fc2ブログ

Fate/Zero 第10話 「凛の冒険」 感想

今回は原作改変+オリジナルエピソード追加で凛の活躍が描かれていましたね。

悪くは無いけど、凛が魔道の本質を身を以って思い知る事が無くなったのは

どうなのかな。

アレをそのまま描くのは、TV放送的に不味かったのかな。

冬木市で起きた連続殺人事件の犯人はいまだ見つからず、毎日のように

子供がさらわれつづけていた。

そんな中、時臣の娘・凛は、連絡が取れなくなった友人・コトネを捜しに

ひとりで夜の街へ出かける。

商店街で子供を連れた不審な男を見つけた凛は、男の後をつけるが……。


 Fate/Zero アニメ公式サイト

Fate/zero イヤホンコードホルダーFate/zero イヤホンコードホルダー
()
不明

商品詳細を見る

Fate/complete material II Character material. (TECHGIAN STYLE)Fate/complete material II Character material. (TECHGIAN STYLE)
(2010/06/30)
テックジャイアン編集部

商品詳細を見る
宝石魔術の練習をしている凛、こうして財産を食いつぶしていったんですね(笑)

そういう意味では、ギルガメッシュとは相性が最高なんですけどね。

ギルガメッシュはスキルで黄金律:Aを持っていますから。

凛が潰した宝石を元に戻す時臣、流石ですね。

いい父親っぽい感じですが、もし時臣が生き続けていたら凛はもっと魔術師らしい性格に

なっていたので、そういう意味ではいい父親とはいえないかも。

魔術師の家系に生まれていなければ、いい父親だったんでしょうけどね。

男子に虐められていたコトネを助けた凛、格好イイですね。

聖杯戦争が始まり禅城の屋敷に行く事になった凛と葵。

凛はそれが不満で父親の手伝いをしようと独学で勉強しようとしますが、

まだまだ未熟な今の状態で魔術師の工房に入るのは危険すぎですよ!

凛の危機を救ったのは時臣、「常に余裕を持って優雅たれ」という家訓に相応しい

冷静な対処でしたね。

凛の魔力針は、この時に時臣から貰ったものだったんだ。

コトネや他にも学校を休む子が増えていって……キャスターの仕業ですね。

コトネを捜しに夜に冬木にやってきた凛。

魔力針は渦を巻いて回転していて、ヤバイ、危険!という奴ですね。

コトネを捜している最中に子供を連れて歩いてる大人を見つけた凛ですが、

その大人は龍之介……見つけちゃいけない人を見つけちゃいましたね。

慌てて追いかける凛、この時に警察に見つかっていた方が良かったんですけどね。

龍之介が連れている子供、2人に増えていましたね。

勇気を出して追いかける凛。

この状況、凛の無事は確定しているとはいえ、ドキドキしますね。

辿り着いた場所でコトネを見つけた凛ですが、見上げるとそこには龍之介が!

龍之介が子供を誘拐するのに使っていた腕輪を魔力を込めて破壊する凛。

ウッカリ属性があるとはいえ、凛の魔術師としての才能は素晴らしいですからね。

全要素・五重複合属性の持ち主というのろいにも等しい天性の持ち主なので。

目を覚ましたコトネや他の子と連れて逃げる凛。

あれ?この状況でコトネ達ってまだ生きていたんだ。

凛が龍之介を出し抜くところはアニメオリジナルですが、コトネ達に関しても原作を改変し

生存するんですね。

支障は無いといえば無いのですが。

一仕事終えた凛に襲い掛かる海魔ですが、凛を助ける久々の登場の雁夜!

凛を捜しにやって来た葵と雁夜の邂逅。

桜を助ける為に聖杯を手に入れるという事は、葵の旦那である時臣を殺すという事に

繋がるという事で。

マスターを殺さなくてもサーヴァントだけを倒したり令呪を使い切ったりで教会に

保護を求めれば生き残ることが出来るけど、雁夜は時臣が元凶だと考えていますからね。

葵にとっては、雁夜の覚悟は辛いですよ。

次回はいよいよ王様達の宴ですか。

あのエピソード、好きなんですよね。

ライダーが更に輝きを増し、セイバーが涙目になるあの宝具も登場!

