fc2ブログ

機動戦士ガンダムAGE 第8話 「決死の共同戦線」 感想

タイタスですが、予想通りGエグゼスに食われちゃいましたね。

ガンダムの構造が、HGそのまんまだったのには吹きましたよ。

タイタスのプラモの出来は、凄くいいのでお薦めですよ。

ファーデーンに侵入したUEを撃退するため、フリットはガンダムの新たなるウェア

『タイタス』を換装して立ち上がる。

タイタスは、ドッズライフルを使えないコロニー内で圧倒的な力を発揮する。

ザラムとエウバもまた、即席の共同戦線でUEに立ち向かうが、わだかまりの残る共闘軍は、

連携を取るどころか戦場でもめ事を起こす始末。

不利な状況がつづく中、フリットは自分の思いをぶつけ、いがみ合うザラムとエウバを

ひとつにしようと奮戦する。

そんなとき、現れる新たなるモビルスーツ。

その白い機体に乗っていたのは…?


 機動戦士ガンダムAGE 公式サイト

ROBOT魂 <SIDE MS><a href=ガンダムAGE-1 (ノーマル)" border="0">ROBOT魂 ガンダムAGE-1 (ノーマル)
(2011/12/31)
バンダイ

商品詳細を見る

HG 1/144 WMS-GEX1 Gエグゼス (機動戦士ガンダムAGE)HG 1/144 WMS-GEX1 Gエグゼス (機動戦士ガンダムAGE)
(2011/12/31)
バンダイ

商品詳細を見る
ジェノアスとバクト、それにタイタスの換装シーンが追加されていましたね。

バクトと足止めをするラーガン、強いじゃないですか。

ヒートスティックは通用しませんでしたが、これってラーガンが弱いんじゃなくて

MSの性能差なので、ラーガンがガンダムに乗ればいいんじゃないかな。

タイタスの換装シーン、構造がガンプラですよ!

HGそのまんまじゃないですか(笑)

ポリキャップで肩パーツは、胴体に嵌っていたんですね。

こんな簡単に外れていいの?

子供達が、AGEビルダーからの湯気を浴びていましたが、普通ならそれで死んでも

おかしくないですよね。

撃ちぬけないなら叩き壊せばいい、どんな理屈だよ!

それに手足だけ換装して、胴体がそのまんまで出力がそんなに変わるのかなぁ。

ビームラリアットですが、結局はビームで倒していますよね。

ビームチャクラムとして攻撃した方がいいんじゃないの?

ガフランに遊ばれているザラム軍とエウバ軍。

全く容赦が無いって、かなり手加減しているように見えますが。

ザラムとエウバの争いが子供の喧嘩だというのには、同意しますけどね。

ガフランにジャンピングニーを決めるタイタス。

更にはショルダータックルを、ぶちかまします!

流石は、プロレスラーガンダムですね。

増援のガフランをビームニーキックで倒すタイタス、最初からそうすればいいのに。

相手にも見せ場を作る、プロレスラー的発想ですか。

市街地を襲うUEの増援部隊のバクト3機。

え~、バクトがアリキックで障壁を攻撃してますよ(笑)

何で蹴りやねん!

バクトと力比べをするタイタス、やっぱりプロレスですね。

シェルターを襲うバクトの前に現れたGエグゼス、パイロットは予想通りウルフ。

ビームサーベルでアッサリとバクトを倒しましたよ!

Gエグゼスもバクトとパワーは互角なんだ。

タイタスの立場が無いよ!

ビームサーベル二刀流「ウルフファング」でこれまたバクトをアッサリと撃破!

柳生シバラク流×の字斬りですね(笑)

Gエグゼス、ウルフの要求通りガンダムを越えてるんじゃないですか。

14年間UEに勝てず、フリットが初めて勝った筈なのに、アッサリとUEの新型を倒す

機体が出来上がるってどうなの?

連邦軍の技術者は、これまで何をしてたんですかね。

民間の技術者に負けてますよ。

それとウルフのパーソナルマークがアムロのパーソナルマークに見えたり(笑)

残った1機をビームショルダータックルで倒すタイタス。

Gエグゼスが2機を倒している間に1機撃破ですか。

バクトもまた何でビームスパイクで攻撃しようとするかな。

わざわざ接近戦に付き合うことないでしょうに。

機体性能とパイロットの技術を考えるとガンダム&フリット < Gエグゼス&ウルフですよね。

戦闘はウルフとラーガンに任せて、フリットはメカニックをやってた方がいいんじゃないの。

今回もイワークの上半身と下半身のバランスが酷い(笑)

UE相手に共闘することにしたドン・ボヤージとラクト。

展開が展開だけに、数百年の抗争が安っぽく見えちゃうなぁ。

マッドーナ工房に引き取られたジェノカス、せめてこれをラーガンに乗せてあげればいいのに。

あれ?マッドーナ工房にゼダスが置いてありましたよ。

つまりマッドーナ工房では、ゼダスを整備、若しくは製造する事が出来る技術があると

いう事ですか。

Gエグゼスが強いのは、そういう理由なんですね。

ジェノアスも量産されていましたが、量産しても戦力にならないんじゃないの。

Gエグゼスなり、ガンダムを量産しようよ。

次回 第9話「秘密のモビルスーツ」

第1話 「救世主ガンダム」 感想
第2話 「AGEの力」 感想
第3話 「ゆがむコロニー」 感想
第4話 「白い狼」 感想
第5話 「魔少年」 感想
第6話 「ファーデーンの光と影」 感想
第7話 「進化するガンダム」 感想

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2369-8496f866

機動戦士ガンダムAGE 8話「タイタスとGエグゼスがカッコ良かった!」(感想)

感想 今回はコロニー内の市街戦でしたね。 レベルを上げて物理で殴れ タイタスは十分にロボットアニメらしく動いていたと思います。 機体に穴ぼこが開いていたのは、そこからビームみたいなのがで...

機動戦士ガンダムAGE    ~ 第7話 進化するガンダム

機動戦士ガンダムAGE 第1話  ~ 第7話 進化するガンダム 人類が宇宙に進出して数百年が経過した未来の地球。A.G.(Advanced Generation)101年に突如襲来した謎の敵アンノウン・エネミー(Unknown Enemy...

機動戦士ガンダムAGE 第8話 「エグゼスに全部、持ってかれてやんのw」

機動戦士ガンダムAGE 第1巻 【豪華版】(初回限定生産) [Blu-ray](2012/02/10)豊永利行、遠藤綾 他商品詳細を見るリングーに稲妻はーしるーって、感じで、筋肉ガンダムの出番か。今日は・・・なんていうかさ・...

機動戦士ガンダムAGE 第8話 「決死の共同戦線」

機動戦士ガンダムAGE 第1巻 【豪華版】(初回限定生産) [Blu-ray](2012/02/10)豊永利行、遠藤綾 他商品詳細を見る  UAEの猛攻によりザラムとエウバが共闘するが 戦力格差は、著しい。助けに...

機動戦士ガンダムAGE 第8話 「決死の共同戦線」

新型UEとの戦闘に対応すべく進化したガンダムタイタスの力とは・・・

機動戦士ガンダムAGE 第08話 『決死の共同戦線』

タイタス回?いいえGエグゼス回です。ガンダムを模した顔。ユニコーンの様な純白ボディ。&nu;ガンダムみたいなシールドの赤マーク。&nbsp;どう見てもこっちがガンダムです、本当に(ryしかも「旧型UEならなんとか戦える」という型落ちレベルの強さかと思ったらそうじゃ?...

機動戦士ガンダムAGE 8話感想

サブタイトル「決死の共同戦線」 前回は新兵装お披露目の関係で端折った感じだったので、あらためてガンダムの換装シーンから。 換装シーンの感想。「シ~ン……」ってダジャレ言ってる場合じゃなかった! ...

機動戦士ガンダムAGE 第8話

「決死の共同戦線」 ビーム ラリアットッ! 進化したガンダム その名もタイタス 力で戦うという事をAGEシステムは導きだしたのですね!  力技でねじ伏せるという斬新な戦い(´,_ゝ`) 相変わらずなエウバとザラムの大人たち 僕達の敵はUEだ! 子...

機動戦士ガンダムAGE 第8話「決死の共同戦線」の感想

 タイタスかこわるい。MS戦が全体的にもっさりした動きで迫力がなくて面白くなかったのですが。特にタイタスは見た目もアレですが、動きも遅くて技もかっこ悪くて、もう見るに耐えなかったです。よっぽどウルフのGエグゼス?Gエグザス?の方が主人公機っぽかったと思いま...

「機動戦士ガンダムAGE」第8話

握手はUEを倒してから…。 ・放送情報 MBS・TBS系列:10/9(日) 17:00~ ・スタッフ 企画:サンライズ 原作:矢立肇、富野由悠季 監督:山口晋 ストーリー・シリーズ構成:日野晃博 キャラクターデ...

機動戦士ガンダムAGE 第8話 「決死の共同戦線」

第8話 「決死の共同戦線」 前回ラストの補完から。 だから子供たちを何故ドックに入れてるのかワカラン。小学生の社会科見学かなんか何かのつもりなのか? シャーってかかってるぞ、湯気!テーマパ...

