ラストエグザイル-銀翼のファム- 第7話 「Weak square」 感想
ジゼルが抱えている思いに気付かないファム。
危機的状況に陥った中、それが障害とならなければいいんですけどね。
タチアナとの契約も残り1隻。
ファム達は、北方から移送されてくる8隻の艦隊の捕獲を目指す。
ラストエグザイル-銀翼のファム- 公式ホームページ
危機的状況に陥った中、それが障害とならなければいいんですけどね。
タチアナとの契約も残り1隻。
ファム達は、北方から移送されてくる8隻の艦隊の捕獲を目指す。
ラストエグザイル-銀翼のファム- 公式ホームページ
![]() | TVアニメーション「ラストエグザイルー銀翼のファムー」O.S.T. (2011/12/21) 音楽:黒石ひとみ 商品詳細を見る |
![]() | ラストエグザイル‐銀翼のファム‐1 (角川スニーカー文庫) (2011/10/29) 岩佐 まもる 商品詳細を見る |
ルスキニアによって粛清された人たちを自分が頼りないから死んでしまったと
自分で自分を責めるサーラ。
演説をしていた時は懸命に我慢していたのでしょうね。
アデス連邦にとって脅威となるグラキウス。
タチアナは、ヴィンセントの交渉力に期待すると言っていましたよ!
懐かしい名前が出てきましたね。
ファムは、約束は残り1隻と言っていましたが、もう14隻も揃えたの!?
それだけ優秀という事なのかもしれないけど、他が無能なだけという気も。
でも半年前に新造された船が8隻もって、話が旨すぎるような……。
ファムとミリアが親しくなっていく事に、ジゼルは複雑な思いを抱いているみたいですね。
図書室でミリアと2人きりになった時の空気が……。
アデスの移送船を狙うファム&ジゼルですが、そこに他の空賊たちもやって来ましたよ!
その中には、ジゼルの父親も。
娘の無事な姿を見て安心してますね。
ずっと心配だったでしょうね。
移送船を狙うファムと空族達ですが、そこにアデスの艦隊が!
今回の移送船は、罠だったという事ですね。
攻撃を開始するオーランが指揮するアデス艦隊。
ジゼルは逃亡ルートをファムに指示します、相変わらず優秀ですね。
でも、更に罠が待ち構えてそうな気もしますが。
新兵器により弱点の下部もカバーしていた第三艦隊旗艦アドミラリー。
流石にそこまでは、情報が入ってきていませんでしたか。
グランバードから活路を見出したファム。
ミサイルによって落ちる氷壁による気流を利用して空賊達と一緒に見事に脱出しましたね。
けどファムとジゼルの間には、気持ちのすれ違いが生じているのに、ファムは
気付いていません。
ずっと一緒だったから、ジゼルも自分と同じ気持ちだと信じて疑わないんでしょうね。
シルヴィウスに帰還するファム機ですが、サドリ率いる艦隊に尾けられていました!
ここまで近づかれる前に気付かなかったの?
ミリアを要求するアデス連邦。
アデスにとっては、空賊よりもこちらが本命でしょうからね。
こういう展開になると、ミリアは投降しようとするけどファムはそれを止めようと
するでしょうね。
ジゼルは、どういう行動をとるのか。
ヴァサントの方にもフラグが立っていますよね。
故郷のケイネスの帰還民も粛清されてしまいそうな気がしますし。
それがキッカケでルスキニアと対抗する事になるのかな。
次回 第8話「Distraction」
第1話 「Open file」 感想
第2話 「Fool's mate」 感想
第3話 「Light square」 感想
第4話 「Dubious move」 感想
第5話 「Touch and move」 感想
第6話 「Over step」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

自分で自分を責めるサーラ。
演説をしていた時は懸命に我慢していたのでしょうね。
アデス連邦にとって脅威となるグラキウス。
タチアナは、ヴィンセントの交渉力に期待すると言っていましたよ!
懐かしい名前が出てきましたね。
ファムは、約束は残り1隻と言っていましたが、もう14隻も揃えたの!?
それだけ優秀という事なのかもしれないけど、他が無能なだけという気も。
でも半年前に新造された船が8隻もって、話が旨すぎるような……。
ファムとミリアが親しくなっていく事に、ジゼルは複雑な思いを抱いているみたいですね。
図書室でミリアと2人きりになった時の空気が……。
アデスの移送船を狙うファム&ジゼルですが、そこに他の空賊たちもやって来ましたよ!
その中には、ジゼルの父親も。
娘の無事な姿を見て安心してますね。
ずっと心配だったでしょうね。
移送船を狙うファムと空族達ですが、そこにアデスの艦隊が!
今回の移送船は、罠だったという事ですね。
攻撃を開始するオーランが指揮するアデス艦隊。
ジゼルは逃亡ルートをファムに指示します、相変わらず優秀ですね。
でも、更に罠が待ち構えてそうな気もしますが。
新兵器により弱点の下部もカバーしていた第三艦隊旗艦アドミラリー。
流石にそこまでは、情報が入ってきていませんでしたか。
グランバードから活路を見出したファム。
ミサイルによって落ちる氷壁による気流を利用して空賊達と一緒に見事に脱出しましたね。
けどファムとジゼルの間には、気持ちのすれ違いが生じているのに、ファムは
気付いていません。
ずっと一緒だったから、ジゼルも自分と同じ気持ちだと信じて疑わないんでしょうね。
シルヴィウスに帰還するファム機ですが、サドリ率いる艦隊に尾けられていました!
ここまで近づかれる前に気付かなかったの?
ミリアを要求するアデス連邦。
アデスにとっては、空賊よりもこちらが本命でしょうからね。
こういう展開になると、ミリアは投降しようとするけどファムはそれを止めようと
するでしょうね。
ジゼルは、どういう行動をとるのか。
ヴァサントの方にもフラグが立っていますよね。
故郷のケイネスの帰還民も粛清されてしまいそうな気がしますし。
それがキッカケでルスキニアと対抗する事になるのかな。
次回 第8話「Distraction」
第1話 「Open file」 感想
第2話 「Fool's mate」 感想
第3話 「Light square」 感想
第4話 「Dubious move」 感想
第5話 「Touch and move」 感想
第6話 「Over step」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- ベン・トー 第8話 「たっぷりニラハンバーグ弁当 765kcal」 感想 (2011/11/27)
- ラストエグザイル-銀翼のファム- 第7話 「Weak square」 感想 (2011/11/26)
- 灼眼のシャナIII-Final- 第8話 「開戦」 感想 (2011/11/26)
スポンサーサイト