fc2ブログ

灼眼のシャナIII-Final- 第8話 「開戦」 感想

燃える展開になってきましたが、キャラがまた増えて名前を覚えるのが

より大変な展開に(笑)

大命の第二段階が始まった。

盟主“祭礼の蛇”の神体を帰還させるため、三柱臣たちが神門に向かったのだ。

それに合わせるかのように、残された“徒”らは一斉に行動を開始。

世界を舞台にしたフレイムヘイズと“徒”の全面戦争が始まった。

主な戦場はヨーロッパ東部、そして日本からフィリピン、マレーシアに至る東アジアの二カ所。

既にアウトロー東京総本部は封絶により連絡が途切れていた。

その頃、かつて放棄された「とある宝具」を探す者がいた。

その名はヴィルヘルミナ・カルメル。

炎髪灼眼奪還計画を始めるために。


 灼眼のシャナIII-FINAL- 公式サイト

ヴァイスシュヴァルツ 【 ティアマトーの契約者 ヴィルヘルミナ 】 SSW14-036-R 《灼眼のシャナ》ヴァイスシュヴァルツ 【 ティアマトーの契約者 ヴィルヘルミナ 】 SSW14-036-R 《灼眼のシャナ》
()
ヴァイスシュヴァルツ-灼眼のシャナ

商品詳細を見る

灼眼のシャナ 8 (電撃コミックス)灼眼のシャナ 8 (電撃コミックス)
(2010/05/27)
高橋 弥七郎

商品詳細を見る
旅立つヴィルヘルミナとカムシンを見送る一美と田中。

普通に電車で出るんですね。

レベッカとも合流し、海底へ潜るヴィルヘルミナ。

服はそのままなんですね。

中々戻って来ないヴィルヘルミナに苛立つレベッカ。

カムシンに諭され我慢するのですが、直ぐにまた「遅え」って言ってるし(笑)

天道宮を浮上させたヴィルヘルミナ、こんな沿岸に沈んでいたんですね。

びしょ濡れになるレベッカに対し、いつの間にか1人離れていたカムシン(笑)

月を背後に立っているヴィルヘルミナが、格好良かったですよ。

アウトローの東京総本部に攻撃を仕掛ける紅世の徒。

攻撃の指揮は、リザベルがとっているんですね。

ピルソインは幻術使いですか。

惑わしたところにリザベル他が攻撃を仕掛ける、単なる力押しでなく、考えていますね。

リザベルは、脳筋ってわけじゃないんだ。

紅世の徒の中に、『未来日記』に出てきた12thみたいな奴がいましたよ!

後退の指示を出す為に前線に出たフリーダーの前に立ちふさがるリザベル。

分身を使うフリーダーに分身で対抗するリザベルですが、分身対決はフリーダーの方が

一枚上手でしたね。

ゾフィーの前に現れたセンターヒル。

反応からして、相当の人物なんですかね。

教授の歩き方、歩きにくそうな歩き方ですね。

ヘカテーがいるから、道を行く事が出来るんだ。

こいつらはこいつらで、楽しそうな旅路ですね。

一列になっているのがRPGっぽい。

デカラビアは、全地域の総指揮を執っているんですか!

凄いことしてますね。

星黎殿への奇襲を読むデカラビア、見た目はともかく、かなり優秀なんですね。

星黎殿に侵入したレベッカとカムシン。

見回りの相手を倒すのに、何でまたそんな派手なやり方で……。

相手にバレちゃうじゃないですか。

レベッカだけでなくカムシンもまた派手な自在法を使ってますね。

まさかロボット使いだとは思いませんでした(笑)

SEがガンダムでしたね。

ヴィルヘルミナがシャナを助ける為の陽動ですか。

燃える展開になってきましたし、これからの展開に期待したいですね。

次回 第9話「星黎殿へ」

第1話 「失われた存在」 感想
第2話 「来たるべきもの」 感想
第3話 「旅立つために」 感想
第4話 「再会と、邂逅と」 感想
第5話 「囚われのフレイムヘイズ」 感想
第6話 「掌のなかに」 感想
第7話 「神門」 感想

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:

センターヒルは“大地の四神”と呼ばれ、昔は徒たちには「絶対に近付くな」と恐れられてて世界最強レベルで強い人です。四人でアメリカ合衆国を殲滅できたり、大勢のフレイムヘイズを相手に有利に戦えます(笑)。


センターヒルたち“大地の四神”は世界を守る意欲をなくしてるんですよ。まあ史実のネイティブ・アメリカンたちの迫害の歴史を見れば理解できると思いますが、『Fate』で例えるならエミヤみたいな心情が近いですかね。
アメリカを殲滅しようとしたのも、愛する仲間や故郷を虐げることを善しとするような世界の在り方に怒ったんです。まあ彼らは凄い善人なんですが、怒ると凄いんです。
ちなみに、私は蛇の次くらいにセンターヒルが好きです(笑)。



私は女性キャラなら断トツにレベッカが好きです。透け透けが素晴らしい。
カムシンは映像になると映えますね。彼は伝説的な破壊屋ですから、破壊屋と悪名高い爆弾魔に乗り込まれたのは不運ですよ。カムシンもレベッカも豪快で大雑把だから隠密行動や静かに攻略はできないタイプですから。

お返事です

>>あるるかんさん
センターヒルって、そんなに強かったんですね。
世界を守る意欲をなくした理由、何となく分かりますね。
強い力を持っているからこそ、余計にそう思っちゃうんでしょうね。
レベッカはいいキャラしてますね。
次回は大暴れしそうで楽しみです。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2363-8a294fa8

【灼眼のシャナ?(Final) 第8話 開戦 感想】

リベザル殿と追いかけっこしてー(えー アーネストとリベザル殿のやりとり面白かったですwww ロリシャナも拝めたし、戦闘も迫力あって楽しめました!

灼眼のシャナIII -FINAL- 第8話「開戦」 感想

届かなかったものをぶつけて答えを出すために 盟主と三柱臣が神門に旅立ち構成員の徒は各地のアウトロー襲撃を開始。 かつてない規模のフレイムヘイズと徒の戦いが始まることに。 そんな中で総司令のゾフィー達は本命である星黎殿襲撃作戦のために動き始めるが…。 ヴ...

灼眼のシャナ?-FINAL- 第8話 開戦

シャナ3期 第8話。 フレイムヘイズと徒の戦争が始まる―――。 以下感想

灼眼のシャナIII(Final) ~  第8話 開戦

灼眼のシャナIII(Final) ~  第8話 開戦 人ならぬ者たちが、この世の日に陰に跋扈(ばっこ)している。古き一人の詩人が与えた彼らの総称を、“紅世(ぐぜ)の徒(ともがら)”という。自らを称して“渦...

灼眼のシャナ?-Final- 8話

カブトムシ、東京に侵攻す。 というわけで、 「灼眼のシャナ?-Final-」8話 天動宮浮上せよの巻。 先制攻撃を受けたのも計算内、想定内。 こちらに軍勢を引きつけておいて…作戦の要は、敵本拠地の襲...

灼眼のシャナⅢ-Final- 第8話 「開戦」

灼眼のシャナⅢ-Final- 第8話 「開戦」です。 先週は、OPソングであるK

灼眼のシャナIII-FINAL- 第8話「開戦」

灼眼のシャナIII-FINAL-の第8話を見ました 第8話 開戦 「遅ぇ!何やってんだ、ヴィルヘルミナの奴は」 「まだ30分も経ってないよ」 「やっぱり俺達も手伝った方がいいんじゃないか?」 「あぁ、あそこ...

灼眼のシャナ?第8話「開戦」の感想

 バルマスケの軍勢が世界各地の外界宿に攻め入り、ついにフレイムヘイズとバルマスケの全面戦争が始まった。といっても、バルマスケのこの侵攻は陽動で、守るフレイムヘイズ側の真の目的も星黎殿への奇襲にあるのだが。なんか今回もまた新キャラがぞくぞく登場してますま...

灼眼のシャナ〓-FINAL- #08 「開戦」

激戦の始まりと、現状を打ち破る力  どうも、管理人です。昨日カラオケ行ったはずなのに、翌日の時点でそれなりに喉の調子が戻ってて驚いたなどと。あの辺の時間がだいたいボーダーなのだろうか? レベッカ:「さっそくだが……あばよ!」  今回の話は、戦争...