機動戦士ガンダムAGE第8話『決死の共同戦線』の感想レビュー

タイタス&Gエグゼス無双回でした。 前回、なんで換装シーン無いの!と思っていたら、今回でしたの巻。 まさかの腕ジョイント上下方向抜き差しとか、色々突っ込みどころ多かったですが、とりあえず見れて良かったですね。 念願のビームラリアットが遂に解禁!というのも大...

「機動戦士ガンダムAGE」第8話

Gエグゼス、参上・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201111270002/ HG 1/144 AGE-1T ガンダムAGE-1 タイタス (機動戦士ガンダムAGE) posted with amazlet at 11.11.24 バンダイ (2011-11-19) ?...

機動戦士ガンダムAGE 8話

主役メカは遅れてやってくる。 というわけで、 「機動戦士ガンダムAGE」8話 赤より白の巻。 タイタス兄貴オッスオッス! 頼もしい背中オッスオッス! 男らしい戦い方オッスオッス! ノーマルのわ...

機動戦士ガンダムAGE 第8話 感想「決死の共同戦線」

機動戦士ガンダムAGE(エイジ)ですが、UEの襲撃により仲間割れも自動的に終息していきます。フリットのガンダムはパワーアップしていますが、肉弾戦にもピッタリの武装を施し、ラリアットやショルダータックルも強力です。(以下に続きます)

機動戦士ガンダムAGE 第8話 進化したのはどちらかと言えばウルフの機体だったw

ガンダムタイタス出陣!! パーツ換装のシーンを入れたのは評価する。 外見だが前々から存在は知っていたけど最近何に似てるかようやく気づいた…ゴーダンナーだったわw

機動戦士ガンダムAGE 第8話「決死の共同戦線」感想 エグゼスが主人公機にしか見えない

信じられるか・・・ 真ん中のダッセーMSが、主人公機なんだぜ・・・ 今週はエミリーちゃんの出番が無かったので箇条書きです。

機動戦士ガンダムAGE 第8話 「決死の共同戦線」

タイタス出た~!!と思ったら逆回しして 換装からかよ。 クロスボンバーならぬビームラリアットで 敵を倒してましたね。 後半出てきたGエグザスの二刀流に持って いかれてましたが、こんなんで主役の座を 維持できるのガンダム・・・・。  【中古】おもちゃ Gエグゼ…

機動戦士ガンダムAGE第8話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/11/post-51f6.html

第8話 決死の共同戦線

画像予定 前回までのあらすじ 意外と頑張っていたラーガン君! しかし重装甲を誇るバクト相手にジェノアスでは歯が立たず苦戦してしまいます。 一方その頃ディーヴァの中ではガンダムの換装作業が進行していました。 画像予定 腕と脚のパーツを胴体の穴に差...

機動戦士ガンダムAGE 第8話 「決死の共同戦線」

「ビームラリアット!!」 わー、すごいw 噂では聞いてたけど、ほんとにラリアットあるんだ(^ω^;) 日野さんが「タイタスが出てからが本番」とか言ったらしいので、一応期待して見てみましたw

機動戦士ガンダムAGE 第8話 「決死の共同戦線」

なんて容赦ないんだ…これが戦争――!? なんという茶番と失笑するしかないですがw キケンな侵略国家が隣国にいるのに まったく緊張感ない日本人を風刺してるのかもね。 それは深読みすぎでしょうけど☆ ...

機動戦士ガンダムAGE 第8話「決死の共同戦線」 感想

Gエグゼスがかっけー。 ムクレド・マッドーナが数時間でやってくれました。 あらすじ ファーデーンに侵入したUEを撃退するため、フリットはガンダムの新たなるウェア『タイタス』を換装して立ち上が...

8話「決死の共同戦線」感想

タイタスへの換装がプラモデルみたいだなと思いました。

機動戦士ガンダムAGE(エイジ) 第8話「決死の共同戦線」

第8話「決死の共同戦線」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

機動戦士ガンダムAGE#8「決死の共同戦線」 MSA方式感想

この記事はMSA方式の感想記事です。基本は、アスカとエルの語りで記事が展開されます。いわば自キャラクターなりきり感想と思えばよろしいと思うのでお願いします。 エル「MSA ...

機動戦士ガンダムAGE 第8話「決死の共同戦線」 感想

打ち抜けないのなら叩き壊せばよい! ドッズライフルが通用しないバクトに対しAGEシステムが新たに生み出したタイタス。 圧倒的な装甲とパワーを併せ持つタイタスの力を用いバクトを次々に撃墜するフリット。 ドン・ボヤージやラクトと共に新手のUEからファーデーンを?...

機動戦士ガンダムAGE 8話「決死の共同戦線」

       ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ        {::{/≧===≦V:/        >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、     γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ  

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード