ペルソナ4 第9話 「No one sees the real me」 感想
新キャラの久慈川りせが登場。
しかも専用OPで!
アイマスですか(笑)
稲羽市出身のアイドル久慈川りせの突然の帰郷。
そしてマヨナカテレビに映るりせの姿。悠達はりせの周辺を調べ始める。
ペルソナ4 公式サイト
しかも専用OPで!
アイマスですか(笑)
稲羽市出身のアイドル久慈川りせの突然の帰郷。
そしてマヨナカテレビに映るりせの姿。悠達はりせの周辺を調べ始める。
ペルソナ4 公式サイト
![]() | ペルソナ4 1000ピース ペルソナ4 -Type.A- (50cm×75cm、対応パネルNo.10) (2010/02/05) やのまん 商品詳細を見る |
![]() | ペルソナ4 4 (電撃コミックス) (2011/04/04) 曽我部 修司、アトラス 他 商品詳細を見る |
新キャラの久慈川りせが登場。
28:00終了予定って、朝の4時かよ!
売れっ子なんですね。
って、辞める宣言してますよ!
アイドルを辞めても流石は有名人、注目されていますね。
髪型とかそのまんまというのもあるでしょうけど。
りせを尾行する人物……鳴上?
まるでストーカーみたいですよ。
実際は、落とした携帯を渡そうとしただけでしたが(笑)
さっさと声を掛けろよ!
「ストラップ、美味しそうだね」ってどんな感想ですか(笑)
このストラップは、じゃが芋?でかいよ!
じゃが芋かと思ったら、がんもどきか、どちらにせよせかいですが(笑)
犯人の動機は何なのか、人に恨まれる覚えはあるか完二に尋ねられた時の雪子の反応、
即答ですか!(笑)
マヨナカテレビに映ったりせ、陽介の注目するポイントが(笑)
千枝と見比べた際のSEが、残念な事になってますね。
雪子に意見を求められた鳴上、千枝の太ももを見て「いいと思う」って、照れてる千枝が
可愛いですね。
よくないと思うと否定した陽介を蹴り飛ばす千枝、雪子のツッコミは、相変わらず
ズレていますね。
鳴上、陽介、完二の男組で先行してりせの実家の豆腐屋に行くと、人だかりが。
りせがいるお陰で観光名所みたいな感じになっていますね。
店員としてのりせの態度を感じ悪いと言う完二に対し、「お前が言うな」とツッコミを
入れる鳴上、ボケ側でなくツッコミ側って珍しいですね。
マヨナカテレビの事を尋ねる鳴上、りせも見ていたんだ。
ここで堂島&足立と鉢合わせしちゃいましたよ!
鳴上達がりせに誘拐されるかもと忠告していた事で、堂島から疑われていますね。
アイキャッチの鳴上のステ、根気が筋金入りにUPしていますね。
大分立派なステになりましたね。
りせを尾行する鳴上達、あんたらが怪しいよ!
完二のツッコミは、もっともですね。
やって来た千枝と雪子にまで怪しいと言われてるし。
陽介に対し、「お前が犯人?」って、鳴上はいいキャラしてますね。
りせを尾行する一同、また出前を頼んだんだ。
食べた後、いつもどんぶりをどこに置いてるのかも気になりますね。
そこに足立も混じってるし(笑)
堂島からの指示、怪しまれちゃってますからね。
りせを尾行しているストーカーっぽい人影を発見した一堂、追いかけるのですが、
完二は礼儀正しいですね。
陽介、千枝、完二による一斉攻撃、カットイン付きかよ!
犯人として足立に逮捕される出っ歯、これは酷い(笑)
川原で捨てられていた雑誌を見つけたりせ、表紙はりせですか。
「キャラ付けされたアイドル、本当のわたしなんか誰も見ていない」
まぁ、アイドルなんてそんなものなんでしょうけど。
雑誌のページを使って折鶴を作った鳴上、上手いですね。
りせも作るのですが、「下手」とバッサリ(笑)
今度は上手く作ったりせですが、鳴上は小さな折鶴をで対抗、器用ですね。
鳴上、天然で落としにかかっているのか(笑)
下駄箱で転入手続きをしに来ていたりせと会った鳴上、校門に記者が待ち構えているのを
見つけて別の場所からの移動、ハイカラですね(笑)
りせと訪ねて来た元マネージャーの井上。
りせが主演を努める筈だった映画の後任が真下かなみに決まったと聞かされるのですが、
ショックを受けていますね。
結局、誰でも良かったんだと思っているのかも。
もっと引き止めて欲しかったのかもしれませんね。
りせを必要としているというのを感じたかったのかも。
鳴上に対し、「あなたも他の人と同じ」と言って泣きながら立ち去るりせ。
EDでのカードが白紙、まだ攻略中だからですか。
Cパートで、面白半分に首を突っ込むなと堂島に注意される鳴上。
大人としては、そう注意しますよね。
マヨナカテレビでのりせ、連れ込まれちゃいましたか。
鳴上は、これも録画してるんでしょうか(笑)
次回 第10話「Real Me Doesn't Exist」
第1話 「You're myself, I'm yourself」 感想
第2話 「The Contractor's Key」 感想
第3話 「We are friends, aren't we?」 感想
第4話 「Somewhere not here」 感想
第5話 「Would you love me?」 感想
第6話 「I'll beat you, and beat you good」 感想
第7話 「Suspicious Tropical Paradise」 感想
第8話 「We've lost something important again」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

28:00終了予定って、朝の4時かよ!
売れっ子なんですね。
って、辞める宣言してますよ!
アイドルを辞めても流石は有名人、注目されていますね。
髪型とかそのまんまというのもあるでしょうけど。
りせを尾行する人物……鳴上?
まるでストーカーみたいですよ。
実際は、落とした携帯を渡そうとしただけでしたが(笑)
さっさと声を掛けろよ!
「ストラップ、美味しそうだね」ってどんな感想ですか(笑)
このストラップは、じゃが芋?でかいよ!
じゃが芋かと思ったら、がんもどきか、どちらにせよせかいですが(笑)
犯人の動機は何なのか、人に恨まれる覚えはあるか完二に尋ねられた時の雪子の反応、
即答ですか!(笑)
マヨナカテレビに映ったりせ、陽介の注目するポイントが(笑)
千枝と見比べた際のSEが、残念な事になってますね。
雪子に意見を求められた鳴上、千枝の太ももを見て「いいと思う」って、照れてる千枝が
可愛いですね。
よくないと思うと否定した陽介を蹴り飛ばす千枝、雪子のツッコミは、相変わらず
ズレていますね。
鳴上、陽介、完二の男組で先行してりせの実家の豆腐屋に行くと、人だかりが。
りせがいるお陰で観光名所みたいな感じになっていますね。
店員としてのりせの態度を感じ悪いと言う完二に対し、「お前が言うな」とツッコミを
入れる鳴上、ボケ側でなくツッコミ側って珍しいですね。
マヨナカテレビの事を尋ねる鳴上、りせも見ていたんだ。
ここで堂島&足立と鉢合わせしちゃいましたよ!
鳴上達がりせに誘拐されるかもと忠告していた事で、堂島から疑われていますね。
アイキャッチの鳴上のステ、根気が筋金入りにUPしていますね。
大分立派なステになりましたね。
りせを尾行する鳴上達、あんたらが怪しいよ!
完二のツッコミは、もっともですね。
やって来た千枝と雪子にまで怪しいと言われてるし。
陽介に対し、「お前が犯人?」って、鳴上はいいキャラしてますね。
りせを尾行する一同、また出前を頼んだんだ。
食べた後、いつもどんぶりをどこに置いてるのかも気になりますね。
そこに足立も混じってるし(笑)
堂島からの指示、怪しまれちゃってますからね。
りせを尾行しているストーカーっぽい人影を発見した一堂、追いかけるのですが、
完二は礼儀正しいですね。
陽介、千枝、完二による一斉攻撃、カットイン付きかよ!
犯人として足立に逮捕される出っ歯、これは酷い(笑)
川原で捨てられていた雑誌を見つけたりせ、表紙はりせですか。
「キャラ付けされたアイドル、本当のわたしなんか誰も見ていない」
まぁ、アイドルなんてそんなものなんでしょうけど。
雑誌のページを使って折鶴を作った鳴上、上手いですね。
りせも作るのですが、「下手」とバッサリ(笑)
今度は上手く作ったりせですが、鳴上は小さな折鶴をで対抗、器用ですね。
鳴上、天然で落としにかかっているのか(笑)
下駄箱で転入手続きをしに来ていたりせと会った鳴上、校門に記者が待ち構えているのを
見つけて別の場所からの移動、ハイカラですね(笑)
りせと訪ねて来た元マネージャーの井上。
りせが主演を努める筈だった映画の後任が真下かなみに決まったと聞かされるのですが、
ショックを受けていますね。
結局、誰でも良かったんだと思っているのかも。
もっと引き止めて欲しかったのかもしれませんね。
りせを必要としているというのを感じたかったのかも。
鳴上に対し、「あなたも他の人と同じ」と言って泣きながら立ち去るりせ。
EDでのカードが白紙、まだ攻略中だからですか。
Cパートで、面白半分に首を突っ込むなと堂島に注意される鳴上。
大人としては、そう注意しますよね。
マヨナカテレビでのりせ、連れ込まれちゃいましたか。
鳴上は、これも録画してるんでしょうか(笑)
次回 第10話「Real Me Doesn't Exist」
第1話 「You're myself, I'm yourself」 感想
第2話 「The Contractor's Key」 感想
第3話 「We are friends, aren't we?」 感想
第4話 「Somewhere not here」 感想
第5話 「Would you love me?」 感想
第6話 「I'll beat you, and beat you good」 感想
第7話 「Suspicious Tropical Paradise」 感想
第8話 「We've lost something important again」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- 灼眼のシャナIII-Final- 第9話 「星黎殿へ」 感想 (2011/12/03)
- ペルソナ4 第9話 「No one sees the real me」 感想 (2011/12/02)
- 森田さんは無口。2 第22話「風邪の日はお家で」 感想 (2011/12/01)
スポンサーサイト