灼眼のシャナ?-final- 第8話 かっこいいよ、リベザルさん。

この大砲一つ一つ徒なのか? 2期でそんな奴がいたからさ。

灼眼のシャナ III(Final)第8話 「開戦」

来た、今を壊すだけの変化が――。 やーーーっと灼眼のシャナ III 始まったなって感じw 退屈な展開を我慢して、大望のバトル再開ですね(笑) ▼ 灼眼のシャナ III(Final)第8話 「開戦」   東西大攻勢に出た徒たち。 対するフレイムヘイズたちも各拠点の?...

灼眼のシャナIII #8

【開戦】 灼眼のシャナIII-FINAL- 第II巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]出演:釘宮理恵ジェネオン・ユニバーサル(2012-01-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る いよいよですね(☆゚∀゚) 

灼眼のシャナ III(Final) 第8話 感想「開戦」

灼眼のシャナですが、坂井悠二たちは天上世界に行ってしまい、大戦争がはじまります。カブトムシは白スーツと闘いますが、指揮官なのに先陣を切るのは悪い癖と分身の術も炸裂します。(以下に続きます)

灼眼のシャナ? -Final- 第08話 感想

 灼眼のシャナ? -Final-  第08話 『開戦』 感想  次のページへ

灼眼のシャナIII -FINAL- 第8話 開戦

ヴィルヘルミナとカムシンはレベッカと合流し、海に沈めてあった移動城砦『天道宮』を引き上げ、シャナ奪還に動きだします。 一方、シャナは『三柱臣』不在の状況だからこそ、付 ...

灼眼のシャナIII(Final) 第8話 「開戦」 感想

天道宮キターーーヽ(*´∀`)ノ いよいよ本格的に灼眼のシャナが始まったって感じですね( ゚∀゚)o彡゚ ―あらすじ― 人ならぬ者たちが、この世の日に陰に跋扈(ばっこ)している。 古き一人の詩人が与えた...

灼眼のシャナIII 第08話 『開戦』

遂に東京で戦端が開かれた。紅世の徒の戦闘指揮はカブトムシこと驀地祲(ばくちしん)リベザル。迎え撃つはレベッカが居なくなってしまい迎撃の責任者になったアーネスト。この二人も知り合いなんですね。フレイムヘイズと紅世の徒は何十年何百年も戦ってるから、ともす?...

灼眼のシャナIII 第08話

関連リンクhttp://www.shakugan.com/第8話 開戦いよいよ両陣営の戦争が始まる果たして勝つのはどちらか!?ヴィルヘルミナとカムシンは一美と田中に別れを告げシャナを助けに向かうヴィルヘルミナ達が着いた先はなんと天道宮が沈んでいる場所だったそしてヴィルヘルミ...

灼眼のシャナ?(Final)第8話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/11/final-ed40.html

灼眼のシャナ? -FINAL- 第8話「開戦」

悠二は三柱臣、教授&ドミノ、サブラク、ロフォカレと共に久遠の陥穽へと旅立つ。

灼眼のシャナIII-Final- 【第08話】 レビュー

天道宮浮上。

灼眼のシャナ〓-Final 8話

「開戦」 (作者は原作シャナを途中まで読んでいます。現在放送中の場面は読んでません。アニメは1期2期ともに視聴済み) 世界中の外界宿に攻撃を開始するバル・マスケ。東京にもカブトムシことリベザルを先頭に攻撃が開始される。何人かのフレイムヘ...

灼眼のシャナIII(Final) 第8話 開戦 レビュー 

"祭礼の蛇"坂井悠二とその眷属達が久遠の陥穽へ向かった後、 シャナは悠二が言っていた言葉を思い出す。 そう 自分が何者でも関係ない。やることを、やる 悠二の言葉を噛みしめ、自分の自在法にはまだ力がないと改めて思う。 盟主が旅立った後の星黎殿ではデカラビアの...

灼眼のシャナIII 第8話

第8話『開戦』[特典イラストブック付] 灼眼のシャナIII-FINAL- 第I巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回は・・・激しいバトルが始まりました。

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード