ベン・トー 第7話 「オムっぱい弁当 752kcal とロコもっこり弁当 1100kcal」 感想
佐藤に「変態」の二つ名を付けた二階堂。
けど、二階堂も十分にその名前が相応しいような。
著莪が手に入れた屋内プール施設「むっちゃハワイやんパーク」の招待券を持って、
遊びに行くことになった佐藤・槍水・白粉・著莪・松葉の5名。
別で声をかけられていた二階堂も含めみんなでプールを満喫していた。
そんな中、このプール施設でも半額弁当が売られることを知り、集まってきた
茶髪たちと共に半額弁当を求めて争うことになる。
ベン・トー 公式サイト
けど、二階堂も十分にその名前が相応しいような。
著莪が手に入れた屋内プール施設「むっちゃハワイやんパーク」の招待券を持って、
遊びに行くことになった佐藤・槍水・白粉・著莪・松葉の5名。
別で声をかけられていた二階堂も含めみんなでプールを満喫していた。
そんな中、このプール施設でも半額弁当が売られることを知り、集まってきた
茶髪たちと共に半額弁当を求めて争うことになる。
ベン・トー 公式サイト
![]() | ベン・トー 6 和栗おこわ弁当310円 (集英社スーパーダッシュ文庫) (2010/08/25) アサウラ 商品詳細を見る |
![]() | TVアニメ「ベン・トー」キャラクターソング&エトセトラ 「Treasure!」と、その他「ベン・トー」な歌つめ合わせ (2011/11/16) 著莪あやめ(CV:加藤英美里) 商品詳細を見る |
マっちゃんからプールの入場券を貰った著莪は、佐藤達を誘いに。
槍水先輩の水着姿が目当ての佐藤、素直ですね(笑)
OPの水着姿が本編でもようやく拝めますね。
プールまで2時間ちょっとって、遠いよ!
マっちゃん含め、女の子4人に男1人って羨ましい状況ですよ。
色々楽しめると言われた佐藤の視線、やっぱり胸ですか(笑)
大富豪で白粉はジョーカーで上がっていましたが、ジョーカー上がりって有りなの?
まぁ、ローカルルールが多いですからね、大富豪。
マっちゃん、電車で飲みすぎ!
白粉の荷物、何ですかその大きさは!
ああ、プールなので筋肉刑事様のネタが豊富なんですね(笑)
著莪が入場券を1枚失くしたので佐藤だけ自腹って酷いよ!
二階堂と会った佐藤。
佐藤の事を「変態」って呼んでるんですね、二階堂は。
しかもその二つ名を広めてるのかよ!
女子更衣室から聞こえてくる著莪と白粉の声に、何とか透視できないかと壁に近寄る佐藤、
まさに変態ですね(笑)
マっちゃんの声に、二階堂も反応した!(笑)
二階堂の二つ名は「ムッツリ」でいいんじゃない?(笑)
準備運動をしている槍水先輩、エロいアングルですね。
佐藤の視線が釘付けになるのも分かるわ。
マっちゃんの水着姿に反応する二階堂、佐藤と同レベルですよ。
今回のマっちゃんは開眼状態ですが、こちらがデフォなんですかね。
プールでぶつかり倒れる佐藤と二階堂、白粉のスイッチが入りましたよ(笑)
佐藤がプールサイドでぶつかった新キャラの女の子。
公式を見ると沢桔梗と鏡という名前の双子でオルトロスという二つ名を持つ狼のようですね。
次回から争うライバルなのかな。
槍水先輩の二つ名の氷結の魔女。
その由来は間違って氷結を間違って買おうとしたからですか(笑)
可愛いですね。
著莪の湖の麗人の由来は、初めて取った月桂冠をレイクパークという公園で食べて、
朝まで寝てた事からついたって、酷い由来ですね。
ウイザードは、どういう由来なのか気になりますよ。
顎鬚、坊主、茶髪もプールにやって来たという事は、まさかここでも半額弁当があるの!?
マっちゃんが呼んだのかよ!
あせび、自販機補充のトラックの屋根に乗って来たのかよ!
危ないなぁ、よく無事でしたね。
招待券を拾ったって、佐藤のやつですか。
やっぱりあった半額弁当、今回用意されたのは4つだけ。
その中の一つ、ロコもっこり弁当、美味しそうだけど、それよりも、オムっぱい弁当が
気になりますよ。
まるでおっぱいのような……誰が考えたんだよ!
これは恥ずかしいし、売れ残ってても不思議じゃないかな。
レシピの発案者がマっちゃんだと知った二階堂の視線が、マっちゃんの胸に(笑)
二階堂が狙う弁当は決まりましたね。
ここの半額神、イルカかよ!
手が使えないのでシールが貼れない……気付けよ!
ちょっ、鰭の部分を破いて中の人の手で貼るのかよ!
これは酷い、子供の夢が一つ、消えちゃいましたね。
半額弁当バトルの為だけに作られた、むっちゃ新鮮ボールに入れてプールに流す半額神、
店側も悪ノリしてますね。
実用新案申請中って、この世界観なら通りそうだなぁ。
プールサイドでは走っちゃ駄目って、それ以前の問題じゃ……。
あせびは水越しでも周りに影響を与えるんですね。
前髪に隠れてハッキリとは見えませんでしたが、茶髪の顔がここまで出たのって
初めてじゃないですか。
佐藤相手に優勢に戦いを進める茶髪でしたが、あせびが通った事でポロリが発生(笑)
かなりデカイですよ。
その様子を見て動きにくくなってしまった佐藤、仕方ないよね。
更に後ろから抱きつく著莪、これは動けない、というかプールから出れない(笑)
オムっぱい弁当獲得に執念を燃やす二階堂、必死すぎ(笑)
「思いの強さなら誰にも負けん」って、お前も変態だよ。
もう少しで取れるというところで、雑念が入った二階堂は槍水先輩の虎王により敗北。
茶髪は手ブラでドロップキックを決めている姿が映っていましたが、やりますね。
前かがみでプールサイドに向かう佐藤(、プールサイドにある噴出口を利用しての
移動はやるなぁと思ったものの、体の真ん中にある舵を使っての動きという事で
台無し(笑)
そりゃ、男にはありますけどね、舵が。
ロコもっこり弁当をGETした佐藤ですが、途中であせびを撥ねていたので嫌な予感が……。
喜ぶ佐藤の股間には、破り捨てられていたイルカの鰭が!
そしてずり落ちる水着……、これがあせびの呪いの効果ですか。
ちょっ、ロコもっこり弁当で隠そうとするな!(笑)
何故かここに来ていた白梅……白粉がいるからでしょうね。
白梅の物凄い上段蹴りを受けて吹き飛ばされる佐藤、今回は仕方ないよね。
槍水先輩と一緒に弁当を食べる佐藤、弁当獲得の瞬間を見られてなくてよかったですね。
半額シールを槍水先輩に渡す佐藤ですが、先輩は無くすといけないからと佐藤の頬っぺたに
シールを貼ります、半額の変態ですね。
何故か誰にも取られなかった弁当をGETしていた著莪も加わりましたが、その弁当は
大丈夫なの?
あせびの呪いの影響があったりして。
槍水先輩にオムっぱい弁当を食べさせてもらう佐藤を羨ましそうに見ていた二階堂。
マっちゃんから自分用に作ってきていた弁当を分けてもらえて嬉しそうですよ。
試合に負けて勝負に勝ちましたね。
白粉は白梅に連れて行かれてどうなったのかな(笑)
予告で、まさかの温泉入浴シーンが!
あせびは、どこから出てきてんねん!
最後の槍水先輩の「見ろ」が可愛かったですね。
湯気が邪魔でしたが。
次回 第8話「たっぷりニラハンバーグ弁当 765kcal」
第1話 「ネバれ、納豆オクラ丼ぶっかけチーズトッピング弁当 440kcal」 感想
第2話 「サバの味噌煮弁当 674kcal」 感想
第3話 「大盛りチーズカツカレー 1080kcal」 感想
第4話 「豚肉生姜焼き弁当 852kcal」 感想
第5話 「北海道の鮭を使ったあら汁 326kcal」 感想
第6話 「特製ザンギ弁当 795kcal」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

槍水先輩の水着姿が目当ての佐藤、素直ですね(笑)
OPの水着姿が本編でもようやく拝めますね。
プールまで2時間ちょっとって、遠いよ!
マっちゃん含め、女の子4人に男1人って羨ましい状況ですよ。
色々楽しめると言われた佐藤の視線、やっぱり胸ですか(笑)
大富豪で白粉はジョーカーで上がっていましたが、ジョーカー上がりって有りなの?
まぁ、ローカルルールが多いですからね、大富豪。
マっちゃん、電車で飲みすぎ!
白粉の荷物、何ですかその大きさは!
ああ、プールなので筋肉刑事様のネタが豊富なんですね(笑)
著莪が入場券を1枚失くしたので佐藤だけ自腹って酷いよ!
二階堂と会った佐藤。
佐藤の事を「変態」って呼んでるんですね、二階堂は。
しかもその二つ名を広めてるのかよ!
女子更衣室から聞こえてくる著莪と白粉の声に、何とか透視できないかと壁に近寄る佐藤、
まさに変態ですね(笑)
マっちゃんの声に、二階堂も反応した!(笑)
二階堂の二つ名は「ムッツリ」でいいんじゃない?(笑)
準備運動をしている槍水先輩、エロいアングルですね。
佐藤の視線が釘付けになるのも分かるわ。
マっちゃんの水着姿に反応する二階堂、佐藤と同レベルですよ。
今回のマっちゃんは開眼状態ですが、こちらがデフォなんですかね。
プールでぶつかり倒れる佐藤と二階堂、白粉のスイッチが入りましたよ(笑)
佐藤がプールサイドでぶつかった新キャラの女の子。
公式を見ると沢桔梗と鏡という名前の双子でオルトロスという二つ名を持つ狼のようですね。
次回から争うライバルなのかな。
槍水先輩の二つ名の氷結の魔女。
その由来は間違って氷結を間違って買おうとしたからですか(笑)
可愛いですね。
著莪の湖の麗人の由来は、初めて取った月桂冠をレイクパークという公園で食べて、
朝まで寝てた事からついたって、酷い由来ですね。
ウイザードは、どういう由来なのか気になりますよ。
顎鬚、坊主、茶髪もプールにやって来たという事は、まさかここでも半額弁当があるの!?
マっちゃんが呼んだのかよ!
あせび、自販機補充のトラックの屋根に乗って来たのかよ!
危ないなぁ、よく無事でしたね。
招待券を拾ったって、佐藤のやつですか。
やっぱりあった半額弁当、今回用意されたのは4つだけ。
その中の一つ、ロコもっこり弁当、美味しそうだけど、それよりも、オムっぱい弁当が
気になりますよ。
まるでおっぱいのような……誰が考えたんだよ!
これは恥ずかしいし、売れ残ってても不思議じゃないかな。
レシピの発案者がマっちゃんだと知った二階堂の視線が、マっちゃんの胸に(笑)
二階堂が狙う弁当は決まりましたね。
ここの半額神、イルカかよ!
手が使えないのでシールが貼れない……気付けよ!
ちょっ、鰭の部分を破いて中の人の手で貼るのかよ!
これは酷い、子供の夢が一つ、消えちゃいましたね。
半額弁当バトルの為だけに作られた、むっちゃ新鮮ボールに入れてプールに流す半額神、
店側も悪ノリしてますね。
実用新案申請中って、この世界観なら通りそうだなぁ。
プールサイドでは走っちゃ駄目って、それ以前の問題じゃ……。
あせびは水越しでも周りに影響を与えるんですね。
前髪に隠れてハッキリとは見えませんでしたが、茶髪の顔がここまで出たのって
初めてじゃないですか。
佐藤相手に優勢に戦いを進める茶髪でしたが、あせびが通った事でポロリが発生(笑)
かなりデカイですよ。
その様子を見て動きにくくなってしまった佐藤、仕方ないよね。
更に後ろから抱きつく著莪、これは動けない、というかプールから出れない(笑)
オムっぱい弁当獲得に執念を燃やす二階堂、必死すぎ(笑)
「思いの強さなら誰にも負けん」って、お前も変態だよ。
もう少しで取れるというところで、雑念が入った二階堂は槍水先輩の虎王により敗北。
茶髪は手ブラでドロップキックを決めている姿が映っていましたが、やりますね。
前かがみでプールサイドに向かう佐藤(、プールサイドにある噴出口を利用しての
移動はやるなぁと思ったものの、体の真ん中にある舵を使っての動きという事で
台無し(笑)
そりゃ、男にはありますけどね、舵が。
ロコもっこり弁当をGETした佐藤ですが、途中であせびを撥ねていたので嫌な予感が……。
喜ぶ佐藤の股間には、破り捨てられていたイルカの鰭が!
そしてずり落ちる水着……、これがあせびの呪いの効果ですか。
ちょっ、ロコもっこり弁当で隠そうとするな!(笑)
何故かここに来ていた白梅……白粉がいるからでしょうね。
白梅の物凄い上段蹴りを受けて吹き飛ばされる佐藤、今回は仕方ないよね。
槍水先輩と一緒に弁当を食べる佐藤、弁当獲得の瞬間を見られてなくてよかったですね。
半額シールを槍水先輩に渡す佐藤ですが、先輩は無くすといけないからと佐藤の頬っぺたに
シールを貼ります、半額の変態ですね。
何故か誰にも取られなかった弁当をGETしていた著莪も加わりましたが、その弁当は
大丈夫なの?
あせびの呪いの影響があったりして。
槍水先輩にオムっぱい弁当を食べさせてもらう佐藤を羨ましそうに見ていた二階堂。
マっちゃんから自分用に作ってきていた弁当を分けてもらえて嬉しそうですよ。
試合に負けて勝負に勝ちましたね。
白粉は白梅に連れて行かれてどうなったのかな(笑)
予告で、まさかの温泉入浴シーンが!
あせびは、どこから出てきてんねん!
最後の槍水先輩の「見ろ」が可愛かったですね。
湯気が邪魔でしたが。
次回 第8話「たっぷりニラハンバーグ弁当 765kcal」
第1話 「ネバれ、納豆オクラ丼ぶっかけチーズトッピング弁当 440kcal」 感想
第2話 「サバの味噌煮弁当 674kcal」 感想
第3話 「大盛りチーズカツカレー 1080kcal」 感想
第4話 「豚肉生姜焼き弁当 852kcal」 感想
第5話 「北海道の鮭を使ったあら汁 326kcal」 感想
第6話 「特製ザンギ弁当 795kcal」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- 未来日記 第7話 「留守応答」 感想 (2011/11/21)
- ベン・トー 第7話 「オムっぱい弁当 752kcal とロコもっこり弁当 1100kcal」 感想 (2011/11/20)
- ラストエグザイル-銀翼のファム- 第6話 「Over step」 感想 (2011/11/19)
スポンサーサイト