fc2ブログ

ちはやふる 第11話 「あまつかぜ」 感想

今回も面白かったですね。

しっかりとスポコンアニメをしていましたよ。

本当に何故この作品が深夜枠&全国放送じゃないんでしょうね。

決勝戦へ進み、全国大会常連の北央学園と対戦することになった瑞沢高校かるた部。

試合開始序盤、瑞沢高校は思うような攻めができずにいる中、千早は対戦相手須藤の

挑発にも苛立っていた。

しかし、仲間たちのかるたに触れ、1枚取ることがチームの1枚になっていくことを知り・・・。


 ちはやふる 公式サイト

ちはやふる Vol.2 [Blu-ray]ちはやふる Vol.2 [Blu-ray]
(2012/01/18)
瀬戸麻沙美、細谷佳正 他

商品詳細を見る

ちはやふる(13) (Be・Loveコミックス)ちはやふる(13) (Be・Loveコミックス)
(2011/06/13)
末次 由紀

商品詳細を見る
決勝戦の席順を悩むかるた部ですが、千早は早々とオーバーヒート(笑)

相手に合わせるよりも自分達が100%の力を出せる形で行く事に。

千早なりにこれまでの経験から考えていたんですね。

太一の(精神的な)成長を喜ぶ原田先生。

教え子がこんな風に伸びていく姿は、指導者として嬉しく楽しいでしょうね。

ヒョロくんのヒョロット占いの的中率、凄すぎだろ!

占っている姿は、アレですけど(笑)

小学校時代に太一に負けたことが無いので、太一は自分に苦手意識を持っていると

主張するヒョロくんですが、他の北央学園の生徒は疑問符を(笑)

ヒョロくんは、いいキャラしてますね。

北央学園の顧問の先生、童顔ですね。

てっきりマネージャーか何かかと思いましたよ。

試合前の挨拶で、頭を挙げた千早は、須藤の顎を直撃!

「すみません」と謝る千早に対し「ごめんなさい」でないと嫌だという須藤。

札の配置にもドSの性格が出ていますね。

久々に新が登場!

本屋でのバイト姿ですが(笑)

それにしても客が来ない店ですね、経営大丈夫ですか。

新がメールチェックをすると、千早からのメールがビッシリと!

思わずビビる新(笑)

須藤のSは、攻めまくりのS,A級選手は伊達じゃない、実際強いですね、須藤。

全員が取られたものの、気を引き締めなおすべく声を出す太一。

流石は部長!頼りになりますね。

そして太一を真ん中に持って来た、この配置も効果を発揮しています。

太一を挑発するヒョロくんですが、逆にビビってますよ。

とはいえ、瑞沢と違い名門の北央で決勝戦のメンバーに選ばれているのだから

かるたの実力は、相当上げているという事ですよね。

須藤に押される千早、実力だけでなく、性格的にも手ごわい相手ですね。

そんな中、勉がとうとう1枚取りましたよ!

千早を激励する勉、いいですね、この成長っぷり。

ここから連取した千早、詠む人がこれまでずっと同じだった事から詠む時の癖を

捉えてきているって、凄いなぁ。

それを見抜いた原田先生も凄いけど。

悪い流れを断ち切ろうと間を取る須藤、経験豊富なだけはありますね。

「見下ろすって落ち着くな」って、おい!そんな風にして切り替えるのかよ!(笑)

須藤を見る千早の姿に「惚れられたかな」って、自意識過剰だよ(笑)

甘糟あいてに苦戦する肉まん君。

小学生の頃は相手にもならないくらいに楽に勝っていた相手に……、

かるたから離れていた肉まん君と続けていた甘糟、その差が出ていますね。

「俺、何していたんだろ」と悔やむ肉まん君。

『スラムダンク』の三井と同じ心境ですね。

初心者ながらも必死に頑張る奏や勉の姿を見て、気合を入れなおす肉まん君。

1回転する勢いで札を取りましたよ!

チームが1つになっていく感じ、いいですね。

奏、勉と続けて負け、後が無くなった瑞沢。

太一は、その持ち前の暗記力で残った札について対策を立てていましたが、凄いですね。

千早みたいに感じがいいわけでも、西田みたいに流れが読めるわけでもないと

言っていましたが、その暗記力は、十分な武器ですよ。

皆の背骨になる、ミスはしないと気合を入れる太一、見事に勝利しましたよ!

攻めのかるたをする須藤が守りに入ったのを見て、「攻めろ」と叫ぶ持田先生。

流石は顧問、部員達にも慕われるわけだ。

肉まん君も勝利し、2対2の同点に。

肉まん君と甘糟の対決は、もう少し描写が欲しかったかな。

かるたの楽しさを教えてくれた持田先生の為にも、部員達の為にも全国に連れて行きたい、

須藤の純粋な想い、けど、それは負けフラグだよ。

最後の1枚は、「ちはやふる~」、ここでこの札が来ますか。

千早が取り勝利し、瑞沢高校競技かるた部が見事に優勝!

泣いて喜ぶ一同、いい光景ですね。

ただ、ずっと頑張ってきた北央が、こうしてアッサリと負けちゃうのは、

何だかなぁ、とも思う部分もありますけどね。

肉まん君はブランクがあったし、太一も一応は続けていたとはいえ、やっていた

レベルを考えると……。

新の元に届く、千早たちの優勝の報せ。

これで新も動き出すのかな。

次回 第12話「むらさきのゆきしめのゆき」

第1話 「さくやこのはな」 感想
第2話 「からくれなゐに」 感想
第3話 「ふれるしらゆき」 感想
第4話 「しつこころなくはなのちるらむ」 感想
第5話 「よはのつきかな」 感想
第6話 「けふここのへににほひぬるかな」 感想
第7話 「ひとこそみえねあきはきにけり」 感想
第8話 「たえてひさしくなりぬれど」 感想
第9話 「しのぶれど」 感想
第10話 「ゆくもかへるもわかれては」 感想

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:

須藤はドSですが、恩師の持田への恩義や部員たちへの責任感を持つただのドSではないですね。
千早にごめんなさいと言わせたいとか見下ろしたいのは同意です。「雑種が」って言いたい気分です。
千早の鋭敏な聴覚は驚異的ですね。太一や肉まんくんは集中していつも以上の実力を発揮したり、甘糟やヒョロは調子が悪かったと解釈しました。


新が大量のメールに慄くのがツボでした。私も電源を切っていた携帯に同じ人からたくさんのメールや着信履歴があってビビりましたよ(笑)。

お返事です

>>あるるかんさん
須藤のドSな性格だけでなく、他の一面も見れたのは良かったです。
それだけじゃ、慕われるわけないですしね。
千早の聴覚、どんどん凄くなってる気がしますね。
集中力が増して、そうなっているんでしょうね。
太一も良かったですが、肉まん君の活躍が良かったです。
新がこれからどういう行動を起こすかもきになりますね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2410-09d625cf

「ちはやふる」第11話

全国大会への切符を、掴み取る… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201112140001/ ちはやふる Vol.2 [Blu-ray] バップ 2012-01-18 売り上げランキング : 505 Amazonで詳しく見る by G-Tools

ちはやふる 第1話  ~  第11話 あまつかぜ

ちはやふる  ~第11話 あまつかぜ 姉が日本一のモデルになることが夢である小学6年生の綾瀬千早は、転校生・綿谷新に「自分のことでないと夢にしてはいけない」と諭される。そんな新の夢は、競技かるたで...

ちはやふる 第11首「あまつかぜ」

ちはやふる 第11首「あまつかぜ」です。 あまつかぜ 雲のかよひぢ 吹きとぢよ

ちはやふる 第11首 「あまつかぜ」

 試合の描き方が凄くいいですね。テンポがいいですし、アツいです。

ちはやふる 第十一首 「あまつかぜ」

もう朝から泣き過ぎた・・・ アバンからクライマックス過ぎ。 千早の布陣の決め方とか・・・ジーンときた。 相手がどうのじゃなくて、自分の100%発揮出来る形。 みんながみ ...

ちはやふる 第11話「あまつかぜ」

新がメールに返信しないのはPCの調子悪いせいだったのね(^^; 千早のメールに気付いた時は すでに決勝が開始されてましたw 今度はチームで戦うことを考えた並びで戦う千早たち。 その並びはヒョロの...

ちはやふる第11話感想「あまつかぜ」

ついに決勝戦------------!!まずは対戦オーダーをどうするか?相手の学校にはA級がふたりもいるのだ。だが、千早の頭は許容量を超えてしまったようで、これで行こうとさっさと順番を...

ちはやふる 第11話 感想「あまつかぜ」

ついに決勝戦------------!! まずは対戦オーダーをどうするか? 相手の学校にはA級がふたりもいるのだ。 だが、千早の頭は許容量を超えてしまったようで、これで行こうとさっさと順番を決めてしまう。 適当に決めるなという太一ですが・・・。 千早は先ほどの...

ちはやふる 第11話「あまつかぜ」

「チームの1枚を取りに行く!」っていい言葉ですね(^^) 手に汗握る大熱戦を制したのは瑞沢高かるた部! 太一に加え、千早もいいリーダーシップを発揮してました。 てか、北央学園噛ませ犬すぎのような^^; ...

ちはやふる 11話「あまつかぜ」

諦めないことの強さ。 ちはやふる(15) (BE LOVE KC)(2011/12/13)末次 由紀商品詳細を見る

ちはやふる#11

第11首 『あまつかぜ』 ――チョイ拾い!!

ちはやふる #11「あまつかぜ」

強豪・北央学園の飽く無き強さ!! 須藤のSは攻めまくりのS    ちはやふる第11話のぶっきら感想。

ちはやふる 第11話 『あまつかぜ』

久々に新が出ました。どうやら本屋でバイト中ですが、あまりにも暇でメールチェック。千早から凄い来ててビックリ。どうやら自宅PCが不調で見れなかっただけみたい。元々そんなメール来るわけでもないので半ば放置していたと。千早が何度メールしても返事が来ない理由がこ...

ちはやふる 第11話 「あまつかぜ」 感想

見入ってしまった。 凄い凄い。こんなに熱い少女マンガがあったなんて。原作欲しくなるなぁ。

ちはやふる 第十一首「あまつかぜ」

飛べない肉マンは、 ただの肉マンだ…

ちはやふる 第11首「あまつかぜ」 感想

あらすじ 決勝戦へ進み、全国大会常連の北央学園と対戦することになった瑞沢高校かるた部。 試合開始序盤、瑞沢高校は思うような攻めができずにいる中、 千早は対戦相手須藤の挑発にも苛立っていた。 しか...

ちはやふる:11話感想

ちはやふるの感想です。 チームって、やっぱいいよね。

ちはやふる 11話 感想

ちはやふる 11話 「あまつかぜ」 感想 決勝戦ということで、1つの節目ですね。 熱い試合が繰り広げられる一方で、 ぬこが入り口で昼寝し続ける新の本屋って大丈夫なのかとか、 もはや「肉」扱いになっている肉まん君の不憫さが妙に気になったりも。

ちはやふる 第11話「あまつかぜ」

「勝つんだ! 私は私の攻めるかるたで――!」 瑞沢vs北央の決勝戦! 全国大会出場をかけた戦いの結果は――…    決勝戦を前に、オーダーを決めようと集まった瑞沢メンバーだけど 北央にはA級選手が2人...

「ちはやふる」11話 あまつかぜ

全国かるた選手権東京都予選決勝。 試合前に原田先生が駆けつけてくれたけどあそこで出てくれるんだったけか。北央の顧問と共に解説役。北央の顧問の人はあれできっちりみんなから信頼を得てるみたいなんだよ...

ちはやふる 第11話「あまつかぜ」

『決勝戦へ進み、全国大会常連の北央学園と対戦することになった瑞沢高校かるた部。試合開始序盤、瑞沢高校は思うような攻めができずにいる中、千早は対戦相手須藤の挑発にも苛立っていた。 しかし、仲間たち...

ちはやふる #11

【あまつかぜ】 ちはやふる Vol.2 [Blu-ray]出演:瀬戸麻沙美バップ(2012-01-18)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 誰が相手でも勝つんだから! 

ちはやふる 第十一首「あまつかぜ」

ちはやの上目遣いにときめかないとはッ!! 普通にあの可愛い娘に あんな顔されたら勝負にならないような? それに動じないとはあの銀髪… >ちはやふる (1) (Be・Loveコミックス)末次 由紀 講談社 2008-05-13売り上げランキング : Amazonで詳しく見るb...

ちはやふる 第11話感想

ちはやふるの第11話を見ました。 それでは感想を書きます。

ちはやふる #11「あまつかぜ」

声を出してけ、勝つぞ瑞沢! タイミングに合った掛け声は、バンバンかけてこう! ・須藤のSはドSのS すみませんじゃなくって、ごめんなさいを求める須藤。 あれってタイミングが悪いだけで、千早だけが...

『ちはやふる』第11話

第11話「あまつかぜ」ごめんなさいじゃないとイヤだ。

ちはやふる 第11話 感想「あまつかぜ」

ちはやふるですが、綾瀬千早たちは強豪相手に決勝戦を闘います。相手キャプテンは千早に傲慢なところを見せつけますが、千早もそれなりにムッとします。チーム戦ということで太一のリーダーシップや机君の活躍などもあります。 綿谷新ですが、家のパソコンが調子が悪く、...

【ちはやふる】11話 しかし太一の暗記力は変態レベルだよなw

ちはやふる #11 あまつかぜ 230 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 01:55:32.79 ID:lhcuE77x0 面白すぎるwww 235 名前:風の谷の名無しさん@実況は実...

「ちはやふる 」第11話【あまつかぜ】

ごめんなさいじゃないと嫌だ。 第11首「あまつかぜ」 決勝戦へ進み、全国大会常連の北央学園と対戦することになった瑞沢高校かるた部。 試合開始序盤、瑞沢高校は思うような攻めができずにいる中、 千早...

ちはやふる #11「あまつかぜ」感想

前回からの引きついに大会決勝にやってきた相手チームは千早の高校を下に見ている。千早の得意札をわざと変な所に置いて撹乱するしかし今回は団体戦。一人だけではない自分が取られてもチームの誰かが取ってくれれば!机くんは負けん気を出し肉まんくん一回転w それぞれ...

【アニメ】ちはやふる 11話 「ごめんなさい」じゃないとイヤだ

ちはやふる 11話「あまつかぜ」 の感想を 全国大会東京予選も、終盤戦!! いよいよ、あのいじめたい発言の人と「千早」が激突 ところで「ごめんなさい」も精神攻撃の分類に入るのかな? 『 ちはやふる 』の公式ホームページはここから

ちはやふる #11「あまつかぜ」

「ヒョロひょろヒョロひょろ…カーーーっっ!!」 『ヒョロ』と連呼するの、舌が回らなくて難しい(笑) 中井さんお疲れ様ですー。

ちはやふる「第十一首 あまつかぜ」/ブログのエントリ

ちはやふる「第十一首 あまつかぜ」に関するブログのエントリページです。

ちはやふる  第11首「あまつかぜ」

<感想>  東京大会決勝。相手は強豪の北央高校だった。最初はおされ気味でしたが、太一が真ん中にいるということで安心感が生まれたようです。  千早は最初、相手につかまれたようですが、他のメンバーも助けてくれたことに感謝しtたようです。でも、肉まんくんは強?...

ちはやふる 11

第11話 「あまつかぜ」 なんだかんだで決勝まで進んだ千早たち、強豪の北央に勝てるのか? 千早ならではのチームの並び方作戦、本気ですね。 先生も駆けつけて盛り上がって来ました。 太一は部長としてかなり責任感じてるようです。 北央はかなり余裕。そして...

ちはやふる 第11話

ちはやふる 第11話、「あまつかぜ」。 原作コミックは未読です。 東京都予選の決勝で北央と対戦。

何、スパム?

「相手の出方に合わせるよりうちの100%が出せる形で行こう」千早が初めてキャプテンらしく見えたちはやふる第十一首あまつかぜひょろっとカードで、オーダーを完全に読まれた「...

何、スパム?

「相手の出方に合わせるよりうちの100%が出せる形で行こう」千早が初めてキャプテ

ちはやふる 第11話 「あまつかぜ」 感想

ここからだっ!攻めるぞ瑞沢。中心の席に座り頑張る太一がアツい! 中の人つながりで「輝きの太一」のように聞こえました。(

ちはやふる 11話

ついに決勝戦…!やはり水沢のオーダーは相手のA級に弱い二人を当てる… という戦法ではなく、チームとして最もよい形を組みましたね! 前回も書いたのですが、ここで相手のA級に弱い二人を当ててしまうと 確かに勝利の確立は上がるかもしれませんが、チームとしての力...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード