UN-GO 第9話 「海勝麟六の犯罪」 感想
凶器は、サテライトキャノン(笑)
謎が謎を呼ぶ展開、面白いですね。
どこまでが本物で、どこからが偽者なのか。
序盤の微妙さが嘘なくらい、面白くなりましたよ。
2話構成だと特に面白く感じますね。
フルサークルを名乗るハッカー集団がJJシステムズに標的を定め攻撃を始めた。
フルサークルはJJシステムの社内資料を流出させ、海勝麟六のプライベートも暴露する。
そんな逆風の中、海勝がTVの討論番組に出演することになった。
番組の共演者は海勝に批判的な政治家、ライバル企業経営者、暴露本を書いた評論家たち。
フルサークルは「海勝が自分に敵対するものを集めて殺害するつもりだ」という情報を
ネットでばらまく。
そして、番組がスタートした直後、TV局で大爆発が発生した。
出演者を含み、死者行方不明者8人。
海勝もまた重傷を追い、病院に収容される。
世間は、海勝こそ真犯人だと噂する。
別天王の行方を追っていた新十郎を病院に呼び出した梨江は、海勝の無実を証明してほしいと
依頼する。
「このオレが海勝の無実を明かすことになるとはね」。
新十郎の捜査が始まる。
UN-GO オフィシャルサイト
謎が謎を呼ぶ展開、面白いですね。
どこまでが本物で、どこからが偽者なのか。
序盤の微妙さが嘘なくらい、面白くなりましたよ。
2話構成だと特に面白く感じますね。
フルサークルを名乗るハッカー集団がJJシステムズに標的を定め攻撃を始めた。
フルサークルはJJシステムの社内資料を流出させ、海勝麟六のプライベートも暴露する。
そんな逆風の中、海勝がTVの討論番組に出演することになった。
番組の共演者は海勝に批判的な政治家、ライバル企業経営者、暴露本を書いた評論家たち。
フルサークルは「海勝が自分に敵対するものを集めて殺害するつもりだ」という情報を
ネットでばらまく。
そして、番組がスタートした直後、TV局で大爆発が発生した。
出演者を含み、死者行方不明者8人。
海勝もまた重傷を追い、病院に収容される。
世間は、海勝こそ真犯人だと噂する。
別天王の行方を追っていた新十郎を病院に呼び出した梨江は、海勝の無実を証明してほしいと
依頼する。
「このオレが海勝の無実を明かすことになるとはね」。
新十郎の捜査が始まる。
UN-GO オフィシャルサイト
![]() | UN-GO 第1巻 初回限定生産版Blu-ray (2012/01/27) 勝地 涼、豊崎愛生 他 商品詳細を見る |
![]() | How to go(アニメ盤)(期間生産限定盤)(DVD付) (2011/12/07) School Food Punishment 商品詳細を見る |
おや、何だかニコニコ動画っぽいのが出てきましたよ。
梨江は、可愛いだのオレのヨメだの人気のようですね(笑)
自称・小説家は、文字通り口封じされちゃったんですね。
海勝は、実在を疑われてたりするんですか。
テレビ局まで電車でやって来た海勝、何で電車なの!
車で来ないの?
乗換えが分からなくて遅れた……普段乗らない路線とかだと分かりにくかったりしますよね。
お風呂に入りながらテレビを見ている梨江、メイド長の読み通り!(笑)
意外とファザコンなんですね。
CMになり、電話をする為に席を外した海勝。
モブの評論家がここらでドーン!と行った途端、本当にドーン!となったよ!
預言者か!(笑)
情報収集を行う風守、相変わらず有能ですね。
梨江が海勝の無事を確かめようと家を飛び出そうとするのですが、それを止める海勝……、
何でここに居るの?
ネットテレビで家から出演してたって、服が違いますよね。
ひょっとして別天王の力ですか。
事故現場で担架で運ばれる海勝、こちらが本物なのか、それとも偽者なのか。
別天王の力は確か言葉を聞いた人にしか効果が無いんですよね。
とすると、こちらが本物なのかな。
因果の前に空から現れた別天王、因果がビビってるっぽいですよ?
病院に入ろうとする新十郎、そんなバレバレの演技じゃ駄目だろ!(笑)
矢島が再び登場しましたね。
矢島の口添えで病院に入ることが出来た新十郎、持つべきものはコネですか。
海勝の病室の前に梨江と虎山がいましたが、本当に入院してる?
梨江を制して家を飛び出していましたよね?
これは、どうなってるのでしょうか。
家で会っていた海勝の事は、無かった事になってるんですかね。
それとも、この梨江も偽者だったりする?
120円のジュースが依頼料ですか(笑)
メイド長、今はナース姿で看病ですか。
病室?から新十郎を見ている因果、捕まったっぽいですね。
別天王を使っているのは速見なのかな。
国会議員の倉満と会った新十郎、フルサークルが流した内部資料の一部に軍事転用が
出来る物があった……マイクロウェーブ送電って、サテライトキャノンですか(笑)
元山が電子レンジを使ってマイクロウェーブの実験をしていましたが、電話レンジでも
作りますか(笑)
事故があった日、海勝が家にいた事を新十郎に話す梨江。
この梨江は、本物ですね。
500円を差し出し「依頼料は返す」って、お釣りはいいの?(笑)
家に戻った新十郎、荒れていますね。
因果も帰って来ましたよ。
新十郎は、海勝が別天王を持っていると疑っているんですね。
でも、これって速水が犯人でも同じ事がいえるんじゃ。
「それでは、お前は勝てない」と言い残し出て行く因果。
S.Yとイニシャルが入ったハンカチを置いていきましたが、新十郎のイニシャルですかね。
パンダ人形を持つ新十郎を見る倉満の目がジト目になってるよ(笑)
確かにいい歳した男性が人形に話しかけているのは怪しいですよね。
けど、倉満も怪しいんですよね。
ハンカチが因果に渡っていたし。
次回予告の風守が可愛かったですね。
メタ予告……、ぶっちゃけすぎです(笑)
予告を見てると、犯人はやっぱり速水っぽいですが、どうなんだろ。
次回 第10話「海勝麟六の葬送」
第1話 「舞踏会の殺人」 感想
第4話 「素顔の家」 感想
第5話 「幻の像」 感想
第6話 「あまりにも簡単な暗号」 感想
第7話 「ハクチユウム」 感想
第8話 「楽園の王」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

梨江は、可愛いだのオレのヨメだの人気のようですね(笑)
自称・小説家は、文字通り口封じされちゃったんですね。
海勝は、実在を疑われてたりするんですか。
テレビ局まで電車でやって来た海勝、何で電車なの!
車で来ないの?
乗換えが分からなくて遅れた……普段乗らない路線とかだと分かりにくかったりしますよね。
お風呂に入りながらテレビを見ている梨江、メイド長の読み通り!(笑)
意外とファザコンなんですね。
CMになり、電話をする為に席を外した海勝。
モブの評論家がここらでドーン!と行った途端、本当にドーン!となったよ!
預言者か!(笑)
情報収集を行う風守、相変わらず有能ですね。
梨江が海勝の無事を確かめようと家を飛び出そうとするのですが、それを止める海勝……、
何でここに居るの?
ネットテレビで家から出演してたって、服が違いますよね。
ひょっとして別天王の力ですか。
事故現場で担架で運ばれる海勝、こちらが本物なのか、それとも偽者なのか。
別天王の力は確か言葉を聞いた人にしか効果が無いんですよね。
とすると、こちらが本物なのかな。
因果の前に空から現れた別天王、因果がビビってるっぽいですよ?
病院に入ろうとする新十郎、そんなバレバレの演技じゃ駄目だろ!(笑)
矢島が再び登場しましたね。
矢島の口添えで病院に入ることが出来た新十郎、持つべきものはコネですか。
海勝の病室の前に梨江と虎山がいましたが、本当に入院してる?
梨江を制して家を飛び出していましたよね?
これは、どうなってるのでしょうか。
家で会っていた海勝の事は、無かった事になってるんですかね。
それとも、この梨江も偽者だったりする?
120円のジュースが依頼料ですか(笑)
メイド長、今はナース姿で看病ですか。
病室?から新十郎を見ている因果、捕まったっぽいですね。
別天王を使っているのは速見なのかな。
国会議員の倉満と会った新十郎、フルサークルが流した内部資料の一部に軍事転用が
出来る物があった……マイクロウェーブ送電って、サテライトキャノンですか(笑)
元山が電子レンジを使ってマイクロウェーブの実験をしていましたが、電話レンジでも
作りますか(笑)
事故があった日、海勝が家にいた事を新十郎に話す梨江。
この梨江は、本物ですね。
500円を差し出し「依頼料は返す」って、お釣りはいいの?(笑)
家に戻った新十郎、荒れていますね。
因果も帰って来ましたよ。
新十郎は、海勝が別天王を持っていると疑っているんですね。
でも、これって速水が犯人でも同じ事がいえるんじゃ。
「それでは、お前は勝てない」と言い残し出て行く因果。
S.Yとイニシャルが入ったハンカチを置いていきましたが、新十郎のイニシャルですかね。
パンダ人形を持つ新十郎を見る倉満の目がジト目になってるよ(笑)
確かにいい歳した男性が人形に話しかけているのは怪しいですよね。
けど、倉満も怪しいんですよね。
ハンカチが因果に渡っていたし。
次回予告の風守が可愛かったですね。
メタ予告……、ぶっちゃけすぎです(笑)
予告を見てると、犯人はやっぱり速水っぽいですが、どうなんだろ。
次回 第10話「海勝麟六の葬送」
第1話 「舞踏会の殺人」 感想
第4話 「素顔の家」 感想
第5話 「幻の像」 感想
第6話 「あまりにも簡単な暗号」 感想
第7話 「ハクチユウム」 感想
第8話 「楽園の王」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- UN-GO 第10話 「海勝麟六の葬送」 感想 (2011/12/17)
- UN-GO 第9話 「海勝麟六の犯罪」 感想 (2011/12/09)
- UN-GO 第8話 「楽園の王」 感想 (2011/12/03)
スポンサーサイト