【映画】けいおん! 感想
遅まきながら、先週土曜日に映画『けいおん!』を見てきました。
上映開始から2週間経っているので、さすがに空いていましたね。
グッズで買ったのはパンフレットのみ、内容については、面白かったです。
私は、梓派なのですが、大満足でしたよ。
「放課後リターンズ!」
「けいおん!」は、いつでも進行形!!
あの大人気TVシリーズが遂に映画化!TVシリーズでは描かれなかった、
桜が丘高校在学中の軽音部5人の繰り広げるゆるやか部活ライフを描く。
卒業を控えた軽音部3年生 唯、澪、律、紬の4人は、いつもどおり部室でお茶したり、
バンドの方向性を話し合ったり?とゆるやかな時間を送っていた。
そんなある日、教室で同級生たちが「卒業旅行」を企画していることを知り、
唯たちも卒業旅行に行こうということになる。
そのことを聞いた梓も参加することになり、各自、候補地の希望を出す中、
くじ引きの 結果「ロンドン」へ行くことに決定!
ガイドブック等旅行の準備をしながら、各自、ロンドンへの思いをはせる。
けいおん!! 公式ホームページ
上映開始から2週間経っているので、さすがに空いていましたね。
グッズで買ったのはパンフレットのみ、内容については、面白かったです。
私は、梓派なのですが、大満足でしたよ。
「放課後リターンズ!」
「けいおん!」は、いつでも進行形!!
あの大人気TVシリーズが遂に映画化!TVシリーズでは描かれなかった、
桜が丘高校在学中の軽音部5人の繰り広げるゆるやか部活ライフを描く。
卒業を控えた軽音部3年生 唯、澪、律、紬の4人は、いつもどおり部室でお茶したり、
バンドの方向性を話し合ったり?とゆるやかな時間を送っていた。
そんなある日、教室で同級生たちが「卒業旅行」を企画していることを知り、
唯たちも卒業旅行に行こうということになる。
そのことを聞いた梓も参加することになり、各自、候補地の希望を出す中、
くじ引きの 結果「ロンドン」へ行くことに決定!
ガイドブック等旅行の準備をしながら、各自、ロンドンへの思いをはせる。
けいおん!! 公式ホームページ
![]() | 映画「けいおん!」劇中歌アルバム放課後ティータイム in MOVIE (2012/01/18) VARIOUS ARTISTS 商品詳細を見る |
![]() | 映画「けいおん!」オリジナルサウンドトラックK-ON! MOVIE ORIGINAL SOUND TRACK (2011/12/21) サウンドトラック 商品詳細を見る |
内容についてですが、面白かったです。
『けいおん!』らしかったというか、「放課後ティータイム」らしかったというか。
いつでもどこでも放課後ティータイムというのがピッタリですね。
ロンドン編がメインになるのかと思っていたのですが、そうじゃなかったんですね。
これは予想外でした。
軽音部、ただ1人の後輩である梓に対して、先輩として何が出来るか。
「天使にふれたよ」をテレビと違い、唯達から描いていたのは良かったですね。
何が出来るかを考え、曲を贈る事に決まった後は、どんな曲にするか悩み、
そしてあの名シーンへと繋がっていく……、この展開、魅せ方には感動しましたね。
ロンドンでは、唯と梓は同室でしたが、曲を考えている途中で力尽きて眠ってしまった
唯が書いていた曲のメモ、そこに書かれていた「あずにゃんLOVE」という一文を見て
引いていた梓に笑ってしまいました。
2日目の観光が終わり、ホテルの部屋に帰って来た後、ギー太に跳びかかる唯を
自分に向かってきたと勘違いし、「私本当にそういうのじゃないですから!」と
反撃する梓でしたが、それは誤解で……、ここでも思わず笑っちゃいましたよ。
唯の旅行の準備は、当然の如く憂がやっていたのですが、まさか憂をトランクに
入れて持っていこうと考えるとは思いませんでしたよ。
さわ子先生も出番は少ないながらも活躍していましたね。
ロンドンでのライブ、帰国後の卒業ライブと裏方としての活躍があったのは
嬉しかったです。
さわ子先生も、欠かす事のできない、大切なメンバーだなぁ、と。
しっかし、ロンドンでのライブ用に用意していたくの一衣装。
憂や純が着ていたのは分かるとして、まさか和まであの衣装を着ていたのはビックリです。
どんなやり取りがあったんだろう(笑)
帰国後は、テレビアニメ本編と連動しての流れ、「天使にふれたよ」に繋がるのですが、
ここの展開が凄く良かったです。
殆どの方がそうだと思いますが、テレビ本編を見ていると、余計に感動が深かったんじゃ
ないでしょうか。
CM等からは、こういう展開になるとは思っていなかったので、余計に良かったです。
正直言うと、27話が微妙な感じだったので、映画についても心配していたのですが、
いい意味で裏切られました。
ただ、あの特典フィルムのやり方は、どうかと思いますが(笑)
アッという間に過ぎた2時間、素晴らしい作品をありがとう!
【第二期感想】
第1話 「高3!」 感想
第2話 「整頓!」 感想
第3話 「ドラマー!」 感想
第4話 「修学旅行!」 感想
第5話 「お留守番!」 感想
第6話 「梅雨!」 感想
第7話 「お茶会!」 感想
第8話 「進路!」 感想
第9話 「期末試験!」 感想
第10話 「先生!」 感想
第11話 「暑い!」 感想
第12話 「夏フェス!」 感想
第13話 「残暑見舞い!」 感想
第14話 「夏期講習!」 感想
第15話 「マラソン大会!」 感想
第16話 「先輩!」 感想
第17話 「部室がない!」 感想
第18話 「主役!」 感想
第19話 「ロミジュリ!」 感想
第20話 「またまた学園祭!」 感想
第21話 「卒業アルバム!」 感想
第22話 「受験!」 感想
第23話 「放課後!」 感想
第24話(最終回) 「卒業式!」 感想
第25話(番外編) 「企画会議!」 感想
第26話(番外編) 「訪問!」 感想
第27話(番外編) 「計画!」 感想
【第一期感想】
第1話 「廃部!」 感想
第2話 「楽器!」 感想
第3話 「特訓!」 感想
第4話 「合宿!」 感想
第5話 「顧問!」 感想
第6話 「学園祭!」 感想
第7話 「クリスマス!」 感想
第8話 「新歓!」 感想
第9話 「新入部員!」 感想
第10話 「また合宿!」 感想
第11話 「ピンチ!」 感想
第12話(最終回) 「軽音!」 感想
第13話(番外編) 「冬の日!」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


『けいおん!』らしかったというか、「放課後ティータイム」らしかったというか。
いつでもどこでも放課後ティータイムというのがピッタリですね。
ロンドン編がメインになるのかと思っていたのですが、そうじゃなかったんですね。
これは予想外でした。
軽音部、ただ1人の後輩である梓に対して、先輩として何が出来るか。
「天使にふれたよ」をテレビと違い、唯達から描いていたのは良かったですね。
何が出来るかを考え、曲を贈る事に決まった後は、どんな曲にするか悩み、
そしてあの名シーンへと繋がっていく……、この展開、魅せ方には感動しましたね。
ロンドンでは、唯と梓は同室でしたが、曲を考えている途中で力尽きて眠ってしまった
唯が書いていた曲のメモ、そこに書かれていた「あずにゃんLOVE」という一文を見て
引いていた梓に笑ってしまいました。
2日目の観光が終わり、ホテルの部屋に帰って来た後、ギー太に跳びかかる唯を
自分に向かってきたと勘違いし、「私本当にそういうのじゃないですから!」と
反撃する梓でしたが、それは誤解で……、ここでも思わず笑っちゃいましたよ。
唯の旅行の準備は、当然の如く憂がやっていたのですが、まさか憂をトランクに
入れて持っていこうと考えるとは思いませんでしたよ。
さわ子先生も出番は少ないながらも活躍していましたね。
ロンドンでのライブ、帰国後の卒業ライブと裏方としての活躍があったのは
嬉しかったです。
さわ子先生も、欠かす事のできない、大切なメンバーだなぁ、と。
しっかし、ロンドンでのライブ用に用意していたくの一衣装。
憂や純が着ていたのは分かるとして、まさか和まであの衣装を着ていたのはビックリです。
どんなやり取りがあったんだろう(笑)
帰国後は、テレビアニメ本編と連動しての流れ、「天使にふれたよ」に繋がるのですが、
ここの展開が凄く良かったです。
殆どの方がそうだと思いますが、テレビ本編を見ていると、余計に感動が深かったんじゃ
ないでしょうか。
CM等からは、こういう展開になるとは思っていなかったので、余計に良かったです。
正直言うと、27話が微妙な感じだったので、映画についても心配していたのですが、
いい意味で裏切られました。
ただ、あの特典フィルムのやり方は、どうかと思いますが(笑)
アッという間に過ぎた2時間、素晴らしい作品をありがとう!
【第二期感想】
第1話 「高3!」 感想
第2話 「整頓!」 感想
第3話 「ドラマー!」 感想
第4話 「修学旅行!」 感想
第5話 「お留守番!」 感想
第6話 「梅雨!」 感想
第7話 「お茶会!」 感想
第8話 「進路!」 感想
第9話 「期末試験!」 感想
第10話 「先生!」 感想
第11話 「暑い!」 感想
第12話 「夏フェス!」 感想
第13話 「残暑見舞い!」 感想
第14話 「夏期講習!」 感想
第15話 「マラソン大会!」 感想
第16話 「先輩!」 感想
第17話 「部室がない!」 感想
第18話 「主役!」 感想
第19話 「ロミジュリ!」 感想
第20話 「またまた学園祭!」 感想
第21話 「卒業アルバム!」 感想
第22話 「受験!」 感想
第23話 「放課後!」 感想
第24話(最終回) 「卒業式!」 感想
第25話(番外編) 「企画会議!」 感想
第26話(番外編) 「訪問!」 感想
第27話(番外編) 「計画!」 感想
【第一期感想】
第1話 「廃部!」 感想
第2話 「楽器!」 感想
第3話 「特訓!」 感想
第4話 「合宿!」 感想
第5話 「顧問!」 感想
第6話 「学園祭!」 感想
第7話 「クリスマス!」 感想
第8話 「新歓!」 感想
第9話 「新入部員!」 感想
第10話 「また合宿!」 感想
第11話 「ピンチ!」 感想
第12話(最終回) 「軽音!」 感想
第13話(番外編) 「冬の日!」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

![]() | Unmei♪wa♪Endless!(初回限定盤) (2011/12/07) 放課後ティータイム[平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬・中野梓(CV:豊崎愛生、日笠陽子、佐藤聡美、寿美菜子、竹達彩奈)] 商品詳細を見る |
![]() | Singing!(初回限定盤) (2011/12/07) 放課後ティータイム[平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬・中野梓(CV:豊崎愛生、日笠陽子、佐藤聡美、寿美菜子、竹達彩奈)] 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- 【映画】けいおん! 感想 (2011/12/22)
- けいおん!! 第27話(番外編) 「計画!」 感想 (2011/03/21)
- ねんどろいどぷち けいおん! (2010/12/30)
スポンサーサイト