次回が楽しみですよ。

次回 第11話「聖杯問答」

第1話 「英霊召喚」 感想
第2話 「偽りの戦端」 感想
第3話 「冬木の地」 感想
第4話 「魔槍の刃」 感想
第5話 「凶獣咆吼」 感想
第6話 「謀略の夜」 感想
第7話 「魔境の森」 感想
第8話 「魔術師殺し」 感想
第9話 「主と従者」 感想

劇場版の感想は↓

【劇場版】「Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS」 感想

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:

凛の性格的にもギルガメッシュとは相性が良さそうですよね。ギルガメッシュは真っ直ぐな気性の凛にはそれほどキレないと思うんですよね。時臣は対応が不味いんではないかと。


龍之介は殺人鬼なだけに一番質悪いですね。魔術師とは違う危険性がある。それを再認識しました。
ただ凛がキャスターを作ったものを壊しちゃうのは…
正直、この回は要らないとは思うのですが、雁夜を見れただけ良かったです。雁夜は自覚しないまま矛盾を抱えて、どうあがいても絶望な未来を突き進む。なるようにしかならない最悪。善くも悪くも人間味のある彼が魔術師組ではウェイバーの次に好きです。あぁ、本当に雁夜を応援してしまいますよ。



次回が噂に名高い宴回ですね、原作未読ですが楽しみです。
予告でイスカンダルがセイバーを叱ってそうでしたね。まあセイバーはそうとうアレな士郎がペアじゃないと真っ当に見えないような奴ですから、イスカンダルに説教されてギルガメッシュに嘲笑されて泣かされたとしても驚きませんよ(笑)。
史実でもアーサー王は内部分裂しちゃって国が滅びたけど、イスカンダルは彼が死ぬまで最盛期でそんな危機がなかった時点でどちらが名君かは明白ですね。

お返事です

>>あるるかんさん
相性というのは、どうしようもないものがありますからね。
ある程度合わせる事が出来ても。
ましてや相手があのギル様ですからね(笑)
凛は人気のあるキャラですし、サービス的な事も
あるのでしょうね。
原作の改変については良改変と受け取っている人が
多いようですし。
TV放送ということを考えると、そうかもしれません。
宴会は、原作でも人気のあるエピソードですね。
騎士王、征服王、英雄王のやり取り、面白いですよ。
楽しみにしていてください!

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2383-bd8b9e3a

Fate/Zero 10話「遠坂凜の遠坂凜による遠坂凜の為の冒険回!最高に凜可愛いよ!」(感想)

番外編的なノリだった子供の遠坂凜の話。 昔から正義感溢れる勇気ある女の子みたいです。 (無鉄砲な所もstay/nightでも変わってませんね) 本筋から外れた展開をどう見せていくかが シリーズもののアニメの醍醐味だと思います。 今回はこの作品の底力を見せてもらい...

Fate/Zero 第十話「凛の冒険」

え、凛ちゃん、死亡フラグ・・・かもしれない・・・ichiiさん、この話、見たらあかん展開かもしれないよ・・・?遠坂と間桐ネタは、色々と嫁にあれですよ。きつい展開かもしれませんね・・・杯。 時臣ー・...

Fate/Zero 10話

まったく、小学生は最高だぜ! というわけで、 「Fate/Zero」10話 夜を駆けるの巻。 よよよよよ幼女うおおおお!!!!! 幼女!ツインテ!!大勝利!!! 凛ちゃん、かわいいなぁ!ものっそい、...

アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第10話「凛の冒険」 感想

赤いスカートにツインテールをたなびかせ、凛ちゃん出動!聖杯戦争は一休み?失踪した

Fate/Zero 第10話「凛の冒険」の感想

 アーチャーのマスター、遠坂時臣には凛というまだ年端もいかぬ一人娘がいた。彼女はまだ6or7歳ながらも遠坂の跡継ぎとして早くも魔術師の片鱗を見せ始めていた。人一倍友達想いで正義感の強い凛は、同級生の女の子達からも慕われていた。しかしその強すぎる正義感ゆえに...

Fate/Zero 第10話 「凛の冒険」

凛ちゃん主役の異色回でした(笑) 魔術師ではあっても娘の前では良き父な時臣さん。 凛にとっては尊敬する存在なんですよね。 ▼ Fate/Zero 第10話 「凛の冒険」  家では魔術の勉強したりする凛ですが。 学園では普通に優等生。 いじめっ子許さない正義ぷり...

Fate/Zero 第10話

関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第十話 凛の冒険今回はほぼ全編凛の話ですどんな展開になることやら…凛は父時臣に魔術を習っていたしかしまだ思った通り魔術を行使できない学校では弱きを助けそのカリスマ性がすでに発揮されていた父に教えてもらうだけでは足りな...

Fate/Zero ~ 第10話 凛の冒険

Fate/Zero   ~  第10話 凛の冒険 (フェイト/ゼロ) 奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の マスター魔術師が七人のサーヴァント英霊を召喚し、最後の一人になるまで戦いを繰り広げる究極の決闘...

Fate/Zero 第10話 「凛の冒険」

今週も「Fate/Zero」始まりました! 今回はロリ凛が主役の話という事でしたが… 最高でしたね! 原作だと数ページ分の話をよくここまでやってくれたと思います。 時臣、葵さん、龍之介にも...

Fate/Zero 第10話 「凛の冒険」 感想

箸休め回?なのでしょうかね。 今回ばかりは「stay night」を知っていた方が絶対に楽しかったと思う。

Fate/Zero 第10話

Fate/Zero 第10話 『凛の冒険』 ≪あらすじ≫ 遠坂凛(とおさか・りん)。遠坂時臣とその妻・葵(あおい)の間に生まれた遠坂家の長女。彼女は、幼少期から時臣の手によって次代を担う遠坂の魔術師として...

■Fate/Zero【第十話】凛の冒険 -104:16:06

Fate/Zero #10の視聴感想です。 余裕たる凛。 努力する凛。 出撃する凛。 体現する凛。 気絶した凛 常に余裕を持って優雅たれ―― ↑さぁポチッとな

Fate/Zero 第10話 おじさん久々の登場!!

今回は凛メイン回。 本編で龍之介が出てきたから、また映像ではみせられないシーンが出るかと思ったらそんなことはなかったぜw それどころかジル・ド・レイは登場すらしていませんでした。 まぁ、もし出...

Fate/Zero 第10話 「凛の冒険」

Fate/Zero 第10話 「凛の冒険」 です。 <キャスト> 衛宮切嗣:小山力也 セイバー:川澄綾子 アイリスフィール:大原さやか 遠坂時臣:速水奨 アーチャー:関智一 言峰綺礼:中田譲治 アサシン...

「Fate/Zero」第10話

親友を、救出… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201112040001/ Fate/Zero ミニクリアポスター/B セイバー陣営 ムービック 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools ...

Fate/Zero 第十話 凛の冒険

Fate/Zero 第10話。 魔術師の原石の無謀な冒険―――。 以下感想

Fate/Zero 第10話 『凛の冒険』

常に余裕を持って優雅たれ それが遠坂家の家訓。 今回は凛視点での展開☆

【感想】Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第10話 凛の冒険【レビュー】

『Fate_Zero』第10話・・・ロ凛ちゃん可愛すぎるよぉぉぉぉまさに父性! そしておじさんも久々に登場でかっこよかったです 閑話休題。 ロ凛がメインの回でしたね。 原作とは違って救いがあったらしい回...

Fate/Zero 10話

龍之介さん油断しすぎ…w というわけで今回はアニメオリジナルだそうですね。 ひたすらに凛ちゃんにスポットを当てた回になったわけですが、 終始緊迫感があって面白かったですね。 まず、今回の話ではキャスターたちの被害者に当たる子供たちについても描かれまし?...

Fate/Zero第10話「凛の冒険」

 第4次聖杯戦争から10年後に勃発した第5次聖杯戦争に参加する遠坂凛は、小学校2年生ながら既に自ら魔術の練習に励んでいた。魔術陣の中心に水晶を置き、深呼吸をして魔力を注入し始めるのだが、魔力が暴走して水晶は割れてしまった。失敗して悔し涙を目に浮かべる凛

【Fate/Zero 第10話 凛の冒険 感想】

まったく、ロ凛ってやつは最高すだぜ!! ロ凛はロリシェリル並の破壊力で、更に小学生なのにすでにバーサーカーの宝具を打ち破るなんて、すごすぎるwww SNやUBWでのヒロインを見てきたら、幼少時代からこんなにすごかったんだーと!

Fate/Zero 第10話 「凛の冒険」

ロ凛の冒険! 1話以来の登場だけに待ちに待ってた人も多いことでしょうw 今回の感想は「ロ凛がかわえぇ(*´д`*)」と「雁夜おじさんかっけぇ^^」でいいと思います(つ∀`)

Fate/Zero 第10話 凛の冒険

聖杯戦争から巻き込まれないように母の実家、禅城家に避難させられる凛。 冬木市で起きた連続殺人事件の犯人はいまだ見つからず、毎日のように子供がさらわれ続けている状況。 聖 ...

Fate/Zero 第10話 感想

 Fate/Zero  第10話 『凛の冒険』 感想  次のページへ

Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第10話 「凛の冒険」 感想

常に余裕を持って優雅たれ―

Fate/Zero 第10話 「凛の冒険」

素晴らしい。 何でこんな本筋と関係ないことに尺を割くのかと思っていたのですが、最高なオリジナル回でした。 原作では琴美ほか、凜が助けようとした子供達は全員死んでしまっていたんですよね。 しか...

Fate/Zero 第10話 「凛の冒険」 感想

 今回は番外編的な1話。時臣の娘であり、Fate/stay nightのヒロインの一人である凛主役で話は進んでいきます。聖杯戦争に参加しているわけではないキャラがメインで進行ということで、今までのzeroとはまた違った印象がありました。そしてやっぱりzeroにも女子がいると...

Fate/Zero 第10話 「凛の冒険」

家では割とパーフェクト親父な時臣に魔術を教えられ、 学校ではいじめっ子から友達を守ったりする優等生な凛。 そんな凛の周りでも異変…子供の連続誘拐事件がおきます。 学校に来ない生徒が増えていて、その中には凛の友達であるコトネもおり、 凛は彼女を捜しに冬...

Fate/Zero:10話感想

Fate/Zeroの感想です。 今日の主人公は凛!

Fate/Zero 第10話 「凛の冒険」 感想

サブタイ通り、まさに「凛の冒険」な話でした。良い子はマネしないようにw そして凛の「父親としての顔」を見せた遠坂時臣。いい感じだったです。 Fate/Zeroは誰の視点でも見れる、歴史もの風の良さを持った作品ですね。

Fate/Zero 10話「凛の冒険」感想

ロ凛回と見せかけて 実は雁夜おじさん回だった ほのぼの日常回を少し期待してたら全然そんなことはなかったぜ! しかしロ凛ちゃんかわいすぎるだろう・・・。 話は全く進まなかったけど、まだ1クール丸々残ってるんだからいいんじゃない?

アニメ「Fate/Zero」 第10話 凛の冒険

『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る やったよ、お父様。 「Fate/Zero」第10話のあらすじと感想です。 彼女にできること。 (あらすじ) 遠坂家の娘とし...

Fate/Zero #10「凛の冒険」感想

凛の大冒険!幼い頃の凛視点から始まった今回stay/nightではメインだったのですがその10年前では一体どんな活躍をしていたのかある意味ファン待望のお話凛は何でも出来るクラスのみんなからも頼られる存在そんな彼女でも尊敬している存在がお父さまの時臣魔術では彼から...

Fate/Zero #10

【聖杯問答】 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ出演:小山力也アニプレックス(2012-03-07)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 凛ちゃんキター(゚∀゚)ー! 

(アニメ) Fate/Zero 第10話 感想

第10話 「凛の冒険」

Fate/Zero第10話感想。

すげぇ、ずっとロリぃぜ。 そんなアニメばっか見てんのに、今回ばかりは違和感が(笑) 以下、ネタバレします。ご注意を。 (PCゲーム《Fate/Stay night》 及び 《Fate/hollow ataraxia》の重大なネタバレも含みます)

Fate/Zero第10話「凛の冒険」

Fate/Zero第10話「凛の冒険」常に余裕を持って、優雅たれ久しぶりに雁夜登場☆公式HPより冬木市で起きた連続殺人事件の犯人はいまだ見つからず、毎日のように子供がさらわれつづけて...

Fate/Zero 第10話「凛の冒険」

Fate/Zero 第10話「凛の冒険」

Fate/Zero 「凛の冒険」

ロリ凜の出番

(アニメレビュー) Fate/Zero 第10話 「凛の冒険」

ロ凛りゃんが可愛すぎて死ねるwwwwwwwむしろ死んだwwwwwwww おまけに凛ちゃんのアヘ顔のせいでいつも以上にロリ魂gゲフンゲフン! ということでロ凛ちゃんの大冒険のせいでいつも以上にテンション高くなってしまいロリ魂が高まったとかなんとかなFate/z...

『Fate/Zero』#10「凛の冒険」

「無事でいてね、コトネ!」 常に余裕を持って優雅たれ 凛ちゃんの大冒険!ということで、今回はちょっと小休止回。 弱いものいじめは許さないと、コトネを助ける凛の姿は優等生そのもの。 家では父親から魔術も習っているようだが、 聖杯戦争が始まるということで...

Fate/Zero 第10話「凛の冒険」

この笑顔、守りたい。 今週は雰囲気が全然違うな 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る

Fate/Zero 第10話 「凛の冒険」

『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る 今回はお休み回。 サブタイ通りの凛の冒険でした。 冒険とかすごい甘い響きだけど、それとは裏腹にすっごいドキドキハラハラさせられましたけどね(^ω^;) 略してドキハラ。

Fate/Zero 第10話「凛の冒険」感想

ロ凛ちゃん可愛い(*´д`*) ロ凛ちゃんは素直でいい子だなぁ(*´∀`*) お父様を手伝いたい一心から魔術を頑張ってる健気な凛ちゃん。 お父様がだいすきなんですね~♪ 遠坂時臣もパパの顔のときは優しい(●´ω`●) お母様もキレイな方だー♪

Fate/Zero 第10話 『凛の冒険』

正義の味方・遠坂凛。10年前の彼女はまっすぐな女の子だったんですね。それがなんであんな「あかいあくま」に。その一端が見られるか期待の回です。 才能もあるけどいささか自信を持ち過ぎな所がありますね。流石に父の聖杯戦争の手伝いをしたいというのは無謀。陰惨な殺?...

Fate/Zero 第10話 『凛の冒険』

正義の味方・遠坂凛。10年前の彼女はまっすぐな女の子だったんですね。それがなんであんな「あかいあくま」に。その一端が見られるか期待の回です。 才能もあるけどいささか自信を持ち過ぎな所がありますね。流石に父の聖杯戦争の手伝いをしたいというのは無謀。陰惨な殺?...

アニメ Fate/Zero 第10話 「凛の冒険」感想

今回の『Fate/Zero』はまさかの凛ちゃんメイン回! 今までこのアニメの癒し成分はライダー陣営でしたけど、この天使の浄化っぷりもパネェな…! そして久しぶりにあの人も登場です!ネタバレありなのでご注意を。

Fate/Zero 第10話「凛の冒険」

『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box素晴らしいロ凛回! 小学生は最高だぜ!の名言がぴったりな展開でしたよ、まったく!

Fate/Zero 第10話 「凛の冒険」 感想

今回はオリジナルエピソードのお話でした。 タイトルの通り、凛の活躍が描かれています。 原作ではあっという間に終わったのですが大きく膨らましたね。 幼い少女が活躍するとはいえFate/Zeroの雰囲気は損なわれずに魅せてくれます。

10年前でも凛は凛。『Fate/Zero』10話。

作劇的に、ここまで凛に尺を割いてどうする?と思う反面、個人的にはものすごく気に入ったエピソードとして評価しつつ、しかし、こと『Zero』のエピソードとしてのボリューム ...

Fate/Zero 第10話「凛の冒険」

タイトルに凛の冒険とあっても、 原作にある程度だと思っていたのだが、 ほぼ丸々原作の話を拡張したオリジナル回でした。

Fate/zero~第十話「凛の冒険」

 奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。第10話 小学2年生の女の子、凜はマスター遠坂時臣の娘。魔術を少しずつ時臣に教わっていた。 聖杯戦争の危険...

Fate/Zero 第10話 「凛の冒険」

なんというGP回 あざといまでの凜プッシュに今後の展開に対する一抹の不安すら抱いた「Fate/Zero」第10話の感想。 う~ん、画的な満足感はすごいんですけどね・・・・原作組みである自分としては正直フクザツなところも。 半パートだけならともかく1話丸々使う?...

Fate/Zero 第10話 「凛の冒険」 感想

Fate/Zero 第10話 「凛の冒険」 感想

Fate Zero 第10話 「凛の冒険」 感想

Fate Zero 第10話 「凛の冒険」 感想 ろりりん!

Fate/Zero 第10話「凛の冒険」 レビュー・感想

小さな『赤い悪魔』の大胆な冒険 まだまだ魔力の制御が拙い凛、それを見守る時臣の優しい瞳。親子であると同時に師弟でもある二人ですが彼が凜を見つめる目はやっぱりお父さんの ...

Fate/Zero 10話「凛の冒険」 

              /: : : : : : : : : :.ヽ: :>、              /: : : : : : : : : : : : ヽ: : :\   小        /: : : : : : :

Fate/Zero 10話感想

今回の主人公はまだ幼い遠坂 凛です。 10年後(Fate/stay night)のメインヒロインの一人でもあります。

『Fate/Zero』第10話

最近はバトル展開やランサー組のドロドロっぷりが続いたが紳士の皆さまお待ちかねのロ凛大活躍エピソードだ。まあ原作にはないアニメオリジナルの展開なんだけどちょっとした閑話休題というところだろう。とり...

Fate/Zero第10話凛の冒険

第十話「凛の冒険」公式HPよりあらすじ冬木市で起きた連続殺人事件の犯人はいまだ見つからず、毎日のように子供がさらわれつづけていた。そんな中、時臣の娘・凛は、連絡が取れなく...

Fate/Zero 第10話 「凛の冒険」 感想

「Fate/Zero」  第10話 「凛の冒険」 の感想記事です。   今回の主役は、遠坂 凛ちゃん。   "小さな冒険" といったお話ですが、やや疑問。   このストーリーは果たして必要なのか?

Fate/Zero 第十話 「ロ凛の冒険 まったく、小学生は最高だぜ!!」 感想

先週の感想でグラニアとソラウは違う!っと書いた所、手厳しいコメントを数件いただきました。 そう言われながらもグラニアに3票入ってるのに吹いたwww ランサー自身が人生縛りプレイ状態らしいですが、エロゲ主人公的な人生だもん仕方ないね。 フヒヒ・・・今…

Fate/Zero 第10話「凛の冒険」感想

子供を殺された親の気持ちを考えると、雨生のことが許せなくなりますよ! 必死で探したでしょうね、もしかしたら子供を守ろうとして殺された親もいるかもしれない。 これは本当に辛い、とても辛い出来事です。 今回凛の活躍が無ければ、多くの子供達が虐殺されていたはずで…

(アニメ感想) Fate/Zero 第10話 「凛の冒険」

『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る 冬木市で起きた連続殺人事件の犯人はいまだ見つからず、 毎日のように子供がさらわれつづけていた。 そんな中、時臣...

Fate/Zero「第10話 凛の冒険」/ブログのエントリ

Fate/Zero「第10話 凛の冒険」に関するブログのエントリページです。

Fate/Zero 第9話

 つか、うわ、やられそう、、けどやられない的なホラーとして見てると、最高の出来だなぁ。30分アニメ的には、これ以上ないんじゃないかと。

Fate/Zero 第10話 凛の冒険 レビュー

遠坂家の地下で一人魔術の訓練に励む凛 凛の魔術によって形をかえていく宝石…!  凛のスカートがぁあああ ヒラヒラしてるぅうう! このシーンで凛のパンチラを期待した私…  でもパンチラはなかった…  ガックリ それにしても凛がかわいい。結局魔術に失敗して?...

Fate/Zero 第10話 凛の冒険 レビュー

遠坂家の地下で一人魔術の訓練に励む凛 凛の魔術によって形をかえていく宝石…!  凛のスカートがぁあああ ヒラヒラしてるぅうう! このシーンで凛のパンチラを期待した私…  でもパンチラはなかった…  ガックリ それにしても凛がかわいい。結局魔術に失敗して?...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード