fc2ブログ

ちはやふる 第12話 「むらさきのゆきしめのゆき」 感想

「ちはやと覚える百人一首」で勉強する女帝に吹きました(笑)

次回放送は、1月3日。

正月明け直ぐに放送するんですね。

全国大会出場を決め、それぞれの弱点克服のために千早と太一は白波会、

肉まん君、机くん、奏ちゃんは翠北かるた会の練習に通うことに。

プレッシャーから不安になっていた千早を勇気づけたのは、意外な人たちの応援だった。


 ちはやふる 公式サイト

ちはやふる Vol.2 [Blu-ray]ちはやふる Vol.2 [Blu-ray]
(2012/01/18)
瀬戸麻沙美、細谷佳正 他

商品詳細を見る

ちはやふる(14) (Be・Loveコミックス)ちはやふる(14) (Be・Loveコミックス)
(2011/09/13)
末次 由紀

商品詳細を見る
全国かるた大会東京都予選で優勝し、表彰される瑞沢高校競技かるた部。

トロフィーを手にしたことで、千早も優勝の実感が出てきたようですね。

一同が喜んでいる最中に飛びついてトロフィーを奪ったヒョロくん。

これまでずっと部室に在った物が奪われる形となり、相当悔しかったんでしょうね。

そんなヒョロくんの肩に手を置き、帰ろうと促す須藤。

前回でも見せていましたが、ドSなだけじゃなく、人間が出来ている部分もあるんですよね。

須藤にとっては最後の大会だった事を知り、トロフィーの重さを感じる千早。

これまで感じてこなかったプレッシャーが降りかかってきそうです。

千歳はテレビのクイズ番組に出たんですね。

千歳は、大河ドラマに出るのが目標なのか。

それで家のローンとかも払うって、頼もしい!

本人は、自分はタレント向きじゃないと感じたり、色々と感じるものがありそうですが

それでも前を向いて進もうと努力しているのは、大したものですよね。

かるたで東京代表となり全国に行く事になった事を言い出せなかった千早。

そもそも家族は今日大会があった事を知ってるのかな?

知っていて気にかけなかったとしたら、ちょっと酷いなぁ。

千歳のテレビ出演というビッグニュースがあったとはいえ、ね。

女帝は顧問を兼任しているテニス部がインターハイ出場が決まり、その合宿の為

7月の本戦の近江神宮にはいけない……。

元々はテニス部の顧問だったし、仕方ない部分もあるんでしょうけど寂しいですね。

代わりに柴田先生が引率してくれる事になったのですが、鳥人間コンテストが目的かよ!

かるたは、知名度の問題で冷遇されていますね。

勉の成績が下がった事で、かるた部を辞めるんじゃないかと引きとめる千早でしたが、

辞める気なんて毛頭なかった勉。

成績が下がっても5位、凄いですね。

千早の下から5位というのも、別の意味で凄いですが。

全国大会まで残り1ヶ月、千早は白波会で強い人たちとやって腕を磨こうと持ちかけますが

肉まん君、勉、奏の3人は、翠北かるた会で教えてもらうことを既に決めていて……。

やる気満々ですね。

自分達も負けていられないと白波会に向かう千早と太一、原田先生も張り切っていますね。

太一の相手は白波会の勝率2位の広史が、そして千早の相手は原田先生が直々に!

って、この勝負の光景はカットなのか。

見てみたかったんですけどね。

プレッシャーを感じ、全国大会が怖くなった千早。

そんな千早に対し脳天チョップを入れる太一。

ヒョロくんから北央学園が集めていた全国大会対策の資料を受け取っていた太一、

昨夜、ヒョロくんが訪ねて来ていたのは、これを渡す為だったんですね。

対戦相手のことだけでなく、常宿にしているところについてまで……。

ヒョロくん、格好イイよ!

千早を立ち直らせた太一のイケメンっぷりは、相変わらずですね。

交通費と宿泊費の事を、どう切り出すか悩んでいた千早。

ふと新聞を手にした時、かるた部の記事が切り取られている事に気付き……。

親父さん、千歳のスクラップブックだけでなく、千早のスクラップブックも作っていたんですね。

嬉し泣きをする千早、こんなに自分の事を気にしてくれているとは思わなかったんでしょうね。

今回の肉まん君のTシャツ、「HARAPEKO」って腹ペコかよ!(笑)

奏は札の配置を自分で考えて、季節毎に分けるようにしたんですね。

競技かるたでは意味が無いと基本の配置にする肉まん君。

全国大会を知っているだけに、肉まん君のいう事も分かりますね。

歌の意味も大事だけど、勝つ事も大事。

それにしても……肉まん君は糸目なので見方によっては眉毛も目に見えて、

目が4つあるように見えたり(笑)

かるた部を軽視していた女帝ですが、練習風景を見て考えを改めたみたいですね。

夕焼けの風景を見て、万葉集の一節を詠む奏、この光景、綺麗でしたね。

トロフィーを校長室前のケースの一番前のいいところに飾ろうとする女帝、

デレ期に入りましたか。

百人一首を勉強する女帝、本のタイトルは「百人一首の世界」となっていましたが、

作者が末次由紀って「ちはやと覚える百人一首」じゃないですか(笑)

引率も自分が行く事に決めた女帝、格好イイじゃないですか。

サングラス姿は、迫力ありすぎ!(笑)

いよいよ次回からは全国大会ですか。

楽しみです!

次回 第13話「きみがため」

第1話 「さくやこのはな」 感想
第2話 「からくれなゐに」 感想
第3話 「ふれるしらゆき」 感想
第4話 「しつこころなくはなのちるらむ」 感想
第5話 「よはのつきかな」 感想
第6話 「けふここのへににほひぬるかな」 感想
第7話 「ひとこそみえねあきはきにけり」 感想
第8話 「たえてひさしくなりぬれど」 感想
第9話 「しのぶれど」 感想
第10話 「ゆくもかへるもわかれては」 感想
第11話 「あまつかぜ」 感想

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:

女帝と言われるくらいですから、校長よりも影響力がありそうですね(笑)。


千早が机くんにすがり付きながら謝り「4日も連続で土日もガッツリ」って台詞を聞いて軽く引いてる男子生徒たちは邪推していますね。
しかし千歳より千早のほうが美人に見えますよ。

お返事です

>>あるるかんさん
千早と机くんのやり取り、あれは思いっきり邪推してましたね(笑)
そう取れなくは無い会話でしたが……。
まぁ、そういう年頃だということで(笑)
私にも千早の方が千歳よりも美人に見えますね。
千歳はモデル映えするタイプなんですかね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2427-61e5a9e1

「ちはやふる」第12話

近江神宮へ… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201112210001/ ちはやふる Vol.2 [Blu-ray] バップ 2012-01-18 売り上げランキング : 193 Amazonで詳しく見る by G-Tools ちはやふる...

ちはやふる 第12話 「「むらさきのゆきしめのゆき」 感想

良いなぁ。こういうの凄い良い。 見ていない様で実はしっかりと見ている。大人の目線に涙ぐみました。

ちはやふる 第1話  ~  第12話 むらさきのゆきしめのゆき

ちはやふる  ~第12話 むらさきのゆきしめのゆき 姉が日本一のモデルになることが夢である小学6年生の綾瀬千早は、転校生・綿谷新に「自分のことでないと夢にしてはいけない」と諭される。そんな新の夢は...

ちはやふる 第12首 「むらさきのゆきしめのゆき」

 いちばん近い味方なんだよ。

ちはやふる #12「むらさきのゆきしめのゆき」

忘れるなかれ!かるたは歌だ!! 前半終了 最高の〆     ちはやふる第12話のぶっきた感想!!

ちはやふる #12「むらさきのゆきしめのゆき」感想

東京大会で優勝を果たした、かるた部姉はテレビに出て自慢の娘って感じなんだなぁローンなんてお父さんの生きがいだぞってw部活の方でも顧問の先生はテニスの方が嬉しいのか。どこでも「かるた」は軽視される運命なのか世間の評価は残念だがこんなもんだそれはそれであん...

ちはやふる 第12首「むらさきのゆきしめのゆき」

ちはやふる 第12首「むらさきのゆきしめのゆき」です。 あかねさす紫野行き標野行

ちはやふる 第12話 『むらさきのゆきしめのゆき』

所詮かるた・・・って扱い。東京都代表で全国大会出場決定!!しかし家では姉の活躍に隠れ、家族に言う暇すら無い。学校でも顧問の女帝はテニスにかまけて他の先生に引率を代行させる有様。周囲の反応は冷ややかで寂しい限りです。 しかも机くんの成績が下降していると聞?...

ちはやふる 第12話 「むらさきのゆきしめのゆき」 感想

デレた! BBAがデレた!

ちはやふる第12話感想「むらさきのゆきし...

全国高等学校かるた選手権大会東京都予選、優勝は瑞沢高校----!!みんなで取った初めての優勝トロフィーの重みをかみ締める千早。「あたしたち、勝ったんだ-------!!」・・・って、...

ちはやふる 第12話 感想「むらさきのゆきしめのゆき」

全国高等学校かるた選手権大会東京都予選、優勝は瑞沢高校----!! みんなで取った初めての優勝トロフィーの重みをかみ締める千早。 「あたしたち、勝ったんだ-------!!」 ・・・って、あれ?てっきり部長の太一がトロフィーもらうと思ったんだけど(^^;) ...

ちはやふる 12話「むらさきのゆきしめのゆき」

全国大会出場の重さ。 ちはやふる Vol.1 [Blu-ray](2011/12/21)瀬戸麻沙美、細谷佳正 他商品詳細を見る

ちはやふる #12「むらさきのゆきしめのゆき」

「私なんて下から5位」 うん、そうね、確かに、それは気にしよう。 いえいえ、カルタ愛に関しては学校で1位ですよねきっと。と千早をフォローしておく(笑)

ちはやふる 第12話「むらさきのゆきしめのゆき」

真っ直ぐな情熱が、周りを動かす。 宮内せんせは変わりすぎですが^^; せんせのかるたのイメージって、お正月の遊びぐらいだったんだろうなあ。 競技かるたに打ち込む千早たちを目の当たりにした宮内せんせ...

ちはやふる #12

【むらさきのゆきしめのゆき】 ちはやふる Vol.1 [DVD]出演:瀬戸麻沙美バップ(2011-12-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る かるたが歌である事を忘れたくないんです! 

【アニメ】ちはやふる 12話 私達は強い東京代表にならないと!!

ちはやふる 12話「むらさきのゆきしめのゆき」 の感想を 全国への一歩を最高の形でキメたな!! だけど、ここからが本番だと言ってもいいね 「千早たち」は出来る限りの事をして、いざ全国へ!!

ちはやふる 第12話「むらさきのゆきしめのゆき」

トロフィーの重さ、評価の軽さ(汗)  瑞沢高校が全国優勝を決めたが、学校でも評価する人は皆無。 知らないと かるたって侮られちゃいますからね(^^; 姉の活躍の方に両親の目が行ってるのも 千早に...

ちはやふる#12

第12話 『むらさきのゆきしめのゆき』 ――チョイ拾い!!

【ちはやふる】12話 なんという女帝デレ回 2クール目も楽しみだ

ちはやふる #12 むらさきのゆきしめのゆき 590 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 01:55:59.84 ID:3ps6PRb40 盛り上げ方っぱねぇっすw 593 名前:風の谷...

ちはやふる #12「むらさきのゆきしめのゆき」

女帝が覚醒する日 プレッシャー=漬物石か。 ・このトロフィーは来年取り返す! どSの須藤先輩はこれからも出てきますよ。 ひょろ君の必死さはとても笑えません。立派な都代表になっていただきたいです...

「ちはやふる」12話 むらさきのゆきしめのゆき

北央を破り地方予選を優勝で飾り全国大会への期待とプレッシャーに悩まされる日々。 優勝の後は軽く記憶が抜けててすぐに全国だったっけ?と思ってたらけっこうそれまでにいろいろあったんだなぁ。 机くん...

ちはやふる 第12話「むらさきのゆきしめのゆき」

「このトロフィーの重さは 東京代表の重さだ」 予選を勝ち抜き優勝トロフィーを手にした千早達! 全国大会に向けて気合が入るメンバー!    全国高等学校かるた選手権大会東京都予選を勝ち抜いた瑞沢...

ちはやふる 第十二首「むらさきのゆきしめのゆき」

ちはやの泣き方が可愛すぎるッ! お姉ちゃん中心でも ちはやの事もちゃんと見てくれてて お父ちゃんGJすぎて貰い泣きちゃったね… >ちはやふる (1) (Be・Loveコミックス)末次 由紀 講談社 2008-05-13売り上げランキング : Amazonで詳しく見るby G-Tool...

ちはやふる第12話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/12/post-a52b.html

ちはやふる 12話 感想

ちはやふる 12話 「むらさきのゆきしめのゆき」 感想 次回は1月ということで、ここで前半が終了。 地区予選にも優勝し、最終回と言われてもおかしくないくらいに、 綺麗にまとめてきましたね。

ちはやふる 12話

第十二首 「むらさきのゆきしめのゆき」 東京地区で優勝したものの、周りのあまりの無関心さは見ていて哀しかったです。 確かに、自分もこの作品を見るまでは、高校にかるた部がある学校があり、大会が...

『ちはやふる』第12話

第12話「むらさきのゆきしめのゆき」全国大会出場を決めたのに、周りの反応が寂しい。

ちはやふる 第12話 感想「むらさきのゆきしめのゆき」

ちはやふるですが、綾瀬千早たちカルタ部は全国大会出場を決めますが、周りの反応は冷静です。ヒョロ君は太一に全国の情報を書いたメモを渡しますが、部長として正直助かります。机君は成績落ちたそうですが、それでも五位なので、あまり気にしていません。千早は下から五...

ちはやふる:12話感想

ちはやふるの感想です。 いざ、全国大会へ。

ちはやふる 第12話「むらさきのゆきしめのゆき」

『全国大会出場を決め、それぞれの弱点克服のために千早と太一は白波会、 肉まん君、机くん、奏ちゃんは翠北かるた会の練習に通うことに。 プレッシャーから不安になっていた千早を勇気づけたのは、意外な人...

ちはやふる 第12話「むらさきのゆきしめのゆき」

「東京代表として無様な試合したら許さんよ」 そう言って去っていく・・須藤&ひょろクンの背をみつめ あらためてその重さを知るちはや・・・ 私全国大会怖いみたい・・  ぼろ負けしてしまったらどうしょう------ そう震えるちはやの頭にチョップする太一。 「北...

ちやはふる 第12話 「むらさきのゆき しめのゆき」

    ちやはふる 第12話 「むらさきのゆき しめのゆき」         《トロフィーだ…私達、勝ったんだ》千早達は全国大会へ!大喜びの千早達♪ しかし…ヒョロ君トロフィーを奪取!『これは、僕が北央?...

ちはやふる 第12話

ちはやふる 第12話、「むらさきのゆきしめのゆき」。 原作コミックは未読です。 全国大会への切符を見事に得た瑞沢高校、近江神宮に向かうまでの期間を描いた回でした。

「ちはやふる」 第12話【むらさきのゆきしめのゆき】

顧問のデレ化w 全国大会出場を決め、それぞれの弱点克服のために千早と太一は 白波会、 肉まん君、机くん、奏ちゃんは翠北かるた会の練習に通うことに。 プレッシャーから不安になっていた千早を勇気づ...

ちはやふる  第12首「むらさきのゆきしめのゆき」

<感想>  東京大会決勝で強豪の北央高校に勝ったかるた部。顧問の先生は実感がなかったようです。まあ、お遊びではないかということであまり気にしなかったようです。しかし、千早のお姉さんは、タレントとして出演していることで親にちやほやされていたようですが、千...

ちはやふる 12話

全国大会出場の切符は掴んだものの、周囲の反応はイマイチ…。 千早にしても太一にしても、家庭環境がちょっと可哀想だな~と思っていましたが 千早に関しては最後で思いっきりひっくり返されましたね! 先生も、やはり百人一首に通じている先生ではなかったので ...

HARAPEKO

『このトロフィーの重さは東京代表の重さだ』「私、全国大会怖いみたい」太一主将脳天割り「北央も他の高校も全部連れて行く一番近い味方なんだよ」12校もいる中、初出場で初優勝...

HARAPEKO

『このトロフィーの重さは 東京代表の重さだ』「私、全国大会怖いみたい」太一主将

ちはやふる「第十二首 むらさきのゆきしめのゆき」/ブログのエントリ

ちはやふる「第十二首 むらさきのゆきしめのゆき」に関するブログのエントリページです。

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード