め!

他の連中の武器は、銃とかナイフなのに新十郎ドライバーもの凄い嫌がらせやなUN-GO最終話私はただ探している因果が、それでは勝てないって言ってたから、逆にテレビ局の海勝が...

おい、空気読め!

他の連中の武器は、銃とかナイフなのに新十郎 ドライバーもの凄い嫌がらせやなUN-

新たな探偵モノ

アニメ「UN-GO」を見ました。 フジにて 木曜深夜にやってました 坂口安吾の『明治開化 安吾捕物帳』を原作にした 探偵ミステリアニメ 元の原作を読んでないので なんともいえないが 原案という形でオリジナル要素は強いですね 1話完結も多くあり なかなか見やすく ス...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード