境界線上のホライゾン 第9話 「高嶺の花」 感想
尻上がりに、どんどん面白くなってきますね。
一見、色物のようなキャラでも格好イイ、盛り上がってきてますよ!
ガリレオの乱入により一時騒然となった相対戦。
正純とトーリの勝負は引き分けとなり、武蔵王ヨシナオの提案で延長戦が
行われることになる。
インノケンティウスが見守る中、ヨシナオが武蔵側に提案したのは、
警護隊隊長の本多・二代との相対戦。
この勝負に勝たなければ、トーリたちはホライゾンを助けに行くことができない。
誰がこの戦いに臨むかでもめる一同を尻目に、二代の前に歩み出たのは……!
境界線上のホライゾン 公式サイト
一見、色物のようなキャラでも格好イイ、盛り上がってきてますよ!
ガリレオの乱入により一時騒然となった相対戦。
正純とトーリの勝負は引き分けとなり、武蔵王ヨシナオの提案で延長戦が
行われることになる。
インノケンティウスが見守る中、ヨシナオが武蔵側に提案したのは、
警護隊隊長の本多・二代との相対戦。
この勝負に勝たなければ、トーリたちはホライゾンを助けに行くことができない。
誰がこの戦いに臨むかでもめる一同を尻目に、二代の前に歩み出たのは……!
境界線上のホライゾン 公式サイト
![]() | 境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 3 (初回限定版) [Blu-ray] (2012/02/24) 福山潤、茅原実里 他 商品詳細を見る |
![]() | 境界線上のホライゾン4〈中〉―GENESISシリーズ (電撃文庫) (2011/10/08) 川上 稔 商品詳細を見る |
ガリレオの攻撃を止めた二代。
ヨシナオは、いかにも王様といった格好ですね。
トーリにコスプレって言われてるし(笑)
今日も正純は、いい蹴りをしてますよ。
二代に相対で誰が戦うかを相談するのですが、武蔵の女子は、擬音系女子ですか(笑)
さすがにネンジは、無理があるよ!
その心意気は良し、ですが。
キャラの濃さで負けてるとトーリに言われてしまった点蔵(笑)
何気に酷い事を言ってますね。
二代と相対するのは喜美ですか。
貧乳政治家と違って、立派なものを持っていますね(笑)
喜美は、エロ系とダンス系しか契約してないって、エロ系は何に使うつもりですか(笑)
二代の攻撃を避ける喜美、エロ系、凄いじゃないですか!
ネタ的な扱いかと思いきや、かなり使えますね。
ダンスを始めた喜美、何この鉄壁の防御陣!
幼い頃、ホライゾンを失って無気力状態のトーリを立ち直らせた喜美。
マウントポジションで殴るって、過激ですね。
タバスコ、七味、コショウを次々とトーリに飲ませる喜美、これは酷い(笑)
荒療治ですが、いい姉ちゃんですね。
蜻蛉切でも倒れない喜美、そういえば偽名をたくさん持っていましたね。
その喜美の数だけ蜻蛉切を使わないと喜美には届かないんだ。
二代に対し、ビンタをしながら説教する喜美、調教完了ですね(笑)
武蔵の副王としてトーリとホライゾンを任命すると宣言したヨシナオ。
実質、トーリに権限を譲るんですね。
格好イイじゃないですか、王様。
ここまでシリアスにきたのに、トーリがやってくれましたよ!
酷いイメージ画だ(笑)
1人でホライゾンを助けに行こうとするトーリに付いて行く一同。
アデーレってヨシナオの領地出身だったんですね。
ホライゾンの入学推薦状をトーリに送る忠次、格好イイですね。
「現場においては頑張るな。努力するな」
「ただ、今まで積み重ねてきた全力を出しなよ」
「それで駄目だったら……、生還しなよ」
EDは、一同が揃っている光景、いいですね、この図。
盛り上がってきましたが、これでプロローグ終了なんですよね?
9話かけてプロローグっていうのも凄いですね。
次回 第10話「スタートラインのラッパ吹き」
第1話 「境界線前の整列者達」 感想
第2話 「食事場の清純者」 感想
第3話 「街中の遊撃手」 感想
第4話 「夜天下の暗躍者」 感想
第5話 「月下の卒業者」 感想
第6話 「告白場の代弁手」 感想
第7話 「武蔵の騎士」 感想
第8話 「全域の支持者」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

ヨシナオは、いかにも王様といった格好ですね。
トーリにコスプレって言われてるし(笑)
今日も正純は、いい蹴りをしてますよ。
二代に相対で誰が戦うかを相談するのですが、武蔵の女子は、擬音系女子ですか(笑)
さすがにネンジは、無理があるよ!
その心意気は良し、ですが。
キャラの濃さで負けてるとトーリに言われてしまった点蔵(笑)
何気に酷い事を言ってますね。
二代と相対するのは喜美ですか。
貧乳政治家と違って、立派なものを持っていますね(笑)
喜美は、エロ系とダンス系しか契約してないって、エロ系は何に使うつもりですか(笑)
二代の攻撃を避ける喜美、エロ系、凄いじゃないですか!
ネタ的な扱いかと思いきや、かなり使えますね。
ダンスを始めた喜美、何この鉄壁の防御陣!
幼い頃、ホライゾンを失って無気力状態のトーリを立ち直らせた喜美。
マウントポジションで殴るって、過激ですね。
タバスコ、七味、コショウを次々とトーリに飲ませる喜美、これは酷い(笑)
荒療治ですが、いい姉ちゃんですね。
蜻蛉切でも倒れない喜美、そういえば偽名をたくさん持っていましたね。
その喜美の数だけ蜻蛉切を使わないと喜美には届かないんだ。
二代に対し、ビンタをしながら説教する喜美、調教完了ですね(笑)
武蔵の副王としてトーリとホライゾンを任命すると宣言したヨシナオ。
実質、トーリに権限を譲るんですね。
格好イイじゃないですか、王様。
ここまでシリアスにきたのに、トーリがやってくれましたよ!
酷いイメージ画だ(笑)
1人でホライゾンを助けに行こうとするトーリに付いて行く一同。
アデーレってヨシナオの領地出身だったんですね。
ホライゾンの入学推薦状をトーリに送る忠次、格好イイですね。
「現場においては頑張るな。努力するな」
「ただ、今まで積み重ねてきた全力を出しなよ」
「それで駄目だったら……、生還しなよ」
EDは、一同が揃っている光景、いいですね、この図。
盛り上がってきましたが、これでプロローグ終了なんですよね?
9話かけてプロローグっていうのも凄いですね。
次回 第10話「スタートラインのラッパ吹き」
第1話 「境界線前の整列者達」 感想
第2話 「食事場の清純者」 感想
第3話 「街中の遊撃手」 感想
第4話 「夜天下の暗躍者」 感想
第5話 「月下の卒業者」 感想
第6話 「告白場の代弁手」 感想
第7話 「武蔵の騎士」 感想
第8話 「全域の支持者」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- 境界線上のホライゾン 第10話 「スタートラインのラッパ吹き」 感想 (2011/12/04)
- 境界線上のホライゾン 第9話 「高嶺の花」 感想 (2011/11/29)
- 境界線上のホライゾン 第8話 「全域の支持者」 感想 (2011/11/20)
スポンサーサイト